130 - [´・ω・`] bucarest02.tor-exit.artikel10.org 2022/12/10(土) 21:59:29.59 ID:K4bzE3O+0
鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO@yonakiishi
怒羅権の乱闘事件、店側が賠償に応じなかったんだよ。警察にそう指導されてんだよね。で、会場には防犯カメラが付いててすべて撮られてた。乱闘は「トイレに行ったらはじまってた」みたいで、もともとの感情的な不満が抑えきれず、突発的に始まったらしいんだが、暴行傷害で立件できないのも分かってた
でも怒羅権ってマスコミうけするわけ。実態が分からないので、大げさに書くから。警察は是が非でも事件にしたかったので、建造物侵入と威力業務妨害で立件できるようにしてパクった。それもワールドカップが終わった後に。警察はマスコミウケをすごく考える。大きく報道されない事件には力を入れない。
警察は逮捕するなら大物をしたい。狙われるのは今の総長のFさんになる。数年前、Fさんを逮捕したのは大阪府警でさ。夜通し飲んで、羽田から北海道行きの飛行機に乗ろううとしたら、目つきの悪い数人が尾行してて、同じ便に乗ったんだと。で、到着したら逮捕された。大阪府警っぽいよねw
大阪府警が謎めいた怒羅権の総長を逮捕したっつーとさ、警視庁の顔がないわけ。だって東京が地元だから。是が非でも怒羅権を逮捕し大々的に成果を公表したい。Fさんには「今度はうちもよろしく」って言ってたみたい。ぶっちゃけすぎだろw だから池袋の乱闘事件は待ちに待った事件だったはず。
怒羅権ってね、当人たちに「怒羅権とはなんなんですか?」って質問すると「どう答えていいかわかんない」っていうのよ。正直だと思う。怒羅権は実態のないネットワークのような存在で、彼らの暴力イメージを成立させ、増幅させてるのは警察とマスコミなんだよ。準暴力団指定も、何の根拠も効力もない。
ネット記事はほんといい加減で、あの文春オンラインも、暴力団やアウトロー関連は超絶適当なんだよ。実話誌的な煽り方を文春のネームバリューで増幅させるからよりたちが悪い。巧妙に、嘘にならない書き方で「安倍総理と工藤會はつながっていたのか?!」みたいなクソ記事を書く。だから気をつけてね。
https://twitter.com/yonakiishi/status/1600470737990848512
ガチのヤクザライターがこんなとこ言ってるけどどうなんやろ
とりあえず今回逮捕されたのはZ李と関係無さそうやな