政治色の強い話題綜合inマヨケー★2 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

902 - 一般カタルーニャ人 2023/12/11(月) 21:24:51.58 ID:+L7FtaNv0

>こういう態度こそN国党のカルトぶりを示していると思いますが、候補者である原田公成は穏健派のホゲホゲしたオジサンなのに、サポートしているアホのN国信者たちが好戦的なので、片岡将志が外山麻貴の応援にやってきた大津綾香党首に対して凸をして警察沙汰になるなど、相変わらずトラブルを起こしていました。
>原田公成のような「NHK原理主義者」のN国信者たちにとって、党首争いなどは興味がありません。彼らが共感しているのは「NHKの受信料制度がおかしいのではないか」という党の初心の部分だけなので、かねてから立花孝志が繰り広げている騒動には興味がなく、ガーシーこと東谷義和に対しても何も思っていません。しかし、党が抱える諸問題を無視し続けてきた結果として、肝心の党が倒壊し、活動が続けられなくなっているので、「NHK原理主義者」たちにも責任はあるのです。
>今さらですが、もし立花孝志が愚直にNHKの受信料問題だけに取り組んできたとすれば、少なくとも「れいわ新選組」と同じぐらいの議席は獲得できていたかもしれませんし、今頃、NHKのスクランブル化が本当に議論されていた可能性だってあると思います。
>しかし、尊師がアレで、信者もアレです。もはや真剣にNHKの受信料問題を考えているのは、一部の「NHK原理主義者」のN国信者だけで、ほとんどのN国信者が「大津綾香は悪者だぁ!」で勃起する変態です。N国信者のペルソナ的存在であるカモフラチャンネルを見ていただければわかるように、連日、大津綾香の悪口を言って勃起しまくっている変態なのです。なので、これもまた立花孝志の裁判と同じように「プレイ」です。オナニーのオカズになっているとしか言いようがありません。例え話ではなく、ガチの方の意味で。
>僕に「幟が雑に扱われている瞬間の写真」を撮られている時点で負けフラグが立っていますが、大津綾香党首との代表権争いは、たまにN国御用新聞の「東スポ」が記事にしていますが、多くの人にとって「めちゃくちゃどうでもいい問題」なので、うだつの上がらない弱者男性たちにはササるが、ほとんどの人にはササらないし、女性には致命的にササらないため、4年前と比べると3割ほど落ちている印象です。
>もともとN国党は「当落ラインのギリギリ」という数字だったので、そこから3割も落ちてしまうと当選しません。ましてや、誰よりも熱心にドブ板選挙を繰り広げた末の落選ですから、これで「NHKから国民を守る党」という看板は完全にオワコンになったことを示しています。もうこの看板では誰も当選しないことでしょう。事実上の消滅です。おつかれっしたー!