1 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:49:04 ID:Du6qH9KI
神宮 1.98
東京ドーム 1.11
マツダスタジアム 0.97
甲子園 0.85
横浜スタジアム 0.74
バンテリン 0.59
もう残り試合少ないからほぼ確定や
2 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:49:50 ID:8NCuvhcx
マツダの2倍ホームランが出るのかすごいな
3 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:50:48 ID:OdIvoHlz
ハマスタ甲子園とバンテの間に入ってくるのか…
4 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:51:48 ID:GVwt78Pa
ハマスタのホームラン減ったのウイング席のせいやろ
5 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:52:31 ID:B8a8VI53
ハマスタってバカ試合するイメージだったのにな
6 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:53:41 ID:O5UpKLHQ
村上が湿っててもこれか
7 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:53:42 ID:8NCuvhcx
横浜が神宮でバカみてーにホームラン打った試合でpf多少変わってそう
10 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:17 ID:85Utr6gE
バンテリンもおかしいよ
11 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:55:39 ID:lXkcn21J
ハマスタがこんなんなるとはな
12 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 01:56:34 ID:ztMTkj3o
>>11
HR自体は甲子園より出とるらしいし
横浜の選手が神宮で打ちまくってるのが原因らしい
13 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 01:57:42 ID:1HQ6d5z9
ここホームにしてて打撃タイトルに掠りもしないヤクルトの野手よ
15 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:04:52 ID:g7Nmjm46
ハマスタってなんか伸びて入る当たりがグッと減ったイメージ
16 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:05:07 ID:i8fIdEZb
ハマスタが低いとなんか寂しい🥺
19 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:18 ID:svUA5fAt
神宮ホームラン数
横浜 13試合27本 (本拠地69試合41本)
阪神 12試合13本 (本拠地61試合33本)
巨人 11試合12本 (本拠地64試合79本)
広島 12試合10本 (本拠地72試合52本)
中日 12試合13本 (本拠地69試合26本)
ヤク 69試合85本
20 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:11:28 ID:fye9pkpi
神宮の試合は外野にフライ上がるとあっ⋯行ったかなって思っちゃう
21 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:12:53 ID:GloxCHRz
横浜はあの増設した席が風を止めたんか
25 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:17:28 ID:hHuZNnpJ
ハマスタフェンスギリギリばっかでつまらん
26 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:19:09 ID:qc0YvCOp
早く取り壊せよここ
くっそ狭いしフェンス低いしボロいし構造上野次ひっでぇからガラ悪いし
何よりブルペンに囲いすら無いのが致命的、ブルペンになってねぇ
時期によっちゃとんでもない風吹いたり外野水没したりするし、プロ野球やって良い球場じゃねぇぞマジで
29 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:24:17 ID:RKc1Od2i
まだハマスタのpfはデータ少ないから甲子園バンドとどういう相対位置なのかは分からんけど1.0割ったのだけは確かやな
32 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:07 ID:hWewg919
ハマスタなんであの広さでこのpfなんや?
33 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:27:34 ID:fye9pkpi
野球の面白さ的な話だとバンテリンこそぶっ壊すべき
36 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:02 ID:RKc1Od2i
>>31
からくりはそこそこHR出る代わりに通常のヒットのpf抑えて得点pf壊れるのを防いで
人工芝の状態いいから魅せ守備しやすくuzr高めになる観戦という観点では神球場や
37 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:30:14 ID:SF3iX5yi
>>33
普通にテラス席作るだけでええやん
ペイペイドームなんて柳田や近藤が軽く当てるようなスイングした外野フライがテラスムランや
甲子園ならレフト定位置やで
38 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:31:06 ID:CkBy4G6Z
昔から出やすいっちゃ出やすいけど神宮に比べるとそこまで極端な数字出てないなハマスタ
https://i.imgur.com/9Qn2JQm.jpg
https://i.imgur.com/0Y4mmE9.jpg
そして
https://i.imgur.com/A0lrbin.jpg
39 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:43:11 ID:3nbXT62S
パ・リーグの球場広いとこ多いけど明確に飛ばないのマリンくらいよな
42 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:55:07 ID:uQqY4S90
追い風吹いてる時やばすぎない?
打ち上げたら大体入るレベルまでなるやん
43 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:00:18 ID:gsuhIoIg
からくりも謎ホームラン多すぎてクソな印象あるが
45 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:13:14 ID:BECb3gLb
マリンのpf高いが
47 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:17:25 ID:dbZ4Oimr
打ち下ろしで打席に立つと外野手が見えないって大げさな表現草生えるわ
48 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:21:31 ID:6Tt0ecjO
神宮改修する話ってどうなったん
49 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:25:00 ID:yvVD56rw
ぶっちゃけ村上の56本って価値ないよな
三冠王もなんの意味もない記録
メジャーで活躍するかどうかが今のレジェンドか否かを分けるラインだわ
その点で誠也の方がリードしてる
51 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:25:31 ID:O80BNlZ6
ハマスタマジでおもんなくなったよな
52 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:27:24 ID:3nbXT62S
神宮は借り物でヤクルトにいじる権限ないよ
53 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:52:25 ID:FBFBdWQn
からくりは出口だけ風速20メートルくらいあるから楽しいぞ
54 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:02:20 ID:0MlxoYS6
本塁打王のタイトルとるならからくりか神宮じゃないと無理
58 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:42:33 ID:QwSv4qbL
こんなんで本塁打王がどうとか言ってる欠陥競技
60 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 05:08:38 ID:mMsTethE
一位か6位しかないチームなのはやっぱり神宮のせいなんか?
62 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:11:35 ID:2PPfJtdI
打低やから神宮に合わせろや
64 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 06:51:04 ID:YPaSsBUq
死ねよ末М