36 - 一般カタルーニャ人 2021/10/20(水) 13:00:20.68 ID:gLu0GHF60
最高裁判所の国民審査について詳しい記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20211020-00263929
> 最高裁の裁判官は任命後に初めて行われる衆議院議員総選挙の際に国民審査を受ける決まりだから、就任直後に衆院選が行われれば、最高裁でこれといった実績がないまま国民審査を受けることになる。
> 今回も、11人の裁判官のうち安浪亮介、渡邉惠理子裁判官の就任は今年7月、岡正晶、堺徹裁判官に至っては9月だから、今のところ彼ら4人が関与した著名な裁判はない。
> それでも国民審査を受けて信任されれば、以後の実績や判断内容を問わず、そのまま定年まで勤め上げることになる。
というわけでガンジョンジョンの国民審査はこれが最初で最後
しかも夫婦別姓といった著名な裁判で意見を表明した実績は何も無いのに信任され定年まで勤め上げようとしている
これはいけない。