1 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:10:22 ID:H6i4e9No
①諦めて作曲技術を磨く
②誰かがorpheusのサイトをカラッキングして作曲プログラムを抜き取る
③誰かがorpheusに変わる作曲サイトかツールを作る
2 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:47:17 ID:8fN3A1EI
①は周りに一切迷惑がかからず、かつ色々な面で便利
②は人道的にやってはいけない、全身唐澤貴洋以下の最低の行為
③は東大名誉教授以上の技術力があるなら可能
3 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:48:14 ID:wrK1yHR6
JOYSOUNDに作曲ツールがあったはず
4 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:48:37 ID:lLA5nRxA
完全に消えてるの?今
5 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:51:56 ID:lLA5nRxA
当たり障りのない歌詞で曲を作る
→出来上がった作品をもとにUTAU等でカバー
→その際に歌詞を恒心する
こんな感じでやるしかないやろなぁ
7 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:57:58 ID:Xme52eOU
mml(音楽演奏を文字で表せる記述方式)ならプログラミングと自動作曲の相性良さそうやね
SiOPM MMLとか調べてみると自動作曲系のプログラムが結構あってすごE
orpheusの場合これプラス歌が必要やから、
mmlをmidi変換したものをUTAUとかに連携させればいいんやろか。
どっちにしろ作るんは大変やろなあ。
8 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 21:58:33 ID:8fN3A1EI
>>5ついこの前オルフェのフォーラムでサッガがそれに対してコメントをしてた
そういうのをする奴がいるせいで今オルフェウスは色々な規制がかかっている
9 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:02:21 ID:IQVDozXE
当職は自作パカソンを作っているのですが、Orpheusの作品の足元にも及びません
やっぱり嵯峨山ってすげーわ
10 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:04:25 ID:8fN3A1EI
一般(大嘘)ユーザー「登録オナシャス!」
サッガ「はい。」
一般ユーザー「よろしくニキーww」(パカソンゲリラ作曲し逃亡)
こういうケースはあまり表にでないだけで既に何件も起きているもよう
11 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:11:52 ID:uFB0UGV6
半自動作曲ではいけないのですか?
たしかサッガは統計とか難しい数学理論を使ってプログラムを書き上げていたから全自動で作曲ができたと思うんやけど、教徒が自らの意思を介入させることで運とセンスだけで作れるようになる気がする
例えば伴奏、楽器、テンポなどはたくさんあるプリセットから選んでメロディなどは音の数に合わせてランダムに出力、その出てきたメロディを取捨選択することで手軽にできないのですか?
12 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:25:44 ID:lLA5nRxA
うーん思ったより深刻なんやな
13 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:30:40 ID:xwJliEDc
結構前にド直球のパカソンが投稿されてたけどアレは教授がok出したの?
15 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 22:52:54 ID:U5bhbWW2
無能ボイスに歌って貰うことは無理なんやろか
16 グナマーナ正大師 2015/10/06(火) 23:13:30 ID:wrK1yHR6
あれをUTAUライブラリ移植とか論外やで
ガチで切れる可能性がある
オルフェのライブラリを使うのはライセンス的に可能だけど2004年の遺産だから古すぎてうまく動かなかった
18 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 03:42:32 ID:XuucPcD2
まず自動作曲とかいうのがネットで無料使用できるんが奇跡的過ぎるというか異常やったんや
だけどありがたみ無くなった臭芋がサッガ死ねみたいな曲作ってもうたんやし、そりゃ縁切られるわ
愚かな教徒よ嵯峨山教授を崇めよ
19 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 03:58:20 ID:Pi/FMK7.
や嵯N1
20 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/07(水) 07:29:55 ID:QhR0qnZc
>>18ほんまこれや
特定コミュニティを信用し自浄作用に期待したが裏切られ、
登録制にしてメールを一件一件確認して信用した相手から何度も裏切られる
もう開発チームの人も人間不信になっとるんちゃうか
登録申請を一件一件確認して信頼してるのに、それを裏切るってのは相当なガチクズやぞこれ
21 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 08:23:01 ID:VB8zAqSo
商品化すればいいのにね
自動作曲て
初音ミクとかのボカロよりすごいことだと思う
22 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 12:16:37 ID:.eqzWFls
>>21
声をミクライブラリーでやれるみたいだからクリプトンなりヤマハなりに売り込めば行けるやろ
ボカロネットv2みたくして
23 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 15:24:53 ID:JYLp/hSE
あのボイスって嵯峨山先生お手製だったのか
嵯峨山教授 万能 コーラン燃やさぬ 石をパンに変える 水をワインに変える
24 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 15:35:36 ID:YYYNz.RM
Orpheusローカル化嘆願路線
26 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 16:16:26 ID:d1p3Y7SM
独自の理論でカラフェウスを作る
27 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 19:04:50 ID:TWnDXCeg
今思った
嵯峨山教授がキレるきっかけ作ったのは
教徒の皮被った包皮民なんじゃないかと
29 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 23:31:57 ID:Fz0Eg5ow
http://www1.axfc.net/u/3546474.zip
オルフェウスもどき作ったナリ。
mmlファイルを生成してそれをmuseというmml作曲ソフトに読み込ませていますを
Chinpheus.exeを起動すれば作曲するナリ。
30 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 23:32:38 ID:Fz0Eg5ow
忘れてた当職無能
passは2783です
32 グナマーナ正大師 2015/10/07(水) 23:39:33 ID:2AuujqrQ
チンフェウスキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
35 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 00:36:06 ID:VX1JIP06
ネタとして投下したのに胃が痛い・・・ちゃんと説明しておくべきだった
先に謝まります変に期待させてすみませんでした
37 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/08(木) 09:33:17 ID:hbEFau9s
>>29
さっそく落としたのですが「MSVCP120D.dllがないためプログラムを開始できません」というメッセージが出て起動できませんでしたを
当職、対策をググってきます
38 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 10:31:41 ID:yZ97/uZc
>>37
確認ありがとうございます。すみません恐らく当職のミスです。
こちらのバージョンで起動できないでしょうか。passは同じく2783です。
http://www1.axfc.net/u/3546653.zip
39 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 10:52:44 ID:ja3Ezmg2
あなたのそばにいる音楽理論があります
http://maagle.jp
40 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 13:45:50 ID:ECrd95Bk
>>37
>>38
MSVCのやつをいれればええんやで
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
42 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 15:12:32 ID:yZ97/uZc
>>41
ソースは多分一緒に入っています。
Source.cppがそれです。ほとんどこういったものを作ったことがないのでスパゲッティコードですが・・・
C++で作成していますのでVisual Studioなどを使えばコンパイルできると思われます。
45 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 16:13:24 ID:wicoZKWA
MITとかBSDとかにしとけ
ググればわかる
GPLはMSVCを使うならダメです
46 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 16:35:24 ID:yZ97/uZc
>>45
見たところMITでよいと思うのですが、
Chinpheus_readme.txtというファイルに
museの著作権に関してはmuse_readme.txtをご覧ください。
Copyright (c) 2015 グナマーナ正大師
Released under the MIT license
http://opensource.org/licenses/mit-license.php
などと記述をすればよいのでしょうか。
個人的にはCopyrightの行はなくてもよいのですがあった方がよいでしょうか。
何度も申し訳ないです。
48 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 16:51:31 ID:yZ97/uZc
>>47
出会いに感謝。開示します。パスは2783です。
http://www1.axfc.net/u/3546726.zip
51 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 17:20:32 ID:yZ97/uZc
ちなみにSiONというflash上で動くソフトウェア音源もmmlに対応しているので見てみると面白いかと思われます
https://sites.google.com/site/sioncenterj/examples
ActionScriptについて当職は無知なので実際に実装できるのかはわかりませんが
52 グナマーナ正大師 2015/10/08(木) 22:03:54 ID:2ayAyaDI
【朗報】いつかorpheusかそれ以上の性能をもつ作曲ツールが作られる可能性ができる
54 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 07:47:23 ID:aMiN3/B6
無いなら作ればいいという教徒の不屈の精神に感動した
声なき声に力を。
愛なき時代に愛を。
新しい時代を。
55 月永皓瑛 2015/10/09(金) 15:10:49 ID:Tjm8SBTQ
http://i.imgur.com/YafNyVI.png 精液 強盗罪 カウパー 通り魔 水素爆弾 マン拓 幻覚剤 暴行罪
andy3427 真珠様陰茎小丘疹 出会厨 過労自殺 退職強要 賃金不払い 密輸 ヤリチン ブルセラ
安藤良太 異常性癖 偽計業務妨害 公衆便所 追い出し部屋 臓器売買 恐喝 短小 架空請求
安藤良太 取引停止図柄 ローション 情報漏洩 圧迫面接 性病 陰部ヘルペス 溜まり場 新興宗教
http://i.imgur.com/wp8LmYB.png 反社会的企業 前科持ち 罪状 フォアダイス 詐欺師 凶悪犯 脅迫罪 傷害
andy4126 ろりこん 核兵器保有 土下座 少年院 卒論コピペ 留置場 書類送検 ピル
p209.net059084250.tokai.or.jp 詐欺 禁錮 カウパー精液 実行犯 ショタコン ウィルス フェティシズム 露出症
nutscase 薬物 DDOS攻撃 紐パン 遅漏 消える企業 ワキガ ミストレス 買収
http://i.imgur.com/25WTjsD.png バター犬 過労死 ブラック企業 犯罪歴 フェミニスト 48手 飲酒運転 裏工作
安藤良太 助平 去勢 サリン アレフ 誘拐 大麻 有印私文書偽造罪 押し売り
56 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 17:06:37 ID:ZHmOy2aA
肝心のボーカル部分はどうしましょう
UTAUでも流用するナリか
57 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 19:11:15 ID:RIc8b476
orpheusのPHPデータを抽出したナリ
http://www1.axfc.net/u/3547192
参考になるかどうかはわからんが一応貼っておくナリ
抽出に使用したツール:DS dawnloader
58 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 19:13:40 ID:RIc8b476
忘れてたナリ
PASSはkrswtkhr
60 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 19:29:23 ID:j7Gi6/GM
良うわからんけどMingW(windows版GCC)でビルドしたらwindowsでも行けるんちゃうの?
62 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 19:55:59 ID:VXfapvAU
>>57出感。
参考までにオルフェウスの仕様は以下の通りになっていますとりとり
作曲前:曲全体は歌詞のある所と歌詞のない所を連ねた一本のフロー形式からなる
歌詞あり部分と歌詞なし部分はそれぞれ任意の個数が指定可能
歌詞のない所のオプション:
和声進行,間奏短縮,調の設定,拍子設定,速度指定,
伴奏楽器,伴奏音形,サブ楽器,サブ音形,ドラムス
歌詞のある所のオプション:
歌詞のない所のオプション+歌声指定,リズム形,旋律の型,
音域上限,音域下限,音声音量,歌詞(ひらがなと"^"上昇、"_"下降、"/"文節境界が使える)
曲作成後:歌詞のある所に二重奏を追加可能
二重奏のオプション:歌詞のある所のオプション-歌詞のない所のオプション
63 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 20:11:13 ID:DHi5YSvw
>>61
唐澤タカヒロイドのUTAU音声ライブラリはこちらにあります
ttp://www1.axfc.net/u/3396596/40298
ただ、唐澤タカヒロイドはそもそもの元音源が少ない&電話インタビュー特有の糞音質というカルマを背負っているので
これがどこまで教徒型Orpheusに流用できるかは当職にはわかりません
とりあえず取り急ぎ。
64 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 20:16:26 ID:osBNMGo6
なんとは言わんが無能ボイスのライブラリ持ってるで
元が二次使用禁止のアレやからやばい気がするけど
66 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 23:34:45 ID:MH9aYRfU
voicetextはいろんな界隈が使ってるけどまだお咎めはない
ただUTAUライブラリーはガチで切れると思う
67 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 23:36:11 ID:1dwwpiB6
オリジナルでライブラリー作れば一番ええけどな
69 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 23:46:49 ID:DHi5YSvw
かわE
70 グナマーナ正大師 2015/10/09(金) 23:48:38 ID:MH9aYRfU
現実的な案はオルフェのやつを使ってUTAU移植やな
昔のdebian引っ張ってみて動いたらどうやってライブラリーを作るか教えてや
71 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 00:07:50 ID:TK4hgG9k
あなたの側にあるボカロネットがあります。
https://net.vocaloid.com/songs/85209
73 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 08:26:16 ID:9FTnMkAo
そういやorpheusの内部処理って何のプログラムで動いてるんナリかね?
>>57のPHPファイル見ても内部処理担当のプログラムは見当たらないし
74 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 08:42:40 ID:n5oHtodE
ボカロネットメドレー好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24170002
76 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 18:11:07 ID:vtv85ZO6
今思ったんだけどパカソンって500曲位あるんだしそれを全部何かに落として
Aのコードの次に流れるのは20%の確率でBのコード、10%の確率でCのコード…みたいなフローチャートを作って
それをなぞっていけば擬似パカソンっぽいのが作れるんじゃないだろうか
77 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/10(土) 18:14:40 ID:Qakv0S42
サッガというか東大さんサイドの説明やとそれを大規模にしたのがOrpheus自体の仕組みっぽいで
78 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 18:48:08 ID:gmGLR3hs
イケるやん
80 グナマーナ正大師 2015/10/10(土) 23:59:47 ID:Gl3rWuGw
東大とおんなじ事しとるとか
やっぱりエリートの集まりオウム真理教の後継団体やね
81 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 00:33:24 ID:E8Jk9yAM
でもオルフェのキモってボーカルやしなぁ
求む音声学に自信ニキ
82 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/11(日) 02:09:10 ID:dpU2l20M
>>73
PHPはサーバ側で処理をして、結果だけユーザに返すんや
内部処理は基本的に外から見えないし、DLしたらただのHTMLになる
中の処理を見れるのは管理者だけやで
83 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 02:56:43 ID:E8Jk9yAM
phpはただのインターフェイスやろな
84 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 03:34:48 ID:eFAF9R8M
「優しい世界」を作曲したパイオニアは神
85 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 09:14:22 ID:shEabzzg
内部処理を見るにはカラッキングしかないやろなぁ
86 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 10:05:38 ID:k5g3MCEk
あと数年もすれば東大芋が研究室入ってセルフ開示してくれるんじゃない?
あなたの側にいるハセカラ民がいます
87 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 10:21:35 ID:V7hK1nxg
嵯峨山先生はOrpheusの原理セルフ開示しとるんとちゃうの
Orpheusもどきを作ろうとするんやったらこっちを読むべきや
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00303321
88 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 10:35:42 ID:zahhSUe2
嵯峨山先生、科研費基盤Aまだもらってんやな
89 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 12:34:00 ID:lWa2S6fI
そういえば大学って大抵研究成果をオープンソースにしとるんやっけ
一度は自分が叱りつけた悪ガキ共が自分の研究を引き継いだと知ったらサッガどんな顔するかなぁ
90 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 13:29:19 ID:YXY1ocZw
>>87
出会いに感謝
「数理モデルに基づく音楽信号と音楽情報の解析・認識・加工・生成の研究」の説明に
爆笑問題にも紹介された
自動作曲のwebサービス
って書いてあるからこれかな
無料で読める所あったら読みたいなあ。多分理解できんやろうけど
91 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 13:47:33 ID:CIsY6KsY
科研サイトは単に成果の報告のみやから原理は乗ってないと思う
CiniiとかGoogleScholarとかResearchGateで掘ると公開論文読めるで
93 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:20:21 ID:7.ut1OZM
テランド見てると東大・明治大研究芋はしばらく出てこないだろうなと思う
94 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:26:35 ID:Hs//kPuA
高校生教徒が入るしかないやろもう
95 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:41:20 ID:vioCDReA
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/
ここで検索すればザックザクやぞ
96 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 19:53:08 ID:7.ut1OZM
動画からBGMを自動生成するシステムというのもすごいなあ
97 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 21:44:28 ID:yagC1gOQ
これを機に勉強ガチって東大入りする未成年教徒がいたらそれはまさしく優しい世界じゃないかね
99 グナマーナ正大師 2015/10/13(火) 14:21:04 ID:OWVmiAM.
ほ
101 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 21:27:59 ID:AW7seN6k
さて、当職も自動作曲について勉強しないと
102 グナマーナ正大師 2015/10/15(木) 17:23:17 ID:0UmFul8c
あまり伸びなくなったナリね
103 グナマーナ正大師 2015/10/15(木) 18:12:42 ID:zYaSYGLo
アレほどのものの代わりは簡単やないから臥薪嘗胆もしゃーない
104 グナマーナ正大師 2015/10/16(金) 17:45:17 ID:ATqzGZmk
http://researchmap.jp/sagayama/
http://hil.t.u-tokyo.ac.jp/~lab/research/index.html
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007340255
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009445633
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006885356
106 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 03:27:45 ID:g4IyCqEA
もう少し詳しい論文を見つけましたを
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009579789
107 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 15:02:58 ID:lkDuw3l2
教徒がサッガの研究勉強し始めてて麻
これで誰か東大行ったらチンフェが間接的に初めて人の役に
立った事になるな
109 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/19(月) 11:31:18 ID:ey.Y3t4U
余計な世話かもしれんけど
サッガの論文読む上で>>39当たりで音楽理論理解しとったほうがええなこれ
110 グナマーナ正大師 2015/10/20(火) 03:38:07 ID:c/ezmDoA
マルコフ過程 最適化問題 動的計画法 唐澤貴洋
弟 バラバラ ナップザック問題 生きるため 仕方なかった
111 グナマーナ正大師 2015/10/22(木) 21:14:27 ID:VPa98c6E
保守
112 グナマーナ正大師 2015/10/23(金) 07:39:34 ID:9T7rlqI.
Chinpheusがここに投下されてた事が恒心年表に記載されてて草
113 グナマーナ正大師 2015/10/25(日) 00:16:34 ID:H.6tkkpw
あげ