1 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 11:45:43 ID:lT05bNGk0
89 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:33:24.92 ID:OpxKU4bZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070729.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070734.jpg
ファッ!?
4 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 11:57:18 ID:zCvptb320
30万もらった結果wwwwwwwww
5 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 12:31:08 ID:8KPnVkhg0
http://www.meiji.ac.jp/macs/curriculum/tokubetukougi.html
第2回 公正な証券市場を目指して −市場参加者に期待される役割-
河野 一郎 氏
2008年4月21日
この人かな
6 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 12:39:39 ID:t5XhRErw0
(河野家)喜代
│
│ (唐澤家)
祖母━┯━一英 祖母━┯━祖父
│ │
│ │
┌─┴┬───┐ │
直子━┯━一郎 英代 厚子━┯━洋
│ │
│ │
│ ┌─┴─┐
沙季 貴洋 洋一
8 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 12:51:10 ID:lT05bNGk0
>>7
http://dl1.getuploader.com/g/takahirokarasawa/50/www.dotup.org4070729.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/takahirokarasawa/51/www.dotup.org4070734.jpg
9 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 12:59:34 ID:e5CjH5Bo0
唐澤厚子 河野厚子 通名
12 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 13:23:14 ID:t5XhRErw0
(河野家)喜代
│
│ (唐澤家)
祖母━┯━ 一英 祖母━┯━祖父
│ │
│ │
┌─┴─┬───┐ ..│
直子━┯━ 一郎 英代 厚子━┯━ 洋
│ │
│ │
│ ┌─┴─┐
沙季 貴洋 洋一
13 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 14:02:34 ID:8kizLQow0
『このままでいいのですか?』天野なみ江(2001)って本のなかに
六年前に夫の浮気が理由で離婚した河野厚子さん(42歳)って出てくる。
河野厚子でぐぐると出てきた
15 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 14:07:16 ID:e5CjH5Bo0
18年前1995年頃つったら貴洋の青春時代か・・・
暗黒の中学時代よりは後だな
16 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 14:11:56 ID:pPJWTETA0
http://books.google.co.jp/books?id=ibpL0BXk8v4C&pg=PA75&lpg=PA75&dq=河野厚子&source=bl&ots=2QRyDVSfDN&sig=_RAhdsoz8bQZQ70uHkYIbgXJ-kA&hl=ja&sa=X&ei=PNlPUZ6xGoickgXvhYHQDw&ved=0CC0Q6AEwADgU#v=onepage&q=河野厚子&f=false
所有権移転が平成15年ってあったから、まあ別人なんやろけど、河野家の娘確定なら旧姓で検索かける動きも出て良いかと。
17 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 14:44:58 ID:t5XhRErw0
(河野家)喜代
│
│ (唐澤家)
祖母━┯━ 一英 祖母━┯━祖父
│ │
│ │
┌─┴─┬───┐ ..│
直子━┯━ 一郎 英代 厚子━┯━ 洋
│ │
│ │
│ ┌─┴─┐
沙季 智子━━━貴洋 洋一
18 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 14:56:47 ID:Zh1z3nEU0
>>17が本当とするなら一郎さんが死んだときに沙季さんに土地が相続されてないのはどうしてなんだろう
土地相続は尊属よりも卑属優先のはずだけど
単純に相続拒否しただけってことでいいのかな
19 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 15:04:29 ID:tFYchDr60
>>18
卑属が先に死んだら相続されないけど一郎にも相続されてるし一郎はまだ生きとるやろ
ただ一旦して相続してそのまま実際に住んでる人に持分贈与してる形なんかな
20 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 18:37:50 ID:Aq9R0xbw0
http://i.imgur.com/04TNdH4.jpg
http://i.imgur.com/ck94NRs.jpg
http://i.imgur.com/nuwJV3i.jpg
http://i.imgur.com/afR3O80.jpg
http://i.imgur.com/bFlMusZ.jpg
http://i.imgur.com/ICdewlX.jpg
http://i.imgur.com/5jMp16l.jpg
22 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 18:48:53 ID:tFYchDr60
世田谷サティアンの部屋の登記簿と
今までの登場人物の商業登記が見てみたいな
23 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 18:51:19 ID:zJ8p1oLo0
誰でも登記簿見られるって事はカッス家とか見られるんか
見ようと思ったけど住所市川市までしかわからんかった
25 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 19:37:02 ID:Aq9R0xbw0
>>24
>>20に貼ったものや諸情報を寄せ集めて比較的信頼できそうな家系図を作ることに成功した
まだ沙季さんの情報のなさによる不確定要素で今後河野家の方はは微妙に変わり得る
26 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 19:39:10 ID:zWfLw/m20
>>20の3枚目を見ると河野一郎氏は60年も前にこの土地を購入してることがわかる
そうすると>>17のように一郎=一英の息子という説は少し無理があるのではないか
30 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:01:01 ID:2.bJIFOg0
サジェスト汚染→住所でポン!→登記簿
とかいう必勝リレー
32 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 20:05:02 ID:t5XhRErw0
一郎は一英の兄弟で、直子は一応の配偶者なのか
しかし、そうなると沙季は一体誰の娘なんだという疑問が…
唐澤厚子と菅谷英代の娘というのは名字的に考えづらいし
一郎の孫…?何で洋の家にいるんだよ…
他のサティアンの登記も気になるな
35 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:10:51 ID:Aq9R0xbw0
>>26
ということは弟説が最有力か
一英が尊師の祖父だと仮定すると、そして厚子が一英の娘であることが確定、英代は一英の娘なのか妹なのか不明、沙季は一郎に近い親族
あと一郎-直子、洋-厚子は夫婦で確定でいいか
37 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 20:16:10 ID:t5XhRErw0
>>31
直子を長女だとしたら一郎の家に直子が転がり込んでるのが謎すぎるんだよなぁ
一郎は60年前に土地買ってるわけで、60年前だと洋ですら6歳くらい
一郎の妻と考えたほうがしっくりくる
38 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 20:16:41 ID:I.VX7O360
こういう事か?
喜代(河野家)
│
┌─┴─┐
直子━┯━ 一郎 一英━┯━ 祖母
│ | (唐澤家)
│ │ 祖母━┯━祖父
│ │ │
│ ┌─┴─┐ ..│
沙季 英代 厚子━┯━ 洋
│
│
┌─┴─┐
智子━━━貴洋 洋一
39 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:18:13 ID:I.VX7O360
あれエディットだとずれへんかったのに、専ブラだとずれとる
40 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:18:35 ID:wSI1SGk60
./l\
/ .| |\
/ | | \
./彡∧巛 .| | /./\
//‘ \《 | | /./ \ 誹謗中傷対策マーク
< (_,,人 | レ \ >
\ 丶 | /\ .\/
.\ \ .| | .`/
\ | | /
\ .| |/
.\l/
43 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:21:26 ID:2.bJIFOg0
複雑な家系だなあ
44 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:22:06 ID:Aq9R0xbw0
あでも兄弟なら一郎にも相続されそうやな
45 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 20:22:39 ID:t5XhRErw0
>>38
沙季は名前的に孫やと思うで
だから一郎と沙季の間に一代挟んでるはず
とりあえず等々力サティアンと南千束サティアンを開示しないことにはなぁ
>>41
姉の線も十分ありそう
49 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:32:15 ID:Aq9R0xbw0
喜代は2003年まで生きてるってことでええんか?
そうなると一英母としては年齢が高すぎるけど・・・
これもうわかんねえな
51 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:49:42 ID:Aq9R0xbw0
喜代の相続分が一英3:一郎1:英代1:直子1ってところがひっかかる
・一郎が生きてたら90歳ぐらいで一英はまだ生きている
・一英だけ相続分が多い
・その他3人は平等
喜代と一英は兄弟もしくは夫婦で一郎英代直子の3兄弟なら相続の配分は納得いくけど、
一英がまだ生きてるし長男だから配分が多くなったということなら辻褄は合うか
52 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:51:49 ID:rUWw2HOw0
わけわかんねーから尊師カラケー来て教えてくれよ
53 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:53:52 ID:Aq9R0xbw0
>>51
>一英がまだ生きてるし長男だから配分が多くなったということなら辻褄は合うか
長男だからじゃないわ、配偶者だから配分が多くなった
54 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 20:55:03 ID:I.VX7O360
喜代の甥・・・ちゃうか
56 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:00:23 ID:xp0Jmt360
これもうわかんねえな
65 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:16:09 ID:Aq9R0xbw0
ワイもすまんな
66 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:26:08 ID:I.VX7O360
(河野家) (唐澤家)
喜代━┯━ 一英 祖母━┯━祖父
│ │
│ │
│ │
┌─┴─┬───┐ │
直子━┯━ 一郎 英代 厚子━┯━ 洋
│ │
│ │
│ ┌─┴─┐
..沙季 智子━━━貴洋 洋一
67 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:27:04 ID:6ZSsbiIU0
智子っていつ開示されたんや?
68 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:27:08 ID:I.VX7O360
名前的にもこれで完璧やな
71 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:36:34 ID:I.VX7O360
どういうこっちゃ!?
・一郎は一英の息子ではない
・喜代の相続分が一英3:一郎1:英代1:厚子1になっている
wwwWWW? ? ?ww!!?WWW
72 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 21:39:52 ID:I.VX7O360
どこかで一回離婚が起きてるのか?
73 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 21:46:01 ID:4MOavp2s0
喜代の弟が一郎で、
一英が旦那、英代・厚子が娘なら、
喜代の死後にそういう財産分与がありえるんじゃないかな?
77 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:03:21 ID:KZM.WyWs0
エクシード尊師の方はどうなった
78 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 22:08:07 ID:4MOavp2s0
喜代→一英という流れで財産分与が行われているということは、
喜代の方が河野家の正当な財産所有者と推測されるから、
一英婿入り説は可能性として高いんじゃないだろうか?
少なくとも女性の方が土地権利者という事実から、
喜代の旦那は婿養子の可能性が高いと思う。
79 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:18:24 ID:I.VX7O360
┌───┐
直子━┯━ 一郎 一英━┯━喜代
│ │
│ │
│ │
│ ┌─┴─┐
??━┯━.?? 英代 厚子
│
│
沙季
こう?
80 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:20:23 ID:Ligbo2EU0
今は登記開示がブームなのか
怖いな
どさくさに紛れて長谷川家の住所が確定したのに笑ったけど
81 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:23:07 ID:tFYchDr60
田園調布サティアンの土地の登記簿をみたら
一英は喜代の夫として一郎英代厚子は喜代の子としてそれぞれ法定相続分を相続してるから
たぶん喜代は尊師のバッバやと思うで
82 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 22:32:06 ID:4MOavp2s0
河野家に一英婿入りし、河野家長男一郎が生まれ、
河野家の跡取りとして昭和27年に子供の時点で相続する。
これなら整合性とれるかなあ?
84 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 22:35:52 ID:2onLZPf60
>>81
ワイもこれで正解やと思う
一郎の登記が古くからあるのは長男の一郎のためか相続対策とかで登記入れただけちゃうかな
85 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:36:42 ID:Aq9R0xbw0
>>82
一郎が昭和27年で子供ならそれできれいに解決なんだよな
名前からも一英と喜代の子供が長男だから一郎、親から1文字ずつ取って英代、オリジナルな厚子って感じですっきりする
86 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:37:24 ID:tFYchDr60
>>82
でも昭和27年の所有権取得原因は売買になってるから
その頃には成年してないと売買で土地を取得するのは無理なんかもな
てことは一郎は昭和7年より先に生まれてるってことになるから
一郎と一英は河野喜代の息子で兄弟になるんか
91 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:42:03 ID:8KPnVkhg0
>>84
自分もこれっぽいと思うけど一英の表札の隣の小さな名前は誰なんですかね?
喜代ではなくて「○子」みたいな感じだ
93 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:42:49 ID:tFYchDr60
でも一郎と一英が兄弟だとすると
喜代の相続の時に一英が持分の半分をもっていってる上に
一英の子の英代と厚子が一郎と同じ持分を相続してることの説明がつかんよなぁ
息子とその姪が同じ持分を相続するなんてことがあるやろか
94 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:43:10 ID:I.VX7O360
なにげに沙季の性がまだ河野であるのがでかいんだよな
97 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:47:53 ID:tFYchDr60
>>94
それはたぶん一郎直子夫妻の娘が唐澤家と同居してるんやろなぁ
やっぱり一郎は一英の息子説の方がしっくりくるか
ということは>>82のように一英は喜代の娘婿説が濃厚になってくるんかな
あとはあの河野家の表札の○子が誰なのか更なる実地調査が望まれるところやね
98 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:48:42 ID:Aq9R0xbw0
>>93
そう、だから一郎・英代・厚子が兄弟でなおかつ一郎と一英も兄弟、つまり一英・一郎・英代・厚子の4兄弟
一英が3/6の配分だったのは喜代の配偶者だったからと考えれば納得いくわ
でもこういう場合だと普通喜代の肉親に相続されそうなもんやけど、会計士の一英がうまく立ち回った可能性もなくはない
100 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:52:14 ID:tFYchDr60
>>98
貴洋の自分語りから祖父と父が会計士であることと
一英事務所と洋事務所との連携が可能であることが確定してるから
一英は貴洋の祖父、洋は尊師の父であることはほぼ確定やと思うで
101 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 22:54:22 ID:t5XhRErw0
>>82なら>>66やな
>>98
一英が尊師の祖父に収まらないとおかしくなるからそれは限りなく無いで
そもそも一英92歳なんだから厚子と親子ほど歳の差があることになるぞ
102 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:54:40 ID:Ligbo2EU0
なぜ唐澤一族に対する興味が薄れないのだろう
105 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 22:59:14 ID:qeHN./5w0
とりあえず河野家と唐澤家以外にも周辺の登記を調べてみたほうが良さそうではある
河野家に関しても家の部分(開示済)と庭の部分で地番が違うっぽいし
106 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 23:01:22 ID:2onLZPf60
大判昭10.9.20の判例で親権者と子の不動産売買は利益相反行為にあたるって判例が出てる
つまりこのころから相続税対策で親子間の不動産売買取引があった、一郎さんもこのケースやろ
107 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 23:01:47 ID:t5XhRErw0
>>102
唐澤家(河野家)はエリート一族で、実際にコネがあるのが分かってバックボーンが面白いからな
長谷川家は親父の名前が面白かったけど、特筆すべき人物でもないし
109 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:03:25 ID:tFYchDr60
田園調布サティアン周辺の土地建物の登記簿は一斉開示した方が良さそうやね
あとは唐澤河野両家の関係者が代表者を務める商業登記と等々力サティアンの部屋の登記と土地建物の登記も必要かもしれない
110 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:06:09 ID:LmvYHmjA0
長谷川君はこのスレの921で両親の名前を開示してるな
http://sp.logsoku.com/r/livejupiter/1348649394/
114 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:12:36 ID:Ligbo2EU0
長谷川がこのスレに火消しに来たのかと思った
115 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/25(月) 23:18:39 ID:VvInz/LI0
(河野家) (唐澤家)
祖父━┯━祖母 祖父━┯━祖母
│ │
┌─┬──┴─┬──┐ │
喜代━━━ 一英 │ 英代 厚子━┯━洋
(92) │ │ (65)
一郎━┯━直子 │
│ 貴洋
沙季 (35)
一応四人兄弟説作ってみた
119 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:25:39 ID:8KPnVkhg0
よくわからなくなってきたけど
一英サティアンの土地は昭和27年に一郎さんが購入して
平成21年に直子さんが相続(全部直子さん)
現在の建物は昭和63年にできて一英さん所有、平成22年に一部直子さんに贈与
平成24年に一英さんの分は厚子さん、英代さんに贈与(直子さん、厚子さん、英代さん)
唐澤サティアンの土地は昭和45年に喜代さんが相続して平成15年に4人が相続、
平成20年に一郎分が一英さん直子さん2人に相続(一英さん、英代さん、厚子さん、直子さん)
建物は平成4年にできて洋さんと厚子さんが所有(洋さん、厚子さん)
こんな感じでいいのかな、間違ってたら直しちくり〜
もし正しかったら直子さんって何者なんだ
121 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:30:16 ID:qeHN./5w0
ホンマに田園調布サティアンの所有状況はややこしすぎる
ワイ人生経験浅いからよく分からんのやが
こんな複数人で共有したりとか不動産の世界じゃ常識なんか…?
122 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:37:08 ID:KZM.WyWs0
>>121
相続があれば多少はね
土地を幼い息子の一郎に購入させたのは相続を一代すっとばすためやろなあ
一郎が比較的早く逝ってしまったおかげで当初の目論見は外れたけど
125 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:43:32 ID:wZj5/tNU0
沙季は一郎の娘で洋と貴洋が不在で空家の唐澤家を借りているっぽいな
あるいは一郎が死んだから貴洋の姉妹を一英の養子にしたのかもしれない
126 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:44:53 ID:Aq9R0xbw0
90歳ちょいやしそれぐらいならまだ生きれるやろ
127 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:45:09 ID:Ligbo2EU0
長谷川の依頼を受けただけで家族構成や家系図を開示されるってひどい
昔「磯野家の謎」ってのが流行ったけど今は唐澤家の謎か
128 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:49:09 ID:qeHN./5w0
空き家になった田園調布サティアンに沙季さんが…ってよく見るけど
洋さんが田園調布にいない理由がよく分からないんだよなぁ
尊師はいい年だし実家を離れるのも自然だけど
129 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:49:47 ID:8KPnVkhg0
謎なのは一郎さんから子供への相続がないところかな
130 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:51:12 ID:Aq9R0xbw0
洋はいるやろなぁ
それと沙季の両親がどうなったのか気になる、なぜ唐澤家にいるのか
131 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:52:55 ID:I.VX7O360
今のことろの疑問点をまとめてくれんか?
分からんくなってきた
132 核撃てば尊師 2013/03/25(月) 23:57:55 ID:Aq9R0xbw0
疑問点よりわかってることだけまとめた方がいいと思うわ
疑問を並べるといっぱいありすぎてわけわからんようになる
133 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 00:02:44 ID:bl92H0xw0
淡々と事実だけを貼っていくスレがあってもいいかも知れんね
一応こういうのはあるけど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5711/1364140835/
134 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 00:04:17 ID:Y7lIIz4M0
あ、沙季は一郎の娘ちゃうわ
てかたぶん一郎直子に子供いない
一郎死んで直子が3分の2、一英が3分の1(民法900条2号)
親が法定相続人になってるってことは子はいない
135 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 00:04:30 ID:4vrUJd7U0
尊氏が結婚してることになってるのはなぜ?
136 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 00:05:26 ID:Ri2Qx3vY0
まだ答えなんて分からんのだし現時点で考えられる可能性はここのログ見れば事足りる
とりあえず家系図を修正するにはさらなる情報が必要なのは明白
>>109の登記が開示されることを切に望む
137 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 00:19:55 ID:h8Ks21mQ0
相続されていないのなら、河野沙季は唐澤家の娘で、
一英の長男河野一郎の養子とかじゃないかね?
それなら同居していて名字を継いでるのと整合性とれんかな?
唐澤マッマのペンネームとかかもしれんけど
138 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 00:30:27 ID:hfkLbY1U0
沙希ちゃんは一郎の娘じゃなくて英子さんの娘ちゃう?
>>134これもあるし
おそらくやが最初は河野家の子供一郎さんだけで期待を込めて早めに土地登記名義譲り渡し→病気かなにかで早死
次に生まれた英子の子供が沙希ちゃん
これならどうよ?
142 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:04:56 ID:h8Ks21mQ0
?河野沙季は、唐澤母の姉妹ではない→喜代からの相続対象にならなかったため
?河野沙季は、河野一郎の娘でもない→一郎からの相続対象にならなかったため
?一郎にはおそらく子供はいない→妻直子と親一英が相続対象になったため
?河野沙季は唐澤家になんらかの事情で同居している
?〜?から、やっぱ河野沙季は尊師母の仕事上の名義か、
唐澤家の娘が河野家に養子か、
あとは一郎の私生児を唐澤家が保護した場合くらいか?
143 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:06:51 ID:hfkLbY1U0
厚子が洋と離婚して尊師は洋ら沙希ちゃんは厚子引き取った
厚子は旧姓河野に戻した
洋と一英は一応職場の上司と部下だし厚子との離婚も大きく揉めなかったこともあり両家は交流を続けた
尊師は洋側に行ったとはいえ一応尊師は一英の孫にあたるのでなにかと面倒見てやった
さすがに飛躍しすぎかな?でも事実は小説より奇なりって言うしなあ
144 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:09:39 ID:hfkLbY1U0
>>143自己レスに追加すると
これだと沙希ちゃんが洋の家に住んでるのも母親が離婚して河野性に変わるまで洋ハウスに普通に住んでたから違和感はない
145 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:13:06 ID:h8Ks21mQ0
平成24年時点で唐澤厚子の名前で相続しているから、厚子洋離婚説は、
ここ1年で急に起きない限りは無いと思う
146 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:20:10 ID:hfkLbY1U0
>>145
ホンマやスマン
でも最近河野沙季プレートが出たのを考えると0ではないんだよな
権利関係ややこし過ぎるで
147 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:22:58 ID:h8Ks21mQ0
同居しているなら、あえて表札については河野姓にするのも不自然な気がする
こういうケースは戸籍は河野になっても、表札とかはそのままというのが普通じゃないかな?
148 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 01:34:32 ID:ALNpdaGE0
なんか小汚い金の動きのにおいがぷんぷんする話になってきたな
149 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 01:37:49 ID:Y7lIIz4M0
厚子がピアノとか華の先生しててその名義とか
150 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 01:53:43 ID:h8Ks21mQ0
河野沙季が娘な場合、同居してたり養子というのもおかしいな。
私生児説もやっぱよく考えると名字的に無理がある気がしてきた。
やっぱ尊師母の仕事上の名義というのが一番妥当かね。
151 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 02:06:49 ID:wD9QRGgM0
>>148
まあやってる仕事が帳簿屋だからねえ・・・
どうやって細工するかって事に血道あげる人種だし
153 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 03:59:04 ID:0IDWPAcI0
むしろ民法の親族相続の問題で出せるくらいの家族構成と展開やね
沙希はどれに当たるかが問題のヤマ
155 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 07:25:18 ID:AB7th0IE0
>>150
尊師母が病気で、親戚から住込みで手伝いに来てる可能性もあるのでは。
洋一人では面倒をみれないだろうし。
156 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 11:04:35 ID:6gRMgif60
>>155
んで、親戚ってなると「誰の子供?」ってとこが疑問な訳で
開示された情報で載ってないってことはどんなに近くても1Aの兄弟(仮)の孫ぐらい離れてることになって、手伝いに来る間柄とは考えにくい
或いは一朗直子夫婦の娘だけど(少なくとも不動産の)相続は放棄してる可能性がある
こっちは相続税払いきれないとかいろいろ要因が考えられるからありえない訳ではないと思うわ(仮に娘だとしてあの土地の18分の1を相続するなら40万円ぐらいの税金払わないといけないみたい)
159 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 11:18:09 ID:6gRMgif60
>>158
ICRが去年逝去した時点で5,60代と思うんやけど、その歳で仕込んで1年以内に亡くなるっておかしくないか?
そもそも直子は何歳なんだよって話にもなるしな
162 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 12:24:15 ID:wxBFevts0
::::::::::::::::::::::::: 、wW||j|Ww
ヨ" ̄ ゙゙̄j||ミ
トi ・ ・ jiイl
、'~ィ Y 、‐ , Y bk´ 〉
i;;;i ,(  ̄ ノ 〉;;i オッケ〜〜〜〜イ
ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
`‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
〉::::|::::::::::/
/;;;;/;;;;;;;/
(( /;;;/:::::::《 ))
<;;;l《:::::;;:ヽ
/ ヽI,r''"^~、
/ ,/ ヽ 、
( r' ヽ 〉
`、 ヽ / /
ヽ__l / /
__,,ノ:::;::〉 ト、:::`ー'〉
163 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 18:05:05 ID:GRk.TTo20
家族の構成を一生懸命議論してることに草不可避
164 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 18:47:30 ID:xhmxpbi.0
1920 08 一英 誕生
1947 08 洋 誕生
1952 11 一郎 田12 売買
1970 03 喜代 田10 相続
1978 ?? 貴洋 誕生
1988 03 一英 英サ 新築
1992 06 洋 田サ 新築 2分の1
厚子 2分の1
1993 03 貴洋 法政二中卒業
1996 09 田サ 増築
2003 10 一英 田10 相続 6分の3┐
一郎 田10 相続 6分の1│喜代から
英代 田10 相続 6分の1│
厚子 田10 相続 6分の1┘
2004 03 貴洋 大泉 売買
2005 03 智子 大泉 回復 5分の1─貴洋から
2008 10 一英 田10 相続 18分の1┐
直子 田10 相続 18分の2│一郎から
直子 田12 相続 ┘
2009 ?? 貴洋 司法試験合格
2010 05 直子 英サ 贈与 3分の1- 一英から
2011 07 貴洋 独立
2012 02 厚子 英サ 贈与 3分の1┐一英から
英代 英サ 贈与 3分の1┘
167 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 19:48:47 ID:pjwowZoU0
今のところの謎は河野の名字が引き継がれてなさそうなところ(沙季さんの正体)と
エクシード唐澤についてかな
170 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 20:08:59 ID:0IDWPAcI0
http://登記簿図書館.com/
興味がある方はお好きにどうぞ
24時間稼働してまっせ
171 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 20:55:11 ID:pjwowZoU0
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/photoref/OB.htm
この唐沢智子さんは別人かな
年齢的には尊師より3歳くらい下だ
173 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 20:59:07 ID:pjwowZoU0
http://result.japan-swimming.jp/cgi-bin/swim2001/Srankyearsw0.cgi?sexno=2&evtno=7&dstno=5&kamei=48&year=2005&ki=1&pool=1
立正大
(折原菜美子・唐沢智子・小林真耶・宮川梓)
それともこっちの人だろうか
貴洋に比べて智子は多いな
174 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:36:55 ID:6gRMgif60
エクシードの唐澤さんは近所にある別の家で暮らしとるみたいやし、パカ弁とは別人の可能性が高いと思うけどなあ
それに河野唐澤家は物件の登記は必ずと言っていいほど26,7日にしとるのに対してエクシードは二回とも3月中旬にやってるのも気になる
175 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:39:02 ID:FC18RbBE0
>>142
紗季が唐澤家からの養子だと辻褄が合うな
一郎に子供がいないなら河野家の跡継ぎはいない
紗季に有能な婿を迎えさせて河野家の名前を残したかったのでは(あと尊師に失望したとか)
176 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 21:39:16 ID:U8Q/JAWU0
>2005 03 智子 大泉 回復 5分の1─貴洋から
ここの回復ってどういう意味を指すんやろ?
元々智子の土地だったものを貴洋から返却?
それなら経済面で智子の方が上位者やから、
嫁・妹説は薄れると思う
智子は唐澤家グランドマザーやないかね
178 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:49:31 ID:FC18RbBE0
紗季養子説で思いついたが一英の養子になったら相続の節税対策にならんかね?
一郎に土地を売買させた説もあるし
179 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:51:32 ID:Jcp.uQ6A0
そもそも相続とか贈与でもなく不動産を5分の1だけ保有するとか普通にあるんか?
不動産に自信ニキ来てくれ〜
180 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:55:07 ID:Gb2chMYs0
>>176
「真正な登記名義の回復」とは、登記された名義が間違っていたので、これを正しい名義にやり直す登記のことをいいます。
例えば、Aが売主、Bが買主として、買主であるB名義に移転登記をしたところ、実際の売買契約では、買主がCであった場合です。
こういう間違った名義の登記をした場合、本来であれば、B名義に移転登記した内容を「錯誤」を登記原因により抹消登記をし、改めて、AからCへの所有権移転登記をします。
ところが、諸事情によりこの登記ができない場合、例えば、もはや売主であるAがこの登記に協力してくれない、といった場合です。
この場合は、やむをえず、BからCに「真正な登記名義の回復」を登記原因として、移転登記をすることになります。
本来の正しい名義に変更する場合のもう一つの方法として、「錯誤」による所有権更正という登記の方法もあります。
この方法で登記すれば、登記の際、国に納める登録免許税は安く済みますが、
この所有権更正登記では、登記できる条件が厳しくなりますので、そういった場合に、「真正な登記名義の回復」を登記原因として移転登記することになります。
ちなみに、登録免許税は、錯誤で所有権更正登記の場合、不動産1個につき1,000円です。
真正な登記名義の回復で移転登記の場合は、不動産評価価格の2%です。例えば、評価価格が1000万円の場合、登録免許税は20万円です。
181 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:59:39 ID:Gb2chMYs0
つまり、本来は貴洋:智子=4:1の権利で購入したはずが、
登記の際に誤って貴洋100%で登録してしまった。
1年後に気付いて本来の4:1に修正したということ。
182 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 21:59:40 ID:hT21vNuc0
>>180
なんかこういう複雑なテクニック使うのは田園調布サティアンのそれと共通してるし尊師本人っぽいけどなぁ
長谷川家とかエクシードの昔の住民とかはこんなややこしい事しとらんのに
184 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 22:33:39 ID:IxGkLLWM0
これ親父と祖父の入れ知恵でわざと間違えたふりして税金ちょろまかしたんちゃうか?
185 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/26(火) 22:35:53 ID:U8Q/JAWU0
分離購入で資産税対策をしようとするなら、
やっぱ智子が尊師嫁というのが濃厚かなあ
こういうことは同じ家計の中でやるのが普通だろうし
186 核撃てば尊師 2013/03/26(火) 22:58:10 ID:lk96tjmA0
尊師嫁が顔面開示されたらうしじまネタは消えるんかな
188 核撃てば尊師 2013/03/27(水) 00:40:08 ID:YxlK4kzo0
まさか不動産登記を開示されるとは夢にも思ってなかったやろなぁ
189 核撃てば尊師 2013/03/27(水) 00:45:33 ID:qTrngnV.0
尊師が安易にパカパカするから・・・
190 核撃てば尊師 2013/03/27(水) 02:26:58 ID:aqG1OZT60
http://i.imgur.com/ICdewlX.jpg
これの甲区だけ見るとチンフェ家の土地はパパフェじゃなくて
神取さんが所有したままになってるっぽいがそれでOK?
191 核撃てば尊師 (sage) 2013/03/27(水) 02:38:37 ID:Ct2kuQoQ0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/news/5711/1364022137/l30
田園調布サティアンの表札の写真見たけど、
あれはやっぱ「唐澤」と書かれた横に「河野紗季」と花柄の表札というのは、
唐澤家の娘養子説ではおかしいわやっぱり。
それなら他の人には「唐澤紗季」として認知されているから、
普通「唐澤」「河野」か、河野は出さずに「唐澤」のみにするだろう。
あんな風に書くなら「河野紗季」というフルネームそのものに何らかの意味があるだと思う。
やっぱり唐澤家の誰かが仕事上で使ってる名義というのが、一番可能性として高いんじゃないだろうか。
196 核撃てば尊師 2013/03/30(土) 22:16:45 ID:igcOObI20
沙希さんが気になる
198 核撃てば尊師 2013/03/30(土) 22:35:05 ID:Xqnp6Oew0
恵まれた血筋から糞みたいなパカデブ
199 核撃てば尊師 2013/04/04(木) 21:50:51 ID:HkthNGyU0
yournetですがいつ解除されますか?