1 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/08/20(土) 18:39:06.26 ID:BCpmMVGk主 BE:012388149-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なかったので
2 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 (sage) 2022/08/20(土) 20:54:00.73 ID:e1+IIjKI
タイトルのモーピーみたいなのかわいい
3 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/08/28(日) 00:44:26.33 ID:BtNKPHmY
ドロッチェ団って言われてる程つまらなく無いよな
4 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/08/28(日) 02:27:18.25 ID:BtNKPHmY
カービィが冒険する理由はアレくらいくだらなくていいとは思う
5 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/08/28(日) 09:38:19.35 ID:syt8a5zQ
わかる
まあ重要なのはゲーム性の方だしねぇ
6 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/09/09(金) 00:59:43.40 ID:L7sfTtbA
新作面白いんか?
7 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/09/09(金) 01:29:41.19 ID:L7sfTtbA
ディスカバリー?
悪くはない
8 - 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった@転載禁止 2022/09/09(金) 01:29:55.80 ID:L7sfTtbA
ID被ってて草