1 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:13 ID:lQxdnRxZ
まだプロンプト書いてガチャ回してSR引いてると思ってるけど今は
?欲しいポーズの画像を用意する→?ポーズ構図だけ抜く→?SR画像引ける
?はデッサン人形から作れるし複数人の絡み、煽り俯瞰構図もとれる
絵描けるならネームレベルでも十分
後は漫画やアニメ写真からポーズ構図とって来ても良い
?で既にアタリとして十分使えるし
ここでプロンプトで構図変えて案だしにも使える
SRから簡単に差分作れる
顔服絵柄の統一も可能だから連続した漫画も作れる
絵柄固定や漫画のオーバーパースみたいなんも出来る
俺は手描けるから良いけど反AIの手の問題も直せる
漫画アニメ写真のポーズや構図に著作権は無いから商用利用も可能
欲しい画像はデッサン人形で作ればいいし
俺みたいな神漫画家はラフで準備すれば良い
2 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:26:33 ID:lQxdnRxZ
証拠
元画像からポーズだけ抜いて絵を作る
https://i.imgur.com/VNTUho9.png
https://i.imgur.com/rDvpKng.jpeg
手の崩壊どころか細かい修正のアプローチの1つで好きな手に出来る
https://i.imgur.com/BVS21vm.png
https://i.imgur.com/7qaQ763.png
https://i.imgur.com/ysoNznn.jpeg
逆にポーズだけ取って人物を配置も出来る
https://dec.2chan.net/up2/src/fu2628544.webp
https://dec.2chan.net/up2/src/fu2628559.webp
複数人構図もポーズももう呪文なしで元画像から取って生成出来る
https://i.imgur.com/kXNyp5u.jpeg
https://i.imgur.com/EiTQUKY.jpeg
3 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 02:32:03 ID:El5Gceim
絵を書くのが好きで才能あるやつなら
「え?ポーズまで思い浮かぶなら描くけど?」ってなるんじゃね
4 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:34:08 ID:pqCQz29r
証拠画像結局手が崩壊してへんか?
5 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 02:41:34 ID:AlRf5VdT
だいぶ前になんUで語り尽くされたし今はDall e3の話題ばっかだよ
7 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:04:12 ID:lQxdnRxZ
>>3
無えよばーか
著作権クリーンにしたdall e-3に期待してる奴おらん
Adobeすら
ミッドジャーニーとstable diffusionの2強の牙城崩せんかったし
それにローカルじゃ無いとR指定出せへんし
sd1.5の無法な開発進みすぎて2.0どころかe-3の上位互換のsdxlすら浸透してへんもん
結局ユーザー数多いのとエロに強いのが強い
ポン出しとかAIくささ残るしリアル志向は流行らん
ほんでアタリと案だしに使ってる俺が1番強い
8 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:06:58 ID:zTJPwptJ
指、長!w
9 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:10:22 ID:vaCSQ2ER
だれだテメー
10 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:11:47 ID:lQxdnRxZ
>>5やったわアホ
だいぶ前ちゃうわ出たの1カ月前やし
漫画に活路見出されたのほんのここ1週間の話や
>>6
今までの1girl一枚絵じゃなくた
複数人の絡みと構図正確にぬけるから漫画や
11 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:15:24 ID:R3tjhmlm
権利の話はまだグレーなんやからイキるのはやめとけや
14 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:34:03 ID:lQxdnRxZ
>>11
必要なのはポーズと構図だけでその情報だけで欲しい絵が作れるって話や
ポーズと構図に著作権は無いからグレーでも何でも無い
絵柄の類似性とかはあかんしモデルポン出しまだしとるやつは売れないわ
著作権もそうだがAIってだけで拒絶反応起こす奴多いしな
15 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:42:38 ID:lQxdnRxZ
>>13
出来るよ
絵の連続性保てる
2次創作の場合かなり強力な引き継ぎ出来る機能ある
推奨されてないけどな
白黒漫画に塗ったり絵柄引き継いで別コマ作れるけどあかんな
俺は描けるし一次創作だからあんまいらんけどな
17 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 03:48:08 ID:a6ln0NoE
オープンポーズの指の指定は結局指崩壊することが多くて微妙
ワイは指で輪っか作ってフェラの仕草してる画像を作りたくてオープンポーズ使って何百枚も生成したが良い出来だったのは数枚だけや
18 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:52:29 ID:ZxF1R4au
絵より日本語勉強してくれ
20 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 03:59:40 ID:nCor08u8
この人が一次創作やってるとしたら
絵はともかく文章はかなり独創性の高いものになりそうだな
もちろんいい意味では言っていないけど
21 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:01:47 ID:CYZjsxJk
AIで絵を再現できる事と
漫画の絵を制作することって全然違うから
あんまり意味無い気がする
下手でも個性あった方がAIより親しまれるんちゃう
22 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:09:58 ID:KpQOIbPp
絵より日本語が不自然やね
まあ絵も不自然やねんけど
23 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:14:56 ID:lQxdnRxZ
>>17
フェラloraあるやん
それかお気に入りの一枚からopenposeでSR引いて
reference onlyで回せばええやん
手の修正如きで回すのはアホやろ
かけんのなら手だけの素材作ればええ
25 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:21:13 ID:lQxdnRxZ
>>21
一枚絵で戦うのはもう名前売れてる奴以外無理や
だから漫画なりライブドローイングみたいな付加価値いるわ
ワイは漫画のネームがめちゃ強いんや
AIはツールとして使っとる
26 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:22:36 ID:fTvCFnIM
描いた下書きに光源の位置指定していい感じに陰影つけてくれる方法ある?
29 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 04:25:38 ID:skDWBCLS
>>27
ドラゴンボールの1ページをキャラ変えて作ってくれるだけでもいいんや
手で書くよりバチクソめんどくさいやろ
31 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 04:28:59 ID:kbIWKvFR
理解はできるけどすげー馬鹿そうな文章やな
物書きとは思えん