来年混セ混パに可能性ある? (22)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:21:50 ID:dfeS0Cp8

そっちの方が楽しいけど

2 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:24:08 ID:LSMdVLqH

たぶん横浜がぶっちぎると思う

3 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:26:12 ID:dfeS0Cp8

Deは今永抜けるのがキツそうやが東復活したしな
補強で中継ぎ埋まったら強そう

4 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:38:41 ID:Kvb4bNl1

パは由伸抜けてもオリ一強やと思うわ

5 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:43:39 ID:rvUGdEEu

セは基本阪神一強やないか?
パはSBがまたアホみたいに補強したら混戦あると思うわ

6 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:52:09 ID:0ew7pycO

阪神2連覇予想が多いんちゃう

7 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/15(金) 12:53:18 ID:49fw1LH3

今年の阪神がヤクルトほど落ちそうなイメージはないし来年も阪神やな
化ける可能性あるのは地味に世代交代進んだ巨人くらいやけど強くなるのは再来年以降だと思う

8 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:54:38 ID:dfeS0Cp8

巨人は不気味だよな
チームOPSは12球団ぶっちぎりやし

9 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 12:59:22 ID:Kvb4bNl1

掻き回してくれそうなのはセならDeパならハムかな
Deはバウアーハムは加藤が残留するのが前提やけど

10 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/15(金) 13:02:01 ID:49fw1LH3

バウアーと今永は抜けると思ってるから横浜はキツそう

11 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:07:10 ID:3LtDJLL8

あんま言われんけど急にボールが飛ぶようになったらまたバランス変わりそう

12 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:07:29 ID:Zr15Pudw

中日が山川を獲得して打線つながるようになり立浪か監督変われば投手はいいし結構いけそうなんやけど

13 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:09:33 ID:reqK2RR3

オリの優勝はもうええんやけど今年新戦力が続々出てきてるからなあ…
来年も優勝筆頭な気もしてる

14 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:11:14 ID:Zr15Pudw

>>13
由伸はよメジャー行けと思ってたらメジャー行く年に山下が出てくるのすごすぎんよ

15 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:12:19 ID:3LtDJLL8

>>13
投手はともかく野手はここ一ヶ月くらい日替わりヒーローの弾が尽きて全然打ってないで
ソフトバンクが外国人先発当てたりしたら分からん

16 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:14:06 ID:zT7kSwdQ

巨人次第やろ、戦力はあるから
原のままじゃ厳しいだろうが

17 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:16:36 ID:w9Cnw6AQ

いうてSB前半戦良かったしまたアホみたいに補強したら混パあるやろな
来年由伸抜けるとなるとオリかなりきついやろしな
セはヤクルト復活すればあるし阪神も大竹青柳の出来によれば混セ全然ある

18 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:22:07 ID:dfeS0Cp8

バンク気が付いたら投手生えてそうやけど打線はどうなん

19 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 13:23:38 ID:w9Cnw6AQ

>>18
今のSBって打撃のチームやろ
投手がかなりキツイ

20 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 14:10:59 ID:0ew7pycO

巨人は投手陣を建て直さないと優勝は厳しいんちゃうか
ヤクルトも村上塩見が2連覇期みたいに活躍しても投手陣がきついやろ

21 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/15(金) 14:34:05 ID:gaaFBX26

まだ補強流出で順位決まってると思ってるやついるんやな

22 エッジ上の名無し 2023/09/15(金) 14:46:25 ID:Kvb4bNl1

オリは山下が注目されとるけど東もヤバいで