1 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:43:06 ID:dTh3NUJY
行きたくない。
2 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:43:32 ID:Zwe3u2u7
鹿?
5 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:44:50 ID:dTh3NUJY
しかも月曜から1限や
6 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:45:25 ID:Lu89XUNC
ワイなんて2週間前から学校やったぞ😠
8 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:46:37 ID:NBj7ikUR
ワエも今日からや
死にたい
11 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:51:22 ID:3BZhkd6c
私立は9月中旬、国立は10月からなんよな
ワイは今日からやけど授業ないわ取り切ったし
12 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:52:12 ID:Oms7a374
🤥🤜💥🤮
13 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:53:41 ID:dTh3NUJY
免許も取ったし割と有意義な夏休み送れたけど冬と春は暇になりそうやわ😔
地元のトッモも春に取るとか言ってるし
14 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:54:27 ID:dTh3NUJY
16 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:56:55 ID:fnspt2kR
ワイも今日2限からやが行きたくないよ😭
17 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:57:21 ID:dTh3NUJY
>>15
入学金を奨学金から出したからもったいなくてよーやらんわサボるのは
あと短期集中にしたからなんとかやれたってのもある
18 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:57:44 ID:pWQoC6oe
正直行って夏休み中もほとんど大学行ってたから休んだ感覚がない😭
19 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:58:09 ID:0LjtalTF
長すぎだろ
22 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:09 ID:dTh3NUJY
陰キャワイの割には地元で有意義な夏休み送れただけに夏休み終わりきっつい🤮
高校みたいに夏休み5chしかしてなかったらロスもなかったやろな🤮
23 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:23 ID:Si2lDKx1
今期全休あるんか?
24 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:33 ID:DBwvzums
ワイの大学は明日からやな
25 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:44 ID:pWQoC6oe
>>20
4年です…
下の学生の前でスライド発表したりいろいろ大変やった
授業が週一コマなのが唯一の救いや
26 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 07:59:49 ID:8lRPOtIN
大学なんてボーナスステージやん
27 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 08:01:15 ID:7g4bvW8Q
大学終わったら長期休暇でも長くて10日くらいやぞ
暇を噛み締めろ
28 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:02:06 ID:dTh3NUJY
教習所の料金ワイの奨学金で出したのに教習所にも金使ってるのに下宿先で2万のチャリ買うのは贅沢とか親に言われたのはちょっと怒りそうになった🙄
まあバイトしてなかったワイも結構悪いけど🙄
33 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:04:07 ID:wsXeknY6
ワイも今日からやそれも一限
34 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:27 ID:kGOt200z
大学って休み長くてええな
35 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:06:39 ID:Kxw3wZGS
>>32
院生やけど8月と9月はフルに休みやったで😉
まあインターンとか勉強会とかゼミとかあったから休みって感じは無かった😢
36 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:13 ID:TYUAs4ZK
ワイもや
月から金まで1限あるし、金2以外は全部講義と実験ある😨
37 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:30 ID:Kxw3wZGS
バカンスないとかジャップランドは異常だよ
38 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:07:55 ID:ZX7CyyiM
卒論いつからやればいいん?
39 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:11:43 ID:J0YmFolr
大学に入った瞬間からもう就活は始まってるんだよね
いい加減気付けよのほほん大学生!
43 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:14:35 ID:P9llO31e
後期18コマやけど死にそうで草
なお全部とらないと留年の模様🥺
44 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:14:58 ID:638cDM5u
1限より午後の講義の方が嫌なんやがワイだけか?
47 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:16:55 ID:PqGk1mCr
研究室ミスると感謝しながら週7で学校行くことになるから気をつけるんやで
50 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:21:35 ID:pWQoC6oe
大学生をトリモロス!
ってかワイも日本一周とかしてみたいとスーツみて思った
55 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:27:38 ID:n1WRhA3o
こちとら内定式やぞ
57 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:20 ID:OFu4AUGg
そうか学生が出てくるのか鬱陶しい
58 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:28:29 ID:PzLz6hWd
ワイ大学いきなり月曜1限フルコマで草
59 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:29:29 ID:PqGk1mCr
>>48
そのままの意味や
研究できる人生に感謝や
心から感謝できるやつだけ生き残り適応できないやつは去るか死ぬんやで
60 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:30:04 ID:Pf6EBOuL
やっぱり免許って取ったほうがええんか?
仕事には必要なんやろか
東京に住んでるけど免許が必要になるビジョンが見えない
62 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:32:07 ID:fnspt2kR
就職失敗→叔父の畑を継ぐルートに備えてMTで免許取ったぜ😤
66 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 08:37:46 ID:9VbpT4fZ
ワイはなぜ先週金曜から授業や 金曜からじゃなくて今日からにしろや😡😡😡😡😡
ちなみに今日は寝坊して1限30分遅刻やで
68 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:38:49 ID:Kxw3wZGS
永久に夏休みくりかえしたい
それなら夏の暑さも我慢出来る
70 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:41:21 ID:Cyry9MNn
お前ら夏休み長いな
71 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:41:52 ID:Lu89XUNC
30分遅刻したら欠席扱いじゃないんか
73 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 08:42:23 ID:1K0Y6ZOQ
内定式の自己紹介に焦る
74 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:43:59 ID:DEcOeY6b
月曜から実験とか頭おかC
75 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:44:01 ID:eqeGg4hz
新幹線内定式学生だらけやな
ワイもやが
76 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:45:36 ID:ofPs1PtK
海外出張行ってくれてサンキュー👍 ちょっと猶予できたわ
82 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:54:23 ID:g3E7f1fU
ワイは内定式や
大学生活あっという間やったなあ
83 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:57:04 ID:Cyry9MNn
ワイ近くやから内定式出るけど地方からだったら絶体欠席だわめんどくさすぎる
86 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 08:59:39 ID:mfgcs7Y0
卒論半分終わった
87 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:03:04 ID:mKFbJii7
ちなみにワイは4年4月から始めてそれなりに大企業入れたからこの世は意外とイージーゲームで優しいと思う
ストレス抱えすぎない程度に頑張って
88 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:05:24 ID:fcU6I0T1
経済学部やがクソつまらん
理系頑張ればよかった
同じ大学のクソアホそうな理系に負けてるとか悲しい
89 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:06:14 ID:fcU6I0T1
経済学部やがクソつまらん
頑張って理系に行けばよかった
同じ大学のクソアホそうな理系に負けてるとか悲しい
91 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:07:55 ID:3Qc55kRd
初めて全休ができて喜んでたけど結局ゼミの課題とかで大学行って変わんねぇな
就活なんもしてないし不安や
92 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:07:55 ID:fcU6I0T1
なんか連投してるわ
93 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:08:11 ID:E79MRwik
卒論進めてるけど全く本番に手付けられんまま概要だけ進んでいくわどうすんねんこれ
95 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:09:59 ID:upJ300e7
サボり部OBの末路教えてやろか
8:30始業なのにいままだバスに乗ってるワイや
96 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:10:07 ID:fcU6I0T1
三年だけど説明会もインターン行ってないな
公務員志望だからといってサボりすぎ
県庁が説明に来たのは参加したけど一回だけや
97 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:10:20 ID:yDGzACsF
大学ぼっち部🤗
99 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:13:22 ID:ga5uiL2g
高校生に言いたいのは文学部が就職ゴミは嘘ってだけやな
偏見で5chやってる文系って歴史好きそうなやつ多そうやしほんま文学部でええで
わざわざ法学部や経営学部行く意味なしw
107 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:18:13 ID:fcU6I0T1
経済学部だけど経済のこと全くわからん😇ILM曲線てなに?
108 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:18:49 ID:8IquU2bR
自称大学生のオケラさんいる?
http://i.imgur.com/WYwnJPm.jpg
http://i.imgur.com/HN8eZBi.jpg
http://i.imgur.com/ZRv7UmD.jpg
http://i.imgur.com/9cfOP5z.jpg
http://imgur.com/JXGdTl5.jpg
http://imgur.com/pK9tryj.jpg
109 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:18:56 ID:Yu7ZAYyR
良いなぁ
ワイもう3週間前くらいから行ってるぞ
113 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 09:21:36 ID:fcU6I0T1
推薦の人がゼミにいるけどリーダーシップすごいしハキハキ話すしやっぱ推薦の人は違うね。
114 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:22:25 ID:A7oJz0L0
本来26卒だけど留年可能性高い場合は27卒就活スケジュールに従えばええんか?
115 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:23:40 ID:uADFt16D
>>114
26卒で就職希望してて可能性あるなら、26で動かなあかんで
万が一留年したらそん時考えるんや
116 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:29:11 ID:pxC1NAZz
内定式ダルいわ
117 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:29:23 ID:WchErDt3
残り14単位や
ここまで長かったな
118 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:29:45 ID:GieyhOSb
私立やけど今日からや🙂
119 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:31:35 ID:tyVbYoAC
昼夜逆転してるから1時間半しか寝れんかった
121 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:48:27 ID:E79MRwik
ほな内定式行くでー
122 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:49:37 ID:pH9O92zr
講義と就活って両立できないんだな
就活のせいで落単したわ
123 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:51:09 ID:kdXIPKvH
内定式行くで
来年からの奴隷生活に震えが止まらんわ
124 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:51:28 ID:kCzzr2W0
ワイ留年確定4年、今日も1限は欠席
125 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:52:49 ID:iLzY0fkL
卒論の実験うまく行かなくてテーマ変更なんだがこれ大丈夫なんか?
129 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 09:59:01 ID:pH9O92zr
>>126
制度的に代返は無理や
インターンが原因とは言え一回も出席せずにレポート出したせいで不正行為扱いかどうかの検討するって言われたわ
131 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:01:43 ID:dnImmnKD
くこけ?
132 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:02:52 ID:PNMX5YgE
内定式ってなにやんの?
133 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:03:31 ID:eXrhhSX5
先週から大学で今日内定式や💩
134 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:04:58 ID:eKkrXQvt
今日実習やなくてほんま良かった
死ぬとこやった☺��
135 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 10:05:38 ID:Dqj775jd
ワイのところはポカポカ研究室やから週1の成果報告で怒られない程度の内容出せばおやすみOKや👍
136 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:06:01 ID:kCzzr2W0
>>128
行かざるをえない状況にしたくて彼女にwhooで監視してもらってるのに行けないんや
そのうち怒られるわ
137 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:06:05 ID:eXrhhSX5
大学生って年間休日何日なん?
社会人なったらマジで年間休日有給含めても140とかやんやってける気がせん
141 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:08:07 ID:kCzzr2W0
>>137
言うても学校以外にバイトやら課題やらで拘束されるし完全オフって長期休暇以外あんまりなくないか?
完全週休2日で完全オフが確約されてる社会人羨ましいんだけど
142 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:08:09 ID:eXrhhSX5
卒論進捗0ワイ、Fランのため進捗報告は特にないですで許される
うちの研究室夏休みの進捗報告の会で誰1人進捗なく旅行行きました!楽しかった!みたいなこと報告する会なってたからな
144 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:08:48 ID:pH9O92zr
>>140
集中授業の日程が公開されたときにはインターンで既に埋まってて参加が不可能な状況やったんや
ただ不正行為扱いされるのはよくわからん
146 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:09:28 ID:dydNMbfx
2限あるけど今起きたわ🥺
148 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:09:34 ID:eXrhhSX5
>>141
バイト含めたら週休0〜1日とかなるけどゆうて負担が違うし多分…
大学とか休もうと思えばずっと休めるしな
149 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:10:25 ID:kCzzr2W0
>>144
学生は授業優先やから就活は欠席の理由にはならんってよく言われてるぞ
親切な教授なら救済処置くれるけどな
150 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:12:14 ID:xD8SckDb
大学ってなんで休み長いん?学費無駄やん
151 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:12:29 ID:pH9O92zr
>>149
単位に関しては最悪ええけど問題は不正行為扱いされることや
別にカンニングも代返もしてないのに不正行為か否かの検討を行うって流石におかしくないか?
レポート自体は出席しなくても解ける形になってたんやが
153 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 10:13:48 ID:fcU6I0T1
医療系の両親からしたら文系スカスカ過ぎて呆れてたわ
何しに大学行ってるのとか言われる始末
154 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:14:08 ID:dydNMbfx
今2年なんやが就活って3年の夏インターンからやればええんか?
155 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:14:20 ID:kCzzr2W0
>>148
負担は確かに軽いな
けど土日完全に休みで課題もないのはデカい
ワイみたいな無能は家っていうプライベート空間だと宿題なんて手につかんのや
157 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:15:18 ID:SJRkw9mN
資格取ったり転職探したりするのに時間使うやろ社会人も
そこで完全に休むと差がつくぞ
158 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:15:21 ID:eXrhhSX5
医療系って忙しいよな
理学療法のFランの知り合いいるけど週5で授業びっしり詰まってテストも500問丸暗記とからしいわ
ワイ電電やのになんでこんな暇やねん
159 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:15:25 ID:pH9O92zr
>>152
不正行為として扱われたら今期の単位全て剥奪されるしホンマにビクビクやわ
多分教員は出席0で解かれたことにキレてるんやが私情挟むなや
161 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:20:38 ID:GieyhOSb
医療系はカリキュラムがギチギチやからFとか関係なくビシビシやってかなあかんねん
だいたい卒業後に国家試験があるだろうからそれに間に合わせなあかんから
165 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:23:13 ID:uPeEZGSk
インターンってお客様気分でいろんなとこの見学できる千載一遇のチャンスやし暇なら行っちゃえ
168 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:24:04 ID:A7oJz0L0
ほな2限行ってくるわ…
169 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:24:16 ID:lFT7xYiZ
4年理系ワイ、授業0コマで夏休み継続の模様
すまんな
172 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:24:52 ID:pH9O92zr
>>160
流石に不正行為扱いされたらレポート出したせいで今期の単位剥奪とかいう謎な現象起こるし抗議する予定やね
というか不正行為扱いの検討行うこと自体疑問やが
173 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:25:05 ID:WchErDt3
TOEIC受けないまま大学卒業しそうで草
176 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:26:15 ID:upJ300e7
優秀な学生ならそんなとこ行きたくないかもしれんが自動車のヘッドランプシェアトップのメーカーは1週間のインターン行ったらほぼほぼ内定貰えるで抑えにちょうどええよ
178 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:26:26 ID:akOiYg3b
明日休講になった😏😏
179 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 10:26:26 ID:fcU6I0T1
4年後期ならゼミ以外全休できるだろ
181 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:27:03 ID:eXrhhSX5
ワイは残り卒研の6単位だけや
毎週1コマ集まらなあかんけどそれ以外自宅いるつもりやで
183 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:28:11 ID:rri8DUKI
なんで🌵部こんなに伸びてるんや?なんGでは即落ちやったやん
184 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:28:48 ID:uADFt16D
卒論ないやつってガチのニート生活やろ?
羨ましいわ
187 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 10:30:10 ID:fcU6I0T1
公務員はまだ内定出ないんだね
ひと足先に大学に行った友人が嘆いてたわ
ワイも公務員志望やけど
193 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:32:18 ID:A7oJz0L0
授業始まったンゴ…
195 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 10:33:06 ID:fcU6I0T1
1番面白かった言い訳は自分は遠方の自治体選んだので現地には行けませんでしたやね 一応資料纏めてたから1番マシだけど
196 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:33:42 ID:ufa4hcGO
バイトやめたから金がねえ
証券口座の金には手をつけないってルール破ることになるかもしれん
198 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:33:57 ID:pH9O92zr
>>164
不正行為として認められればそうするつもりやで
課題はオンライン上で公開されてたし問題を解くタイプのレポートやったから別に出席しなくても解ける形やったし不正の検討自体が意味わからん
誰かのレポート写したとかファイルの二次使用をしたとでも思っとるんかな
199 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:34:34 ID:GieyhOSb
明日大学→精神科→大学とかいうキチガイスケジュールやわ
病院に電話した時後期の授業の予定がまだ分からなくて適当に入れてしまった模様
1回病院ドタキャンしちゃってそれの再予約だったから再々予約の電話を入れるのはアレやし
201 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:35:21 ID:PNMX5YgE
教員志望なら1月まであるらしい
203 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:36:37 ID:pH9O92zr
>>154
2年なら開発系の長期インターンに参加して開発経験積むのもありや
一部企業は開発経験ないとインターン選考は門前払いってところある
204 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:37:19 ID:4Ibafihs
NTTとNNTってややこしいよな
205 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:38:42 ID:eXrhhSX5
わかるわスレで24卒NNTやってのを空目しでNTT!すごいやん!ってレスしてもた
207 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:39:56 ID:pH9O92zr
そもそもNNT自体がNTTをもじった形で生まれたんちゃうの?
208 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:40:05 ID:ufa4hcGO
このスレ見て講義あるの思い出したわ
M1の間に修論以外の単位全部取り終えそう
210 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:41:13 ID:4Ibafihs
情報系の学生いたら教えてほしいんやけど機電系よりはまだ学習内容ってついていきやすいんよな?多分
一応学内のプログラミング関連の講義はどっちも成績1位やったからなんとかなると思ってるけどどうやろ🥺
212 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:43:37 ID:diXGHnbg
まだ1年生やけど就職系のレス見ると明日は我が身なんやろなぁって震えてるわ
216 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:46:12 ID:QV383eHS
友達もいねぇしバイトばかりで退屈だったから始まった方がマシだわ
中高と違って苦痛に思うこともないし楽
217 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:47:52 ID:ggRoRbv8
3年やけど友達0なんやがこのまま卒業するんやろうな
218 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:49:30 ID:xbP4eVUs
E民て若いのかよ
若さくれ
219 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:49:59 ID:vNgfqH5M
>>217
それで大学中退しない精神力はすごいやろ
友達っていわばまさに大学ちゃんと出席してるか監視し合う役割でもあるわけでそれがいないとワイならサボってまうわ
220 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:50:39 ID:dnImmnKD
じゃあワイはレジュメ貰って帰るから…
221 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:50:47 ID:vNgfqH5M
>>218
正直なんGでは肩身狭かったわ😔
Eはいろんな板から避難してるのもいるからちょっと若いんかな?
222 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:50:58 ID:kCzzr2W0
1、2限同じ教授の授業やけど2限から出るやで
喜んでくれるやろなぁ☺
225 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:55:27 ID:xewaWSem
3年ワイ、公務員志望を免罪符に就活を全くしない
229 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 10:57:58 ID:pH9O92zr
似たような経験ある人いたら教えて欲しいけどどんな形でこういうの進められるんや?
ワイはインターンに参加した証拠みたいなの準備した方がいい?
231 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:01:31 ID:Q1UbGtyE
只々モラトリアム買うためだけに大学入ってもうて後悔してるわ
ワイみたいな人間は工業高校でも行って早々に社会にぶち込まれた方が良かったんやろな😞
233 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:02:02 ID:pH9O92zr
>>228
その教務課からメール来たんや
今すぐやなくて時間指定できるんやがワイは先に不正行為はやってないことを言った方がええか?
234 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:03:46 ID:A39OUcnj
部活引退したもんでB3後期からバイトしよ思っとるけど腰が重いわあ
院試勉強もせなあかんやろし
236 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:04:09 ID:CECpZGnE
内定式サボりたいんだけどええかな
体調悪くなったってことにするか迷う
237 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:04:41 ID:uADFt16D
>>233
オンライン公開のレポ課題にアクセスせず提出したとかじゃないんだよな?
アクセス履歴見られてるからね
それで不正扱いされたってスレ見たことあるで
238 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:04:59 ID:ENxdIEle
ワイ仮面浪人、とうとう大学に行かなくなる
241 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:08:10 ID:GieyhOSb
ワイカスうんちすぎる
大教室の前で引き返しておうち帰ってる
うんち💩
245 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:10:45 ID:GieyhOSb
250人くらい収容の教室8割くらい埋まってるんやがこう2人掛けの机で
ぼっちは基本一人で使ってるから8割の埋まり率でも実際座ろうとしたらほぼ誰かの隣に座るしかないんや
遅刻したらこの仕打ちだよ
もう悲しい
ワイはADHDでASDで適応障害のカスや
247 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:11:47 ID:GieyhOSb
>>243
午後からあるから午後いく😭
席埋まってる大教室の授業が苦手なだけで席に余裕がある授業や席指定の授業はそこまで気にならんのや
248 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:11:59 ID:EFB7x4s4
>>233
そらそうよ
不正行為の定義が滅茶苦茶変な学校以外は先に自分が不利じゃない証拠と証言をした方がええんやないの?下手したら留年やろ
>>240
学校にインターン参加届出とかないんか
250 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:13:44 ID:CECpZGnE
エッジでサボり部文化が復活してくれて嬉しいわ😭
ぼっち陰キャのオアシスだよね😭
253 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:16:27 ID:ktw9Pa8U
24卒やけど25卒確定したわ😂
254 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:17:28 ID:pH9O92zr
>>248
ほなら今日大学行く予定あるしそのときにやってないこととか色々言うわ
インターンの参加届出自体は単位申請せん限りはしないで
選考有りとはいえ1day~2dayで単位として認められるものやないから申請はせんかった
255 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:18:21 ID:V1s9pSu1
スーツアチアチや🥹
社会人になったらずっと着ないとあかんのか
256 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 11:19:39 ID:azOHKMii
ワイ25卒
学歴はMARCH文系
夏インターンゼロ
ガクチカなし
ノンサーぼつち
詰んだか?
257 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:20:25 ID:sjAKjNEM
新卒テレワークサボり部はないんか?
259 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:21:33 ID:cxeRJZPC
ワイ実家貰ったんやけど周りにろくな求人ないんやけどどうすりゃええんやろ
261 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 11:28:56 ID:fcU6I0T1
スーツマジで着たく無いわ
262 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:31:54 ID:xh16eA3y
すまん、今受けてる物理の必修全く分からんのやが積んだ?
ちな1留
264 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:35:21 ID:LYEGRLJ3
論文書くのつまんなすぎるわ
265 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:36:04 ID:39udNEg7
実験進まなくて草生えない
266 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:36:13 ID:MOvuiHYF
あかん腹痛い
267 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:37:09 ID:w2XBpa93
ワイは今日まで休み🥹
270 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 11:55:22 ID:sESmqrt6
月曜全休😁✌��
271 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:00:50 ID:uADFt16D
そろそろ内定式向かうンゴ、、、
272 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:01:33 ID:LYEGRLJ3
内定式終わり次第帰ろ
仲良くなろうとするやつ近くにおったら最悪やなぁ
直帰させろ直帰
273 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:01:47 ID:pxC1NAZz
ガクチカはあるのに喋りゴミすぎて就活真面目にやったのに同級生の中の下くらいになってしまったわ
274 エッジを使う名無し 2023/10/02(月) 12:03:12 ID:fcU6I0T1
友達いなさ過ぎてモンハンのこと知らなかったし
流行りのYouTubeerもわからないという
276 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:06:59 ID:Q1UbGtyE
ガクチカってゲームの世界大会で入賞したとかでもええんか?
277 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:07:47 ID:MOvuiHYF
グループワークとかいうイジメを大学はやめてほしい
278 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:08:08 ID:39udNEg7
研究室ニートワイ、辛い
279 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:11:51 ID:ktw9Pa8U
前期受けた講義やけど初回講義でグループ作ってそのグループのまま最終プレゼンまで行くみたいなガイジ講義あって即切ったわ
それワイみたいなぼっちとかそもそも初回来てないやつのことなんも考えてないやろ
281 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:16:49 ID:CECpZGnE
内定式、万が一何か終わった後誘われたら困るから財布の金ほとんど抜いてきたわ
これで声かけられても600円しか持ってないから無理で切り抜けられるわ
なお多分声かけられない模様
283 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:19:22 ID:A7oJz0L0
初回授業ワイ「ムホホ面白そうな授業やし単位取ったやろ!」
テスト前ワイ「分からんもうおしまいや落単落単…」
なぜなのか
284 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 12:20:50 ID:T7enekYm
ワイ2年で未だに日雇いバイトしかしたことないんだけどちゃんと定職についたほうがいいんかな?
285 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:21:55 ID:3xXoCC4Q
内定式オンラインや
286 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:23:20 ID:A7oJz0L0
内定式の話題ばっかやな
🌵部員もなんやかんや普通の大学生して普通の社会人になっていくんやな
287 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 12:27:09 ID:dnImmnKD
エッジ閉鎖しちゃうみたいやし一応貼っとくか
なんj大学サボり部★185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691554866/
このスレ止まったら閉鎖らしい
なんでも実況(エッジ)の提供終了について
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1696216087/