恒心教理工学部 (9)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 無名弁護士 2017/06/26(月) 12:10:26.12 ID:udnFAE7Q0

ベンゼンヘキサソンシド化合物や放射性元素を利用した路線ですを

     ( (c :; ]ミ     ( (c :; ]ミ
        \      /
          C ― C
        //     \\
( (c :; ]ミ― C         C―( (c :; ]ミ
         \       /
           C =  C
        /      \
     ( (c :; ]ミ     ( (c :; ]ミ

2 無名弁護士 2017/06/26(月) 15:58:18.76 ID:JFnv6Dp4I

ベンゼン六置換体は合成できませんし、仮にできても反応性が著しく低下すると思われるので爆薬の実用化には不向きです、とりとり。

3 無名弁護士 (sage) 2017/06/26(月) 17:28:27.80 ID:1BnCvGyY0

昔の白黒ブラウン管テレビって放射線出すパーツも使ってたよな

4 無名弁護士 (sage) 2017/06/26(月) 18:13:41.28 ID:zvCtmmFv0

そりゃ電子飛ばせば光が出るからな
良く知らないけど白黒は銅や鉄あたりの励起電圧に近いの?

5 無名弁護士 2017/06/26(月) 18:19:21.84 ID:atqwia8ni

ファットマン(39)

6 無名弁護士 (sage) 2017/06/27(火) 13:17:58.28 ID:xzMIYiNoi

ホワイトだすならぐちゃぐちやなのがええやろ

7 核投下跡地 (核投下跡地) 核投下跡地

核投下跡地

8 核投下跡地 (核投下跡地) 核投下跡地

核投下跡地

9 核投下跡地 (核投下跡地) 核投下跡地

核投下跡地