【唐澤貴洋殺す】雑談★40【Z李専属弁護士】【エクシアに不法侵入】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

583 - [´・ω・`] tor-exit9.lokodlare.com 2022/10/11(火) 20:01:56.14 ID:B26u6+400

【朗報】エクシア、謎の委員会を設立する
https://exiallc.com/
2022.10.11
信頼醸成委員会内「コンプライアンス委員会」薮崎英源氏就任のお知らせ
エクシア合同会社(本社所在地:東京都港区六本木、代表社員:菊地翔、貸金業東京都知事( 1 )第31796号、以下「当社」)は、2022年10月11日設置いたしました信頼醸成委員会内「コンプライアンス委員会」委員長に元警視庁、現R&C総合研究所CEO及び特定非営利活動法人国際安心安全協会専務理事、薮崎英源氏が就任いたしましたことをお知らせします。

<薮崎英源氏プロフィール>
1943年岐阜生まれ。
警視庁勤務後、1976年、株式会社和英堂設立
1979年、株式会社R&C総合研究所設立
現在、NPO法人国際安心安全協会専務理事、株式会社R&C総合研究所代表取締役。

著書
・安心の原点―「義と法のルール」(2010.2刊行)
・金融革命の光と影:「九〇年代=金融乱世」を読む(1991.5刊行)
・「財テク商品」総チェックリストーメリット・デメリットを探る(1989.8刊行)
・「財テク時代の陥穽」(1988.8刊行)
2022.10.11
信頼醸成委員会内「コンプライアンス委員会」設置のお知らせ
エクシア合同会社(本社所在地:東京都港区六本木、代表社員:菊地翔、貸金業 東京都知事(1)第31796号、以下「当社」)は、当社の経営に対する監視・監督機関として、経営に対するガバナンス機能を果たす信頼醸成委員会内に「コンプライアンス委員会」を設置しましたので、お知らせします。

「コンプライアンス委員会」は、当社の「社会より支持を得る」という経営理念のもと、貸金業法、出資法をはじめ、民法及び商法等の法令、社内規則、社会規範の遵守をさらに一歩踏み込んで促進し、コンプライアンス(法令遵守)重視の企業風土の醸成と組織の末端までの意識統制を図るため設置をいたしました。

当社は今後「企業倫理」の確立、不祥事等の未然防止・再発防止に向けた法令遵守に関するプロセスの策定、法的な観点でのリスク情報の収集・伝達・交換の統制管理、事案発生時の対応策・改善策の策定及び該当部門への改善勧告を行い、社会的信頼のおける企業へとさらなる努力をしてまいります。