1 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 13:40:30 ID:PE64HOTi0A
なかったので
!SETTING:BBS_PHOEBE:3
!live
※実況スレ
BBS_PHOEBE=3
2 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 13:41:50 ID:PE64HOTi0A主
ReVanced - GitHub
https://github.com/revanced
3 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 13:45:16 ID:Mqo56RNL0A
本文に日本語含めないと書けないんか
NoName-exe/revanced-extended: ReVanced eXtended YT and YT-M for both root and non-root users.
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended
4 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 13:46:38 ID:Mqo56RNL0A
りばんせど・まねーじゃー
revanced/revanced-manager: 💊 Application to use ReVanced on Android
https://github.com/revanced/revanced-manager
5 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 13:47:15 ID:Mqo56RNL0A
りばんせど・えくすてんだー・びるだー
inotia00/rvx-builder: A NodeJS ReVanced Extended builder
https://github.com/inotia00/rvx-builder
6 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 13:48:37 ID:Mqo56RNL0A
ばんせど・まいくろじー
TeamVanced/VancedMicroG: MicroG tweaked to work for applications such as Vanced.
https://github.com/TeamVanced/VancedMicroG
7 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 13:52:30 ID:Mqo56RNL0A
お手軽インストール方法
1. Vanced MicroGを入れる
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
2. ReVanced-eXtendedのall.apkを入れる
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases
8 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 15:02:28 ID:rPDl+RyE09
vancedから変えてなくてそろそろ頃合いだと思ってるんやが結局どれ入れればええんや
9 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 15:06:12 ID:yrbmAV3E0A
vanced死んで露頭に迷ってたところや
10 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 16:55:33 ID:PE64HOTi0A主
>>8
もうMicroGは入ってると思うから、>>7の「youtube-revanced-extended-v18.06.35-all.apk」や
11 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 17:03:57 ID:PE64HOTi0A主
本来ReVanced Extendedは自分で機能選んで自分でビルドしないといけないのを、機能全盛りでビルドしてくれてるのがリンク先らしい
13 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイ) 2023/02/20(月) 17:53:34 ID:Mqo56RNL0A
YouTubeにおける広告ブロック - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/YouTube%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
14 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 18:33:24 ID:yrbmAV3E0A
PCでrevanced ビルダーって奴使おうとしたらWindowsに怒られた🥺
15 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/20(月) 21:09:41 ID:WEPTGB2Z00
Telegramのアカウントがあるならrevanced_extend_repoを登録しておくと作者がパッチを更新する度に通知を送ってくれるからオススメ
16 名無しさん@閉鎖まで7日[BE-Lv.:40] (ワッチョイW) 2023/02/21(火) 01:37:03 ID:JLVKEPln0A
ワードでNGしてオススメに表示しないような設定がほしいな
17 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) (sage) 2023/02/21(火) 19:38:23 ID:nHeY5y0S03
>>16
PCブラウザのアドオンならあるんやけどな
BlockTubeで検索や
19 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) (sage) 2023/02/21(火) 19:40:53 ID:nHeY5y0S03
元祖久々に開いたら広告貫通悪化してて草
この頃のYouTubeのUI見やすくてええな
20 名無しさん@閉鎖まで7日[BE-Lv.:40] (ワッチョイW) 2023/02/22(水) 01:52:17 ID:mjbCPRsM0A
初歩的な質問で申し訳ないんだがextendでホーム画面のサムネ自動再生をオフにする方法教えてくれ
メイン端末はオフになってるのにサブ端末で開くと自動再生されて困ってる
21 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/22(水) 11:54:06 ID:aPWKaiqv00
>>20
Youtubeのver18.05以降ではフィード再生のオンオフを切り替えるオプションが削除されているからver18.04以前の物を探してインストールする
23 名無しさん@閉鎖まで7日 (ササクッテロリ Sp-b4fc9742f1e761b0) (sage) 2023/02/22(水) 21:01:56 ID:TpHgVOrSp6
Googleアカウントでログイン出来ない
このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します
って出てきちゃう🤔
24 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/27(月) 00:52:51 ID:D60+iuWo0A主
PCだとこういう専用アプリ無いんやろか
ブラウザ+拡張が主流なんかな
25 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/02/27(月) 19:47:10 ID:OHREoAdz0A
関連してるか分からんけどtwifucker導入したのにプロモーションも出るしバージョンのとこタップしても特に設定とか出ないんやが誰か分からんか?😭
26 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/02(木) 11:08:28 ID:BWj6bubG0D
>>7
導入したら勝手にvancedのときのグーグルアカウントにログインした状態だったわ
怖いけどこれええんかね
27 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/02(木) 11:39:50 ID:NpWY34e808主
>>26
googleログインはなんだかんだ言って結局セーフらしい
よく冗談でBANされるとか言われとるけど
28 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:25:21 ID:1uNSfK2N03
nonrootでmicroGを入れて使っている人に忠告や
アカウントにログインして使っているなら今すぐログアウトしておけ
microGを検出した状態だとアプリでの動画の再生を不可能にする機能を実装したらしい
ログアウトした状態で使うのは問題ないみたいや
29 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:28:11 ID:PhtQ0bwg08主
マ?microG内でログインしなければセーフか?
それともvanced側でログインしてたらアウト?
30 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:31:35 ID:Y4H4yfVI0D
vancedmanagerでvancedをインストールしてmicroG気にせずそのままRevanced Extendをインストールしてるわ
もうなんだかよく分かってない
普通には使えてる
31 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:34:24 ID:PhtQ0bwg08主
>>30
こうなってるのが正しい状態や
https://i.imgur.com/e6mZoM7.jpg
vancedは無し、microGだけ有り
33 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:46:41 ID:1uNSfK2N03
>>29
microGでログインするのがアウトみたいや
もし再生出来なくなったら新しくアカウントを作成し直すかシークレットモードで再生するしかないな…
34 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:50:47 ID:+GJ8ILzg08
これでええんか?
https://i.imgur.com/SvVzE6w.jpg
35 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 00:56:11 ID:1uNSfK2N03
AndroidでmicroGからログアウトする方法
設定→アカウント→アカウントを管理
でmicroGを選択して
アカウントを削除
したらログアウト出来る
36 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:00:28 ID:Y4H4yfVI0D
ログアウトしてみたけどアカウント無いと不便やな
37 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:15:17 ID:PhtQ0bwg08主
microGとは関係なくvancedアプリ内でログイン出来るやろ?
普通にyoutubeアプリでログインするみたいに
あれがどうなるのかがわからん
38 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:18:14 ID:+GJ8ILzg08
とりあえず様子見でnew pipe使っとくか…
ほんまクソみたいな動画ばっかりオススメしてくるくせに締め付けだけしっかりするの腹立つわ
39 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:20:27 ID:Y4H4yfVI0D
vanced内のアカウントいこうとするとmicroGの方行っちゃう
40 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:28:20 ID:1uNSfK2N03
>>37
root化せずに使っているならRevancedのアプリ内からログインしてもこういう画面が出てくるからmicroGを使うのは避けられないと思う
https://i.imgur.com/rIDvguJ.jpg
41 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:34:42 ID:PhtQ0bwg08主
>>40
ほんまや>>35の方法で見たらログインしてたわ
microGのアプリ内で見たときにアカウント名が表示されないから勘違いしとった
42 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:37:15 ID:+GJ8ILzg08
ログアウトしといたほうがええか
43 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 01:42:47 ID:PhtQ0bwg08主
しかし面倒やなこれ
chromeでm,youtube,com開いてvamcedで再生してやろうと思ったのに、何故かアプリで開くが出て来ないし
firefoxだと出来るから謎や
44 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 02:04:13 ID:+GJ8ILzg08
YouTubeもTwitterもウンコやな
45 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 08:06:20 ID:Y4H4yfVI0D
ログインしてないと見る気もない動画ばっかり表示されるのな🥺
46 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 12:22:08 ID:bwG5xBbm00
今revanced extendとmicroG入れたけどログインしないほうがいいの🥺?
47 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) (sage) 2023/03/04(土) 18:56:23 ID:PQPaYhyx03
ワイOGの頃からずっとログインして使ってるけど何も無いで
なんか怖なってきたわ
48 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 19:54:40 ID:1uNSfK2N03
>>43
デフォルトだとRevancedで開けないから、
アプリ情報からRevancedを選んで
標準アプリに設定→対応するリンクを開く を有効にする
かつ
対応するWebアドレスで
m.youtube.com
を含む全てのリンクを有効化すればRevancedで開けるようになるで
49 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 20:13:58 ID:PhtQ0bwg08主
>>48
うーん、revanced extendedだからかうまく行かんわ
chromeから呼び出せなくて、firefoxからは呼び出せるから、ワイの環境がなんか悪いのかもしれん
mateで5chのリンク開くときみたいなのが出るはずなんやけどなぁ
50 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/04(土) 21:11:47 ID:Bp5EmoBA0D
ワオはChromeブラウザじゃなくてGoogleブラウザからならRevancedで開く
うーん🙄
51 名無しさん@閉鎖まで7日 (スプッッ Sd-9ba09dc76124e420) 2023/03/04(土) 21:56:44 ID:LgIG96BwdC
結局ログイン云々はどうなったん?やっぱりログアウトしないと見れないんか?
52 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 22:32:10 ID:APKGFqbL03
YouTubeのリンクを踏んだ時に、任意のアプリに飛ぶように設定する方法
ブラウザのWebページやマップアプリなどでYouTubeのリンクを踏んだ時、通常は本家YouTubeアプリが開かれますが、設定を変えて以下のアプリの中で自身がよく使うもので開くようにしておくと便利です。
本家YouTubeアプリを無効にするか削除してしまってもいいですが、この方法なら有効にしたまま任意のアプリで開くことができます。
本家YouTubeアプリ→アプリ情報→デフォルトで開く→対応リンクを開く→「リンクを開くことをアプリに許可しない」
自身が開きたいアプリ→アプリ情報→デフォルトで開く→対応リンクを開く→「リンクを開くことをアプリに許可する」
下の"アプリは以下のリンクに対応しています"に「youtu.be」「m.youtube.com」「youtube.com」「www.youtube.com」があればOK。
なんJアドカード部からの引用だけど、リンクを踏んだ時に上手く動かない人はよく読んで一回試してみて
53 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 22:33:13 ID:pv+S+ubG0D
ログインしてえよぉ
ログイン関係の続報はある?
54 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 22:36:51 ID:APKGFqbL03
かなり古いバージョン、具体的にはVancedのver17.03.38ではログイン時にバッファリングが発生する影響は受けないと聞いたけどワイは試していないから真偽は分からないわ
55 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 22:38:24 ID:APKGFqbL03
ログインするならroot化してmicroGを通さずに使うのが無難かな
56 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 22:45:16 ID:qgqqH0UX08
ログイン関係の情報ってどこソースなんや?
57 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 23:13:23 ID:APKGFqbL03
>>56
TelegramのRevanced Extendedのチャットやね
https://t.me/revanced_extended
58 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 23:14:36 ID:APKGFqbL03
チャット見るのが面倒な人に日本語翻訳版を貼っておくわ
ビデオ バッファの問題に関する情報
==
- 動画再生後、ある時点からバッファが無限に発生する問題です
- MicroG ユーザーのみに影響します
- 英国の地域だけで発生することはなくなりました
- VPN を使用しても問題を解決できなくなりました
現在のところ、この問題を回避する唯一の方法は次のとおりです。
==
- シークレットモードを有効にする
- 新しい Google アカウントを作成する
- YouTube ブランド アカウントを作成する
現在、この問題を完全に修正する方法はありません
59 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/05(日) 23:17:57 ID:pv+S+ubG0D
>>58
サンキュー
どうせサブ垢だから気にせずに問題発生まで使うかなぁ
それともサブサブ垢を作成してそれで使っていくか…
61 名無しさん@閉鎖まで7日(大阪府) (ワッチョイW) 2023/03/08(水) 17:45:11 ID:lzlV3Otx06
現状普通にログインしながら使ってるけど今のところ問題なく視聴できるで
ちなRevanced Extended(Revanved Managerでパッチallでビルドしたやつ)
ホンマに英語圏以外でも発生しとるんか?
62 名無しさん@閉鎖まで7日(東京都) (ワッチョイW) 2023/03/08(水) 19:47:13 ID:gXh9WfMM08
ワイも特に問題ないな
念のためサブ垢にはしてあるけど
63 名無しさん@閉鎖まで7日(東京都) (ワッチョイW) 2023/03/09(木) 09:12:30 ID:Rg+ri8IJ08
バッファリングバグ早よ修正してや
5日前に発生してyoutubeをブラウザで見る羽目になってる
64 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/13(月) 07:42:26 ID:sqPwoGkK0F
いやこれmicroGが原因じゃなくないか
Youtube adaway使っても動画が途中で止まるわ
65 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/14(火) 12:11:13 ID:4n3FxUKg0F
Revanced Extendedのユーザーは、revanced-patches-v2.164.30で追加されたprotobuf-spoofパッチを導入するとバッファリングが無限に発生する問題が修正されるみたい
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/tag/v2.164.30
https://i.imgur.com/aWs2I0z.png
67 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 10:28:16 ID:WNig1nWa0F
>>65
これってclient spoofとprotobuf spoofの両方が必要なんか?
ワイはclient spoofだけでバッファバグ直った
68 名無しさん@閉鎖まで7日 (ワッチョイW) 2023/03/19(日) 08:05:12 ID:EuWJRsm601
Revancifyっていうの使ってビルドしてみたけどめっちゃ使いやすかったで
apkmirrorから自動でapk持ってきてくれるから楽やった
patchの設定細かくいじれるのもAMOLED blackアンチワイ的に良かった