1 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 07:21:53 ID:VhxLiyJc
ソースはテレビ速報
2 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:22:05 ID:9XigZfbY
よかおめ
3 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 07:22:16 ID:VhxLiyJc
もうだいぶ前から確定してたようなもんやけどめでたい
4 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:22:30 ID:1VyujKzm
すごい
5 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:22:39 ID:JGpTSvcL
ホームラン王確定したか
6 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:22:39 ID:R1Zn28n3
地味にすごくね
8 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:22:53 ID:P9llO31e
おめ
9 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 07:22:56 ID:5JV0FbKz
同じ日本人として誇らしい
11 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:23:26 ID:ntehB8KS
今日は一日頑張れそうや
12 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:23:56 ID:e0GzNgsd
速報きて草
14 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 07:24:10 ID:J8IrLsXp
唯一の40本台も良し
15 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:24:11 ID:hvIMC5hp
ニュース速報は草
18 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:03 ID:XTxtYQBN
すごすぎぃ
19 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:04 ID:D8qloseS
大谷オワコンとかあんなに貶しといて相変わらずの掌ドリルやな
21 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:18 ID:tIEXnV9P
さすがや
22 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:22 ID:6IqD0VFL
ジャッジが居なかっただけの空巣ホームラン王だからなぁ
44本てのも歴代のHR王と比べてショボすぎるし
23 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:37 ID:JgQj96Nw
MLBってNPBより20試合多いのにNPBより早く終わるのマジで気狂ってるよな
24 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:37 ID:Uj2GQ6pH
日本って昔から野球強かったけど国内リーグもホームラン王は助っ人外人に取られまくってきた歴史考えると感慨深いな
25 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:44 ID:Ze9yE7r2
よかおめ
26 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:25:57 ID:SDb6Nu69
テロップは草
27 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:26:24 ID:KO9pLIgc
2桁勝利50本100打点の原人神になってほしかった
28 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:26:32 ID:P9llO31e
来年は打者専念やから50本やな
29 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:26:57 ID:1lvbAZLa
空き巣ムラン王
31 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:27:19 ID:opUbO7rS
よかおめ
32 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:27:25 ID:KL8QuXYu
廃墟みたいななんGで爆伸びしてて草
33 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:27:32 ID:BwoKAs8X
それでも日本人には無理や言われたタイトルやから取れんよりは全然良いわ
40本すら期待できるんは大谷だけやし…
34 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:28:37 ID:c4QpCRrU
>>22
大谷はジャッジと同じ打席数到達した時点で39本打ってたんだよなぁ ジャッジの完敗なんですよアンチさん
35 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:28:45 ID:dWGxPs7W
HR王もだけどopsとか出塁率とかでもトップなのがすごいわ
36 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 07:28:53 ID:5JV0FbKz
海外の反応
イギリス人「日本人は天才ばかりだ」
オーストラリア人「まさにサムライ」
アメリカ人「日本人すごい」
37 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:29:22 ID:kOp84h07
ジャッジ不在で満票MVPも早い段階から決まってたし盛り上がらんね
38 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:31:00 ID:2NjKBiq6
やったぜ
39 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:31:13 ID:lQxdnRxZ
久保建英の方が凄いんだけどね
世界では
41 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:31:43 ID:msAC2zVp
投打のタイトル同時受賞じゃなきゃ二刀流の意味が無い
43 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:32:03 ID:tIEXnV9P
ホームラン数どころか今年の打撃指標ほんまにバグっとる
44 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:32:19 ID:OvnFFxDL
まじですげぇ
47 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:32:54 ID:hdf44Dj0
よかおめ
49 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:33:15 ID:3PLpHRDF
来年はナ・リーグでホームラン王争いやね
50 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:33:16 ID:swZen7eH
オフは地獄のリハビリか
52 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:33:58 ID:23D8uSwZ
複数mvpのほうが日本人初HR王よりかなり凄いやろ現役でも3人くらいしかおらん
53 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:34:14 ID:KO9pLIgc
国民栄誉賞やな
56 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:34:51 ID:64lyskZk
OPS1位やからガチで最強打者や
今年の大谷はWBCからずっと楽しませてくれた
58 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:35:55 ID:PidK9O9s
怪我さえなければな
60 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:36:21 ID:ANypXlAh
ジャアナエンゼルスゴミムシ
61 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:36:33 ID:aOwwIA5p
不安>喜びであんまり喜べんのやが😢
64 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:37:26 ID:ldojJiHr
大谷来年はどこにいるやろか
うんこ下痢便エンゼルスより酷いとこは無いと思うが
65 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:38:03 ID:Oytnwjex
これって地味にすごいのでは
66 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:38:31 ID:8lRPOtIN
なんか悔しそうな奴おって草
67 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:38:54 ID:lQxdnRxZ
ジジイいらいら
マイナースポーツ
スポーツIQのいらないオリンピックにも無い雑魚スポーツ
チームも雑魚
ほんで怪我して終わった選手
サッカーIQ20でフィジカルとテクニックだけでバイエルンで世界トップチーム相手ゴール前でボールこねくり回してた宇佐美の方がよっぽど凄い
大谷とか久保建英の足元にも及ばん
68 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:39:12 ID:kJa2kzZy
よかおめ
69 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:39:25 ID:nHIqNcyv
もしマトモに投げられなくなっても超一流のままなのが素敵
71 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:39:57 ID:VZGYrCxB
なんGだと心にソガイ抱えた単発がワラワラやけどここにはあんまおらんな
77 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:41:38 ID:v2YBcuRA
ソガイってまだ生きてんの?
78 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:41:53 ID:NP8GFfUt
成し遂げたな
79 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:42:46 ID:ejXxj6qm
よかおめ
81 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:00 ID:I3Fcr4ex
再来年サイヤング獲れば完璧やな
83 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:23 ID:PDmgwpP8
マイナースポーツ定期
久保や三笘の方がすごいぞ
85 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:44 ID:AIIu2qF2
もう出ないだろうなあ
凄すぎる
86 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:51 ID:ejXxj6qm
ここでも大谷に発狂してるやつおるやん
87 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:56 ID:Mcx0TY3C
なんGでやれクソガキ
89 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:45:03 ID:T3uRWeB6
運良くやっとまともなタイトル取れたな
100年ぶりどうこうとかどうでもいいやつしかなかったからな
90 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:45:07 ID:XTxtYQBN
ここでサッカー出すのはやめようや
ワイもサッカーの方が好きだけど無粋やで
91 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:45:52 ID:lQxdnRxZ
雑魚スポーツでましてやお前如きの価値観で久保建英を測るな
世界への影響力と知名度は久保建英の方がよっぽどあるし
大谷より莫大な金でサウジに呼ばれたけど久保建英は断っとる
大谷とか雑魚スポーツな上終わった選手だから価値は500万円くらいだよ
93 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:46:02 ID:hdf44Dj0
>>82
え、じゃあ久保は海外だけじゃなくて日本人にすら人気ないからインスタフォロワー数が少ないってこと?
94 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:46:13 ID:HpGomxtt
今年はホームラン王取れれば何でもいいよって思ってたけど
終わってみればこんな微妙な気持ちになるとは思わなかった
96 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:46:26 ID:Uj2GQ6pH
>>82
ソシエダの選手なんてそれこそスペインの限られたファンしかおらんやろ😂
ビッグクラブ移籍してから騒げ
97 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:46:53 ID:IA30akcA
これが最後の活躍の年かもな
怪我あるし
98 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:47:09 ID:1Q97AqJI
運が良かったな
ジャッジがあと少しで追いついてたし
99 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:47:37 ID:QXjb7VS9
地味にレジェンドやな
100 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:48:07 ID:v6EcwrQ0
報復死球が文化として存在するけどガチの主力に当てちゃダメみたいなのあるんかな
大谷が今期3死球と糞少ないけどジャッジはなんと0死球や
日本でも避けるの上手いとされる坂本とか年間0死球のシーズンあるから
たまたまホームラン王が避けるの上手いだけかもしれんが
102 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:49:05 ID:PDmgwpP8
日本のメディアの印象操作に騙されてるやつ多いけどメジャーリーグの人気ってクリケットとかホッケー以下なんやで
103 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:49:16 ID:sVFAS5Oe
来年からはジャッジおるから今年取っといて良かったな
まあナ・リーグ移籍するんなら別やけど
104 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:49:17 ID:0PLafAIZ
MLBのホームラン王って一生出てこないと思ってたわ
ボクシングとかUFCのヘビー級奪取みたいなもんやろ 日本人やぞ
107 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:50:55 ID:jWIlHkUx
こんなゴミ記録でホルホルするのほんま気持ち悪いわ
108 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:51:26 ID:v6EcwrQ0
本数少なすぎって言っとけば貶められると思ってる奴毎回大谷スレに湧くけど
この20年間で6回しか50本越えのホームラン王無くて
ほとんどのシーズンは怪我無しで40本台な時点で破綻してるわな
111 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:52:44 ID:EkPlya9J
ソシエダで活躍してイキってるの草
せめてビッグクラブに移籍して活躍してから大谷と比べてほしいもんや
112 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:52:57 ID:UrdoC3ho
自分ホルっていいすかw
113 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:53:11 ID:PKJROF19
日本人ホームラン王が出たのに空気なのほんと異常だわ、人の感覚って麻痺するんだな
114 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:53:22 ID:KL8QuXYu
ポストシーズン終わったら去就問題や
115 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:53:43 ID:7cxy0cwr
あっそ
靭帯切れてますけど😅
116 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:53:52 ID:qOwD79ZU
っぱ日本人はすげぇよ
117 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:54:54 ID:bPxGBixH
2020年何があったんやこれ
https://i.imgur.com/UPZ3de4.jpg
118 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:54:54 ID:jWIlHkUx
ほんま気持ち悪いわ吐き気するわ糞ジャップ
120 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:55:34 ID:8lRPOtIN
アジア人最強アスリートやな
121 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:55:39 ID:pgm205aa
サッカーと比較したり訳わからん難癖つけるやつって頭終わりすぎだろ
どんなやつなのか見てみたい
自分自身何もできないのによくそんなこと言えるな
122 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:55:42 ID:AAYzpsG8
いつか忘れたけどMLBのホームラン王 日本調教馬の凱旋門賞1着 男子サッカーW杯優勝が3大不可能みたいなこと言われたけど1つ達成したな
127 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 07:57:12 ID:222pWC13
大谷すごい→日本人すごい→日本人の俺すごい
俺ニート→日本人はニート→大谷はニート
ニートすごい
QED
128 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:57:26 ID:YhhTq9ws
全然伸びてなくて草
135 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:58:52 ID:zGdiIW2t
結局ナリーグにトレードされててもホームラン王取れてたんやな
136 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:58:55 ID:AIIu2qF2
選手寿命が短そうなのが残念やね
137 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:01 ID:NoGdwVk7
シュワーバーの成績も確定
.197 47本 104打点 126四球215三振 OPS.817
141 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:31 ID:vnLtAdy8
日本人がホームラン王取れるのに
3Aレベルの外国人を「助っ人」として取ってくるのおかしいよな
143 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:00:20 ID:ZNvv32xu
大谷がもしヤンキースに行ったらガチでスタントンいらなくなるな
今でも既にいらなくなってきてるけど
144 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:01:05 ID:pgm205aa
>>126
サカ豚か
ならしゃーない
好きなスポーツのはずなのにまともに観戦すらできず人に攻撃し始める猿だからな
147 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:01:53 ID:DeQ8SlSH
プレミアリーグで得点王とったソンフンミンの方が凄いよね?
149 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:02:20 ID:64lyskZk
ここはID変わらんだけマシやな
NGすればええだけや
151 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:02:29 ID:bwqcX7NF
この人大事な終盤休んでたよね😅
152 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:02:29 ID:lQxdnRxZ
せめてオリンピックに上がってから来いよ
日本のジジイしか見てない雑魚スポーツ
153 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:02:37 ID:WfiXeP9U
>>117
これ見るとやっぱ44本は少なかったな
短縮の2020年除いたらここ10年のアで2番目に少ないぞ
154 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:03:12 ID:2h3Vy08E
大谷最後の輝きになりそう
155 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:03:21 ID:S0MjUaoB
これが最後の輝きか…
なんか悲しいな
156 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:03:26 ID:8Neyc5vG
最高出塁率も確定か
向こうでタイトル化されとるん?
159 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:04:58 ID:EkPlya9J
50本越えてほしかったけどしゃーない
160 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:05:19 ID:w55YT7W2
44本でホームラン王かぁ
なんかショボいなー
ホームラン王ならせめて50本は欲しいなー
161 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:05:31 ID:swZen7eH
来年打者専念でもオフはほぼリハビリに時間費やすしシーズンも出遅れとガチガチに固定具で肘固めるから大した成績にならんやろ
163 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:05:54 ID:6NE2w2Q1
ボクシングのモンスターのがすごいんやけどな
165 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:18 ID:yuYHmJkJ
同じ人間として誇らしい
166 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:53 ID:pqCQz29r
おめでとう
168 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:16 ID:YCtsjwhL
おお良かった
来年も50本打って取ってくれ
172 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:08:17 ID:23D8uSwZ
>>164
その時のトラウトが最後の一ヶ月欠場して134試合で45本っていう今年の大谷とまったく同じ状況なんよな
175 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:08:50 ID:OFu4AUGg
やっと歴史に名を残したのか安心したわ
記憶にしか残らないのかと思った
176 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:08:56 ID:HMuwWrI3
なんかこの3年間があまりにも凄すぎてこのまま終わっちまうんじゃねーかって不安がある
177 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:10:00 ID:EkQOj5AY
やっぱなんE民度高いな素直に賞賛しとる人が多いわ
なんGとか逆張りガイとソガイチルドレンが大暴れしまくってて地獄や
178 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:10:11 ID:UgDNhOej
来年からは後ろにベッツとフリーマンがいるようになって
敬遠減るからもっとホームラン伸びるよ
179 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:11:47 ID:pgm205aa
今年見に行けてよかったわ
目の前でホームランも見れたし
180 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:13:04 ID:JxnaLLZN
3倍打点ニキ、打点に違和感
181 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:13:45 ID:WGZLHOia
チラジとか比較にならんすよ
オオタニがNo.1や
182 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:13:56 ID:CmjuVM53
知ってた?この人ピッチャーもやってるらしいよ
183 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:13:57 ID:LJ1jIOtE
5年前には誰もMLBで日本人がHR王取れるとか思ってなかったろ
まじで凄い
184 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:14:56 ID:HPEGZlgN
ホームラン王って取れる中で大谷が一番可能性あったタイトルなんやろな
186 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:17:36 ID:0QOLGJTF
怪我なかったらどこまで伸ばせたやろか
188 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:18:32 ID:8Neyc5vG
トミージョンしても打者でなら出場できる←これ
冷静に考えてイカれてるよな
保険としての二刀流
189 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:18:50 ID:KL8QuXYu
まさか3割乗ってしまうとは
191 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:19:45 ID:itxIBSlR
2023
MVP
AL: Shohei Ohtani (LAA), NL: Ronald Acuña Jr. (ATL)
CY
AL: Gerrit Cole (NYY), NL: Blake Snell (SD)
ROY
AL: Gunnar Henderson (BAL), NL: Corbin Carroll (AZ)
この6人は確定
リリーバーのタイトルはこいつらほど確定的ではないんやが、ALは44セーブのクラセか防御率1.48のボティースタ、
NLはドバール・ベドナー・ウィリアムズ・ヘイダーの誰かあたりって感じ
192 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:20:11 ID:itxIBSlR
なんG人おらんくて一人で会話してたわ
193 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:21:01 ID:0wTY4hi0
大谷おめ地味に球史に名を残したな
194 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:21:32 ID:BYpQNjjd
素晴らし過ぎる
まさか生きてる間にメジャーでホームラン王獲れる日本人を見れるとは
日本人にとって投打で一番難易度高いタイトルだろうに
196 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:21:47 ID:20RNxOlJ
>>22
歴代のHR王と比べて44本が少なすぎるってどこのリーグの話や
ア・リーグでHR王が44本は普通
201 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:24:15 ID:qO5xJyGC
日本人がとれるとは思わんだろうホームラン王なんて
生きてるうちに大谷以外で拝めるかな
203 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:25:04 ID:itxIBSlR
明後日のワイルドカード楽しみやな 特にTEX@TB
204 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:25:10 ID:8Neyc5vG
最多勝、最優秀防御率、最高勝率(NPB)
最多本塁打(MLB)
なんやこいつ…
207 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:26:29 ID:Zu7N1rh0
なんかいざ達成してみるとほーんって感じやな
悲願だったはずなのに
208 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:26:47 ID:HX6PDnVT
松井でもぜんぜん打てなかった時はMLBでのホームラン王とか永久に無理なんだろとおもってました
210 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:27:09 ID:iAmxTuzP
来年どうなるんやろなほんま
211 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:27:12 ID:OFu4AUGg
そのうちサッカーもバロンドールとる奴出るやろし楽しみやな
212 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:27:31 ID:8qIKcaTM
ヌードバー規定到達
レンジャーズまさかのV逸あとシーガーは首位打者逃す
213 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:05 ID:WfiXeP9U
>>196
>>117これ見ろ
2020年を除いたここ10年のアじゃ2番目に少ないんだから少なすぎるのは事実やろ
ただ運に恵まれてもホームラン王はホームラン王や
214 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:13 ID:HX6PDnVT
休んでもホームラン王とかヤバすぎる
216 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:35 ID:0wTY4hi0
テニスは錦織以降微妙やな
四大いつ制すことができるのか
217 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:29:02 ID:Lznl2tVX
大谷スレって煽り耐性ないやつ多すぎやろ
絶許狙いのやつにレス返しまくるから面白がっとるんやろうに
219 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:29:23 ID:IkblmlT1
おまいらどこ応援すんの?
https://pbs.twimg.com/media/F7Y-Y5rW0AAY1Pp.jpg
229 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:33:41 ID:itxIBSlR
久々に5ちゃん?戻ってきたけど、西地区の優勝争いとかポストシーズンの話してるやつ全然おらんし、メジャーの話題したいならやっぱredditとかやないともう無理な感じか
231 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:34:13 ID:gOUleXFt
久しぶりに順位表見たらガーディアンズ1位と大差開いた3位?前半戦首位やった記憶があったが何があったんやこれ
232 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:34:32 ID:KaL3hFpf
なんか釈然としないよな
本人が怪我でシーズン終えてんのとジャッジが勝手に離脱してたってので
236 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:37:14 ID:EG6oOIQP
千賀の防御率2位も讃えようや
238 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:38:12 ID:dWGxPs7W
3割もops1超えも初なんだよな大谷
おめでとう
244 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:45:47 ID:2NjKBiq6
ウェイクフィールド死んでるやんけ
246 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:46:58 ID:0pfX5MQU
満票MVPってほぼ確定か?
今投票は記名なんやっけ
なんか逆張り投票してクビになったやつおったよな
249 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:47:53 ID:Vg18I5pQ
しかし廃墟になってたなんGが復活した途端に一斉に人が戻るのな
あいつらの強烈な帰巣本能ってどこからきてるんや
252 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:54:38 ID:IJObpgim
大谷くんといえば放物線の高いホームランとはならないみんな160キロって答える
あの時はみんなそうやなって思ってたのに10年で評価変わったな
254 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:58:29 ID:JBtywvqh
シュワーバーはレイノルズやアダムダンと違ってやろうと思えばそれなりに打率残せそう
260 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:08:07 ID:RH43d5g6
ソガイは概念
263 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:10:11 ID:iPdBERsL
MVPなんか?
266 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:11:15 ID:IufWotQI
44本をどうしても少なすぎることにしたいアンチどもで草生える
267 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:11:34 ID:AWNyNQR4
投手として全休でも打者として稼働できるとかチームにとって有り難すぎるやろ
268 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:14:04 ID:4RX4EInT
途中離脱しなかったらどのくらい伸びたんやろなぁ
270 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:14:55 ID:ynQMevQ8
>>267
DH専でもこれぐらい打てる奴なかなかおらんし取りに行く球団普通におるよな
なんか二刀流やないと意味なしみたいな風潮あったが
271 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:15:06 ID:LYtwo9Iv
>>213
別に普通じゃね?
今年のパリーグレベルならあーだこーだいわれてもしゃーないけど
273 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:16:07 ID:NlGTx3ls
首位打者なら休むと打率維持できるから文句出るのは仕方がないけど、積み上げるだけのホームラン王に言うのなんなん
274 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:16:23 ID:S8fSCV5N
同じ生物として誇らしいわ
275 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:18:49 ID:Bea8zh6U
日本人はMLBで初の打撃タイトルだからなこりゃやべーよ
277 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:19:37 ID:R3WgF9Kf
スペ王も受賞しろよ
280 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:25:29 ID:PR2rYDX3
>>266
44本って大谷のキャリアハイやないからな
そら今年のホームラン争いはショボかったねになるやろ
284 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:29:36 ID:PR2rYDX3
バチャ豚が1番多いからなんEはバチャ豚板になるやろうな
今はホロライブ総合スレに固まってるからええけど個別スレ建てだしたら常に10数個バチャ豚スレが建つことになるで
287 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:31:18 ID:PR2rYDX3
>>282
46本でホームラン王取れなかったのに44本でホームラン王って微妙やん
過去のホームラン王取れなかった自分に負けてるのにホームラン王って戦う相手が弱かったとしかならんわ
291 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:33:04 ID:pMY4RJp1
大谷とソンはガチで突然変異やな
292 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:34:00 ID:zacQWa7q
下手したら今後生きてて日本人のホームラン王見れん可能性すらあるやろ
293 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:34:02 ID:zAYKq9Hf
ソンフンミンってガタイはいいの?
294 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:34:05 ID:LJjxhytx
草生えるやろ
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231002/amp/k10014212711000.html
カブレーラ選手は引退前の先月、NHKの取材に応じ今シーズンの大谷選手について「信じられないものだったし、最高だった。彼は別の惑星から来たと思う。日本ではなく、火星出身だ。毎日、彼のプレーを見るのは本当に楽しかった」と笑顔で振り返り、ユーモアを交えながらその活躍をたたえました。
296 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:35:01 ID:vrdV9O0E
>>287
シーズンタイトルを何やと思っとるんやこいつは
お前の理論でいくと対戦するピッチャーも毎年変わるから本数多くても打ったピッチャーが雑魚やっただけってならんとおかしいやろ
297 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:35:28 ID:3cPzViBx
ホームラン王だからなんや?
ホルホルきしょいわ弱者男性
299 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:36:30 ID:IHv5k9Nr
とりあえず来年は別のチームで活躍見せてくれ
304 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:38:49 ID:fG41igw4
来年は130試合くらいだろうけど投の負担がないから50本行って欲しいな
309 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:40:39 ID:fsLw5JUi
>>300
あんだけ勝ちたい言ってて残留したらがっかりするわ
どうやってもあのチームじゃ勝てへんのは流石に分かったやろうし流石に移籍してくれるやろ
311 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:43:01 ID:EkbjaWsc
リバビリ兼ねて2年契約でエンゼルス残留しそうなのが怖いわ
ちゃんと勝てるチーム行って欲しい
314 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:43:29 ID:fiZ2bo4O
メジャーはやりすぎだろと思ったがそうでもなくなった
317 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:45:05 ID:fG41igw4
ベン・バーランダー氏ってもう興味なくなっちゃったんやろか
318 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:46:34 ID:JRDsEcmO
怪我してこれはホントすげーわ
321 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:50:13 ID:rUEkNBBt
日本人でメジャーのホームラン王出る時代が来るとはマジで思わんかった
322 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:51:57 ID:sJ5nbj7s
それよりウェイクフィールド死んじゃったよ…
323 それでも動く名無し 2023/10/02(月) 09:53:10 ID:4qigQtlJ
すげぇー怪しいけどサッカー見てると有り得ないとは思えないのが怖いよね
大谷翔平に中東から超巨額のオファー? 「3カ月の実働で20億ドル」を提示したという情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d493711a90e81dcb7357b2b6d76753ebc58fbe43
324 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:54:30 ID:aKsfRi21
>>1
まさに逆神チョンモメン
ジャッジ36,37号!残り4試合で7本差!大谷どうする!? [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695865687/
325 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:56:54 ID:AKBERE1V
なんか必死に大谷のホームラン数が少ないことにしたがるやつおるよな
326 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:57:30 ID:ZQs3csDo
エッジ民は民度ええな
328 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:58:39 ID:6zE1tSx5
事実は小説よりも奇なり定期
329 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 09:58:46 ID:Ozd3zG6x
>>303
日本人関係なくキャッチャーのHR王自体も少なかったんや
二重の意味で難しかった
まあ、それもペレスが獲ったけど
331 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:01:40 ID:PISdx92o
久保も大谷も凄いでええけど
久保の活躍より手術後初めてベンチ入った!のがニュースになるのはどうかと思う!
332 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:02:55 ID:7banPW1h
ほんとすげえわ
334 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:18:55 ID:Bea8zh6U
44本でホームラン王レベル低いとか言ってるやつはMLBだと毎年50本以上の争いしてるとでも思ってんのかな
335 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:19:26 ID:cSVWFZJ9
脳腫瘍は辛いわ。ワイの知り合いは記憶の維持すら最期出来なくなって逝ってしまった
339 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:24:51 ID:nIloJ4fg
30本すら1回しか打てなかった松井とはなんだったのか
340 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:27:46 ID:xbP4eVUs
俺すごい
341 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:30:49 ID:tg9uMXka
素直に喜べよお前らも上原も
342 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:32:00 ID:v6dDIUmv
日本人初のホームラン王→はぇ〜
イチロー以来の打率3割←ファッ!?
思えば誰も破れなかったな
344 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:37:05 ID:Bfn5sHOX
りゅうおうのおしごとがリアルの藤井聡太に負けたのはあったが
野球漫画で大谷に負けたと豪語する作家はおらん模様
345 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:38:58 ID:1b87CBsH
大谷?いたねそんな選手
347 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:39:31 ID:Bp3KrIcu
上原ワラワラで草
348 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:41:04 ID:R3WgF9Kf
っぱイチローよ
怪我しないからな
349 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:41:17 ID:KAiXKfAm
よかおめ
350 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:42:42 ID:IPh94RbL
ミゲレラ
.300 500本塁打 3000安打以上
ウィリーメイズ、ハンクアーロン以来の3人目
351 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:44:36 ID:SG88jRpm
大谷を空き巣って表現するのはなんとも外れてるよな
短縮シーズンのボイトとかオズナとかは空き巣っぽいけど
352 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:44:42 ID:P4Yocz1M
アンチは母国語を活かして兄さんの反応でも翻訳してほしいよね
353 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:46:14 ID:DV8KTAyj
ホンマ凄いなコイツ
354 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:46:39 ID:1LaOEXL4
10勝でホームラン王が次に出てくるのいつになるんやろか
355 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:48:07 ID:SodqYB1X
今後大谷と同じ二刀流の選手が出てくるかで大谷の評価って変わりそうよな
出てこなかったら大谷は火星人ということで参考記録になる
356 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:48:54 ID:uQmEyyHC
途中から休んだとか、ジャッジがフルで出てないとか何かと粗を探して大谷を貶しめる人はそのおさぼりマンを誰も越えられないリーグ自体しょぼいとは思わないのか🤔
362 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:01:07 ID:OTFdETSG
怪我したジャップにホームラン王取られるアメカスしょぼすぎwwwwwww
364 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:03:11 ID:cP1WZbkM
普通に嬉しい
ひるおび録画しといたらいい?
369 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:06:23 ID:KAiXKfAm
バーティカル流行る?
370 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 11:06:24 ID:E6mffS0D
この前カブス戦みてたらオルソンが54号とかいってたわ
アはジャッジがぶっ飛んでるけどドジャース移籍したらナはアベレージ高いよなホームラン数の
371 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:07:29 ID:aKYk66dC
>>213
117の表(2020除く)と大谷のホームラン数合わせてア・リーグの平均取ったら47.8本
平均から3.8本下回ったくらいで少な過ぎるって日本語おかしくない?
372 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:07:40 ID:fG41igw4
大谷は絶対納得してないよなこれ。なんなら辞退したいと思ってそう
373 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:08:02 ID:PFLTnSMN
50本超えしてほしかったなあ
まあでも偉業やね
374 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 11:10:32 ID:T42J2p9Q
怪我するまで、やべーことを続けてた認識が薄くなってたよ
大谷はとんでもないわやっぱり
376 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:11:11 ID:oWr0nuNH
※ベーブ・ルース以来
379 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:13:55 ID:PFLTnSMN
>>355
ワイは二刀流は効率化の波に流されると読んでるわ
どっちかに絞った方がWARも高くなりがちやしDH枠独占はメリットよりデメリットの方がでかいと思う
382 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:20:52 ID:utxKWL68
15球団あってうんこチームしかいない地区もあるMLBでタイトル獲る難易度過小評価してる人いるよな
385 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:26:58 ID:lJLFduXa
エンゼルスだと誰以来なんや?
387 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:38:42 ID:WMZCVeRE
【大爆笑】今年のエンゼルス
4月 .536
5月 .536
6月 .519
7月 .522
8月 .296
9月 .321
388 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:40:33 ID:xk5aomka
よかおめ
390 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 11:48:54 ID:NlGTx3ls
>>355
二刀流の練習や調整ノウハウが皆無だから誰にもできないし、コーチも分からない
キャリア潰す覚悟で体当たりで挑める選手が果たしているのやら
大谷は日ハムでやれたのが本当に幸運だった
MLBだと蓄積する前に昇格してしまうし
391 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:50:30 ID:wXgLDuPl
ソガイどうすんのこれ
393 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:53:06 ID:R3WgF9Kf
っぱイチローよな
398 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:57:05 ID:w52m3cdb
ホームランバッターがバッタバッタと戦線離脱していったな
399 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:58:17 ID:eia6oo5g
首位打者 イチロー
本塁打王 大谷
盗塁王 イチロー
打点王
MLB打点王、日本人野手が獲得する事が最も難しいタイトルだったwww
400 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:58:52 ID:t4TJKv4F
1位 大谷(元日本ハムファイターズ)
2位 ガルシア(元読売ジャイアンツ)
3位 ロベルト
うおおおおおおお!
401 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:02:03 ID:rA3W66ay
やるやん
403 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:07:15 ID:0S15CKST
別府おるかー
どうするんや死ぬんか
405 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:18:19 ID:sKKUcfcS
チームがビリで個人タイトルって意味なくはないんだろうけしょうもないよな
殆どのチームはここから本気なのに
406 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:21:16 ID:ZGNQ3rsf
ひるおびでOPSまでちゃんとやってるわ
407 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 12:21:21 ID:NlGTx3ls
9月ノーアーチでの受賞は49年ぶり