wiki路線★2 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

340 - 一般カタルーニャ人 2022/03/18(金) 17:50:41.02 ID:XURN6nuk0

当職もwikiに恒心のすべてが網羅されているのが理想やと思う
その上で新芋にも興味を持ってもらいたいのも同意
その最終目的について共有できとるのを再確認できたのは良かったわ
>>331での当職の言い草についてももう一度謝罪したい、すまんかった

当職が(結果的に貴職の意見のごく一部を切り取って揚げ足をとるクソみたいな形になってでも)言いたかったのは、当職たちが「よりよいwikiにしていくのが当職らの勤め」であるのと同様、他の教徒にもそれぞれの役割があって、それだけを理由にwikiというドメインにおいて意見が軽んじられるべきではないということや
コンテンツの特性上、先程の当職や>>329のように煽りカスみたいなのも出てくるしそれが的外れということもある、それゆえに見下してしまうかもしれん
ただ眉毛の再来を抑えるためにはそこをグッと堪える必要もあると思う
非wiki民に「なにいってだこいつ」と思うこともある
ただその教徒だってwiki以外のドメインで何かしら活躍しとるかもしれん
カラッキングをやってる教徒なんかコテと結びついてたら命取りや
当職たちwiki編集者は性質上コテを避けることができんから、多分そういう自分のやってきたことを客観視しやすく、特にwikiというドメインではともすれば有産無産をコテだけで判断してしまいがちや
だから当職は心のチンフェを抑えるため、カラケーではこのスレにおいてもwikiのアカウントとなるべく結びつかないように潜んどる
あとこれは完全に気持ちの問題やが、これまでの編集も自分の功績ではなく教徒全体の功績だと思っとるわ
それは当職の気持ちを非wiki民と対等な所に置きたいから
編集者も非編集者も当職も貴職もOst師もごる師も究極的には対等やし、だからこそ批判のし合いというものがこれらの間で起こるのはむしろ健全やろ