【速報】冨樫義博、始動 (713)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:25:43 ID:LHcuYlD7

Twitter

2 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:26:05 ID:NtQl1AOh

はやい

3 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:26:14 ID:MkXgMN68

嘘ついたら針千本飲めよな😡

4 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:26:20 ID:LHcuYlD7

うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/qcEThmu.jpg

5 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 01:27:01 ID:NLjlwybn

冨樫「じゃあな呪術、俺がいない時代に生まれただけの凡夫」

6 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:27:10 ID:d2Nu8qME

白紙で草

7 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:27:18 ID:zgfQgOSM

結局どこで掲載すんねん
ジャンプラか?

8 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:27:18 ID:1U5P4nQx

日付隠すな

9 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:27:26 ID:vITsGI1h

もう惨めな老人になってきたな

10 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:27:29 ID:hiz8dytk

今って幻影旅団が実はイイやつらだったって判明したところまで?

11 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:27:46 ID:DgQ6JJbs

もう枠描いてるやん!
仕事効率早くなり過ぎやろ

12 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:00 ID:zgfQgOSM

>>8
はい
https://i.imgur.com/LWwI1Vl.png

13 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:28:04 ID:cKxlI0Pv

かにかまに負けてますよ

14 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:28:09 ID:DgQ6JJbs

>>8
ガチやぞ

15 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:09 ID:2BgTbP4V

いままで何してたんや

16 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:29 ID:o8NpAGgZ

スクエアだっけ

17 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:33 ID:zgfQgOSM

>>15
そらもうアイドルの応援よ

18 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:35 ID:MkXgMN68

>>12
きたたたたたたたたカニカマは捨てる!!

19 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:43 ID:1lvbAZLa

なにちゃっかりツイートしてんだよ

20 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:28:59 ID:9kUuC76C

カニカマに負けたカニじゃん

21 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:29:08 ID:xOqmkezY

また閉鎖病棟の監視をかいくぐってSNSか

22 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:29:16 ID:Z8hhxNH2

線引けるのすげえええええ!

23 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:29:20 ID:uQqY4S90

半年ぶり?

24 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:29:25 ID:RwmjVHQH

冨樫のTwitterの構ってちゃんムーブキツすぎない?
なんでもうおじさんなのに今更あんなことすんの

25 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:29:43 ID:MGW9yjV5

阪神タイガース優勝したからなやる気出たんやろ

26 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:04 ID:6gTc0FZ0

ハンターハンターはもう終わっとるから好きにせえ

27 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:10 ID:d2Nu8qME

カニカマは毎日のようにスレ立ってたけどカニ再開したとして果たしてここでそんな話題になるやろか

28 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:13 ID:98NBy4j2

櫻坂46の曲名かよ

29 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:19 ID:J7iTLOeb

いやもう働いてますアピールきついわ
禄に漫画も描けないんやろ

30 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:32 ID:8lIlaicc

阪神優勝した甲斐があったな

31 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:30:37 ID:YKaQ4gSf

10週掲載スタイルやめるってことだろ
月1で尾田っち休載の穴埋めにちょうどいいだろ

32 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:30:39 ID:zAI2veKw

勝つさ

33 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:31:13 ID:o8NpAGgZ

このままだと休載が多すぎてライバルがルリドラゴンになってまう

34 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:31:22 ID:XI1MhTAv

掲載終了後
冨樫の肉体は崩壊する

35 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:31:32 ID:PijRhe5y

まーた始まったよ

36 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:31:38 ID:MkXgMN68

ジャンプ以外に乗せるなよ
さっさと枠渡せ😡

37 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:32:14 ID:Isi52HSG

まだやってんの?

38 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:32:21 ID:hoWymjPy

こいつってもう漫画描くより信者にチヤホヤしてもらいたいだけだよな

39 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:32:23 ID:ZzQsJ3FE

真面目に週刊連載してもいつ終わるんだよみたいな大風呂敷を半病人が掲載方式も不明なまま描いてんだか描いてないんだか宙ぶらりんなまま広げっぱなしな現状

40 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:32:31 ID:VoPKPsgJ

木多のボケは何してんねん

41 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:32:39 ID:MGW9yjV5

>>28
うわぁ…マジやんけ…
https://i.imgur.com/dK3DfKT.jpg

42 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:06 ID:2igjGWxT

怠けてるうちに呪術に負けたマヌケ

43 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:14 ID:FLka5rne

>>38
そりゃ金なんて有り余るほどあるしな

44 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:23 ID:JgQj96Nw

数字カウントしてから連載ってしたんやっけ?

45 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:23 ID:EkPlya9J

四年に一回3ヶ月仕事したらチヤホヤされ仕事に就きたいわ

46 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:29 ID:fbbtEnpN

カニカマに負けた凡夫

47 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:33:37 ID:BMa38P8a

腐りすぎてカニカマ以下のカニ

48 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:34:05 ID:NL3cJe7L

>>41
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

49 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:34:48 ID:QoytVVDV

…「箱」だな

50 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:34:49 ID:JbG7ADOC

約7か月ぶりで何もはじめてないのまじの無能でしょこいつ

51 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:01 ID:XaxL1epX

まだアイドルハマってんのか

52 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:11 ID:B8a8VI53

スタートオーバーとか書いてたの書き直すんか?
前回デジタル化うまくいかなかったからアナログオンリーにするって意味か?

53 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:14 ID:QwbJoOrV

リプ欄謎の文字で埋め尽くされてて草
これペルシャ文字?

54 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:35:26 ID:wesKOG5Z

呪術廻戦に嫉妬して動き始めた凡夫

55 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:29 ID:zgfQgOSM

>>28
キッショ
なんで分かるんだよ

56 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:35:43 ID:DgQ6JJbs

>>45
過去の実績あるからやで
引退したスポーツ選手とかもそうやろ

57 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:49 ID:B8a8VI53

ああAKBかよゴミ

58 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:35:53 ID:p4fgPFXK

もう冗談抜きで呪術以下だろ

59 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:36:25 ID:JQLwkA6v

老害の極みみたいな仕事してんな
全く意味のない非効率な作業増やしてる
https://imgur.com/eDtKpnH.jpg
https://imgur.com/RQfUo5o.jpg
https://imgur.com/DmRvNve.jpg
https://imgur.com/8ZzAqJx.jpg
https://imgur.com/rUDngau.jpg

60 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:36:45 ID:eZG15kO5

半年何してたんや?

61 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:36:50 ID:5FH0AhYo

もうお金あるんだしずっと寝てりゃええのにな

62 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:38:06 ID:mYK7bH1U

>>59
アシがもうデジタルだからこんなになってるんか

63 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:38:23 ID:wp5CxoXf

>>41
相変わらずやな・・・

64 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:38:29 ID:6hGcvhKp

どこに掲載するんやろなジャンプラになんのかな
https://www.shonenjump.com/j/img/_news/20221226/221226oshirase_1.jpg

65 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:38:55 ID:dgmtmSY2

まーた始まった

66 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:39:20 ID:JbG7ADOC

>>64
そこ以外無理でしょ

67 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:39:28 ID:TzcMdH4Z

五条vs宿儺を超える展開描けるの?w

68 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:39:34 ID:2aJuW8kY

木多は何してるんだよ

69 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:40:15 ID:e4m61Rag

冨樫ってまだアナログなん?
はよデジタル移行せーよ
富樫なら3日もあれば慣れるやろ

70 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:40:23 ID:mYK7bH1U

>>67
オチが微妙やんそれ

71 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:40:24 ID:vITsGI1h

違法アップロード読んでるだけの外人に構ってもらって何になるんやおじいちゃん

72 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:40:50 ID:E6hH6DzU

キミ呪術終わるまで休んでていいょ

73 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:40:52 ID:4sySkqFh

なんか似たような元人気漫画集めた集落みたいなのあったやろ

74 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:41:09 ID:jQ18EP8k

絶対こいつ健康そのものだろ

75 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:41:19 ID:40HUV1Yn

外人の乞食リプキモすぎやろ
ほんまイーロン無農やわ

76 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:41:23 ID:Xkv8cTlZ

カニカマに嫉妬したカニ

77 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:41:58 ID:5NpkGz0k

でもさぁ……まだお船に乗ってるんでしょ?w

78 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:06 ID:9Ql66gBK

なんかアリ編に比べるとスケールダウンよね
継承編はさっさと畳んで欲しいわ

79 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:07 ID:HfGZJ72m

呪術がいるからもう用済みやで😁

80 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:13 ID:ln68n7qr

やっと王が帰還したか

81 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:28 ID:lXkcn21J

もう誰も興味ない

82 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:31 ID:hu44vRME

はよ大陸いけや

83 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:42:39 ID:5tKyx0pZ

呪術に完全敗北したからもういいよ

84 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:47 ID:W1ly3eou

呪術はもうすぐ終わるんやっけ?逃げるが勝ちや

85 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:42:53 ID:JbG7ADOC

継承編こそ終わるわけねえだろ前回何も進んでねえのに

86 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:43:06 ID:MGW9yjV5

最新の冨樫絵らしい
わりと前の感じに戻ってるくね?
https://i.imgur.com/SMgHdNj.jpg

87 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:43:09 ID:PhiG5iet

自己顕示欲満たせたおかげで描くようになったからTwitter始めたので正解やな

88 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:43:13 ID:odPd40Gu

>>41
まだファンやってんのか…

89 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:43:27 ID:InaGkvkQ

前回の旅団の過去編ほんま酷かったな
「クロロの声優すげえ!クロロに付いていくで!」とか幼稚すぎて笑った
旅団って掘られるほど魅力がなくなるわ

90 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:43:41 ID:B8a8VI53

継承戦風呂敷どんどん広がってくしどうするんやろうな
暗黒大陸到達前に冨樫死ぬやろ

91 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:44:10 ID:r3L1meix

ネームだけやって後は全部アシスタントに任せればええんやないの?
それなら負担減るし隔週くらいで出来るんとちゃう?

92 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:44:26 ID:WQhhVhu3

>>86
下手で草

93 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:44:38 ID:uQqY4S90

クロロvsヒソカのあたりの絵ってマジで何があったんや

94 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:44:52 ID:hoWymjPy

そもそもどんな流れで過去編入ったんやっけ
野蛮人じゃねーんだから皆殺しなんかする訳ねーだろみたいな事言い始めたのは覚えとる

95 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:45:10 ID:B8a8VI53

>>91
てか小説でええやろもう
文字ばっかやし

96 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:45:17 ID:2igjGWxT

呪術見た今
絵も話も少年誌丸出しで幼稚

97 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:45:25 ID:e4m61Rag

>>89
あいつらは薄っぺらいのが持ち味やから
所詮はスラム街上がりのチンピラよ

98 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:45:26 ID:pqCQz29r

それがモチベになるならいくらでもチヤホヤしたるわ

99 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:46:17 ID:xK3bdbev

暗黒大陸にはよ上陸しろ

100 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:46:19 ID:w2XNg9Rg

Twitterでトレンドなっとったからガチやな

101 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:46:22 ID:r3j3EnfC

なんかもうみんなまたどうせすぐ休載すんだろって相手にしなくなってきてるよな

102 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:46:32 ID:TWZNRWSd

ウラケンみたいに死んだら芥見が続き描けばええやろ

103 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:46:35 ID:9Ql66gBK

念覚えたての雑魚チンピラに苦戦してる旅団見たくなかった

104 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:47:31 ID:FLka5rne

クロロvsヒソカだけでも良いからまじでアニメ化してくれや

105 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:47:56 ID:fye9pkpi

カニカマが最近酷いから頼むぜ

106 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:48:03 ID:wesKOG5Z

描いてた時ヤクザにハマってるからしばらくヤクザ擦るやろ
前回載ったのは4年前に描いてたヤツやったっけ

107 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:48:11 ID:fY4X4iLa

もう小説にしていいから完結させてくれ
寝っ転がりながらスマホでポチポチ書けるだろ

108 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:48:19 ID:LHcuYlD7

>>101
20分かそこらでこれなんやが
https://i.imgur.com/bjCLFA3.jpeg

109 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:48:59 ID:xpDugaBT

なんだかんだネット民には人気あるのか

110 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:49:02 ID:1R8mmvKG

>>86
これはええやん

111 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:49:07 ID:cs7GFKkF

まじでどこで救済入ったか忘れた

112 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:49:22 ID:nE4nOWLd

どうせどうでもいいヤクザがゴチャゴチャ語って終わりだろ
誰が興味あんねん

113 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:49:59 ID:XpfUXEtn

こいつ何もんなんや🤔

114 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:50:03 ID:InaGkvkQ

ヨークシンの頃の魅力が旅団になくなったから
早くクラピカとヒソカに滅ぼされてほしい

115 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:50:22 ID:kbIWKvFR

よくこんなんに毎回構ってやってるよな読者も

116 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:50:23 ID:NL3cJe7L

>>91
それやっちゃうとですね・・・

117 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:50:29 ID:d2Nu8qME

カニカマがほのぼのバトル観戦やって呆れられてるから今がチャンスではあるよな

118 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:51:09 ID:wwIGGR77

富樫はもうサイボーグにならなきゃ無理
腰が完全に壊れてるんだろ?

119 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:51:10 ID:1R8mmvKG

本誌ではもうやらんのかな
どこでやるんやろ

120 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:51:32 ID:e4m61Rag

ノブナガがM字開脚しただけでスレ伸びまくってたのは覚えてる

121 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:51:59 ID:s8yBpokt

>>91
https://i.imgur.com/MG5tdJZ.jpg

122 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:52:14 ID:nekIHAk5

サワガニ漫画

123 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:52:28 ID:tUXySMdW

もう誰も期待してないだろ

124 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:53:00 ID:JbG7ADOC

いうてなんE民はノブナガさんだしておけば許してくれそうではあるからな

125 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:53:28 ID:OFu4AUGg

5ch落ちていよいよやることなくなって本業に戻ったか

126 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:53:33 ID:1R8mmvKG

なんだかんだ買って読むんけ?
ワイはまだ前回の本誌の分知らん

127 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:53:44 ID:P3kHcjfm

これやろ
https://youtu.be/mxRPeN4JuZg?si=nU6WFgA3HdPjUMph

128 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:54:46 ID:OFu4AUGg

そういえば新作刊出てたんだっけ買ってなくて草
興味薄れてきてるわ話も話だし

129 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:54:48 ID:dA49gfnJ

もうジャンプじゃないんやろ

130 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:13 ID:wwIGGR77

しょぼいなあ
過去はFF廃人だったんだろ?
MMOに何万時間もハマるくらいだったらその時間を執筆に当てとけばな

131 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:17 ID:uQqY4S90

ゴンとキルアが20年くらい登場しないとかガチでありそう

132 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:21 ID:Oh8gTdQ7

びっくりしたわ

133 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:41 ID:P3kHcjfm

続きを書けやとは思うけど今の章説明が長すぎんねん

134 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:56:09 ID:dA49gfnJ

言うほど続き気になるか?もう未完が確定してるのに

135 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:56:16 ID:wesKOG5Z

>>118
ボルトみたいに絵柄が似てるツギハギの作者に描かせればエエのにな

136 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:56:20 ID:5FH0AhYo

>>126
書くなら読む
連載再開とか騙されて船の話をちゃんと読んだからな

137 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:56:21 ID:Oh8gTdQ7

あのメスガキがどんな拷問受けたのかだけ具体的に説明してほしいわ

138 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:56:23 ID:Yev0wPQa

ぶっちゃけハンタとゴショサト編&渋谷事変どっちおもろいかって言われたら後者だけどねワイは
全体だとどっこいかな

139 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:56:53 ID:ipDUkTJx

>>130
病気で座ってられないんじゃなかったか?

140 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:56:58 ID:6hGcvhKp

ウラケンの事があったし完結するまでワイは買わん事に決めた😢

141 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:02 ID:HRUyEpq9

もう船は沈みましたで終われや

142 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:09 ID:zgfQgOSM

もう文章だけ載せろ
漫画描くな

143 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:57:10 ID:wesKOG5Z

>>86
手が下手過ぎるやろ…

144 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:13 ID:I6kzwQzZ

話しややこしすぎて冨樫も面倒くさくなってるやろ、展開も思いつかないし
もう全部丸投げしてゼロから暗黒大陸編始めたらどうや?読者も許すだろ

145 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:31 ID:ln68n7qr

単行本派だったけど10話ぐらい書いて何年も救済されるとその分収録されないからヒジョーに困る

146 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:36 ID:DNk4Su9P

最後どこやっけ旅団の過去で終わったんやっけ?

147 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:38 ID:9Ql66gBK

キャラ増やした分だけ魅力も薄れてるからのぅ
第一、二、四王子以外は薄くてこっから人気出るか怪しい

148 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:57:43 ID:dA49gfnJ

船編のハンタなら今の呪術の方が圧倒的におもろいわ

149 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:53 ID:Oh8gTdQ7

>>86
ええやん

150 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:57:54 ID:zM5neKCi

正直あと15年ぐらい読まなくてもええわ

151 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:01 ID:mEyyhkMC

もう37巻出て1年経つんか
どうすんのこれ

152 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:08 ID:dv7u3wRa

この漫画、信者が無理やり「王位継承編は面白い!」とか持ち上げるからきつい
つまらんって言えない同調圧力が流れてるから尚更

153 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:58:13 ID:S0f3a7CD

>>137
多分刃物で切り刻みながら挿入とかはやってるやろな
「刺される度に締め付けやがってこのエロガキがぁ!」
みたいな感じでタバコを体に押し付けてそう

154 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:15 ID:KhnbKvJj

カニカマに負けたオワコン漫画

155 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:23 ID:3zGynkGO

>>121
とっくに終わっとる定期

156 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:24 ID:gXn8ZhMi

呪術とかいうカニカマがガチのマジでオワコンだからな

157 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:58:39 ID:1R8mmvKG

>>136
偉い

158 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:43 ID:OFu4AUGg

脚本だけ残しとけば死後の念で嫁が描いてくれるよセーラームーン調で

159 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:48 ID:xObo7kvi

また承認欲求満たしてるよこいつ

160 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:58:56 ID:NBywQe6y

>>143
こんな色紙でどこまで書き込む気なんや

161 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:58:58 ID:VfXxAHnU

呪術が滑ったから首取りにきたな

162 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:59:11 ID:wwIGGR77

取り敢えず単行本出るまで一冊4年は覚悟しないと

163 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:59:23 ID:dA49gfnJ

ポッと出の名前も覚えられないようなモブとモブが延々戦っててつまらんねん
呪術はまだネームド同士が闘ってるからな

164 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:59:45 ID:OFu4AUGg

>>152
まあ一見どう考えてもつまらない話やろって思ってもちゃんと読むとまあまあ面白いっていう

165 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:59:46 ID:FQP640C6

カニとカニカマどっちも腐ってるんですけど!😅

166 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:00:04 ID:jC44USpX

今回は結構早いんやない

167 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:00:04 ID:zM5neKCi

正直呪術のほうが続き気になるんよな悪いけど
蟻で終わりで良かったやろ

168 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:00:11 ID:xObo7kvi

>>59
新しいツールとかについていけないとこうなるんやな

169 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:01:03 ID:ln68n7qr

文字多い漫画の方が何回読んでも味がするだろ!

170 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:01:03 ID:Oh8gTdQ7

暗黒大陸の描写に当時はワクワクしたもんやがメイドインアビスで満たされたわ

171 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:01:05 ID:1R8mmvKG

>>164
今読みたいものではないがよく考えられてはいるというのがカチョウ風月とセンリツの話読んだ時の感想

172 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:01:27 ID:zM5neKCi

>>152
まあ信者はどこもそうやろ
ワイはおもんないって言い続けたるけど

173 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:01:50 ID:dA49gfnJ

さっさと暗黒大陸についてほしい
正直カニカマも腐ってきてるけどちゃんと連載してるからカニより全然マシや

174 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:02:13 ID:ftdxSC4v

継承戦普通に好きやから楽しみやわ
選挙とアルカ辺りが一番つまらんかった

175 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:02:59 ID:5KhwX8FV

カニカマに負けた腐った蟹定期

176 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:03:06 ID:y5GlnXtm

継承戦は面白いけどマフィアと旅団のパートはクソつまらん

177 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:03:11 ID:OaLZT6w7

構ってちゃんはもうやめなよ

178 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:03:25 ID:P3kHcjfm

コメント数の増え方エグくて草

179 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:03:29 ID:WNGGMnFM

ただでさえ継承編もヤクザ編もクソなのに唯一期待されてた旅団編までクソと化してどうしようもなくなったよな

180 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:03:40 ID:buGrzsQM

カニカマあきたからそろそろカニ食わせてくれよ

181 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:03:44 ID:87CEM6Ur

まーた承認欲求抑えきれなくなったのか

182 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:03:55 ID:FKUVuRGF

病むとアイドル好きになるよな

183 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:03:55 ID:yb4CCKNR

正直継承戦が過去一番おもろいまである
ただ旅団の悲しき過去は要らんかったなあ

184 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:04:00 ID:Oh8gTdQ7

>>174
まじでこれ
選挙とアルカはまじでクソつまらんかった
なんなら十二支ん関連がほんまおもんない
王子やヤクザのあれこれのがワイは楽しめてる

185 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:04:13 ID:ln68n7qr

1番つまらんのは選挙編
王位継承編は面白い

186 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:04:16 ID:5KhwX8FV

カニカマ>>>腐った蟹

まあしゃーないやろ

187 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:04:28 ID:gXn8ZhMi

どうやって終わったっけ?
休載はええけど単行本出してから休めよって毎回思うわ
連載再開時じゃ無くて

188 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:04:36 ID:NL3cJe7L

>>186
カニカマの方も腐り始めてるからまだ分からんぞ

189 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:04:55 ID:5KhwX8FV

>>187
旅団に悲しき過去…

190 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:05:17 ID:zM5neKCi

もうツイッターで良いね欲しいだけやろ

191 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:05:33 ID:ln68n7qr

王子の性格が様々で見てて楽しいわ
人間関係も面白い

192 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:05:42 ID:1R8mmvKG

>>187
これは不満
数年遅れの話せないかん

193 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:05:43 ID:UbG2Ts4V

半年かかって線2本描いたん?

194 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:05:48 ID:iUH7yllz

ハンターハンター好きやったけど本当にどうでも良くなったわ
流石に歳とったわ

195 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:06:00 ID:gXn8ZhMi

>>152
何だかんだ面白いとは思うで
別に0-100で評価するもんでも無いし1番オモロイのはワイはヨークシンやけど

196 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:06:01 ID:5KhwX8FV

割れ外人から謎に神格化されてる腐ったカニ定期

197 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:06:25 ID:Ywae7Z5A

これからジャンプラ連載なん?

198 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:07:00 ID:5KhwX8FV

>>197
今はyoutube連載が主流やで

199 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:07:31 ID:gXn8ZhMi

>>189
ああせやせや
単行本だとヤクザが銃ヘビにしたとこで終わってんねん

200 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:07:32 ID:Oh8gTdQ7

>>153
ええな生きた状態で目くり抜いてほしい
妄想はいくらでもできるからちゃんと冨樫の公式発表が聞きたいわ

201 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:07:34 ID:1R8mmvKG

>>195
ヨークシンとグリードアイランドすき
いまだに7巻くらいからたまに読み返す

202 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:07:42 ID:fye9pkpi

カニカマは死滅からマジで劣化したからなあ

203 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:07:46 ID:w2XNg9Rg

>>108
ワイ今見たけどいいね八万やったわ

204 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:07:57 ID:zM5neKCi

ハンターと呪術ってそういう関係で呼ばれとんのか
そういや念と呪力ってまあまあ似てたっけ

205 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:08:08 ID:yb4CCKNR

>>184
ヒソカに格付けされたのが一番の悪手やったな
蟻から逃げた時点で強キャラムーブはもう無理やて

206 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:08:36 ID:uREaG1F8

ジャンプラでもいいけど集英社は固定ファンの多い冨樫で金稼ぎたいやろ
無料配信ってやりたがらんのちゃうか
サンデーうぇぶりみたいに1話いくらかとるぐらいせんと

207 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:08:44 ID:yIZ0mSmi

呪術に負けたゴミ漫画やん

208 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:08:56 ID:6hGcvhKp

リプ欄アラビア語ばっかじゃねえか

209 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:09:21 ID:5KhwX8FV

カニカマの発行部数増加が止まらないwwww


腐った蟹は世に出しちゃいけないからしゃーない

210 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:09:28 ID:CDZlrrRs

そろそろノブナガvsヒソカとか読者が見たい展開にしないとこのまま連載再開しても呪術廻戦に話題取られるだけやで

211 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:09:29 ID:dv7u3wRa

>>201
グリードアイランドのあの感じほんますこ
ドッチボールであそこまで面白くできるって天才やろマジで

212 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:10:22 ID:zM5neKCi

ガチで終わるのにあと何年かかると思う?
30年はいるやろ

213 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:10:29 ID:WTHEoE71

呪術盛り上がってて嫉妬したんやろな

214 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:10:37 ID:ln68n7qr

>>206
ほんこれ
一定の読者がついてるのに何故無料で公開しなきゃならんのか
商売なのに

215 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:15 ID:6hGcvhKp

>>210
ハンターが連載される頃には呪術が終わってるからヘーキヘーキ

216 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:11:17 ID:y8gQJK9Z

蟻編は最高やけどその後ずっとつまらんし飽きたわ
今の章も終わりまでいけば面白いのかもしれないけど絶対終わんないしな

217 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:17 ID:ln68n7qr

完結したら少年漫画ナンバーワンになる可能性あるのになぁ

218 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:21 ID:dv7u3wRa

>>204
似てるってかまんまやん
縛りとかもう

219 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:11:31 ID:5KhwX8FV

>>217
へっ?

220 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:35 ID:RRnHFmda

五条死亡が引き金になって再始動か

221 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:11:39 ID:UHH08eK9

>>86
なんの署名や?

222 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:12:09 ID:LgaJlbUf

>>86
クラピカがめっちゃ初期っぽい

223 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:12:27 ID:ANAmJfiB

数字は?

224 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:12:33 ID:mDivH2vz

読み切りとか短編書いてくれたほうがよっぽど有り難いわ

225 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:12:56 ID:5KhwX8FV

冨樫くん…

226 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:13:01 ID:zM5neKCi

>>218
制約と誓約か
マジで忘れてたわ

227 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:13:13 ID:ztMTkj3o

連載するにあたってどういう形態が一番稼げるんやろね
1話毎に50円で売ってしまうか?

228 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:13:15 ID:ZS1I06RY

冨樫は才能はあるんだろうけど漫画家としては失格だよね
こいつの悪影響でちょっと売れた漫画の作者が平気で休載するようになったし

229 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:13:27 ID:ZhNnpUlP

独禁法違反の疑いかかった関家具が心配やろなぁ

230 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:04 ID:WTHEoE71

ファングッズやらゲームやらメディアミックスやら強いなら無料でまく価値あるけど
ハンタはその辺弱いのがね
まあ単行本も売上落ちてるんやが

231 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:08 ID:caYhmZpB

昔こいつの作品好きだったけど暇空のせいで続き読む気なくしたんやけどどうしてくれるあのミソジニスト

232 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:11 ID:pdxBhd8I

きたか

233 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:15 ID:2CtYtwbP

休載しない冨樫ってここまでカルト的人気無さそうな気もする
ぶっちゃけプレミア感出たやろ?

234 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:22 ID:JiiYFtQ3

>>41
またかよ・・・

235 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:35 ID:CtXzs04a

阪神のアレのおかげや!アレやねん!

236 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:36 ID:OFu4AUGg

いうて漫画家なんて同人みたいなやり方もある世の中なんだし大手の雑誌にこだわらんでもな
生きてる内にマイペースで何らかの形で世にだしてくれれば

237 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:14:39 ID:Oh8gTdQ7

>>212
この漫画は今なにがゴールなのかわからないから予想できないわ

238 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:14:45 ID:5KhwX8FV

>>234

239 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:14:56 ID:5KhwX8FV

>>55
wwwwwwww

240 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:15:23 ID:xWbWtthZ

今始動したってことは連載再開は来年の3月くらい?

241 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:15:35 ID:6hGcvhKp

>>233
休載もだし汚いネーム掲載でも話面白かったからだろうな

242 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:15:38 ID:rKk9GQ22

一番再開されて嬉しいのは呪術の作者やろ

243 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:15:46 ID:InaGkvkQ

あんま言われないけどナルトもハンターをパクってるで
中忍試験は内容が完全にハンター試験のパクリだった
作者2人で対談してるし公認やろうけどね

244 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:15:49 ID:5KhwX8FV

ハンタとワンピは割れ外人達の鼻息荒いからさっさと完結してほしいわ
邪魔

245 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:16:10 ID:P3kHcjfm

やろうと思えば100巻くらいまで伸ばせるんやろけどな

246 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:16:23 ID:5KhwX8FV

>>243
そもそも写輪眼がもう…ね?

247 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:16:27 ID:WTHEoE71

>>243
というか裏でアドバイス貰ってたって話あるやろ

248 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:16:39 ID:InaGkvkQ

>>241
冨樫はラフ絵の方が魅力出る気がする
王位継承編はガッツリ描き込まれててなんか違うんだよな

249 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:16:40 ID:5KhwX8FV

>>243
うちは一族=クルタ族

250 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:17:27 ID:h69b03oc

去年は5月下旬にツイッター始めて10月に再開したんだよな
今度の再開は来年の2月とかだろ

251 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:17:34 ID:6hGcvhKp

>>237
ジンと会うのがそもそもの目的だからゴールはしてる
今はスピンオフみたいなもんや

252 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:17:38 ID:w2XNg9Rg

そもそも狐のクラマも蔵馬からとってるっていってたしな

253 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:18:03 ID:CtXzs04a

>>243
水見式とか暁とかまんまやし

254 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:18:06 ID:w2XNg9Rg

そういえば最初父親捜しやっけ

255 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:18:26 ID:ln68n7qr

>>231
そんなんで読む気無くすとかお前のハンター愛はその程度なんだよ

256 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:18:29 ID:1R8mmvKG

>>211
ゴンの必殺技ちゃんと見せるのもあそこやしな
もったいぶった分しっかり盛り上げる構成なっとる

257 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:19:33 ID:ji5E83Iu

来たわね

258 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:19:40 ID:gXn8ZhMi

船乗ってから一見長く見えるけどまだ単行本の範囲なら3巻ちょっとやからな
34巻がクロロヒソカ戦の巻で今37やから
連載ペースがアカンねん蟻編もワイからしたらかなりダルかったからなあんまワイの中じゃ思い入れ薄いわ
今や1番面白いとかいう奴まで居るけど

259 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:19:49 ID:dXhr0W4P

自己顕示欲不足してきたの?

260 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:20:15 ID:IUQU4cY1

HUNTER×HUNTERは蟻編で完結した




繰り返す
HUNTER×HUNTERは蟻編で完結した

261 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:20:16 ID:1R8mmvKG

>>253
30巻超えて急に水見式みたいなの始めたの笑った
性質確認とかアカデミーでやりそうなもんやけど

262 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:20:18 ID:JiiYFtQ3

漫画家として終わりもクソも未完が一番終わっとるやろ
しかもベルセルクのようにいかず話のあらすじすら分からんまま
嫁には無理やろしな

263 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:20:26 ID:WTHEoE71

日本内だけで言えば
ハンタもワンピもまじで鬼滅呪術チェンソの台頭から国民の関心激落ちしたよな
ブリも頑張ってアニメやってるけど全く興味持たれてないし
ガチで世代交代した感じあるわ

264 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:20:39 ID:N75YEfpn

こいつ結局Twitter作ってから何話描いたの?

265 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:20:48 ID:NdBqX3E1

きちゃあああああああ

266 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:21:04 ID:53mTgBjR

継承戦が一番面白い
小説すら読めないような馬鹿が文句言ってるが

267 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:21:29 ID:2CtYtwbP

ハンターハンターおもろいし好きやけど
念のパクりとか言われるのは可哀想やわ
ジャンプの能力バトルを体系化しようとしたのが念やん?
そこが画期的な部分やからパクりって言おうとしたらそらパクりって言えてまうやろ感

268 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:21:37 ID:xWbWtthZ

>>266
もういいよそういうの

269 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:21:54 ID:InaGkvkQ

>>263
ワンピは映画が200億いって盛り返してるやろ
1話から見てなくてよく知らんけどアニメ見てるってキッズも多いわ

270 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:21:55 ID:dv7u3wRa

ネテロvs王、ゴンvsピトーっていう頂点バトルからのヤクザの抗争とか笑っちゃうんすよね
旅団いるからギリ見てられるけどさあ

271 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:18 ID:ya88IQ62

>>266
小説としてもゴミだろ

272 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:24 ID:nuEqpoRb

少し写真上げるだけで10万いいねとか承認欲求満たされまくりでさぞ気持ちいいやろな

273 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:24 ID:dXhr0W4P

誰か王位継承戦おもんないよって教えてやれよ
完結した時に読み返しても飛ばす自信あるわ

274 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:36 ID:U1GUGdgQ

この承認欲求ハゲマジでみっともなくてキツい

275 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:39 ID:ZS1I06RY

家に幽遊白書とレベルE全巻あるけどHUNTER×HUNTERだけは未だに32巻までしか買ってない

276 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:40 ID:IUQU4cY1

>>270
あっさり蟻達より強い人間出てきたらそいつら何してたんって話になるからショボくなるのは仕方ないね

277 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:43 ID:w2XNg9Rg

>>263
お前日本国内見れてないやろ
ワンピはまた何回目かの旬きてるぞ

あとウクライナ戦争の情報をえるためにフォローしてるウクライナ在住日本人おるんやけど
ここ最近ワンピの人気すごいいうてたな

278 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:22:50 ID:qeySjtpg

呪術に負けたからなぁ

279 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:23:21 ID:OT57YTjq

ジンとゴンの親子会話で綺麗に完結できたのに
あの後暗黒大陸とか風呂敷広げ始めたのがおかしい

280 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:23:49 ID:5KhwX8FV

>>277
ウクライナに限らんけど、日本とアメリカ以外の国ってエンタメあるんか?

281 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:23:56 ID:53mTgBjR

>>273
お前の読解力が低いだけだよ

282 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:24:12 ID:E11MLdNF

阪神優勝したんやから気合い入れて描かな!

283 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:24:23 ID:InaGkvkQ

新アニメはクソやけど海外では人気あるんだよな
世界にハンタを広めた功績とキメラアントをアニメ化したことは褒めたい
OPを変えなかった判断は絶許

284 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:24:56 ID:ln68n7qr

"王位"継承編の意味すら分かってない馬鹿がいるのか
メルエムvsネテロは生物の頂点を決める戦いなんだよ
強さ比べしか出来ないのか?

285 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:25:00 ID:fye9pkpi

>>263
ブリーチとかいうカスを仲間に入れないでくれ

286 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:25:03 ID:ZS1I06RY

普通にワイは大地を踏みしめるOP好きやけどなw

287 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:25:14 ID:w2XNg9Rg

>>277
えぇ
ひでえあるやろ草

288 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:25:18 ID:rQIL9Ixy

テスト

289 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:25:36 ID:U6P9w9Kk

>>263
ワンピをそこと並べるのは無理あるわ
普通に今も人気ある

290 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:25:42 ID:w2XNg9Rg

安価ミスったわ>>287>>280

291 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:01 ID:87CEM6Ur

カニ信者はほんまに理解できん
載ってないんよ
スタートラインにすら立ててない

292 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:06 ID:6hGcvhKp

>>263
チェンソー???

293 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:25 ID:xWbWtthZ

>>283
ワイ24やがハンタは新アニメから入ったわ
これがなけりゃハンタ読むことすらなかった人も結構おるやろな

294 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:26:39 ID:5KhwX8FV

ワンピは鬼滅ブーストの恩恵を受けて無事復活できたな

吾峠に感謝や

295 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:26:40 ID:3408ZtvS

マジでプロットと設定を小説家にわたして前編描いてもらえ

296 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:47 ID:dXhr0W4P

>>280
インドは第二のハリウッドあるし中国もオタクコンテンツ以外は国内で完結しとるやろ

297 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:26:55 ID:5KhwX8FV

>>290
何があるんや?スポーツ観戦くらいやろ?

298 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:08 ID:Oh8gTdQ7

王位継承編面白くなってきたやんって思ってたら急にヤクザ主軸のストーリーになるのやめてほしいわ
ヤクザ単体ならともかく旅団との絡みが薄ら寒い

299 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:21 ID:eHQT4asR

どうせまたすぐサボるんだろ?
全く期待してないわ

300 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:35 ID:WTHEoE71

>>269>>277
よく言えば日常化してて悪くいえばマンネリや
なんかドラえもん追ってるくらいの感覚で熱を一切感じないわ

301 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:36 ID:dv7u3wRa

>>286
分かるわ

302 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:36 ID:qeySjtpg

ワンピはニカとウタで盛り返したやろ
漫画読みには不評やけど新規キッズ開拓したわ

303 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:27:45 ID:5KhwX8FV

>>296
中国人ってビリビリで日本のコンテンツ漁ってる可哀想な国やん

304 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:55 ID:ZS1I06RY

バスタードの作者と冨樫とワートリの作者はワイの中で3大漫画家失格作者

305 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:28:36 ID:5KhwX8FV

>>304
ワートリ草

306 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:28:39 ID:xWbWtthZ

>>304
ワートリの作者はしゃあないやろ

307 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:28:52 ID:CtXzs04a

冨樫の休載癖に関しては幽白のときに潰しかけた集英社側に問題あるからな

308 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:29:25 ID:w2XNg9Rg

>>304
ワートリ作者はガチで体あれやからさぼってるやつらとはまた…

309 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:29:45 ID:1R8mmvKG

潰れかけてる時の方が好みの作風しとる

310 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:01 ID:WTHEoE71

冨樫も腰悪いのはガチやろ

311 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:07 ID:w2XNg9Rg

>>309
正直わかる

312 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:30:08 ID:wy0t8D6Z

冨樫は天才だと思ってたけどここまで落ちぶれるもんなんやな…
これでもう晩節汚してないの尾田くんだけや

313 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:18 ID:dv7u3wRa

>>298
十郎等ボコボコにしたのに舐められてて笑ったわ

314 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:32 ID:87CEM6Ur

>>312
汚しまくってるだろ…

315 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:56 ID:GXVRcO7x

落書き定期

316 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:31:07 ID:MGW9yjV5

冨樫がアウトで葦原がセーフなのはダブスタやろ
ワートリもゲロ吐くレベルで話進んでないのに休載しまくってるし

317 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:31:37 ID:ZS1I06RY

>>306
>>308
ワートリは重病だというのは知ってるけどそれを加味してもB級ランク戦終わってからの今のダラダラした展開は許せんわ

318 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:32:05 ID:qk2HtEhb

>>270
3部で世界救った後に
4部で町内の連続殺人犯と戦ったジョジョみたいなもんや

319 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:32:24 ID:w2XNg9Rg

>>316
休載のレベルがちゃうやん
富樫と比較できる休載はルリドラゴンや

320 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:32:25 ID:2CtYtwbP

冨樫って割と露悪的というか作家性強いのに性癖があんま見えへんよな
腰壊したのマジなんやなって

321 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:32:40 ID:InaGkvkQ

王位継承は登場キャラクターのギネス記録狙ってるんやろ
キャラ増やすたびにウンザリするわ
ヤクザ絡みホンマつまんね

322 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:33:07 ID:5KhwX8FV

>>321
ギネスで大草原

323 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:33:11 ID:IUQU4cY1

ワンピースも本来なら今の話めっちゃ盛り上がるはずなんだけど

ネットの話題が呪術一色なところ見ると世代交代やなぁって感じたわ

324 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:33:29 ID:ZS1I06RY

ゴンがゴンさんになった号の海外のバレが貼られた時の2chの祭りは今でも忘れれん勿体ない

325 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:33:38 ID:InaGkvkQ

>>320
性別不明のイケメン好きは感じる

326 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:33:42 ID:sVFAS5Oe

こいつがこんな真正のドル豚だったなんて知らんかったわ

327 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:33:49 ID:dv7u3wRa

>>321
ギネスは草
でもキャラ量産しまくってる今のハンタってそんなもんやわな

328 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:34:36 ID:w2XNg9Rg

てんで性悪キューピットの頃性癖がみえてたかというとそうでもない
むしろあれ最終回が富樫らしい〆方やなって思った程度にエロスがでてこない作家やない

329 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:34:46 ID:yEhBo6ij

王位継承つまらないか?
わい章の中で1番好きやわ
二番目は選挙編

330 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:34:49 ID:InaGkvkQ

>>324
いまだにゴンさんの「this way」が忘れられんわw

331 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:34:56 ID:m7pLYQRp

>>41
ハマりすぎやろ
また作中にも出てくるんやろな

332 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:35:35 ID:dv7u3wRa

>>329

333 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:35:45 ID:1R8mmvKG

>>320
中性的なキャラは上手いと思う
躯みたいなのが好きそうではある

334 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:36:36 ID:WNGGMnFM

>>329
クソ漫画ソムリエか?

335 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:36:52 ID:dXhr0W4P

>>303
ビリビリ見たことなさそう

336 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:37:16 ID:dv7u3wRa

もうキルア主人公にして冒険譚みたいの見せてくれよ
キルアみて〜

337 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:37:30 ID:U6wFPWLy

数年に一度10話だけ連載する漫画家ってなんだよ

338 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:37:33 ID:yEhBo6ij

>>332
みんな忘れてるけどアリ編の序盤と
船編の序盤比べてみろよ
船編クソおもろいぞ
逆にオチだけでアリ編があそこまで評価されてる理由がわからんわ

339 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:37:43 ID:Oh8gTdQ7

>>323
ニカの戦い方でがっかりしたわ
エニエスロビーの頃の画力と熱さが恋しい

340 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:37:48 ID:yEhBo6ij

>>334
じゃないぞ

341 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:38:29 ID:5zFg9K1E

王位継承戦は終わったら読むわ
間隔空きすぎて覚えてらんないし

342 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:38:30 ID:5KhwX8FV

>>335
君の負けや

343 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:38:39 ID:WTHEoE71

>>320
ゲームオタク度が高いから

344 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:38:39 ID:ZWVwYZ9i

とりあえず前回の連載分をさっさと単行本化してくれや

345 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:39:06 ID:Isi52HSG

>>323
ニカバトルじゃなくてW7くらいのシリアスさだったらなぁ
トムジェリ戦闘はうーん

346 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:39:18 ID:InaGkvkQ

王位争いは面白いんよ
でも船の下層でやってるヤクザと旅団のあれこれはクッソつまらん

347 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:39:45 ID:5KhwX8FV

ワンピもはよ終われよ老害
鬼滅にあらゆる記録を抜かれちゃったから、引き伸ばしで累計発行部数だけは頑張りたいんやろな

348 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:39:49 ID:r3j3EnfC

俗っぽい承認欲求とか持ち合わせてなさそうなイメージだったからTwitter始めたときはびっくりしたな

349 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:03 ID:ZWVwYZ9i

>>346
それよりももっと見たいのはジンとパリストンなんよな

350 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:04 ID:2CtYtwbP

ワンピは「おじさんの考える少年漫画」感がなぁ

351 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:12 ID:IqEZGeCh

王位継承編は話がとっちらかってるのがな
クラピカ旅団陣営に加えて他の王子陣営やヤクザまで詳細に書いてくれるから話が進まん

352 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:16 ID:Oh8gTdQ7

>>338
船編の導入や王位継承編はワイも好きやけど蟻編導入の得体の知れないやばいモンスターが漂着したところの怖さとワクワク感の方が好きや

353 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:25 ID:WTHEoE71

今面白いとか虚勢はってる奴も
話放り投げて暗黒大陸上陸したら素直になるだろ

354 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:35 ID:dXhr0W4P

>>342
日本とアメリカ以外エンタメ死んでると思ってるお前に絶句だわ

355 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:40:39 ID:xWbWtthZ

>>338
蟻編の序盤てカイトと共に行動してる辺りやろ
あそこの蟻の得体の知れなさとか絶望感とかクッソワクワクするやん

356 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:41:06 ID:gXn8ZhMi

>>323
最近隔週レベルで休載挟んでるから単純に話題の提供が遅いわ
出る週は割れ出てすぐスレ伸びるけど

357 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:42:09 ID:yEhBo6ij

>>355
全くや

358 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:42:18 ID:Oh8gTdQ7

>>350
少年漫画なんやからふざけた面白バトルでええんやってのが少年の心失ったんやなぁって悲しくなる
昔はかっこよかったのにな

359 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:42:31 ID:wy0t8D6Z

冨樫は女性恐怖症なんや
偶像のアイドルに縋るのもそういう理由や

360 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:42:44 ID:InaGkvkQ

ヒソカと旅団がエンカウントしたら面白くなる可能性はあるから早くその展開になってほしい
旅団が船の上層に行って王位争いをめちゃくちゃにする展開でもいい

ヤクザのナワバリ争いはいらない

361 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:43:26 ID:fye9pkpi

正直ワンピースはかなり昔の段階で興味失ったから未だに人気あるのちょっと信じられん

362 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:44:03 ID:ya88IQ62

>>357
じゃあみんなやなくて
おまえの感想やん

363 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:44:34 ID:ZWVwYZ9i

玄海やネテロみたいな魅力的な年寄りを描けるのは冨樫の強みや

364 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:44:46 ID:L5AU6dCy

ワンピースは余計なことも引っ張りすぎてて読者冷めてるからな

365 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:45:05 ID:NP8GFfUt

今回こそ20話描いてや
10話じゃ4年空けた穴埋めにならんで

366 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:45:56 ID:eZSNoU1j

腐ったカニ扱いされてるけど去年新刊売れたし本当に腐ったカニってブリーチだよな

367 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:45:58 ID:5zFg9K1E

ワンピはページ開いて絵見るだけで気が滅入るわ

368 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:46:12 ID:yEhBo6ij

>>362
いや当時もそんなにやったぞ

369 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:46:45 ID:WTHEoE71

>>350>>358
どっかで手塚の「マンガの描き方」でも読んだんやろ
尾田の悪癖がまるまる指南されてる
まんま懐古厨だからな尾田君

370 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:46:53 ID:0LjtalTF

まだ続いてたのかよ
長寿連載やなあ

371 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:47:32 ID:ya88IQ62

>>368
お前が見た狭い範囲の世界での話やろ

372 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:47:44 ID:dv7u3wRa

ワンピってもう情報を手に入れるために読んでるだけやわ
最近は黄猿とルフィが互角って情報を手に入れた

373 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:48:04 ID:xWbWtthZ

てかこの時間にツイートしたってことは海外のゴールデンタイムに合わせていいね稼ぎやすい時間帯狙ってる説

374 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:48:14 ID:8lEwvjDu

明らかに死ぬまでに完結しなさそうだよなハンタ
弟子が代わりに書いてくれんのかね

375 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:48:17 ID:2CtYtwbP

ヒロアカ・呪術・ワンピ全部終わり見えきたジャニーズってヤバそうよな
吾峠様に戻ってきてもらうしかないやろ

376 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:48:35 ID:ZWVwYZ9i

アリ編の序盤はめっちゃ盛り上がってたやろ

377 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:48:53 ID:InaGkvkQ

ワンピはルフィの仲間たちが完全に足手纏いなんだよな
ルフィ1人で駆け回ってたエース奪回編はめちゃくちゃ面白かった

378 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:49:30 ID:InaGkvkQ

>>376
ピトーに初遭遇した時のインパクト凄かったよな
あのコマ割りは神がかってたわ

379 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:49:50 ID:5KhwX8FV

>>375
唐突のジャニーズで草

380 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:49:54 ID:G3HQJawX

呪術に触発された!?

381 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:50:56 ID:FrVWlUfo

>>281
逆張り糞野郎

382 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:51:05 ID:WTHEoE71

少年ジャンプ廃刊してさっさとヤングなりジャンプラと統合して欲しいわ
読んでるの中年なのに対象年齢下げてるのアホくさいわ
ガキとか少ないしもはや配信がメインだから気にする必要はない

383 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:51:10 ID:dv7u3wRa

>>377
最後におもろかったのホールケーキアイランドやけどあれも一味戦ないしほんま一味戦いらんな

384 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:52:00 ID:Oh8gTdQ7

>>375
ジャニーズで草

385 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:52:05 ID:z0R87Fbs

冨樫動きます

っで掲載どこでやんの?

386 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:52:19 ID:MiXEOuXd

ワンピは仲間増えすぎや
初期5人にチョッパービビがバランス良かった

387 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:52:59 ID:ZWVwYZ9i

今の面白さはともかくとして
蟻編以上に話が散らかっているのに連載ペースは激遅やから評価以前の問題やわ

388 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:53:15 ID:UTyJHBLt

twitterでやたら持ち上げてるのって違法視聴してる外人やろ?
そりゃタダで読めるなら何でも神様やな

389 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:53:19 ID:wy0t8D6Z

仲間10人も常に一緒に行動してたらそら間延びするわな
この間延びさえ無ければずっと面白いレベルなんやが

390 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:53:27 ID:74yC3geu

腐ったカニ定期

391 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:53:54 ID:WTHEoE71

そういやイノタケはバガボンド捨てたんか?
リアルはなんか新話出たけど

392 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:53:56 ID:CH3HNc9l

去年やった分、一瞬ヒソカ出たのと旅団の過去のとこしか覚えてないわ

393 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:54:00 ID:5KhwX8FV

>>388
外人が日本のコンテンツに金落とすわけないやろ

394 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:54:16 ID:yEhBo6ij

冨樫には自己顕示欲がないかと思ってたとか言われてるけど
武内直子と結婚したとき
めちゃくちゃキモい同人誌出しまくってたし
そんなことないだろ
https://i.imgur.com/GNWqi9g.jpeg
https://i.imgur.com/XGOnAtq.jpeg
https://i.imgur.com/4SmqCWj.jpeg

395 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:54:21 ID:QazpjiYy

まーじかそろそろどういう掲載方法か発表されるんかね

396 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:54:22 ID:2CtYtwbP

ちょっと働く素振り見せただけで褒めてもらえるって天才はええよな

397 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:54:38 ID:5KhwX8FV

>>394
えぇ…

398 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:54:42 ID:p7gtRKOZ

>>376
そんな10年前の話されても知らんわ

399 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:55:09 ID:ZWVwYZ9i

正直今となっては一番いらないのは旅団なんだよな
さっさとクロロ以外ぶっ殺しておくべきやったわ

400 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:55:16 ID:InaGkvkQ

>>394
キスマークはキモすぎる

401 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:55:35 ID:U6wFPWLy

>>307
幽白も十数巻しかないのにそれで潰れるならそもそも週間連載漫画家として失格だろ

402 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:56:05 ID:bwEdvacE

もう誰も期待してないだろ

403 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:56:15 ID:lJ53WKU1

404 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:56:20 ID:InaGkvkQ

>>392
ノブナガがクソしょぼい能力初出しして終わったっけ

405 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:56:21 ID:yEhBo6ij

>>400
わかる
でも武内直子くらい狂ったように
愛してくれる女が冨樫のタイプなんやろな
戸川純好きやし

406 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:56:47 ID:QazpjiYy

>>402
ワイが期待しとる

407 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:57:02 ID:WNGGMnFM

>>394
漫画家に限らずだけど全盛期にネットが無いことに救われてる有名人って多いよな
こういうのに比べたら呪術やチェンソーの作者とかぬるいもんだわ

408 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:57:18 ID:TyuCPA0k

>>41
新曲タイトルは承認欲求

409 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:58:40 ID:w1P1rbvr

ジェネリックハンターハンターみたいな扱いだった呪術が人気面でも収入面でも完全に逆転してしまった

410 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:58:41 ID:InaGkvkQ

冨樫が描いた幽遊白書の同人誌で「実は全部ドラマの撮影でした!」ってオチやったの
ネットあったら炎上してたやろな

411 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:58:58 ID:zTJPwptJ

今何やってるか全く思い出せなくて草

412 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:59:12 ID:wy0t8D6Z

旅団ってそもそも人気あんのかね?
ハンターの人気ランキングとか見たことないけど

413 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:59:40 ID:Vg18I5pQ

そんなに腰痛いならiPadにせえや
寝ながら描けるやん

414 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:01:01 ID:dv7u3wRa

>>411
ヒソカ登場して旅団の回想やってノブナガが持ち上げられて終わったんやなかったか

415 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:02:53 ID:QazpjiYy

旅団はヒソカに全滅させられるんやろなあ

416 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:03:15 ID:gXn8ZhMi

ネット民のアイドルヒソカ出たら盛り上がるやろ
旅団何人かぶっ殺してくれるで

417 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:04:18 ID:zTJPwptJ

>>414
そういやトイレからソフトン出てきてたな
思い出してきた

418 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:05:04 ID:c4QpCRrU

リョナレイプシーン全くないのガッカリしたわ もう少し悲惨さを強調して欲しかった

419 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:06:24 ID:CnA8PPQ6

花鳥風月のどっちか忘れたけど生きてる方が何か呪われたみたいになったのが現行最新やな

420 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:07:46 ID:2CtYtwbP

割とマジで王位継承したらなんかあるんやっけ?
暗黒大陸に突入するハンター協会の権力争いとかやっけ?

421 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:07:47 ID:MkXgMN68

>>418
それはある
幽白仙水の風呂場シーンぐらいインパクトはもうやれんのかな

422 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:10:19 ID:aVIVDSkR

tesuto

423 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:11:22 ID:s9iLWfMH

>>41
何カッコつけてんだと思ったらまーたこういうのかよ

424 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:12:31 ID:gsuhIoIg

ただ筆が遅くて面白くないだけじゃなく気持ち悪いアイドルネタ仕込んでくるのがキツい

425 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:12:44 ID:TgivtMRp

いい年したおっさんがかまちょムーブにメンヘラ承認欲求定期的に発動して2周りぐらいも年下のアイドルにいつまでもお熱でそいつらの曲名をポエムのように呟くとか地獄やん

426 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:12:51 ID:8FZOwZRD

あんだけアピールしててまったく進まなかったよな

427 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:12:54 ID:dv7u3wRa

>>420
ないと思うけど
ハンター協会の目的ってビヨンドネテロを止めたいだけやなかったか?

428 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:14:36 ID:DeQHNzQS

冨樫の画風なんて模倣できるやつ死ぬほどいるだろうしもう原作として生きていったら

429 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:15:01 ID:U9ggH6t4

普通に楽しみや
継承戦おもろすぎる

430 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:17:32 ID:QazpjiYy

カミィのカウンター能力って対策あるんやろか

431 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:17:33 ID:OlhmSiSx

>>86
これを下手と言うやつは絵が雑って言いたいんか?

432 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:18:38 ID:KO9pLIgc

いい年して自己顕示欲に目覚めたおじさん

433 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:18:53 ID:7pm0nGbD

>>430
ガッツリ対策取られとるやんけ
生け捕りや

434 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:18:56 ID:fARfacgQ

キモ
原稿買ってきただけで草

435 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:19:28 ID:lx8Thc5o

>>432
元々顕示欲エグいやろ
尾田の比じゃない

436 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:20:24 ID:MkXgMN68

>>430
簡単な話殺してから速攻自殺で終わりやろ

437 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:20:40 ID:ylLthWpe

暗黒大陸に着いて災厄と戦うの何十年後か分からないから
ハンター読むモチベ上がらないわね

438 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:21:09 ID:3pIlyDFK

どっちみち作者死亡につきサービス終了が確定してるやんけこのカニ

439 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:22:11 ID:ylLthWpe

ヒソカさんが旅団がマフィアを退治するまで
戦うの控える事にして萎えたわ

440 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:23:26 ID:m0JlTajR

金なんて無限に合って名声もあるのになんでこいつアイドルにハマってんの?
早くかけや

441 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:25:59 ID:5zFg9K1E

>>430
自殺したくなるまで拷問したらええんちゃうか

442 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:26:37 ID:xWbWtthZ

>>430
あれって死後の念やから強いってだけでメルエム相手やったら猫殺されて終わりよな?

443 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:27:12 ID:fARfacgQ

>>438
年表だけだして消えてくれて良いだろもう

444 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:29:29 ID:NzG7Hhxf

松本人志の次にTwitterやるべきじゃなかった人

445 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:30:38 ID:Vg18I5pQ

アナログ→デジタル→アナログと帰ってくる漫画家は誰もおらんし、慣れちゃえば楽園やな

446 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:31:49 ID:fN2qSVn3

僻地に飛ばされたんだからもう期待されてないって理解しろよ

447 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:32:21 ID:8FZOwZRD

富樫の左遷先ってもう決まってんの?

448 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:36:22 ID:utCitLzM

>>394
ワイ冨樫がセーラームーン好きすぎて作者と結婚したと思ってたのに違ったのか

449 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:36:32 ID:QNBpqVr1

リプ欄で考察始まってるんやろなあ

450 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:36:55 ID:r3PqWGw4

きたあああああああ
ヒソカはよ

451 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:41:27 ID:ARsNz1RS

ベルセルクが逝ったしケツに火がついた実感が湧いてきたんやろな

452 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:41:30 ID:1vdFtxsx

冨樫嫁の方がセーラームーンで稼いでるんだよな

453 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:42:04 ID:yEhBo6ij

>>448
冨樫は見てない
武内が冨樫大好きすぎて結婚っぽいな
同人誌の内容から見るに

454 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:43:47 ID:Vg18I5pQ

言うてベルセルクと違ってもうゴンとジンの再会という区切りついてるしいつ終わっても結末気にならんやろ

455 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:49:55 ID:C6njFzqg

1冊あたりの売り上げも呪術の方が上やろ?

456 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:50:16 ID:5KhwX8FV

>>455
やめべ…

457 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:52:07 ID:ZdN4svjW

未だにアナログなんかこいつ

458 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:52:50 ID:xObo7kvi

集英社も契約打ち切れよ
こいつが連載すると新規の枠減るから新人が可哀想や

459 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:54:39 ID:KosR5rEI

まだこんなことやってんのかよ…

460 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:57:07 ID:1R8mmvKG

>>445
目やられて一部アナログ戻った人はおる

461 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:58:57 ID:cWGzli0C

ビジネスジャンプってリョナグロいける?

462 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:59:37 ID:upZnWvMQ

15万いいねは草

463 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:00:07 ID:iybN2ZVT

冨樫が仮に65で引退するとしたらこのペースだとあと六冊しか単行本出ないって計算しとるブログあったな

464 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:01:47 ID:TgivtMRp

>>428
正直原作者としてももう枯れてるやろ
蟻までなら神だったけどそのあと右肩下がり急降下でつまんなくなっていったしこのまま暗黒大陸なんて風呂敷広げすぎるから無理やろし、トリコのグルメ界編のがよっぽどましと思える話しかかけなさそう

465 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:02:43 ID:FUrR3kZf

旅団の過去編始まってからつまんなくて読むの止めたわ

466 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:03:36 ID:TgivtMRp

>>442
念能力トーシロやし人間の念持ち上澄みにも無効化されるやろなあんなもん

467 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:04:08 ID:xObo7kvi

結局漫画の面白さって感性やしな
40歳くらいまでは保ててもそこから老化でどんどん鈍るから面白くなくなるわな

468 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:04:54 ID:8FZOwZRD

言うておまえらも暗黒大陸についての詳細明かされた頃は大盛りあがりだったやろ
もう何年前の話か覚えてないけど

469 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:06:01 ID:1R8mmvKG

死後の念使ってもピトーはゴン勝てなかったし限界はありそう

470 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:09:45 ID:FJ14wcC1

今のワンピースに萎えてる奴は漫画読むのやめれば?
死ね

471 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 04:11:26 ID:GuEFkDoa

かまってちゃんな爺とかマジでキモいわ

472 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:12:05 ID:iT3tJwJj

王子王女 目的 念獣 従者 護衛
もうわけわからんで

473 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:14:39 ID:H5lENerW

お金が必要ないのに描く意味なに
富樫おらんでもセーラームーンだけで子々孫々生きていけるやろ?

474 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:17:36 ID:cVyA50wJ

紙の原稿なん大変やな
デジタルならコマの指定すれば枠線秒で引けるけど

475 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:18:20 ID:GNZQBscc

キメラ後のジンに会ったときで終了しとけよ

476 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:20:23 ID:4w0ToNuX

キルア人気あるもんね

477 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:20:52 ID:IqEZGeCh

>>454
今やってるのはクラピカ主人公にした外伝くらいにワイは思ってる
あの世界樹で終わっとけばほんまにキリよかったのにな

478 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:23:34 ID:ZyreXLZg

双子の王子の黒髪ちゃんが死相出てる?みたいな感じやったけど
あれってカミィの手下の奴らの呪いなん?
トンネルでどこでも行ける念能力使いまくれるようになってたけど念を暴走させる感じなんかなあの能力

479 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:23:58 ID:bzXchysI

またTwitter芸しとるやんけ

480 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:26:54 ID:My88GQ4A

>>41
こいつほんま変わらんな

481 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:29:35 ID:j6k6722x

オワコン定期

482 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:30:38 ID:dXhr0W4P

>>464
ほんまこれ
王位継承戦なんて冨樫が書いたハンターハンターじゃなけりゃ誰も読まんよ

483 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:31:40 ID:WjIkmAmB

呪術が腐ったカニカマになっちゃったからね…

484 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:36:01 ID:Vg18I5pQ

冨樫はともかく木多レベルでも働かずに遊んでられるほど儲けてるんか

485 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:38:04 ID:tE8EzcAy

腰が治ればガチなんやから筋トレと整体師雇って
なんとかなるやろ金は余ってるんやし

486 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:40:37 ID:yA8yKI3V

ハンターのキャラ使ってデスゲームするンゴ!
暗黒大陸着く前に寿命尽きそう

487 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:42:55 ID:lw8Knkmv

>>485
年取るとそれでも治らんのやろ

488 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:44:54 ID:CnA8PPQ6

>>484
投資とか漫画以外で稼いだんちゃう

489 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:51:21 ID:lQxdnRxZ

呪術スレお前ら「ハンターハンターのパクリ」
今のお前ら「呪術あるからもうええわ」

490 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:53:15 ID:5J51Gy6E

カニカマ終わり見えててどうすんのこれ

491 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:05:14 ID:2PCoQmuG

>>453
これのどこが王子なん?
https://i.imgur.com/PY6zB2Z.jpg

492 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:06:26 ID:S0MjUaoB

文字ばっかだし間空きすぎだし色々と並行しすぎだし全然覚えてねえわ

493 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:12:06 ID:pZ8ZilsW

子供いるの?

494 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:19:04 ID:bzXchysI

>>468
もうすぐ10年なんよ

2014/05/30 ― ハンターxハンター 341話"厄災"

495 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 05:24:41 ID:nKoPRw6k

>>59
時流に乗ってる若手漫画家がこれ見たら鼻で笑っちゃうらしいな

496 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:31:27 ID:nQCbW4wd

マジか

497 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:31:48 ID:v6EcwrQ0

読売はこうだジャニーズはこうだって元所属のYouTuberなんかが近年は暴露したりしとるやん?
漫画界ってそういうの聞かないけど需要無いからなのかね
原稿落としそうな所に派遣される元アシスタントであの先生この先生山ほど見てきた人とかいそうやし
ジャンプの作家破壊癖(物理)や小学館の無能編集やマガジンの編集が原作者説とか聞いてみたいわ

498 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 05:33:11 ID:yZCalXfS

呪術がいない時代に生まれた凡夫定期

499 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 05:34:06 ID:1R8mmvKG

>>497
そういう人には会ったことあるで
評判悪い人は被害者も多いからかネットにも書かれてるし

500 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 05:34:14 ID:qAIkQtVw

もうどの王子が生きててどのヤクザが誰派なのかとか全然覚えとらん

501 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:37:24 ID:nQCbW4wd

>>499
どういう意味や?

502 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:37:35 ID:YZ0WWSUk

連載再開したところで王位継承戦だしおもんない
時間飛ばして暗黒大陸に着いたところからでええわ

503 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:38:05 ID:nQCbW4wd

>>500
それは君に理解力が足りてないだけやろ
ワイの周りはみんな一度読んだだけで暗記してるで?

504 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:39:03 ID:nQCbW4wd

>>502
暗黒大陸は描かなくていいやろ

505 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:40:19 ID:caYhmZpB

00年代連載当時だと海外人気はナルト>BLEACH>ワンピースって聞いたけどな

506 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:41:06 ID:caYhmZpB

>>59
でもお前らも00年代の漫画系の板だとデジタル否定してる懐古厨多かったからな〜

507 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:41:32 ID:8FZOwZRD

>>494
小学6年生が社会人になるほど引っ張ってると思うと感慨深いな

508 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:42:58 ID:mR11fB9G

>>212
幽白エアプかよ
その気になれば一年以内に終わらせられる

509 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:43:42 ID:ZdN4svjW

>>506
その「お前ら」はワイらやないからそんなこと言われても困る

510 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:44:27 ID:WjIkmAmB

>>502
これよく言うけど逆にそんな暗黒大陸見たい?
王位継承編って王位継承要素はガワで本質はクラピカや旅団やヒソカの話な訳やん
暗黒大陸はマジで0からよう知らん奴らだらけの話になるんやで

511 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:44:32 ID:m47E5JMe

「冨樫先生は体を壊してるのに頑張っている!」とかいう
クリエイターリスペクト勢力のせいで
「冨樫仕事しろ」的な盛り上がりも殺されたよね
仕事しろ追われているうちが華だった

512 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:44:54 ID:uQqY4S90

>>494
10年前の奴らにまだ暗黒大陸ついてないぞって言ってもやっぱりって言われそう

513 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:45:36 ID:caYhmZpB

若い頃だったせいか261話を待った1年半がその10年より長く感じるわ
その時から10n週ずつ連載する今の方式に切り替わったんだよな

514 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:49:16 ID:gyzzccwY

週刊連載出ない形でって月刊でも無理やし何なら年刊でも無理やろ

515 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:50:53 ID:caYhmZpB

確かにSNSが普及してからどんな作家にもクリエイターガーっていう囲いみたいな信者読者がつくようになったせいでいろんな表現の自由が減ったよな
それなのにそういう奴らがフェミから表現の自由を守るとかデタラメほざいてるんだから笑える
現代だったらカスラック叩きもないどころかゲームの中古販売規制とかブックオフ規制にもキモオタがもろ手をあげて賛成するんだろうな

516 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:52:52 ID:v6EcwrQ0

>>510
ガワがいくらなんでも厚くない?8割くらい旅団とクラピカ関係なく話進んでるやろ
暗黒大陸見たいって言ってる人は着けば昔からのハンタメンバー中心になるだろうと思って言ってるだけで
別に暗黒大陸の話がどうしても見たいと思ってるわけじゃ無いと思うぞ

517 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:54:49 ID:gMsU7Qkd

腐ったカニはホンマにタチが悪い

518 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:57:00 ID:xJMmIQkW

>>121
下書き掲載はまだしもそれを加筆修正無しで単行本収録とかやってるこいつのほうがよっぽど終わっとるやろ

519 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:57:13 ID:ZdN4svjW

>>516
これやな
サボりまくる奴にぽっと出のキャラたちの話を少しずつ見せられるのはキツい
ちゃんと連載してくれるならええけど

520 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:01:58 ID:AoZK6LCj

ワイは糞みたいな旅団の過去話見てこいつは完全に枯れたんだと確信したでw

521 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:02:36 ID:nW0qg9XF

もう凡夫やん

522 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:02:40 ID:dv7u3wRa

旅団の過去話でまた謎残したのはイラっときたわ
はよクルタとの関係説明してくれ

523 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:03:32 ID:LdUoqcpT

サボリというかむしろ強迫性障害に近いものを感じるわ
やらんでいい範囲まで無駄に自分だけの手でやりたがるところとか

524 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:04:41 ID:v6EcwrQ0

>>520
あんな内容でも当時のネットはうおおお!!!ってなってたんよな
読者が求めるハンタって結局頭脳戦とか難解な念能力バトルではなく
ゴン!クラピカ!レオリオ!キルア!旅団!なんよ

525 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:05:15 ID:15gntMN4

まだこいつに期待しとる奴おるんか
どうせまたすぐ休むぞ

526 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:05:29 ID:AI4SmNa3

海外でも反転アンチみたいなの増やしまくってそう

527 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:06:03 ID:dv7u3wRa

旅団の過去話見て確信したけどこの作者ってショタイジメ好きだよな

528 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:08:15 ID:qa1WczHq

前のコメントで次の30話分のネームは出来てるとかほざいてなかったっけ?
今になって描き始めてもおせーわ

529 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:08:38 ID:YZ0WWSUk

>>510
もっとクラピカ旅団ヒソカが出てくるならええけどほぼクラピカと王族だけやし…

530 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:16:48 ID:l9is7gqo

どんだけかまってちゃんなんだよ
そんな承認欲求ムクムクしてんの

531 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:18:06 ID:XG4ILxuY

ガチればやれた時期に遊んでたせいで

532 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:23:03 ID:Ic45YVn9

ネームだけ書いて作画はAIに任せたら?

533 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:31:43 ID:hwfZmMep

五条が逝って呪術が死んだタイミングで始動か

534 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:32:53 ID:cWGzli0C

旅団の過去ほんましょうもなかった
何がしょうもないって1人だけ初出のキャラやからどうせこいつが殺されるんやろってまんま予想できること
衝撃の展開でのバズり狙いにすらならん

535 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:36:05 ID:UGor4Hxg

腰痛がしんどい治らないなら漫画家を引退してやめるのも選択肢と思うんだよね
ネームや物語の案を小説にするとかも出来なくはない
すっぱりやめて余生過ごすのもアリだし

年齢や身体・モチベーションが限界なのは読者が言うまでもないし、読者からも無理せず完結していいよの声も出てるのにカキンのマフィアとか変な風呂敷広げていってるのだけは擁護不能だわ
旅団クラピカヒソカ暗黒大陸って描かなきゃいけないところがあるくせに

536 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:40:06 ID:VI0ATOR1

>>533
メカ丸みたい

537 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:40:57 ID:qHRtFW0P

呪術がない時代に生まれただけの凡夫

538 エッジ上の名無し (age) 2023/10/02(月) 06:41:50 ID:XMq9QonO

>>522
ネームすら遅いんだが?

539 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:42:52 ID:2H5I0fEl

https://youtu.be/mxRPeN4JuZg?si=sjCYFtQIgn4GxSBd
冨樫ファンならこのMV見てるしすぐピンときたよな

540 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:48:08 ID:u0Hwf3Zb

言うてアイドルはまってから女キャラのファッションセンス良くなってるよな

541 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:49:52 ID:u0Hwf3Zb

>>475
ジンはゴンの父親じゃないんだよ
あの野生動物並みの感のゴンが
親父みたいな感じがしない言うてるし

542 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:53:21 ID:nU5EbNef

アシスタントに今から少し書くから手伝えって言って短期で集まるもんなんかな

543 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 06:59:48 ID:AaTWBN5I

>>536
天与呪縛(腰痛)

544 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:00:59 ID:YUjrnQe4

>>542
アシスタントおらんのやなかった?嫁が手伝うくらいとかなんとか

545 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:01:50 ID:YUjrnQe4

>>535
それやっちゃうと漫画家として終わりだと思う
だってさ

546 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:01:52 ID:HpGomxtt

前回の連載期間のハンタほんとおもんなかったな
劣化しすぎや

547 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:02:38 ID:ZCp9xhfX

このペースだと年明けやな、掲載紙等もまだ何の発表もないが

548 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:03:15 ID:lAHxwUFh

普通に話忘れたし大して興味もないからもう無理して描かんでええで

549 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:08:26 ID:kK7EX5ET

もうやめにしましょうかって誰か肩叩いたれや

550 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:08:32 ID:DNMvcf3n

>>436
言われてみればカウンター対象が死んでたら復活できないんかな
ベンジャミィの部下なら躊躇なく自殺しそうだし能力知られたら終わりそう

551 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:09:46 ID:TqFhg8b9

マジやんけ!

552 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:09:48 ID:3blGNbYU

次は遂にサイレントマジョリティの犯人が明かされるんけ?

553 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:10:28 ID:9xuot0Yt

こんなしょうもない画像で20万いいねの大盛り上がりて

554 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:11:08 ID:fzFYzbpM

ハンターハンターの連載休載をネタにしてるやつって総じてつまんねえよな

555 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:14:21 ID:ZCp9xhfX

>>554
ネットミーム言われとるのは全部つまらん、一部人権侵害もあるし

556 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:14:22 ID:kGOt200z

また承認欲求だけ満たしにきたんか?

557 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:17:46 ID:HeSYQXa0

単行本の売上も後ろの巻は売上落ちてるしな

558 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:19:49 ID:H5qNXci2

ジジイアイドルにヘコヘコしてるのきちぃ

559 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:23:13 ID:pMtRGNkB

まともな納期でまともな作品提供できないなら潔く辞めろよ
もう嫁の稼ぎで余生暮らしとけ

560 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:28:50 ID:82CMqh5F

もう枠線まで出来たってことは5年後には掲載開始か

561 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:30:44 ID:U6wFPWLy

このコマが近年最後の盛り上がりだよな
https://i.imgur.com/WhhlY97.jpg

562 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:31:52 ID:2JBpyZ2D

もう細かい話はええから船爆発させて
主要キャラが暗黒大陸に流れ着きました〜で再開してや

563 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:32:40 ID:ThmhgR61

ハンターハンターってここまで特別待遇されるほどおもろいんか?

564 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:33:25 ID:bzdqPEK2

>>12
ミリオンいいねから随分減ったな

565 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:33:47 ID:Ba9iY6MI

また承認欲求ムクムクしてきたんか

566 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:36:04 ID:ZdN4svjW

>>563
きっと昔はね

567 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:36:33 ID:XTxtYQBN

船編もう速攻終わらせて暗黒大陸いってほしい

568 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:36:41 ID:XGCOB7vn

もう終わった人

569 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:37:08 ID:ThmhgR61

>>566
読んでみるか

570 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:37:31 ID:YZ0WWSUk

>>563
もう後には引けんのや
ただでさえ売れてる漫画減ってるのに呪術ヒロアカ終わりそうやしワンピだけになるのを避けたいんやろ

571 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:39:31 ID:QZH5EiyH

値札だけのカニより商品出てくるカニカマの方が評価高い

572 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:40:53 ID:6xaXuw8M

2兆円くらい借金背負わせれば必死になって描くやろ

573 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:42:55 ID:3T4Lsqxd

王位継承編つまんねえからなあ
テンション下がってきたわ

574 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:43:40 ID:JT7UlKwm

うすた京介といいオッサンになってからアイドルにドハマリするやつらはなんなの

575 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:35 ID:VI0ATOR1

>>561
近年(10年前)

576 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:40 ID:gYEjjrNV

蟻編以降うんこ

577 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:47:15 ID:iFAxDaRF

ジャンプついに追い出されたんやろ
ジョジョとかもそれで売上落ちたし

578 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:47:36 ID:mPTOTkWz

>>398
20年前なんだよなぁ

579 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:49:51 ID:iFAxDaRF

>>563
わいが知る限りネタバレが日常会話レベルで当たり前のように語られてたのはデスノのエルが死ぬまでとワンピの白ひげ戦争とハンターのゴンさんあたりと鬼滅のラストと呪術廻戦の宿儺無能バトルくらい

580 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:52:46 ID:W0UySWuw

>>570
もうジャンプから追い出されたやろ
次はジャンプラとかSQちゃうか

581 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:52:53 ID:khKml2pb

>>579
20年も日常会話でジャンプの話してるとかガイジかな

582 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:54:24 ID:v6EcwrQ0

>>559
嫁はセーラームーン30周年で荒稼ぎしとるしどこで差がついたのか

583 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:55:38 ID:7hBzXzW9

後にも先にもここまで連載って仕事を舐めてる作者は出てこないだろうな

584 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:56:08 ID:bgsCSXjJ

完結したら単行本で読むわ

585 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:56:22 ID:1Q97AqJI

嫁に描かせろ

586 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:58:12 ID:Im63gKxJ

>>583
それは他の漫画家知らなすぎる
余裕で上いるぞ

587 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:58:30 ID:gMsU7Qkd

セーラームーンは定期的に再ブーム来るしもしかして嫁のほうが格上なのか?

588 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:03:07 ID:4JccsYG0

もう諦めたからルリドラのほう蘇らせといてくれ

589 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:04:06 ID:xK3bdbev

ホロライブにハマっててほしい ぺこーらとか出してくれ

590 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:17 ID:Fpx8aqj4

もうええで

591 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:32 ID:uREaG1F8

終盤のピトーは絶対嫁が描いてたわ

592 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:27 ID:yokVrAoE

結局どこでやるんだよ
ジャンプラか?

593 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:40 ID:fAyxGfOj

蟻編終わってからガチで終わったと思ってるわ

594 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:08:27 ID:mhr8A1in

さすがにもう買ってまでは読まんかな

595 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:10:14 ID:7hBzXzW9

数十年先の子供が完結済みの漫画として一気読みするなら楽しめるだろうな

596 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:11:20 ID:Orr6rmK8

でも体ボロボロで金も腐るほどあるのに執筆するって偉いと思うわ
オレならジンと会った時点で終わらせて隠居生活してる

597 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:13:04 ID:dgmtmSY2

他の作家みたいに最低限病名は明かして休むべきやろ
本当に深刻なら単なる腰痛ではないやろし

598 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:13:07 ID:Ke0zZssM

>>587
稼いでる額も嫁の方が上やぞ

599 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:14:30 ID:3yN2aP7H

正直呪術廻戦の方が遥かにおもろいやろ
船編面白いとか言ってる奴損切りできないだけやん
読んでも文章だらけで全く話進まんし面白さ刃牙とかと大差ねえぞ

600 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:15:45 ID:tKOUSvpY

>>64
体調「など」は草

601 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:16:06 ID:QbtnXS7d

同年代の満田拓也先生はデジタル移行してドスケベJC描きまくってるのに…
あっちも今休載してんのか

602 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:16:20 ID:WK5R3R8L

この漫画楽しみにしてる人ってどういう人種なのか気になる

603 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:17:39 ID:5MJrcf4n

冨樫の漫画なんて終盤はいつもつまらんのに先が気になるんやな
仙水も魔界も酷いもんやったのに

604 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:18:03 ID:RrWh1mq2

>>587
いうてあっちは旧アニメが人気なだけやん
原作人気全然やで

605 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:21:19 ID:Zu7N1rh0

>>41
そっかあ…

606 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:23:26 ID:iFAxDaRF

>>581
40年してるおっちゃんがゴロゴロいるのでセーフ

607 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:26:55 ID:ZZ8je9CJ

冨樫の年齢的にもう元主人公さん作品に出てこられないやろ

608 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:27:11 ID:5zT8WEHX

もうアイドル漫画描いとけよ

609 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:14 ID:4X2HuFA9

呪術がいない時代に連載してただけの凡作

610 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:31:52 ID:NotQzrhJ

櫻坂48ってメンバー全員覇気がなくてハライチ澤部が空回りしてる番組のアイドルやろ?


腹から声出さんしあれのどこがええんや

611 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:35:35 ID:U9XpkxEw

>>587
ブームがどうのとか言ってるけど結局旧アニメ時代だけし売上も全然やん
最近10年近くに渡ってやった映画とか大爆死やぞ

612 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:38:02 ID:WxwYJELB

セーラームーンって幾原の功績がデカいよな

613 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:40:15 ID:1g8Sn4dN

もうええわ

614 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:43:40 ID:iFAxDaRF

>>604
原作の人気投票は手紙投票ならドラゴンボール以上の歴代トップや

615 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:45:45 ID:BNckdluy

鳥山明とかとは年齢近いんか

616 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:46:16 ID:wQUyuiyQ

ドルオタキモすぎるやろ

617 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:47:22 ID:3VydzESz

アイドルネタなんてこっちが知らなければ気付かねえし
同族嫌悪やろこれ

618 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:47:47 ID:WGhxQzlU

>>599
呪術が年単位で休んだらほとんどの人間忘れるやろな

619 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:47:53 ID:lTrnwIYN

ハンターハンターと呪術廻戦てどっちのが面白いの?

620 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:50:31 ID:uuUvJkHF

でも旅団の過去編はちょっと面白かったよね

621 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:51:24 ID:cDyJjVE1

>>55

カニより美味いカニカマの語録やn

622 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:51:58 ID:NotQzrhJ

>>617
いうてこの漫画のファンって根掘り葉掘り考察するタイプの連中やろ
なんやこの言い回し!?とかで調べたらアイドルの歌詞でした〜とか1番考察厨が萎える奴やん

623 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:54:31 ID:SdAibJWO

カニとかカニカマの例えってよく使われてるけどめっちゃズレてない?
だって呪術のが売れてるんやろ?
同じ値段でカニカマの方が売れるなんてありえないやん

624 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:55:20 ID:khKml2pb

>>617
何かしらコンプレックスあるんやろな
AKB系列クソ嫌いやし他に趣味持ってないドル豚もキモいけど漫画家で成功してるんやからジョジョのスタンドにバンド名使ってんのと大差無いわなと
チョコレイトディスコとかもやってたしな

625 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:55:35 ID:3VydzESz

>>622
考察厨が萎えることに何の問題が?
少なくともワイはアイドルがハンター描くモチベになってるなら好きにすればええと思うわ
本筋にがっつり関わるアイドルとか出てきたらワイも叩き始めるけど

626 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:56:28 ID:MzVNCLe8

>>623
値段は関係なくて単に品質の喩えやで

627 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:57:55 ID:SdAibJWO

>>626
いや品質が上だから呪術のが売れてんちゃうの

628 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:58:00 ID:NEFaQU8Z

ごめんもう呪術廻戦で満足してるんや
腐ったカニはいらない

629 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:59:33 ID:QFFpKgwA

旦那がアイドル追っかけてて嫁は何も言わんのか

630 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:01:39 ID:DP39cwVH

>>627
別に売上も関係ないで
典型的な論点ずらし

631 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:03:00 ID:1gmfvoR4

ここのスレもなんgのチェンソースレみたいなキモさが出てきたな

632 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:03:04 ID:VnHhFuYr

Twitterもほぼ同時期に始めたマツモティーヌ先生ェのほのぼの路線に持ってかれたしな

633 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:04:42 ID:2SthIITN

さすがにもうええわ

634 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:04:56 ID:5gv2UWvh

同じジャンプの土俵で売上負けてんやから客観的に見て勝負着いとるやんけ
それでもハンタの方が面白いんだ!凄いんだ!ってただの老害の思い出補正やん

635 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:05:57 ID:lOilHsLg

>>627
冨樫信者に事実を突きつけても無駄やで

636 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:06:38 ID:ONb9vDer

カニだのカニカマだの完全に腐ってるBLEACHが馬鹿みたいだからやめようや
どっちも凄いやんけ

637 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:06:47 ID:TKWdv8Rc

>>627
やめたれ

638 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:06:49 ID:Q6LkO98e

市場規模違う過去の作品と比べるガイジさんw

639 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:08:10 ID:VnHhFuYr

>>41
他のJUMPMVがアニメの主題歌の中HUNTER×HUNTER君さぁ……
https://i.imgur.com/2Z5JDuj.png
https://i.imgur.com/OaRgoA5.jpg

640 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:09:18 ID:qXpufkox

どこで連載するんや

641 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:10:38 ID:SljLqiK4

>>579
デスノのネタバレスレは勢い凄かったな

642 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:11:12 ID:73BHHPhv

>>639
再生してる動画と再生してない動画のせいでチー牛おじさんなの分かるのなんか草

643 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:11:35 ID:LYtwo9Iv

>>561
当時からしてグルメ界のパクリとかいわれてなかった?

644 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:13:15 ID:uh63c1nc

まぁ蟻編生み出せたからええやろ
あれがキャリアハイや

645 安倍晋三 (sage) 2023/10/02(月) 09:13:49 ID:MhwLgg1I

オワコンだと気付けない痛い漫画家や

646 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:14:22 ID:E88Ig6ts

>>636
腐ってるというか、BLEACHは既に完結してるやんけ

647 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:14:43 ID:4y2G3mzj

>>639
NARUTOとヒロアカも見ろよ

648 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:14:55 ID:MhwLgg1I

>>643
幻影旅団もキングダムと被ってたしな

649 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:15:09 ID:DP39cwVH

ネームだけなら数年前の時点で30週以上溜まってたってのがアホらしい
さっさと作画外注すればいい話

650 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:16:27 ID:Lps4AXZc

>>646
彼は比喩の意味が分かってないんや

651 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:17:00 ID:yv7vH63Q

キングダムも休載はしてないが完結できるん?
17年やってまだ趙すら滅ぼせてないんやろ?

652 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:17:43 ID:Y3NQtixQ

>>55

653 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:18:06 ID:73BHHPhv

>>646
最後の五年くらい腐りきってたからな

654 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:18:38 ID:5q4IRmlO

はよヒンリギさんが見たい

655 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:20:05 ID:E88Ig6ts

>>651
最悪年表で時間飛ばせばええやろ

656 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:21:04 ID:zvjXdJgI

>>646
でも去年からアニメやら何やら動いたけど腐ってたね

657 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:22:03 ID:MhwLgg1I

>>651
休まないのがええんやろ
ハンターはぶん投げend確定しとる

658 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:25:38 ID:LYtwo9Iv

>>651
達人伝見てみろ
秦統一から滅亡〜漢王朝まで単行本半分使ってダイジェストで終わらせてぞ
あれがキングダムの未来や

659 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:26:51 ID:yv7vH63Q

>>658
この後の活躍ってほぼ王翦だけで李信は敗北アンド敗北なんだよな
どうやって漫画にするんやろか

660 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:30:43 ID:dP23txxM

冨樫の腰痛がどんなもんなのかさっぱりわからんのよな
ワートリみたいに日常生活すらまともに送れないレベルで寝たきりなのか
それともアイドルのライブは元気に参加するけど家に帰ってくると腰痛いなー程度なのか

661 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:30:56 ID:E88Ig6ts

>>659
原先生ェには深い考えがあるんじゃ

662 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:32:11 ID:4cdQfcEA

体調あかんならスパッとやめりゃええのに
なんで描きもせんのに構ってちゃんムーブするんや

663 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:33:14 ID:LWTXBOzj

>>651
キングダムは史実でネタバレされとるから最悪他の作者に描かせればええやん

664 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:37:03 ID:EVM5GHPN

マジでジンと会って終わりで良かったな

ジンと主人公交代で暗黒大陸編やるならまだしも王位継承編は余計や

665 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:38:22 ID:E88Ig6ts

>>664
HUNTER×HUNTERの物語は終わりでよかったよな
今の話はクラピカのスピンオフとかでええわ

666 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:38:25 ID:UYuRWrAL

>>420
すごい権力が手に入る
赤ちゃん王子負けたら死ぬ可能性高いからオイトとクラピカが凹む

667 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:38:48 ID:LYtwo9Iv

>>664
ほんこれ
名作がどんどん迷作になるのはきつい
まして体調不良なのになんでできもしない連載をするのか

668 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:39:24 ID:GxE9kvAF

>>664
伏線放り投げるのか

669 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:40:24 ID:w5ZV7IAH

ワンピースは海賊王になるとかNARUTOは火影になるとか一応終着点があるけど
ハンタはジンに会うをもう終わらせたから今なんで話が続いててどこで終わりなのか分からないんだよな

670 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:40:41 ID:UYuRWrAL

>>430
埋める
海に沈める
非能力者に殺させる
どうにでもなりそう

671 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:40:52 ID:GxE9kvAF

HUNTER×HUNTER好きな奴は全員単行本で読めば面白いと言う

672 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:41:08 ID:cMyqOBya

>>55

673 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:41:29 ID:yv7vH63Q

ジンに会うのが目標やけどあんな協会から呼び出された時に会えた!で終わりはいかんでしょ

674 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:43:04 ID:LYtwo9Iv

>>668
完璧な完結がもはや不可能なんだしジンに会って完結が一番傷口広げなくて済むやろ

675 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:43:43 ID:rJr6QrPw

腰痛関係なく漫画描いてないよね?

676 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:44:59 ID:TkdoRrov

>>664
まじでこれ
暗黒いくならいくで船まじでいらん

677 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:49:46 ID:56dak9S8

メインキャラがクラピカくらいしか出てこないのどうにかならんへのか
適当に理由付けてメインキャラ全員船に乗せとけよ

678 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:50:57 ID:rwAk4ofE

>>676
ゴンとキルアも暗黒大陸行かせるつもりあるんなら放置してたクラピカの話やるのに都合いいし丁度いいやろ
結局長期休載してるのが全ての問題なだけや

679 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:53:23 ID:x0y6BSiM

>>563
当時だとジャンプではありえないようなエグい描写をやりまくったのが革命的だった
あと「少年漫画のお約束」で許されてたいくつかの不条理に一定の説明をつけたのが新鮮だった
ストーリーの良さにその辺の評価が乗っかってた
今は後続がそんなもんバンバンやってるからそういうアドバンテージはゼロ
とはいえ漫画のしての描写がクソ上手いことは確か
蟻編はストーリーも良い
それ以降は…

680 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:54:13 ID:cyUyl2Tf

飽きられてて草

681 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:57:54 ID:u7KbbSQy

登場人物多いし相関関係も複雑だから連載再開されるとして復習すんのが面倒臭え

682 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:58:02 ID:V61SxtMe

木多もはよ書けや

683 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:09:06 ID:r33Q6bsY

まあキルアがくじら島に遊びに来て何か起こって実はくじら島は昔暗黒大陸に渡った伝説の船だったんだ!でええやろ

684 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:09:47 ID:3cPzViBx

悲しき承認欲求モンスター

685 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:11:09 ID:cSVWFZJ9

また読み直すのめんどい

686 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:12:53 ID:vvogmhdz

今日も原稿に数字をふってチン毛を描く仕事がはじまるお…

687 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:13:32 ID:Sf1mVD4P

うだうだ言わず作品出せや
お前のつぶやきの方に価値なんかあるかい

688 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:14:21 ID:QNJlNn6d

ストリートだけ考えて後は嫁に書かせろ

689 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:14:29 ID:vvogmhdz

>>491
戸愚呂兄のモデルやん

690 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:17:45 ID:oi2j7K4k

木多はいつ始動するねん?

691 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:18:16 ID:4APzndUG

ヒンリギやたら有能で草生える
まあ展開の都合なんやろけど

692 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:20:10 ID:L0lMqR4X

枠引いて今日の作業は終わり

693 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:24:24 ID:w5ZV7IAH

X(Twitter)のインプレッション数で収益化ができるようになったし
適当にネーム載せとけば無限に錬金できそう

694 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:25:49 ID:49jtyS3X

>>651
アンチ乙原家は滅んだから

695 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:26:15 ID:mQ9VRLIF

もうこいつ本誌から追い出されたんやろ?

696 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:38:45 ID:tkZWXYVt

暗黒大陸に行く為に利用した無茶苦茶する国の継承戦を有利にするための王子ごとのケツ持ちヤクザの抗争を見てると思うと
どんだけ面白くても連載ペースが割に合わん

697 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:40:16 ID:3a5tdZG2

これが錬金術ですか

698 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:50:32 ID:PgoL6mYL

>>679
ストーリーの美しさで言えば選挙編が1番やろ
ほんまハンター信者って同調圧力の塊で自分で良し悪し判断できんカスの集まりやな

699 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:53:46 ID:Fm6bLZH6

本誌で毎週新鮮なカニカマが食えるのに腐ったカニ待ってる奴らの正体

700 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:56:00 ID:4ia0jxg7

このまま連載匂わせ芸でやっていくんか?

701 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:59:00 ID:pUPVhqfm

個人的には描かない、内容がつまらない事よりもくっさいアイドルの曲名とかを出し始めた時点で冨樫は終わったと思ったな
もう漫画家としてよりも自己顕示欲が勝っちゃってるやん
キショすぎるわ

702 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:59:10 ID:4cdQfcEA

実はもう本人死んでるとかないか?

703 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:18:37 ID:Kawgawwq

完全に枯れたよな
アホほど金持っとるんだからもう遊んで暮らせよ

704 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 11:25:24 ID:vIJ6phfx

>>86
5巻ぐらいの感じでええやん

705 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:25:49 ID:CkJ8TXIc

カニとカニカマの下りバズりまくってたし相当数思ってた人がおるんやな

706 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:27:19 ID:3a5tdZG2

ヘルニアだっけ?

707 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:57:58 ID:XB0diAtn

>>703
遊んで暮らしてるやん
そんな人に漫画描かせようとする悪魔がいるらしい

708 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:02:04 ID:t4TJKv4F

>>263
呪術?w
ぼざろに負けたチェンソー?w

709 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:02:58 ID:t4TJKv4F

>>300
お前の負けや
ぼざろに負けたチェンソーw

710 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:15:10 ID:xD8SckDb

ジンにあって完結
あとは完結までの話を伝えてアニメで補完でどうや?

711 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:21:15 ID:RwXs0R2l

>>710
そんなアニオリしたら旧アニメで良い仲になってしまったがためにぶっ殺されたポンズとポックルみたいに誰かがなっちゃう

712 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:27:32 ID:ijw2u4C3

もう誰も待望してないのに待ってもらえてると勘違いしてるの痛々しいな
このまま未完で連載終了してくれてもええんやで

713 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:28:48 ID:XB0diAtn

ジンにあい最後コムギと王の手アップでハンターハンターは完結したろ
あとは二次創作