匿名化技術研究省 (789)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

239 無名弁護士 2018/06/04(月) 20:45:19.14 ID:PN+gGAsL0

>>238
Ryzen U搭載オヌヌメ

240 無名弁護士 (sage) 2018/06/04(月) 20:55:27.20 ID:RVdwA6ho0

>>238
動画編集するならそれなりのCPUとメモリを搭載してるほうがいいがそれらの作業をデスクトップの別PCで済ますなら特になんでもいいやろ

外で使うなら搭載してるLANカードは対応してる規格が種類多いやつを選べばええ

LinuxいれるならOS入り買うと無駄というかもったいないからBTOとかでOSなしにすると安くなるで

BIOSまわりつつく可能性あるならあまりマイナーなベンダーはやめたほうがええやろな

241 無名弁護士 (sage) 2018/06/04(月) 20:58:30.85 ID:q5exaikR0

当職、中古ネットブックにLinux入れてますが
インスコ後再起動ループになったり結構苦戦しましたので
型番とディストリで検索して方が良いと思った一瞬でした
System76も良いと思うけど中古Intelで良いよ

242 無名弁護士 2018/06/04(月) 21:11:47.49 ID:PN+gGAsL0

Core iのGかRyzen Uだよ
モバイルノートならRyzen
ゴツいノートならCore
ゴツゴツノートならデスクトップGPU搭載で

243 無名弁護士 2018/06/05(火) 01:19:42.96 ID:v/SNYkqe0

中古のthinkpadなんかなかなか良いですよ
x250とか辺りを秋葉原辺りで入手してはどうでしょうか
なんとか言わんがリース下がりのマシンが沢山出回る時期がおススメですを