502 - 一般ノルウェー市民 2020/07/04(土) 14:01:23.84 ID:+D7TxxUQ0
尊師が翻訳に携わっている本が2020/6/5に発売去れていたもよう
タイトルは『サイバーハラスメントーー現実へと溢れ出すヘイトクライム』
尊師ほどの適役はいないため名著であることを期待
尊師はどういうつもりで翻訳を承諾したのか、チンフェがこの事実を知ったときの気持ちを考えたことはあるのか、尊師、尊師、お答えください
https://amzn.to/3itNIgR
サイバーストーキングやリベンジポルノなど、ネット上のヘイトクライムを広く対象とする本書。ハラスメント被害の様々な事例を分析するとともに、いかなる法的・社会的対応が可能かを提起する。仮想空間/現実空間の境界の消失点を見定めた名著の邦訳版。
目次
序論
第I部 サイバーハラスメントを理解する
第1章 デジタルヘイト
第2章 ネットの利点が欠点に変わるとき
第3章 社会通念がもたらすもの
第4章 公民権運動の過去と現在
第5章 法にできること、法がすべきこと
第6章 ハラスメント加害をなくすための法改正
第7章 サイト運営者と雇用主を見据えた法改革
第8章 「ネットを壊すな」―言論の自由からの挑戦
第9章 シリコンバレー、親たち、そして学校