1 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:15:11.378 ID:32a2ce4ac6
イクイノックス、タイトルホルダーらと激突や
2 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:15:25.047 ID:32a2ce4ac6
激アツすぎるやろ!!
3 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:16:01.922 ID:32a2ce4ac6
3冠牝馬リバティアイランドは川田とのコンビでジャパンC参戦へ イクイノックス、タイトルホルダーらと激突
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/37586
4 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:16:36.004 ID:32a2ce4ac6
15日の秋華賞で史上7頭目となる牝馬3冠を成し遂げたリバティアイランド(牝3・中内田)は引き続き、川田とのコンビでG?ジャパンC(11月26日=東京芝2400メートル)に向かう予定。
20日のサンデーサラブレッドクラブのホームページ上で発表された。
5 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:17:21.010 ID:e7ad33e0e0
1000ならイクイノックス三浦
6 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:17:27.896 ID:32a2ce4ac6
さすがサンデーレーシングや
7 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:18:19.874 ID:32a2ce4ac6
使い分けで牝馬限定とかならなくてほんま良かった
8 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:18:24.913 ID:6f549fdb43
ジャスティンロックくん地味に引退しとるな
9 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:18:35.160 ID:af052ac75b
うおおおおおおおおおおおおお
10 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:18:59.759 ID:2362750138
まあサンデーとシルクだし
11 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:19:10.742 ID:29f4a41596
香港予備登録してる時点で回避も全然ありそう
12 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:19:28.851 ID:32a2ce4ac6
イクイノックス
タイトルホルダー
リバティアイランド
ドウデュース?
夢のレースが実現
13 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:19:59.733 ID:4a182bb492
リバティにぶち込む金用意しとかなあかんな
14 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:20:07.802 ID:af052ac75b
>>7
それやったらファンをないがしろにすることになる
一番根っこで支え取るのは競馬ファンやからな
サンデーは企業としてまとも
身内で閉じこもって自滅したのが東芝とシャープや
15 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:20:23.062 ID:43e448ccbf
斤量有利活かしてイクイノックスぶち破れると信じてるやで
16 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:20:47.481 ID:b60f46eede
オルフェーヴルvsジェンティルドンナ
アーモンドアイvsコントレイル
みたいやな
17 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:21:48.519 ID:9a80abb8ec
怪物牝馬がどこまでイクイとやれるのか楽しみやなもし勝ったら来年凱旋門行け
18 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:22:08.353 ID:9e5223acda
ジェンティルドンナとオルフェーヴルもサンデーRだけどジャパンカップで対戦したし
リスグラシュー、サートゥルナーリア、レイデオロも同じキャロットだけど有馬記念で対戦したし
使い分けなんて言ってるのは競馬板と●のアホだけだろ
19 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:22:08.589 ID:4a182bb492
まあギャン中どもは別に使い分けとか関係なく金使うんやけどな
20 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:22:13.413 ID:32a2ce4ac6
>>10
いやサンデーレーシングは昔から強い馬同士を戦わせることで馬を強くするという考えみたいやで
オルフェとジャンティルだったり、ローキンとブエナとか昔からそんな感じ
会員が個人馬主の強者が多いから余裕もあるんやろな
21 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:22:23.891 ID:af15e4bae8
ローカナ×ストレイトガールの産駒もうデビューするんやな
22 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:22:30.257 ID:78b05311f7
イクイノックスからリバティの馬単1点で勝負する
23 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:23:14.093 ID:1760cc03d4
サンデーこの辺いいよな
26 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:23:53.489 ID:431913a7c9
イクイとリバティってどっちの方がファン多いんやろ
27 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:23:54.170 ID:828140af08
まだタイホって〜と対決扱いしてもらえる位置ではあるんだな
28 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:24:20.658 ID:794f6bd1c7
本当に使い分けなんて存在せんなら尚更ヴェラアズール砂遊びの謎が一層深まるんだよなあ…
29 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:24:21.309 ID:6ff2c984f6
リバティ「出れたら出るわ」
30 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:24:29.433 ID:eababdc1c4
前スレはれや
32 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:25:05.054 ID:c0fed2566d
世代間のレベル差にはっきりと決着が付いてしまうから興醒め
34 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:25:25.788 ID:2362750138
おやじもライバルってとこがいい
37 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:26:11.666 ID:3b4d251f31
【悲報】天龍源一郎、入院中一度も馬券が当たらなかった
――再入院中は
天龍 競馬は入院中、1回も当たらなかったな、コンチクショー。あまり深く考えないで俺も適当になったのかもしれないけれど、最大の敗因は東スポが病院の売店に置いてなかったことだ。
――……
天龍 そういえば三途の川の向こうで(故ジャイアント)馬場さんが立っている夢を見たんだ。俺が「お疲れさまです」と頭を下げたら、横にいたジャンボ(鶴田さん=故人)が「源ちゃん。まだこっちに来ないでいいよ」と言うんだ。そしたら後ろからグレート小鹿が俺の背中をポンと押すもんだから、体を入れ替えてアームホイップで川の中に叩き込んでやったよ。「ドボン」という音がしてたな…。
38 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:26:24.982 ID:32a2ce4ac6
>>28
ヴェラアズールのことを言うつもりはないが使い分けは存在するからな
それはもう仕方がないんよ…
40 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:26:40.647 ID:701f9c4482
薄め液ってなんや?
41 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:26:42.105 ID:129972cbb0
サンデーレーシング擁護とか金輪際することはないやろなワイにまず謝って欲しいことがある
42 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:26:49.279 ID:d76ec4a88e
使い分けあるのはあるやろ
中内田もノーザン次第と嘆いてたのは本当やし
44 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:27:28.096 ID:129972cbb0
リバティアイランドもシャフリヤールもガチで嫌いやわあの勝負服見ると吐き気がする
45 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:27:37.116 ID:4a182bb492
>>34
キタサンとドゥラメンテって3戦3勝の時点でライバルでも何でもないぞ
全盛期が奇麗にズレてるから仕方ないけどな
47 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:28:41.183 ID:32a2ce4ac6
競馬ゲームでも使い分けは一般的やけど
現実でやるとモヤモヤするんよ
やっぱり強い馬を集めてレースするのが楽しいわ
48 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:28:56.534 ID:372f31e8c9
まじかよ
51 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:29:07.346 ID:2f9ba47417
やっぱサンデーレーシングだけは神だわ
52 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:29:17.576 ID:e2d107f02b
>>18
クラブ馬が使わないのは牝馬でダービーぐらいだね
リバティはダービー出ても勝ってたやろし
53 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:29:18.646 ID:a7a8dc2b91
実際明確にこれ使い分けやなあって何があったっけ
55 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:29:37.076 ID:57e77f13cc
とりあえずサリオスが短距離に飛ばされたのはほんまに許さん
61 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:31:12.360 ID:af052ac75b
>>54
下をないがしろにするなって話や
ほんま短絡的な見方しかできんな
仕事でけへんタイプに多い
62 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:31:13.401 ID:a103a49c3d
ノーザンが弱者相手に商売したって儲からないから無視するのが普通だわ
64 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:31:37.409 ID:29f4a41596
こういう使い分けで人気が減る(自分が嫌なだけ)はほんまみっともない
65 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:31:52.511 ID:83c6047218
ノーザンクラブの大運動会
何が楽しいのか・・・
68 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:07.323 ID:d76ec4a88e
楽しみすぎるなほんと
これだから春G1より秋G1のが好きなんよな
3歳のトップと古馬が対決する秋
70 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:10.011 ID:febeb817c9
イクイクさんの天下崩壊まであと1ヶ月半
71 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:18.847 ID:a7a8dc2b91
サリオスは本質的に1800専
何でドバイターフ出さなかったのか…
72 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:25.224 ID:c0e0efc99d
ドバイでウシュバに並びかけられたケインズが意地でほんの十数メートルだけ同じ脚使うのマジで好き
74 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:28.339 ID:129972cbb0
むしろ使い分けなかったせいでローキンのJCみたいなことなったりもしてるけどなどっちも失格でヴィクトワールピサ1着にしたらよかったのに
75 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:32:38.748 ID:04b0e05b68
リバティはどのくらいやるんやろな
古馬相手に勝てるなら現役続行?海外進出?
いい勝負程度なら怪我病気の前にさっさと繁殖入り?
81 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:33:22.144 ID:43e448ccbf
強いやつが対戦するのが楽しみって感想でええやん
3冠馬3頭対決とか普通実現しないものとして感謝せなあかんよ
83 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:33:55.981 ID:949c5aff9f
一応前スレ貼っとくで
●富士ステークス枠発表まで後少し
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1697763740/
87 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:34:18.542 ID:5eba5e7608
使い分けの話題になるとたまに混同されるけどサンデーとノーザンは思考が一致してへんで
内部対立って言うほどいがみ合ってもいないやろうけど
88 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:34:24.776 ID:a103a49c3d
でも強い馬にが揃ってもJCはなかなかフルゲートにならないから手当目当ての乞食が水を差すんだよな
89 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:34:40.158 ID:4a182bb492
騎手事情での使い分けとか別にノーザンとか関係なくあるし一々否定するのもアホらしくね
90 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:34:40.526 ID:a7a8dc2b91
レイデオロとアーモンドの使い分けは両方ルメール乗せたかったのもありそう
92 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:34:55.206 ID:68cdc1e552
>>75
牝馬はさっさと繁殖入りする意味があんまりないしドゥラメンテもすでにいないから負けが込んでも種牡馬価値に影響しない
稼げるだけ稼ぐやろ
93 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:35:04.677 ID:febeb817c9
5歳レイデオロはドバイでおかしくなったから
95 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:01.265 ID:96ec1444f0
昔みたいにレース数使うわけやないんやしどこかに集まればどこかがスカスカになるだけやろ
96 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:02.683 ID:6ff2c984f6
別に変に狡い理由言わなくてもええやん
「使い分けはつまらん!ワイは強い馬同士のレースが見たいんや😠」
立派な理由や
97 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:07.754 ID:129972cbb0
頼むから金子は嫌いにさせないでほしいわマカヒキとかワグネリアン嫌いにさせるのだけはホンマにやめてくれ
98 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:10.662 ID:58a92e8030
ズオンアってJC行くの?距離的には合いそうだけど
99 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:32.416 ID:320c171fb4
●でもワイの一口〜が増えてきとる訳やしなんなら使い分けてくれっていう時代がくる可能性
100 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:41.687 ID:728d0ab82a
イクイノが秋天でぶっちぎったら回避するんかな
101 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:36:45.296 ID:32a2ce4ac6
>>53
牝馬やから仕方がないのかも知れんけど、アーモンドアイはダービー使わせてもらえなかったな
国枝先生は自分で決められるなら追加登録料払うのにって笑ってたけど
102 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:37:04.092 ID:3b4d251f31
稀に強い馬が集まるからこそプレミア感が生まれるという考え方もあるやろ
103 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:37:08.944 ID:7fa2ad18f0
もしかしてジャパンカップの指定席の倍率30倍くらいになる?
105 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:38:01.473 ID:43f162f6c7
リバティJCってガチ?
イクイノックス、ドウデュース、リバティアイランドの3強対決まじで楽しみだわ
110 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:39:06.215 ID:c87e9d3711
中内田も川田も本当はリバティでダービー行きたかったんだろうな
111 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:39:48.748 ID:b31c048495
>>95
そもそもこれが使い分けによる弊害やけどな使い分けるから一頭あたり年間のレース数が減る
112 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:39:56.377 ID:4b18d96cef
ルメールの使い分けならSOAやろ
可哀想に
114 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:40:02.741 ID:218543b674
屈強な雄たちにワイらのリバティアイランドちゃんが蹂躙されてしまう😭
115 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:40:11.722 ID:9e5223acda
ドライスタウト は 横山武史 騎手との新コンビで武蔵野S
https://www.sanspo.com/race/article/general/20231020-IBVVCG2LWZI4TBUJYPTV4TEJXA/
また戸崎から巣立ってしまった
116 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:40:27.711 ID:1c9aa239dc
ノーザン社台の運動会にやたら嫌悪感示すやつって今の競馬見れんのちゃう?
何頭出しから運動会扱いにするかはわからんが
118 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:08.251 ID:29f4a41596
>>111
レース数減ったのは外厩が発展したからやで
昔はレースで調整するしかなかったから多く出てた
119 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:15.397 ID:320c171fb4
海外遠征禁止して鎖国しちゃえばええんや
120 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:29.986 ID:32a2ce4ac6
昔はたくさんレースを使うから強い馬同士がバチバチやったな
高速化で消耗度が〜とか言っとるけど走っとる馬は走っとるからな
121 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:39.379 ID:3b4d251f31
>>116
昔それ言ってた人はいつの間にかノーザンだけに牙を向けて社台が上向き始めたことに喜ぶようになってる模様
122 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:51.214 ID:f8adb5b5fe
ディープボンド買うわ
124 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:41:53.037 ID:5eba5e7608
>>100
対アーモンドアイの例で言うとまだ負けてない戦力はとりあえずぶつけるのがサンデーや
126 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:42:18.498 ID:849208bb4c
ゴールデンシックスティ倒して欲しかったんやが
本質的にゴリラマイラー
132 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:18.194 ID:b60f46eede
ジャップ競馬はいつも同じ馬主生産者がG1勝つだけってヨーロッパの競馬ファンにバカにされたわ
135 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:23.734 ID:b31c048495
>>118
使い分けるために外厩が発達したんやろ
外厩使ってレース数少なく消耗させず種牡馬ビジネスで儲けるのが1番やからな
136 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:38.424 ID:7fa2ad18f0
しょうがの次は福永やんけ
このシリーズもっとやれ
https://m.youtube.com/watch?v=TKKuAf3nKWs&feature=youtu.be
137 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:38.818 ID:a103a49c3d
ポタジェはイツメンの誇りにかけて秋古馬三冠全部出る義務があるのに何逃げてるんだよ
138 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:42.259 ID:6e412b8f38
社台の運動会時代は今思えば良い時代だったという風潮
139 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:43:42.542 ID:2b46217a54
ドライスタウトよりオメガギネス選ぶのは正常な判断だよな
143 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:44:52.219 ID:16f8b7a9de
ドライスタウトよりオメガギネスを選んだ戸崎さんにお前らもっと敬意を持てよ😡😡😡😡😡
145 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:45:17.846 ID:b02d3ecdb9
JRAは20日、来年4月に入学予定の競馬学校騎手課程(第43期)の入学試験合格者を発表した。応募者は197人、一次試験受験者が174人で合格者31人、二次試験受験者が31人で合格者は10人だった。合格者は以下の通り。
◆合格者
大林 蓮心(おおばやし・れん)さん 14歳
萱野 花音(かやの・かのん)さん 14歳
川原 謙心(かわはら・けんしん)君 15歳
竹島 英騎(たけしま・ひでき)君 15歳
田中 美海(たなか・みなみ)さん 18歳
谷原 圭大(たにはら・けいた)君 15歳
千引 陸(ちびき・りく)君 15歳
藤田 悠輔(ふじた・ゆうすけ)君 14歳
幸 大斗(みゆき・ひろと)君 17歳
山田 仁菜(やまだ・にな)さん 15歳
幸君!
146 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:45:40.828 ID:d76ec4a88e
クソみたいなレースにはしてほしくないな
20JCも結局コントレイルとデアリングタクトカレンが着狙いで勝ちに行ってないのが残念すぎた
グローリーヴェイズだけ勝ちに行ったのが
キセキも勝ちに行ってると言えばそうやけど
151 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:46:23.852 ID:8034612715
イクイノックスが天皇賞勝っても2倍ついちゃうかな
152 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:46:39.505 ID:66d15d1ba1
ガチの使い分けって両方ノーザン両方同じ騎手揃った時やろ
153 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:46:39.858 ID:0d10cebb8d
強い駒はサンデー同士ならぶつかる
キャロットやシルクはそうはならない
154 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:46:41.441 ID:b3dab38d32
これは嬉しいわ
イクイだってリバティに負けたとしても種牡馬としての価値は下がらんやろ
アモアイレイパパレに負けたコントがそうだったんやし
155 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:46:52.712 ID:42b5b21396
>>139
前走クッソ強かったし故障とかしなければそのうちJpnI勝てる器やと思うで
キレるから芝で一度見てみたい気持ちもある
156 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:47:04.474 ID:407bcceb23
リバティアイランドがジャパンCならイクイノックスは今年引退じゃないんか?
それとも引退レースは有馬記念なんか?
159 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:47:50.698 ID:a103a49c3d
種牡馬価値のないG1を乗馬にするのはリトレーニングでコスパ悪過ぎるからサラオクに出せばいいのに
160 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:47:56.392 ID:793304b7b7
リバティアイランドは掲示板入れたらようやっとるてくらいメンツ集まってるのによう出してきたな
エリ女かマイルCS使う案もあったろに
161 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:04.025 ID:81c253df2b
ララオーロニキがジェラルディーナの一口持ってるしセリフォスの一口持ってる奴もおったはずや
162 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:14.342 ID:c0e0efc99d
164 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:30.862 ID:b31c048495
>>144
ワイは全然使い分け憎んでないでクラブからしたら当然の行為やと思っとるし
クラブの外厩がなんで発展したんかって考えたら、そら如何にレース使わずに仕上げるかのためやろ
一頭あたりのレース数が増えればもちろん使い分け難しくなるからな
165 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:35.365 ID:0389ebd012
>>146
無敗三冠みたいに称号がつくと勝ちに行って惨敗するよりも安全策で回ってくることが優先されちゃうからしゃーない
167 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:37.456 ID:ffb926bbca
で勝てそうなん?
168 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:48:49.563 ID:351482b340
本命はイクイノックスで変わらん
でも複勝や馬連がバラけたらイクイノックス軸でもオッズが良さそうやし歓迎や
169 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:49:22.034 ID:320c171fb4
●にはリスグラシュー10口ニキとかいうレジェンドおるしな
171 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:49:25.266 ID:54875461c9
コンティニュアス「俺も仲間に入れてくれよ〜」
176 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:50:23.947 ID:c0e0efc99d
アクシデントがあったときのために香港も
↑
これどういうことなん?
回避せざるを得ないようなトラブルあったとして言うほど2週間後の海外レース出せる状態か?
181 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:51:33.744 ID:6e412b8f38
80年代〜90年代の競馬←色んな陣営が入り交じる
90年代〜00年代の競馬←徐々に特定の陣営の寡占状態(馬主・種牡馬)が強くなり始める…80年代の方が良かったと言われる
00年代〜10年代の競馬←社台系一強が鮮明になる…90年代の方が良かったと言われる
10年代〜20年代の競馬←ノーザン一強になり使い分け、レース間隔の伸長により強い馬同士の対決が見られなくなる…00年代の方が良かったと言われる
182 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:51:47.975 ID:43f162f6c7
リバティイクイノドウデュースってまじで夢の対決やな
どれが勝つかガチで分からんわ
183 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:51:48.621 ID:1fec5fce38
馬主違うのに使い分けるとか有り得んやろ
イクイノックス出るからリバティはJC来ないとか連呼してたのアホやと思って見てたわ
187 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:52:37.265 ID:431913a7c9
ワイは3歳VS古馬の時大体古馬応援してまうわ
長い間見てきてるから情が湧く
189 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:53:50.565 ID:b02d3ecdb9
核兵器コマンドラインは使い分けだったのかという謎
192 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:54:03.849 ID:4b18d96cef
リバティ→疲労で回避
ドウデュース→秋天後に怪我発覚
どうせこんなんやろ
193 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:54:41.642 ID:b60f46eede
>>136
ほーん
https://i.imgur.com/5smfHNS.png
https://i.imgur.com/tj4DFQE.png
https://i.imgur.com/CMkKhCT.png
194 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:54:42.490 ID:407bcceb23
アモアイvsコントvsデアタクの時は下馬評ではどれが優勢だったんや?
195 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:54:55.851 ID:793304b7b7
なんかあったときのために近い間隔のレース抑えとくてわりとあるのにそこ疑問にもつやつ出てくるとかアフィか?
196 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:55:07.641 ID:1fc4bc4358
リバティには是非タックルして勝って欲しい
199 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:55:44.225 ID:3b4d251f31
まぁ毎回この手の話題は最終的に「始めた頃が一番面白い」に行き着くんやけどな
200 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:55:59.810 ID:7ade1ebf5f
使い分けうんぬんなんて意味不明なローテ組まれた時に疑うだけでいいだろ
使い分けるに決まってるんだーってまだ決まってない未来のことを話すのはバカ、ウマガイジと同類や。共に死んでおけ
最近で言えばそれ疑っていいのはヴェラアズールだけや
201 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:56:24.004 ID:19a4b4b3eb
ウイポも始めたばっかに試行錯誤するのがおもろいからな
202 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:56:24.421 ID:1fec5fce38
リバティ陣営は有馬には出る気ないってことよな
アモアイの二の舞はしないってことやろか
204 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:57:12.647 ID:6aba70eacf
オーギュストロダンのJC参戦ってどうなったん?
205 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:57:58.391 ID:0389ebd012
>>194
ワイ「衰えた古馬のアモアイに2400は長いから切り。ここは臨戦過程完璧のデアタクで世代交代やな」
206 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:58:10.203 ID:0cb533893f
オメガギネスめちゃくちゃ強いと思うけどこれでドライスタウト勝ったらまたからかわれそう
207 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:58:40.180 ID:7fa2ad18f0
同じ馬主のオルフェに堂々とタックルしてたジェンティルって地味にヤバい?
208 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:58:56.383 ID:17247d81ab
とりあえず登録しといても損はないやろって思ったけど香港カップって登録に数百万円取られるんやな
209 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:58:56.906 ID:32a2ce4ac6
【悲報】秋天JCの話題ばかりで菊花賞が空気
213 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:59:11.640 ID:62fce922b7
ソングラインとシュネルマイスターを毎日王冠でぶつけて両方しっかり結果出したやんけ
214 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 13:59:35.204 ID:d7d351d994
武蔵野の裏のデイリー杯ってなんかええ馬来るんやろか
217 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:00:47.814 ID:ca7549fffa
ドゥレッツァ買っていいですか?
218 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:01:17.539 ID:b60f46eede
>>207
勝己は完全に岩田擁護しとったけどな
「この程度で降着になったら競馬にならない」って
219 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:01:27.282 ID:66d15d1ba1
サンデーはつい最近ソングラインシュネルマイスターの頂上決戦させたし割とファンのこと考えてるやろ
220 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:02:04.225 ID:6e412b8f38
>>194
ネットでは
アーモンドアイ…秋天で迫られたように衰えが心配
コントレイル…無敗三冠馬だからまあ強いでしょ(怪物とは言ってない)
デアリングタクト…3歳牝馬の斤量はチートだしローテ的にも一番有利
だった雰囲気
あくまでワイの記憶やが
221 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:02:14.304 ID:b3dab38d32
リバティってクラシック三冠に出たら三冠取れたんやろか
222 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:02:25.423 ID:407bcceb23
スミヨンのブエナタックルよりはマシやな
224 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:03:08.327 ID:a103a49c3d
マカヒキは馬産地に相手にされないからファンの事を考えるしかなかった結果だった……?
225 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:03:14.323 ID:7fa2ad18f0
>>193
柴田大知さん?
https://i.imgur.com/lrnKBAj.jpeg
https://i.imgur.com/wiu8xI0.jpeg
228 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:03:38.602 ID:4dae7eaa6a
騎手の使い分けってある?
このレースルメール確保できないならこっちにするか…みたいな
233 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:04:33.587 ID:79df2021d2
>>194
斤量軽くて万全のデアタク>秋天でかなり本気出したアモアイ>状態ボロボロのコントレイル
ネットの有識者はこんな感じやった
234 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:04:34.167 ID:54875461c9
海外馬で言えばこいつはどうなんやろ
割りと陣営はやる気みたいだが
https://i.imgur.com/52Ph6em.png
https://i.imgur.com/PgQl53s.jpg
236 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:04:53.232 ID:17247d81ab
>>221
今年の皐月賞はソールオリエンスと同じ事しなきゃ勝てなさそうやけどあんなことやるかね
237 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:04:59.976 ID:793304b7b7
>>224
金子がレースで使いたかっただけやろう
コメントとかみるに種牡馬するよりレース走らせる方が好きやし
239 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:05:08.581 ID:28d4417a5e
サンデー最強馬 ジェンティルドンナ
シルク最強馬 アーモンドアイ
キャロット最強馬 エピファネイア
やっぱキャロットって最高だわ
競馬は牡馬なんよ
241 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:05:40.695 ID:3b4d251f31
基本的に勝てると思うレースに出ればええと思うけどな
無理に出てきて豪華メンバー!よりちょうどみんな万全の状態で狙ったレースに集まった!って形がベスト
247 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:06:56.050 ID:79df2021d2
三冠対決JCのときのグローリーヴェイズの調教の動きが抜群によくて逆張り本命民が続出したの覚えてる
249 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:07:41.641 ID:309328cf40
>>239
ジャパンカップのタックル勝利の件があるけどオルフェよりジェンティルのほうが強いとか言ってるのってほとんどいなくね
253 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:08:16.470 ID:dc10ffc9d4
ファントムシーフはホンマに底が見えたのか
正直タッケが柔らかい馬場がええって言っとるけど、そうなるとどんなメリットがあるかわからん
254 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:08:27.621 ID:3a2e40428c
ソールオリエンスが出る可能性は?
256 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:08:46.001 ID:24ea884164
結果論やけどタイホは去年JC挑戦して今年凱旋門行けばよかったな
歳とって記念出走して引退でよかったのに😢
258 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:09:04.418 ID:17247d81ab
263 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:10:04.216 ID:84fc0f2eac
グローリーヴェイズはドバイでの調教でアーモンドアイ煽ってたな
あの時レース出来んかったんはほんま残念や
266 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:10:11.577 ID:57e77f13cc
プログノーシスもグローリーウェイズみたいな立ち位置におるよな
269 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:10:24.147 ID:88b5f23f1c
タイホは春天追わないまでも完走させとけば宝塚出れて歴史変わったかもしれんのに
271 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:10:56.790 ID:05b483e13b
関テレユーチューブにステラヴェローチェいるやん、発見されたか
273 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:11:59.750 ID:431913a7c9
>>269
言うてレース後は気性とんでもないことなってたらしいしあれ無くても回避させてたと思うで
276 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:12:45.783 ID:43f162f6c7
>>228
有名なのはエアグルーヴとサイレンススズカ
タッケの使い分けで前年勝ってる天皇賞秋じゃなくてエリ女いった
278 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:13:48.916 ID:407bcceb23
https://i.imgur.com/vRUPRkB.jpg
無能TVと言えばやっぱりこれよ
281 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:14:57.552 ID:a103a49c3d
>>274
病気がなくても声帯取ってまで走るのが見たかったんだから早かれ遅かれ引退する事なく死んでたやろ
283 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:15:20.077 ID:96459252c5
>>160
秋天の結果次第で2,3人気くらいやろけど実際古馬牡馬に揉みくちゃにされてやる気なくなる可能性もあるしな
まあ3歳三冠牝馬買い目に入れないのは勇気いるけども
284 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:16:16.603 ID:a51de15d48
井内さんは参考になるけど印は別や
調教だけ良い馬に平気で◎打つし
285 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:16:58.792 ID:29f4a41596
>>283
まぁそもそも牡馬と違って牝馬は古馬混合さっぱりやから世代レベルがどれくらいかよう分からんしな
287 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:17:07.242 ID:29b5135708
井内君って
勝つとは思えないけどこういう予想スタイルなんで本命にします、みたいな感じだよね
288 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:17:37.305 ID:3b4d251f31
ワグネリアン胆石がなかったと仮定してもJCの後また距離短縮してそこでダメだったら引退させてたと思う
289 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:17:38.953 ID:0381271b75
井内の印は調教のパターン評価やからな
話の内容の調教評価は無茶苦茶参考になる
290 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:17:43.863 ID:1760cc03d4
秋天の井内の印楽しみやわ
292 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:18:15.716 ID:05b483e13b
出馬表見てダノンタッチダウンいいなと思ったら、鞍上でガックリや手は合うと思うけど
294 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:18:26.022 ID:a51de15d48
菊花賞を勝ったタスティエーラかソールオリエンスがジャパンCに参戦すれば盛り上がるやろなあ
295 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:18:28.050 ID:88b5f23f1c
JCでズオンアがリバティ分からせるから
296 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:18:43.332 ID:7cf1cf1269
シルク会員はパーティでデマ掴まされたんか?
297 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:18:51.473 ID:a341cecabe
井内は一貫しててすごいわ
301 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:19:41.150 ID:d76ec4a88e
井内くんは調教評価で選ぶのはええねんけど
マトリックスで坂路だけでもまぁまぁ来てるのに
併用のが多いからそっちから選ぶみたいなのがうーんとはなる
303 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:20:01.474 ID:d1b6b6b517
305 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:20:09.601 ID:c0e0efc99d
シルクのパーティーとかいうなぜか他陣営の次走が山ほど発表される場所
306 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:20:11.267 ID:2e5299cabf
幸の息子コネ凄そう
310 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:21:10.230 ID:55a0858591
つかドウデュースが怪我しやすいと思われるようになってるのなんでや?
ドバイで難癖つけられたから休ませただけやろ今年
311 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:21:40.163 ID:66d15d1ba1
シルクのパーティでイクイノックスの引退が発表された
シルクのパーティでリバティアイランドのJCが発表された
シルクのパーティでドウデュースの次走が発表された
312 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:21:45.745 ID:407bcceb23
秋天の井内は多分こう
◎ドウデュース
◯ジャックドール
313 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:22:13.197 ID:7ade1ebf5f
>>308
中山から逃げる府中専、その府中ですら完敗したのに有馬来てもいるわけなーい
という無能なお考えや
314 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:22:14.652 ID:fd6d5efba0
去年はヴェローナシチー大人気だったの草
https://i.imgur.com/52yOppQ.jpg
316 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:23:17.663 ID:9783077cd4
フォルテ引退やって
BCのメンツ減ったな
318 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:24:03.169 ID:4c99ce6659
エースインパクトとオーギュストロダンにも出てきて欲しかったわ
322 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:24:51.484 ID:81c253df2b
シルクのパーティで柴田大知の今年限りでの引退が発表されたらしい
325 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:25:34.074 ID:29b5135708
>>308
言うて4番人気だからまぁ
つかこのレースの闇深い所は枠順を希望指名方式で決めたんだけど1番先に埋まった4と2番目に埋まった6がそのままワンツーで来た所
ちなそれ以降この方式は採られていない
327 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:25:42.840 ID:949c5aff9f
怪物シルクのパーティー
329 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:25:54.312 ID:407bcceb23
レッドジェネシス川田将雅
ヴェローナシチー川田将雅
あっ
330 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:26:26.210 ID:6166cbea01
スルーセブンシーズがエリ女に出たら単勝1.3倍くらいになるかな
331 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:26:33.273 ID:3fef077444
井内は桜花賞でリバティの調教内容が緩すぎるから切りっつってたのは馬鹿やなと思いつつかっこよさも感じた
332 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:26:34.258 ID:ad217f10b5
リバティアイランドは次走武士沢に乗り替わりとシルクのパーティーで発狂
334 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:27:27.805 ID:7ade1ebf5f
まあ後入れで内寄りの枠が欲しいなんてどの陣営も考えることではあるが……
335 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:27:46.325 ID:ffb926bbca
>>278
こういう画像でどの馬が勝ったとかわかるもんなんか?
馬名すら半分ぐらいしか覚えとらんのやが
338 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:29:38.008 ID:4c99ce6659
ジェンティルドンナとかいう主要4場でのG1制覇したレジェンド
339 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:29:39.468 ID:a7a8dc2b91
ジェンティルの有馬はそもそもJC引退予定やったのをあれで終わるのが納得出来ないって理由で有馬出してから疑うのはわかるやろ
342 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:30:48.291 ID:c0fed2566d
>>331
井内は競走馬そのものの能力は予想の範囲外だから
リバティみたいな規格外の馬と予想の相性が最悪
343 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:31:08.633 ID:25a2e10dfa
さすがに初中山の馬を頭では買えなかったわ
344 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:31:26.483 ID:2886f18e9d
三冠馬3頭出走より豪華メンバーになることは今後あるか?
345 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:31:57.473 ID:84fc0f2eac
調教だけでわかったら苦労せんわな
2歳新馬ならまだしも
346 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:32:08.238 ID:1b86d400d9
>>258
競馬やる人間として逆張りは間違ってないやろ
どこかで1発あたればええ
実際JCの払い戻ししょぼいもんや
348 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:32:56.514 ID:55a0858591
有馬に来れるか分からんとしても秋天JCは確定してるのにそれ疑うほど軟弱じゃないやろ
349 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:32:56.558 ID:0381271b75
ガチ怪物って当然オッズも吸うから井内みたいに貫徹出来るならそれは強みよな
350 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:33:06.217 ID:0fe1da52b8
正直亡くなったことを除けば現役最強種牡馬ってドゥラメンテ一強よな
351 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:33:40.435 ID:28d4417a5e
アーモンドアイの引退レースは面子は良かったけどレース自体はクッソおもんないやろ
354 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:33:57.866 ID:febeb817c9
アモアイがずるずる下がっていった時は目を疑った
すぐリスグラシュー強すぎワロタになったが
356 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:34:42.900 ID:407bcceb23
マイルCSセルバーグ和田竜二で草
357 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:35:14.236 ID:292361b0f1
>>351
見てる分には派手でめっちゃ面白かったで
ハイペースで飛ばして差し合いやしドスローの瞬発力勝負より面白さで言ったらダンチや
ペースがアレすぎたから能力じゃなくて位置取りが殆どのレースになってしまったのが残念なだけ
360 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:36:04.835 ID:a51de15d48
亀ちゃん、井内くん、水上さん(先生)
夏目さん、小林、キムラ、ハゲ、牛
キャラで敬称変えとるけど、こいつら年齢不詳よな
キムラが若いってことしか分からん
361 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:36:07.931 ID:a7a8dc2b91
あの年はアーモンド買いたいリスグラ買いたい3歳買いたいで買いたい馬多すぎてどこ切ればええかわからんかったわ
362 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:36:07.969 ID:fd6d5efba0
競馬予想TVの空気悪いのってやっぱ煽り合いを嗜めようとしない見栄晴が悪いよな
363 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:36:09.997 ID:96ec1444f0
不安要素は色々あったけどアーモンドアイやからいけるやろという感じやったな
368 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:19.386 ID:a51de15d48
>>362
今の競馬予想TVはイチャイチャで雰囲気ええやろ
太組不二雄がおった頃はワーワー酷かったで
369 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:19.571 ID:d7d351d994
ソールオリエンスをもう1回府中2400mで見たいんや
370 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:40.615 ID:63647f5a95
アーモンドアイ単勝1.5倍
リスグラシュー複勝1.5倍〜2倍
どっちが買いたいかって話よ
371 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:56.071 ID:4c99ce6659
>>338
自分で書き込んで他にどの馬が主要4場制覇したんやろって思って調べたらジェンティル以外やとオペラオーとオルフェとキタサンの合計4頭だけで草生える
1984年以降でこの4頭だけやし派手にレジェンドやんけ
372 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:56.724 ID:15c7e093c8
今は亀谷がとりあえず何にでも噛みつくタオルポジやんけ
373 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:38:57.701 ID:a7a8dc2b91
あの年秋天のパフォーマンスが高すぎたからアーモンド
あれ見たら不安要素あれど抑えないのは勇気いるわ
374 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:39:17.879 ID:55d2cee5d2
ワイどうしてもオルフェーヴルに会いたいんやがどうすればええんや?
クラブに入ればええんか
375 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:39:43.274 ID:4e83782920
ディープって健在ならあと何年は種牡馬続けられそうやったんや?
376 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:39:51.444 ID:a51de15d48
夏目さん←こいつの弄りにくさよ
有能風やしええんやけど他のキャラと比べて弄られん
380 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:40:33.157 ID:4bb895b3c1
戸崎さん
レモンポップorドライスタウト→ドライスタウトを選択
ドライスタウトorオメガギネス→オメガギネスを選択
地味に選択肢外しまくってないか?
381 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:40:54.000 ID:256169dd2a
まあ亀谷の噛みつきってだいたい尻すぼみで弱いから別に対して気にせんでええしな
382 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:41:09.491 ID:79df2021d2
YOUTUBEのJRAVANチャンネル、いっくんと細江の動画をほぼ同時に上げる
385 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:41:31.423 ID:fd6d5efba0
アーモンドアイ有馬記念の消し理由が初中山の場合、1着と3着も当たらんの競馬って面白いわ
386 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:41:42.392 ID:a51de15d48
亀ちゃんは当たらなくても別にええポジションやからな
ズルいとも言えるが
387 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:42:12.033 ID:3b4d251f31
2020秋天のアーモンドアイはほんまに異常やろ
先行して一頭だけ上がり33.1使ってるやん
388 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:42:17.844 ID:292361b0f1
アーモンドアイが負けるのはわかるけど
アーモンドアイがぶっ飛ぶのは分からないみたいな人間多かったと思うで
それだけ当時のアーモンドアイは絶対な存在やし
391 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:42:57.291 ID:793304b7b7
>>369
ソールオリエンスに限らんけど菊花賞出た馬は次走早くても有馬やないかな?
JCは間隔短過ぎやしコントレイルみたいなのまれやろ
392 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:42:58.126 ID:15c7e093c8
宝塚記念から逃げてまで安田記念行ったアーモンドアイが安田記念を一度も勝てなかった事実
393 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:42:59.366 ID:4e83782920
アーモンドアイ余裕で切れたわとか言ってるやつは嘘か切ってるけど馬券は当たりもしてないやつかしかおらんよ
394 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:43:05.416 ID:256169dd2a
アーモンドは逆張りで軸から外したけどワープレとか一ミリも評価してなかったせいで死んだわ
395 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:43:10.578 ID:ee2e40194b
オルフェ全弟なら乗馬できるぞ
396 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:43:22.561 ID:79df2021d2
>>314
水上先生の2年連続エピファネイアが連対してるんですよ!みたいな論調に騙されてワイも買った
397 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:43:31.253 ID:96ec1444f0
キムラとハゲが理論ガバガバでそら突っ込まれるわなって感じ
404 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:44:19.520 ID:fd6d5efba0
>>393
◎サートゥルナーリア
◯リスグラシュー
▲スワーヴ
やから連では塗ってないぞ
熱発で香港回避の情報出てたし
405 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:44:32.394 ID:4bb895b3c1
>>389
レモンポップは言わずもがなだしドライスタウトも一応Jpn1勝ってるし古馬重賞勝ち鞍もある
ロゴタイプ産駒が本当にG1勝てますか…?
406 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:44:32.627 ID:4c99ce6659
アーモンドアイとグランアレグリアで安田記念に臨んで負けた騎手がいるという事実
409 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:45:53.782 ID:3b4d251f31
2021の安田記念でグランアレグリアが負けるのはまぁまだ分かる
そこで勝つのがダノンキングリーは分からんわ
411 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:46:36.379 ID:66d15d1ba1
グランアレグリアが最強マイラーの座を府中だろうがアーモンドアイから守ったのは痺れたわ
なお
412 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:47:06.010 ID:a7a8dc2b91
キムラは出してるデータ自体はまあわかるけど独自性が無いわ
世代レベルゲェジなのくらいしか予想に特徴が無いし
突っ込まれてるのは面白いけど
414 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:48:11.680 ID:fd6d5efba0
個人的にはハゲが1番きらいやな
ガバガバなくせに人の推し馬貶めるし
415 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:48:20.527 ID:292361b0f1
ちなみにnetkeiba先生によるとアーモンドアイ史上最高の指数はロジクライされた安田らしい
安田史上最高の指数もそのアーモンドアイの安田らしいな
416 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:48:25.325 ID:a51de15d48
>>408
見学ツアーもたまにあるで
社台スタリオンステーションに行こう!バスツアー2023
2023/11/3(金・祝)、11/5(日)
エフフォーリアが初登場!キタサンブラックやコントレイルなど日本を代表する種牡馬に会える見学ツアー
https://www.northern-horsepark.jp/event/450624/
これは完売っぽいけど
417 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:48:34.216 ID:7ade1ebf5f
グランアレグリア「朝日杯負けました。NHKマイル負けました。安田記念負けました。」
言うほど最強マイラーか?
419 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:49:18.395 ID:3a0db28e6f
イクイノックス57kg
リバティアイランド53kg
イクイノックス勝てるわけないやん…
420 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:49:32.368 ID:15c7e093c8
2021安田記念は川田がダノンプレミアム選べたであろうに
あの時点で舐められてたダノンキングリー乗ったんやからよっぽど自信あったんかな
428 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:51:37.938 ID:d1b6b6b517
あのダノンキングリー川田追い切りも乗ってなけりゃパドックで跨ってもない地下馬道が正真正銘の初コンタクトとかいう状態で勝ったんやから大したもんや
429 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:52:29.981 ID:4bb895b3c1
>>420
天栄で管理してて適当な仕上げされたから野田がキレてずっと在厩で調整して挑戦したのがこの安田記念だったっけ
川田もその話知ってたのかな
430 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:52:40.364 ID:3fcbf141e4
リバティとかいうメスガキがわからせられる時が来たのか
432 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:53:27.217 ID:292361b0f1
>>424
末脚の分指数的にはアーモンドアイ>インディチャンプらしいからしゃーない
まああそこまでこれる展開やないからな
433 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:54:24.530 ID:a51de15d48
ダノンキングリーは秋天使うのが遅すぎてなあ
毎日王冠の後に秋天出てれば買ってたのに
まあダノンプレミアムに自信あったんやろなあ
434 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:54:39.078 ID:3b4d251f31
インディチャンプも本来もっと評価されなきゃいけない名マイラーやのになぁ
おかしな牝馬がめちゃくちゃにしてきよる
435 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:54:55.767 ID:5ed486b088
https://i.imgur.com/0bLW2MH.jpg
近年だとこの年が一番豪華に見えるわ
愛ダービー馬も来てるしな
436 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:55:07.071 ID:24c9a3ff4e
サートゥルとか適正距離わからず引退していったわ
種牡馬成功するんやろか
437 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:56:18.716 ID:395da60a4c
新馬戦以外は世代牝馬限定しか走ってないのに勝ち負け濃厚みたいに思ってる人多んだね
439 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:57:09.112 ID:3d7f078af0
イクイノックス負けたらまた雑魚ちんぽ時代に戻りそうで嫌だわ
442 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:58:44.158 ID:7ade1ebf5f
インディは高松宮記念でもようやっとるのが偉い
444 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 14:59:16.916 ID:d05da3de84
JCの指数ってやっぱ2019が1番低いのかなと思って調べたら2021がこの10年で飛び抜けて低かったわ
実況もクソだしほんま
445 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:00:00.363 ID:66d15d1ba1
ちょっと前はは短距離路線マジでレベル高かったよな
グランアレグリア
インディチャンプ
アドマイヤマーズ
ダノンプレミアム
ダノンキングリー
ペルシアンナイト
アエロリット
ノームコア
446 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:00:18.944 ID:b3dab38d32
エリ女はつまらんからほんまに良かった
リバティは間違いなく牡とやりあえる馬なんやから
448 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:00:43.659 ID:5ed486b088
2019はクソ面子って言われてるけどその分騎手が豪華で面白かったイメージある
それだと馬の差が少ない方がいいし
449 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:01:21.259 ID:a51de15d48
サートゥルナーリアはダービーが不甲斐なさすぎた
角居先生も脳を破壊されてたし
450 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:01:43.879 ID:66a56e9627
アモアイ コントレイル デアタク
以来の夢のカードや
451 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:02:29.928 ID:79df2021d2
しょうがはダノンキングリー初めて乗るとき戸崎さんから色々アドバイス貰って勝たせた
やっぱ圭太すごい
452 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:02:29.986 ID:1299d9d666
単純にG1勝ち鞍で比較すると
ドウデュース
朝日杯FS・日本ダービー
イクイノックス
天皇賞秋・有馬記念・ドバイSC・宝塚記念
プログノーシス
なし
リバティアイランド
阪神JF・桜花賞・オークス・秋華賞
イクイノックス>>リバティアイランド>ドウデュース>>>>>>>プログノーシス
だな
454 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:02:43.226 ID:4eebae46db
イクイノックスとリバティアイランドの馬連1.1倍あるな
457 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:03:22.936 ID:cfdff85530
ソールオリエンスは菊勝てないければサートゥル路線決定やな
あまりワイをがっかりさせるなよ
459 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:04:57.116 ID:55d2cee5d2
実際のところこの闘牛みたいなのは勝ち負けあるんか?
https://i.imgur.com/WxJWcKU.jpg
461 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:05:00.439 ID:82822ac902
JCが豪華になればなるほど寂しくなる有馬
メンツが豪華な有馬も見たいんやけどなぁ
462 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:05:24.517 ID:7cf1cf1269
オメガギネスは衝撃やったからな
こいつは天下を取ると確信した
ミトノオーを見たとき以来の衝撃やった
463 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:05:39.970 ID:15c7e093c8
サートゥルナーリアはルメールがダービー乗る予定がNHKマイルでルメール騎乗停止になって来日初年度のレーンが急遽代打やったな
まぁあの経験がタスティエーラに活かされたらしいが
464 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:05:52.608 ID:1760cc03d4
JCって振れ幅デカすぎやな
468 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:07:58.022 ID:99cf0d92c8
53?で走れる🦍とか勝ち確やん
469 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:08:06.601 ID:87c15ba764
どうせ香港やろなぁ
470 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:08:13.791 ID:1ab765e875
凱旋門賞とかいうオワコンより日本で最強馬決定戦してた方が盛り上がるやん
471 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:08:35.253 ID:a7a8dc2b91
サートゥルナーリアって結局使える脚が短すぎる本質的にエイシンフラッシュってことでええんか?
472 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:09:02.440 ID:292361b0f1
>>461
2018 JC豪華(?) 有馬空巣
2019 JC空巣 有馬豪華
2020 JC豪華 有馬空巣(?)
2021 JC空巣 有馬豪華
2022 JC空巣 有馬豪華
2023 JC豪華 有馬空巣(?)
基本どっちかだけが豪華になって変わりばんこやから嘆くことはない
473 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:09:21.748 ID:79df2021d2
>>462
無能TVで3歳冬時点でこの指数は見たことないみたいに絶賛されてたけどホンマにこんな強いとは思わんかった
474 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:09:48.289 ID:63460e8c01
ここまでのメンツ揃うと有馬が逆につまんなくなりそう
475 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:09:52.165 ID:5ed486b088
そういえば今年は外国馬何がくるんや?
コンテュニアス以外できそうなのおる?
476 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:09:58.148 ID:a51de15d48
https://i.imgur.com/3o4Bi7r.jpg
全てのG1がこのくらいの騎手ならなあ
477 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:10:23.604 ID:ebcd800832
ロゴタイプって本当はダート馬だけど誰も気が付かないで芝で走ってG13勝しただけの馬だろ
479 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:10:56.894 ID:7ade1ebf5f
有馬記念予想
タイトルホルダー
ジャスティンパレス
ドウデュース
スルーセブンシーズ
ディープボンド
ボッケリーニ
ヒートオンビート
ジェラルディーナ
ソールオリエンス
タスティエーラ
サトノグランツ
ブレイディヴェーグ
ルージュエヴァイユ
ローシャムパーク
アフリカンゴールド
ゼッフィーロ
頑張って絞り出しても微妙だった
480 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:11:15.701 ID:fd6d5efba0
秋古馬3冠ほぼ確定してるのはジャスティンパレスだけか
こいつの3歳夏超えてからのタフさすき
483 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:11:42.774 ID:40250e7b97
有馬記念はメタルスピード津村が念願の初GI制覇や!
485 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:12:03.814 ID:87c15ba764
ゼッフィーロとか誰が投票するねん…
487 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:12:15.818 ID:3b4d251f31
>>476
カレンブーケドールやっぱここで勝てなかったのが全てだった感が
マーフィーがやりたい放題してた時期やったけど惜しいわ
489 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:12:26.273 ID:03e9c4d3eb
いうてドライスタウトもレモンポップも戸崎以外が乗ったことあるし新馬戦から全部コンビ組んでてずっと連対してるオメガギネス選ぶのは将来性も含めてなんちゃうか
ドライスタウト捨ててまで乗るんだからグリーンチャンネルCの勝ち方かなりエグかったんやろ
490 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:12:29.663 ID:15c7e093c8
ムーアが乗るのはコンティニュアスで決定かな
491 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:13:00.559 ID:6f317dd603
【急募】ヴェラアズールの次走
JCも有馬も勝ち目なさそう
492 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:13:00.559 ID:febeb817c9
カレンブーケでG2すら勝てなかった津村の悲しさ
494 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:13:51.549 ID:9aa8f5e30d
ロゴタイプ産駒だからここが騒いでるんやなくて無能TVでも取り上げられる馬なんやな
495 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:14:33.485 ID:40250e7b97
しかし今年はJC観に行きたいと思ってたのにこれじゃ絶対に指定席なんか取れんな
どうせ下界は撮り鉄に最前列固められて邪魔されるしどうしよ
496 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:14:47.799 ID:fd6d5efba0
ヴェラアズールは砂も芝も走れるから障害に向いてそう
497 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:14:56.568 ID:09722718b2
タイトルホルダーとかいうせっかく有馬記念出ても絶対外枠引きそうな馬
498 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:16:02.067 ID:407bcceb23
グランアレグリアは香港で金60倒してたら最強マイラーやったけど普通に何度も負けとるしその称号は与えられんわ
500 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:16:37.099 ID:40250e7b97
そもそもロゴタイプってここでは何故かアイドル化されてるけど世間一般では普通の強いGI馬やからな
ヒーロー列伝も作ってもらえないような雑魚はひれ伏せ
501 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:16:41.059 ID:6eb316c7ef
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20231020-OHT1T51108.html
ソールオリエンス無事淀に到着
502 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:16:42.667 ID:28d4417a5e
トロットサンダー
タイキシャトル
ダイワメジャー
モーリス
グランアレグリア
なら誰が1番好き🙄
503 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:18:11.935 ID:9783077cd4
>>501
>金曜輸送の意図については「回復に重きを置くという、(18年に菊花賞を制した)フィエールマンの経験を踏襲しました。
>明日も引き運動で、金土と乗らないので、ジョッキーには返し馬でガス抜きをして、と伝えてあります。
おーん
505 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:18:30.817 ID:96ec1444f0
オメガギネスデビューから4戦連続494キロで草
地味に珍しくね
506 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:18:45.358 ID:fd6d5efba0
ソールオリエンス君京都外回りのコーナーで膨れたら絶対にあかんから、外3取れるかどうかの勝負やな
508 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:18:46.966 ID:ee2e40194b
リバティvsイクイノみたいになってるけどイクイノ秋天負ける可能性も普通にあるよな
509 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:18:59.803 ID:7ec87d0ade
【朗報】漢サンデー、去年ヴェラアズールに阻まれたJC勝利(ドバイとのボーナス)を今年はリバティアイランドでイクイノックスから刈り取る側へ
511 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:15.135 ID:89f1dbe7e9
前スレくれ
512 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:30.796 ID:15c7e093c8
この年も騎手はガチ
https://i.imgur.com/fp4uPcX.jpg
513 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:36.192 ID:63d130b7b6
ダノンベルーガ3歳で秋天→JCってまぁまぁタフだったよな
514 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:47.204 ID:79df2021d2
>>476
このときはまだ競馬youtuberとかAIとか流行ってなくて競馬予想ブームみたいなのもなかったからカレンとスワーヴリチャードの馬連もワイドもありえんくらいついた
515 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:50.133 ID:a51de15d48
手塚は別にええんよ実績あるから
鹿戸とは違う
516 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:19:54.183 ID:3b4d251f31
イクイノックスいつも陣営にネガられてるとはいえドウデュースが来るとなると危険な匂いがするわ
518 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:20:12.209 ID:256169dd2a
キャロットの犯した罪はシルクに払わせるわけか
519 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:20:52.032 ID:82822ac902
リバティは3歳牝馬戦やと敵なしやったけど牡牝混合で古馬混じりやとどうなるんやろな
ここでも無双しちゃったらクロノジェネシスコースか
521 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:22:04.547 ID:b02d3ecdb9
凱旋門賞の後のドウデュースは
疲れは見えないけど内面的な疲れはありそう…まあJCいけそうやけどお休みするわ
↓
有馬出たら来年のローテ難しくなるからお休みするわ
↓
ドバイ行くなら京都記念がちょうどええな
↓
日本基準ならドバイ出られたけどドクターストップ出たから帰るわ
↓
走ってないけど海外遠征したから一回放牧挟むわ
↓
北海道に放牧出したら安田記念も宝塚記念も帰厩間に合わないから上半期休むわ
↓
秋天うおおおお
って感じやから別に怪我らしい怪我は皆無やで
なんか虚弱扱いしたい人多いけど
522 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:22:12.265 ID:9aa8f5e30d
アーモンドアイはマイル最上位には負けたけどリバティはそっちも抜かりなさそう感はある
525 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:22:42.090 ID:437f6a1e63
ソールオリエンスどうなんやろな
調教もなんかピリッとしないし
526 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:22:54.650 ID:fd6d5efba0
ジャパンカップはタイトルホルダーに突っかける馬いないと残りそうな気がしなくもない
530 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:24:13.044 ID:6eb316c7ef
>>517
https://ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=86
ちゃんとランキング126で5位やぞ
531 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:24:23.162 ID:1fec5fce38
リバティってマイル追走できんとか言われてるの謎やな
桜花賞を根拠にしてるんか知らんけど阪神JFは気絶してたんやろか
533 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:24:39.568 ID:15c7e093c8
ブエナビスタ
桜花賞→オークス→札幌記念→秋華賞→エリ女→有馬記念→京都記念→ドバイSC→VM→宝塚記念
秋天→ジャパンカップ→有馬記念
ヤバすぎ
535 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:25:16.180 ID:292361b0f1
ソールは馬の状態に関して陣営から滲み出る自信が感じられへんのが怖いわ
手塚って基本吹くから状態がいい時(G1勝てる時)は物凄い自信が滲むし
心肺機能はあるから良いんじゃないっすか、フィエールマンの実績もあるし
みたいな雰囲気はワイの中の手塚サイレンが鳴っとる
537 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:25:28.148 ID:55d2cee5d2
エルコンの134って今後抜けるんか?
538 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:25:32.237 ID:469d76e884
どうでもいいんだけど
競馬学校入学者の名前にあった幸君って幸騎手の関係者?
544 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:27:15.828 ID:9aa8f5e30d
和田息子も幸息子も川田息子もジョッキーになるし昭和の政治家並みに世襲やな
545 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:27:40.682 ID:6eb316c7ef
>>537
ここ10年で134超えたの並べたら分かるけど無理や
140 フライトライン
135 バーイード
134 アロゲート アメリカンファラオ
549 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:28:33.333 ID:a7a8dc2b91
ドウデュースのドバイのアレって結局どっちが正しかったんや
550 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:29:25.170 ID:28d4417a5e
騎手も馬も血統が大事よ
551 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:29:33.569 ID:9e5223acda
>>533
ハープスター
桜花賞→オークス→札幌記念→凱旋門→ジャパンカップ→京都記念→ドバイ→ドバイSC→引退
川田「ハープスターを一度も本気で走らせてあげることが出来なかった」
552 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:29:37.904 ID:b02d3ecdb9
>>544
親がチビになら息子もチビやろの精神があるからな
まあ子供の体格って割と母系に引っ張られるけどそんなデカいのと結婚する騎手もおらんやろ…
553 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:30:04.690 ID:5e896edae8
アーモンドアイ1800m〜2400m
7-0-0-0
(ドバイ・府中・京都)
はっきり言わなくても異常だ
554 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:30:15.659 ID:a51de15d48
>>549
基準が違うってだけで両方正しいんやない?
サリオスも似たようなのやられて堀がブチ切れてたのあったよな
555 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:30:22.860 ID:b60f46eede
エルコンのレートの抜き方、教えたろか?
https://i.imgur.com/E0GufS8.jpg
556 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:30:36.364 ID:6eb316c7ef
>>546
20年に広げてもフランケル140とハービンジャー135とシーザスターズ136しか増えんからな
未来永劫越えられんと言ってええやろ
557 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:31:11.096 ID:7ec87d0ade
【悲報】●民、菊花賞や秋天にイレ込んで富士Sに誰も興味なし
558 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:31:30.213 ID:f4de534d05
リバティって最後流してたって割にはお釣り無い走りしてたよな
馬体もそうだけど気性そのものががマイラーになってる気がするのが懸念材料や
559 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:31:50.059 ID:15c7e093c8
体格もやけど小さい頃から牧場に出入りできて馬に乗らせてもらえるのもでかいわな
そんな環境普通はないし
560 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:31:51.762 ID:9e3a034b92
今週のサインはなんやろなぁ
564 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:32:32.837 ID:7536cd4288
ドウデュースに関しては楽観主義と悲観主義で考え方が別れるね
良く言えば超フレッシュな状態だし
565 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:32:37.499 ID:5e896edae8
>>545
フライトラインの140(139)ってまぁ衝撃的だったな
現代競馬で神話的な馬が現れるのが信じられんかった
569 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:33:13.839 ID:a7a8dc2b91
リバティはオークスのラップエグかったし
マイラーちゃうやろ
というか府中ならなんやかんや距離持つんちゃうか
571 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:33:24.066 ID:15c7e093c8
リバティも凱旋門か?
サンデーRやし
572 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:33:26.112 ID:c0e0efc99d
皐月→ダービー→神戸→菊→有馬→阪大→春天→宝塚→秋天→JC→有馬
これは王道の覇者
577 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:33:57.610 ID:29f4a41596
>>549
暗にドバイ側批判しといて春全休なんやから陣営側が悪いやろ
宝塚まで大分間隔あるのに休んだことが何よりの証拠や
579 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:34:08.834 ID:5e896edae8
>>567
今年の馬場なら
行った馬ではクロノジェネシス・ドウデュース・タイトルホルダーは大チャンスやったな
イクイノックス・アーモンドアイも大チャンスだっただろう
580 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:34:48.145 ID:b02d3ecdb9
今年の凱旋門賞でエースインパクト5馬身ぐらいぶっちぎって勝って英チャンも完勝すればって思ったけど今年の英チャンメンバーしょぼすぎて草
結構凱旋門賞集まったってことやね
581 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:34:59.967 ID:fd6d5efba0
そういや秋天にサンデーレーシングの馬いないな
G1だと久しぶりや
583 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:35:17.564 ID:87c15ba764
ソーヴァリアント ナミュール ← ルメ武史が捨てる
ダノンポッチダウン 生姜が捨てた
マテンロウ←ノリが捨てた
餌やり理論で簡単だよね😉
584 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:35:20.260 ID:28d4417a5e
>>578
おらんやろ
前にも付けられるし後ろからも行けるし切れもあるのに持続力もあるし異常やで
585 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:35:29.471 ID:09722718b2
>>558
京都2000で早めまくりのああいう競馬をしたらああなるのは必然ちゃう?府中2400なら府中2400の乗り方をするやろ
589 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:35:42.549 ID:2448995df7
去年の富士Sは三強がしっかり強かったし順位は斤量有利な順やったねで片付く平和具合やった
それに引き換え今年はよくわからんわ
590 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:00.247 ID:7e0bf3783c
エースインパクトこんな早く引退したところでフランケルの血統既に繋がってるやん?
もっと走れや
591 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:11.814 ID:2ac7ab60f7
フライトラインは強いのは間違いないけど全然走ってないせいでこんな馬おったんかレベルの感覚
592 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:15.091 ID:9aa8f5e30d
ソーヴァリアントは買うの迷うわ
ルメールはずっと短いところが良いって言ってたけど
593 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:22.195 ID:8c75edc8b6
明日の一番注目はアイビーステークスやぞ
594 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:26.185 ID:701f9c4482
AIとYouTuberが競馬をつまらなくしたよな
こいつら消えてほしいわ
595 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:33.838 ID:3b4d251f31
リバティのオークスの勝ち方もアーモンドアイとはまた違ったヤバさがあったな
596 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:36:46.579 ID:d7d351d994
キラーアビリティやぞ
597 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:37:01.227 ID:9783077cd4
毎回違う勝ち方するから毎回変なケチ付けられるよなリバティ
598 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:37:05.359 ID:25133247af
ジョッキーカメラに女性騎手が登場するのはまだですか
599 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:37:19.995 ID:36c5240f11
イクイクとリバティの斤量ってどんなになるの?
600 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:37:22.291 ID:244fb192dc
>>590
もう欧州競馬のレベル低下は止まらんよ
エースインパクトもかつての欧州なら噴飯ものの駄馬だろ
602 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:37:41.787 ID:6eb316c7ef
ID:244fb192dc
本物か?
604 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:38:24.326 ID:b02d3ecdb9
>>590
フランケルの3×3が作れるのはあっちからしたら魅力なんやろ
ドバウィもそろそろ危ないしそろそろ30万ポンドとかなるフランケルのこと考えたらお得に見えるし
605 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:38:42.659 ID:89f1dbe7e9
リバティって走法とか位置取りのせいもあるけどグイグイ一生懸命走るからお嬢さんっぽさ感じられんよな
マキバオーみたいに鼻水垂らしてそう
スゥーっと加速するアモアイとかがお嬢さんは分かる
606 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:38:48.425 ID:42b5b21396
>>591
言うてもうダートでフライトラインが走るべきレースって何も無かったんよ
クラシック棒に振った馬としてはやるべき事やり切っとる
607 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:39:01.422 ID:582b4dd20a
>>510
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bd4884ffc6a0dc60a97ba0d38287e9532c8a8e
タスティエーラも明日乗るか決まってないからセーフ
608 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:39:07.220 ID:490468cf1e
609 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:39:19.560 ID:5ed486b088
フライトラインって勝ち方は派手だったけどパフォーマンス自体はせいぜい50年に一度くらいのレベルやろ?
611 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:39:35.326 ID:15c7e093c8
ノーブルミッションやハイランドリールが日本来たのもガリレオやフランケルには死ぬほど後継おるからちゃうん
612 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:39:47.728 ID:066a831960
海外馬で見るべきなのは?
613 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:40:01.338 ID:6eb316c7ef
フライトラインは海外競馬好きはマリブSで見てるやろうけど大体の人はパシフィッククラシックが初見やろうしそっからBCしか走っとらんからしゃーない
614 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:40:21.972 ID:e2d107f02b
無能TV言われるけど最近有能やん
亀谷はいらんわ
あいつ出てくるとうるせえ
自分の番以外喋らないでほしい
616 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:40:53.003 ID:9783077cd4
菊花賞の前でテンション上げたくないから陣営も色々工夫してくるよな
617 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:01.130 ID:7fa2ad18f0
>>594
ユーチューバーはどうでもいいけどステマしてる謎の勢力が意味不明だわ
塾長とかいうのとか黒子がどうのこうのとか
618 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:04.076 ID:e192f51966
>>598
アイビスSDとWJS
ただそんなことよりもアイビスは今村より田中健にカメラ付いたのかね
619 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:06.681 ID:6eb316c7ef
>>609
BCのパフォーマンスはバグっとる
そもそもあいつレースで1回もステッキ使ってないやろ
620 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:11.684 ID:2448995df7
フライトラインはあれでええわ
なんかとんでもない流れ星見たくらいの気分
622 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:33.115 ID:a51de15d48
リバティは瞬発力別に普通やからな
持続力お化けで上がり早くなっとるだけやしそこがアーモンドアイとの違い
623 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:41:35.099 ID:b02d3ecdb9
アメリカはクラシック走らなきゃBCとペガサスWC走ったらもう引退ってパターンが殆どやからな
最近はペガサスWCも昔ほど価値無くなってるしサウジドバイ行かないならBCで引退もしゃーないわ
625 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:42:03.482 ID:9aa8f5e30d
今や女性騎手多くなりすぎて後年のポストずんこ争いも熾烈やろなあ
629 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:43:45.977 ID:9e5223acda
シーザスターズも結局アーバンシー
631 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:15.082 ID:066a831960
三冠にこだわってるのってもう日本くらいか?
632 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:27.836 ID:7cf1cf1269
えーすぅはまあ早期引退させるほどかとは思うが無敗ってステータスとガリレオの曾孫フランケルの孫世代ってのが需要あるんやろな
633 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:30.263 ID:a51de15d48
>>625
マウント取りに行かない女性騎手ってどの程度おるのかね
菜七子や今村は見ててイライラしそう
634 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:40.099 ID:2362750138
ドウデュースと
トマトジュース似てるよね
635 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:44.222 ID:2faf635488
サートゥルは新馬戦の調教えぐかったわ
今と違って手動だから自動計測の今測ったらめちゃくちゃ数字出てたんちゃうかな
助手 5/30 栗CW 良 一杯に追う
84.7 67.6 52.1 38.0 11.8 [7]
トーセンビクトリー(古オープン)直強めの内を0.5秒追走5F併0.6秒先着
助手 6/3 栗坂 良 馬なり余力
1回 57.4 41.5 27.2 13.7
Mデムー 6/6 栗CW 不 馬なり余力
71.6 55.7 41.2 12.7 [7]
キングジュエリー(古1000万)馬なりの内を0.6秒追走3F併0.2秒遅れ
636 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:45.596 ID:3d1368e3bf
このメンツでタイホに勝ち目あるんか?
637 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:44:58.617 ID:e192f51966
WASJか
639 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:45:43.004 ID:b7ca71a71a
海外って賞金は低いけど種付け漁は日本と同レベルやから種付けで稼ぎたくて早めに引退させるイメージ
640 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:07.605 ID:7fa2ad18f0
【?報】キムラ◎トップナイフ
641 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:09.893 ID:292361b0f1
ユーバーレーベン@オークス
https://i.imgur.com/43aQXrz.jpg
フィエールマン@菊
https://i.imgur.com/Gkn1VR8.jpg
ソールオリエンス@皐月
https://i.imgur.com/xXC2q4o.jpg
ウインマリリン@エリザベス女王杯
https://i.imgur.com/mm1ZdCR.jpg
フィエールマン@秋天
https://i.imgur.com/dr0Y7kt.jpg
からの
ソールオリエンス@菊
https://i.imgur.com/QE5ilGA.jpg
642 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:12.670 ID:4a182bb492
>>636
他の有力所が牽制しあって後ろの馬鹿どもやってくれて超内伸び馬場とかなら勝てるんちゃう
644 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:15.153 ID:0381271b75
ドウデュースなめられすぎやろ
JCは距離持つのか知らんと思ったけど京都2200余裕やし
646 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:48.838 ID:f4de534d05
>>592
オルフェ産駒にしてはスピード珍しくあるタイプってだけで
末脚がディープ産駒並に切れる訳ではないからワイは消す
647 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:46:55.786 ID:244fb192dc
>>615
そらそれ以上にレベル低下してるからな
ヤオ記念ヤオ賞連発の時点でもう無理
現代のg1馬なんて90年代に入れたら全員未勝利だわ
648 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:47:02.939 ID:8a033ca337
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=244872&s=09
なんかコメントの歯切れが悪いな…
649 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:47:04.585 ID:09722718b2
タイホって追い切りで謎のキレ発揮しとることあった気がするけど控える競馬をついぞ見ることなく終わりそうなのは残念や
650 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:47:28.599 ID:7cf1cf1269
女ってだけやなくてずんこ並みにパドック見れる奴が居るのかが問題や
651 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:47:33.079 ID:55a0858591
競馬板のジジイ居て草
653 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:47:54.594 ID:96ec1444f0
男社会に乗り込む女とか気強くないとやってられんやろ
656 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:48:16.011 ID:81c253df2b
競馬板から来たガチガイジおるやん
658 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:48:51.250 ID:9aa8f5e30d
手塚の右腕名畑を信じろ
有能や
659 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:49:17.204 ID:55d2cee5d2
フライトラインって三冠出てたらセクレタリアトのレコード塗り替えられてたのか気になるわ
660 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:49:19.626 ID:3b4d251f31
いくらなんでもこの爺さんコテコテすぎるやろ
661 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:49:32.847 ID:407bcceb23
😎「みなさんジャックドールを忘れていませんか」
664 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:50:15.053 ID:582b4dd20a
【皐月賞馬 × ダービー馬】
菊花賞での対戦は平成以降5例目。
各年の優勝馬は以下の通り。さて今年は?
1993年 #ビワハヤヒデ (ダービー2着)
1998年 #セイウンスカイ (皐月賞1着)
1999年 #ナリタトップロード (ダービー2着)
2000年 #エアシャカール (皐月賞1着)
2023年 ??
もう(ソールしか)ないじゃん…
665 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:51:09.584 ID:244fb192dc
ガチガイジはサンデー以降のヤオ記念ヤオ賞をガチだと思い込んでる阿呆どもだろ
つまりおまえら
666 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:51:21.709 ID:b7ca71a71a
レッドモンレーヴオッズどんなもんになるやろ
10倍ぐらいついてほしいんやが
668 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:51:41.392 ID:96ec1444f0
NGが捗りますわ
670 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:51:54.458 ID:6eb316c7ef
https://twitter.com/DRFHersh/status/1714694770986033325
【悲報】去年のBCジュヴェナイルフィリーズ出走13頭、その後0勝43敗
676 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:52:55.202 ID:ebcd800832
手塚よ、間に合ったか間に合ってないかだけ教えて
677 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:53:06.446 ID:9d1061d4f9
デアタクみたいに萎びそう
678 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:53:16.994 ID:9e5223acda
2024年度の種牡馬の種付料が続々と発表されているアメリカ。ジャスティファイは今年の10万ドルから倍増の20万ドル(約3000万円)。
現時点の発表で、米国ではイントゥミスチーフ、カーリン、ガンランナーの25万ドルに次ぐ高額に。
日本ではユティタムやオーサムリザルトが活躍中。
https://twitter.com/netkeiba/status/1714697411690721698?t=6O0CNwj38j28bIbs9W8oGA&s=19
たっか
681 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:53:40.502 ID:292361b0f1
>>674
それは前年や
肘のコブがどうにもならんくなってあかんかった時
これは去年の2着に来たときや
687 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:54:57.450 ID:42b5b21396
>>672
出走数が少ないからカウントフリート、ドクターフェイガーあたりより格上扱いしてええか疑問ではあるけどそこら辺より上ならホンマに50年に1度の名馬なんよな
688 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:55:05.435 ID:a51de15d48
>>641
https://www.sanspo.com/race/article/general/20231017-OVVS7Z3NUVKQPIP6REWEH2KWNM/
>──菊花賞は2018年にフィエールマンで勝っている
>「フィエールマンは当時、7番人気だったくらいだし、自信なんてなかった。
>距離も1800メートルまでしか経験がなかったので。
>ソールオリエンスは皐月賞馬で、距離も2400メートルまでこなしている。実績的に今回の方が自信はありますね」
言うほど自信無さそうか?
690 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:56:01.252 ID:9aa8f5e30d
フィエールマンは3000クッソ心配だったって言ってたな
691 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:56:10.786 ID:490468cf1e
ハゲには59-58がノルマだけどこれで勝てるとは言ってない
693 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:56:36.969 ID:292361b0f1
>>688
今回のミソは実績的には自信があるってとこや
状態に関してポジコメがあまりにも弱い
手塚は状態割と素直に記事に出るし、良い時はもっと吹いてるねん
694 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:56:58.504 ID:42b5b21396
>>678
アメリカンファラオ5万ドルとは、向こうでは大分パッとせんのやね
輸入は流石に無理やろうけど数年貸して欲しいわ
696 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:57:13.415 ID:cb47649e1b
アメリカの史上最強論争と比べると日本の最強馬論争ってほんまちっぽけやな
697 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:57:21.070 ID:b7ca71a71a
キミらサヴォーナの取捨は決まったの?
699 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:57:49.248 ID:4a182bb492
そもそも自信ないなんて言うわけないしな
700 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:58:08.005 ID:407bcceb23
ダイワスカーレットが59-58.2やしジャックドールの目標はこれやろ
701 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:58:25.487 ID:b02d3ecdb9
この馬は絶対菊花賞合う!って調整のされ方して本当に合ったのってそれこそここ20年ぐらいでマンカフェぐらいな気がする
一応●ー●●●●●●もか
702 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:58:27.821 ID:e0360fc7a2
ジジイは競馬板から出て来るな
703 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:59:21.774 ID:28d4417a5e
誰もドゥレッツァの話ししてない😡😡😡
唯一の上がり馬やぞ
706 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 15:59:48.074 ID:c0e0efc99d
お前らアイビーSのレガレイラ銀行に何万円突っ込む?
710 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:01:20.033 ID:7fac8b483d
みーくんのもしもしでファンが喜ぶ選択って言ってたからJCか有馬だとは思ったけど
やっぱ3歳牝馬の実績が圧倒的なJCの方選んだか
有馬に出た3歳牝馬って最近だとルージュバックくらいまで遡るんじゃないか
712 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:01:40.926 ID:a51de15d48
>>693
手塚のコメント見ても悪くはないやろ?マリリンの肘とか泣きまくってたし
今回のメンバーなら普通の状態で普通に走れば十分やと思うけどなあ
713 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:01:48.119 ID:701f9c4482
>>688
凄く良くなってないとか
なんか怪しいやろこれ
https://i.imgur.com/SGkrFRE.jpg
714 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:02:47.751 ID:9aa8f5e30d
ドゥレッツァで調べると2000mの後半タイムがイクイノより上みたいなので推されてる
715 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:02:52.728 ID:88b5f23f1c
日本で50年に一度の名馬が誕生するまで後どれくらいかかりそうなん?
ディープでもせいぜい10年に一度やろ
716 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:03:07.563 ID:c0e0efc99d
【謎】ナミュールがマイルにこだわっている理由
717 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:03:36.648 ID:cb47649e1b
デインヒルにサザンヘイローのドゥレッツァなんてワイは買えへん
ちなキタサンブラックも消した
718 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:03:41.173 ID:b7ca71a71a
菊花賞は母父ディープも悪くないんよな
つまりパクスオトマニカや
719 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:04:13.391 ID:66456659b1
牝馬が通用すると思うなよ
ジャパンC舐めてんだろ
720 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:04:19.309 ID:066a831960
そもそもどこまでいったら50年に一度って評価くれるねん評価基準を説明せよ
722 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:04:39.282 ID:701f9c4482
外枠のオーソクレースですら馬券内持ってくるルメールならドゥレッツァなら余裕やろ
725 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:05:12.720 ID:b02d3ecdb9
日本競馬は30年に1回ぐらい地方から怪物が中央乗り込んできてブーム作るから…
時期的にそろそろや信じろ
726 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:05:36.262 ID:c0e0efc99d
今年ののディナースタ枠ってロンドン?神戸ダメダメやったし切ってええよな?
727 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:05:55.597 ID:66456659b1
一流外国馬来て欲しいなら芝長くしろ
732 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:06:52.408 ID:66d15d1ba1
サヴォーナは調教師がエリ女アカイイト以来って吹きまくってるから買えよ
737 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:08:12.833 ID:4c99ce6659
>>726
ディナースタってジャックドール半弟のドゥラメンテ産駒でノルマンで第二のタイホっぽかったけど結局条件戦で止まってるな
ノルマン基準やと出世した馬やが
739 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:08:26.443 ID:ebb8f26de1
過去20年の菊花賞の回収率調べたけど差がめっちゃあったわ
これ関西馬が強いから回収率いいの?輸送の関係?
関東 単40 複28
関西 単81 複83
742 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:09:07.441 ID:9e5223acda
ウシュバテソーロもダート不遇の日本では何十年に一度出てくるかレベルやろ
743 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:09:10.704 ID:cb47649e1b
サヴォーナ血統表にブリガディアジェラードの名前あって草生えた
化石やんけ
745 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:09:18.420 ID:a7a8dc2b91
菊花賞のペースって平均ペースか中間中弛みからのヨーイドンラップの2択やろ?
今年はどっちに転ぶんやろ
746 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:10:02.382 ID:55a0858591
てか3歳牡馬の菊→JCとかガチの拷問よな
今年は世代のレベル差が酷いから秋天来なかったけど
ダービー後は秋天→JCor有馬の流れの方が長持ちするやろ
747 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:10:07.379 ID:a51de15d48
父ピサで大丈夫と言える舞台なんかねえぞ
全部怪しいわ
748 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:10:09.942 ID:206ce67ee7
京都のキズナを信じろ👊
749 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:10:27.767 ID:fd6d5efba0
ショウナンバシット買い目に入れるガイジは多分ワイだけやな
750 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:10:42.853 ID:4c99ce6659
>>739
関東馬って基本的に関東引きこもって関西来ないんや
春のクラシックにG1勝つような馬なら尚更
今年は奇跡みたいなもんやから関東馬とかあんま考えん方がええ
758 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:12:54.735 ID:15c7e093c8
神戸新聞杯やセントライト記念勝ったけど菊花賞向いてないから辞めとくわw
みたいな流ればっかで萎えてたからその点今年は良かった
759 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:13:06.823 ID:3b4d251f31
菊花賞であれだけ走って次JCってよく考えたらキツすぎやなコントレイル
760 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:13:12.842 ID:431913a7c9
>>746
間隔もそうやし菊のおっそい流れ体験した後に古馬混合G?のタイトな流れに付いていかなあかんしな
大体菊の前は叩くからこの間隔で秋3戦目になるのもきつい
762 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:13:17.378 ID:42b5b21396
ノルマン募集馬のロゴ産駒結構良さそうに見えるんやがどう思う?
https://i.imgur.com/zvCoMRQ.jpg
763 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:13:22.400 ID:28d4417a5e
そもそも関西のG1で大事なのって桜花賞だけやし牡馬なんてこのご時世来る必要ないからな
春天も菊も長丁場
大阪杯は海外行けば良いし宝塚は馬場悪いし種牡馬価値を上げる訳でもないし
765 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:13:32.752 ID:e2d107f02b
誰の話は信じてええんや?
767 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:14:04.785 ID:cb47649e1b
>>759
菊いっぱいいっぱいのレースだったしな
ほんま可哀想な馬
ブライアンディープオルフェみたいに有馬でよかったんだわ
768 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:14:18.901 ID:28d4417a5e
菊花賞→JCを連勝する馬なんて一生出て来ない希ガス
771 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:15:05.542 ID:c0e0efc99d
「リビアングラス坂井!2番手パクスオトマニカを10馬身ほど離して今1000m通過……62秒0!?」
↑
こうなったとき勝ちそうな馬
772 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:15:06.782 ID:42b5b21396
>>766
ロゴ産駒おっとりし過ぎててアカンって言われることあるから案外バランス取れるかもしれん
774 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:15:38.253 ID:29f4a41596
>>763
関西はまじで阪神とかいうゴミ競馬場どうにかせんとあかんわ
中距離G1複数あってどっちもクソ扱いやし
776 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:15:41.380 ID:a7a8dc2b91
関東馬が強くなったのって天栄が出てきてからか?
ダービーは未だにしがらき使ってる関西馬ばっか勝ってるイメージあるけど
って思ったらそういえば堀珍しく天栄使ってたんやっけ今年
777 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:15:57.967 ID:063c5698e1
大抵の馬は菊の前にトライアル挟むしな
3ヶ月の間に阪神2400(中京2200)→京都3000→東京2400はそらキツイよ
778 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:16:30.132 ID:4c99ce6659
>>763
そのせいで関西馬が関東行った時輸送の心配されんけど関東馬が関西行ったら輸送が心配される状況になったんやし関東の調教師は反省した方がええんやで
781 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:17:20.942 ID:a7a8dc2b91
阪神の欠点って前有利すぎることやけど今年の宝塚普通に前死んだからなんとも言えんわ
783 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:17:54.998 ID:431913a7c9
ウシュバとかマルシュのせいでヤケクソでダート使われる可哀想なオルフェ産駒達どうにかしろ
まぁこれの1番の原因はギルデッドミラーな気がするが
788 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:19:10.024 ID:431913a7c9
大阪杯せめて1800にしてくれや
内回りは見てておもろないんや
789 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:19:11.776 ID:063c5698e1
ダート替わりといえば先週ヴィクティファルスが謎の復活したけどダート重賞行けそうか?
791 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:19:35.332 ID:4a182bb492
関西のしょうもないレース使わないのを反省しろと言われてもなあ
むしろ関西人が価値のあるレースを作るべく頑張るべきやろ
792 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:19:53.973 ID:8bbeefd54d
京都は改修後特に外回りコースは
弱い馬の前残りがほぼ壊滅したので馬券的には面白くなくなったわ
793 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:20:12.260 ID:490468cf1e
ノリといえば昔は2getとイン突きだったのになあ
795 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:20:44.576 ID:90030dcfe4
陣営のコメントの言外読み取って真面目に予想するとかようやるわルメのアレぐらいが丁度ええやろ
797 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:20:53.898 ID:29f4a41596
>>780
阪神内回りとかいうそびえ立つゴミよりはええか
直線短い小回り前有利馬場重いとダービーの対極すぎる
798 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:20:56.048 ID:32f2f62836
vanのYouTubeの福永しゃんの動画来てるやん
802 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:21:56.567 ID:83f1ee82ac
ボンドくんは?
805 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:23:06.196 ID:a51de15d48
陣営コメントは厩舎によって受け取り方を変えなあかんのがね
806 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:23:32.834 ID:ebb8f26de1
ワイは2021年の菊花賞の記者会見で武史がめちゃくちゃ自信なさげだったのを見てタイトルホルダーを切りました😡
807 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:24:04.715 ID:4e83782920
ソールオリエンスも結構信者多いよな
やっぱキタサン産駒は人気なんかねガイアフォースも結構人気やし
808 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:24:12.951 ID:c0e0efc99d
>>791
大阪杯歴代勝ち馬
キタサンブラック
スワーヴリチャード
アルアイン
ラッキーライラック
レイパパレ
エフフォーリア
ジャックドール
言うほどしょうもないか?
811 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:25:01.472 ID:a51de15d48
武史は正直で嘘つかない
という誰かが言った大嘘のせいで何度かやられとるわ
816 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:25:26.018 ID:90030dcfe4
>>801
結局じゃあサヴォーナとかラウレア軸にするんかって話やな別のファクターの方がでかいこと忘れてしまっとる
821 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:26:19.335 ID:cb47649e1b
JCとかいう賞金高いだけのレースが将棋の竜王と同じででかい顔しすぎやねん
将棋は名人競馬は8大競争が頂点やろ
822 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:26:24.440 ID:7fa2ad18f0
G1大阪杯勝ち馬の種牡馬成績ヤバいし種牡馬選定レースとしてはかなりの有能やろ
823 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:26:25.599 ID:cfdff85530
怒涛の🐸で草
824 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:26:26.776 ID:1c9aa239dc
騎手課程合格者に
関わっちゃあかんやつとやりとりしてるやべーやつがおるわ
コネなしらしい
https://i.imgur.com/1MKjNAj.jpg
827 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:26:50.654 ID:87c15ba764
将棋も竜王や…
828 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:27:16.889 ID:ebb8f26de1
正直で嘘つかないのは川田?
2020クリソベリルも去年のレッドルゼルもトーンダウンしてたよな
829 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:27:18.114 ID:6ff2c984f6
サヴォーナ推してるの馬体重見なかった事にしてるのばっかや🥺
830 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:27:27.410 ID:7ade1ebf5f
>>678
バカがメイケイエール種付けしてくるんやろ?とか言ってたんだよな
種付け料とか知らねえニワカのウマガイジ確定でうざかったわ
832 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:27:55.629 ID:a51de15d48
>>807
ワイ信者なのか分からんけど、皐月みたらそら買うやろと思う
ダービーも別に悪くねえしメンバー見ても上位やろとしか思えん
835 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:29:24.967 ID:4a182bb492
騎手が嘘を言わなくてもそれが正しいかどうかはまた別な話よ
837 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:30:09.984 ID:a51de15d48
武史が嘘つかんならエフフォーリアは大阪杯後に勝っとるから
840 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:30:49.419 ID:2ac7ab60f7
ソールは皐月で武史がめっちゃ喜んでたの見て応援したくなったわ
841 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:30:54.745 ID:063c5698e1
有馬の時よりいいっす😁☝️
有馬の時どんだけ酷かったんやと
842 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:30:55.485 ID:b82f774f26
川田が今年覚醒しすぎて
平成の武豊や令和ルメールを超越してしまった
844 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:31:19.512 ID:5eba5e7608
Q.秋華賞勝ち目は?
A.(鼻で笑う)リバティ以外には勝てると思います
このルメール正直すぎて半分アウトやったと思う
845 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:31:23.715 ID:87c15ba764
ダービーはヒエヒエやったな… 武史応援馬券買ってたマンさんがあ然としてた
846 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:31:24.116 ID:3d1368e3bf
今年の菊花賞難しすぎない?
ワイはもう予想投げたわ
851 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:32:31.199 ID:fec09f9a0c
ポタジェ地味に行方不明になってない?
854 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:32:59.909 ID:d7d351d994
三浦とかいうエフフォーリア以降のケイティーズ一族に唯一乗った男
856 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:33:05.677 ID:431913a7c9
リビアングラス狙ってるガイジワイ以外におるか?
単騎逃げ確定やしちょっと気になるわ
857 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:33:24.826 ID:25133247af
タスティエーラの調教はどうでしたか
タスティエーラはローテーションでも評価落とすよね
859 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:33:33.585 ID:063c5698e1
>>840
馬の耳キーンってなってそうなくらいうるさかったけど「見てみろぉ…お嬢さん…」より断然こっちのリアクションやわ
ルメールのFoo↑然り喜んでるの見るのは楽しい
860 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:33:43.249 ID:32f2f62836
菊の時のステラヴェローチェは陣営はいい事しか言わんかったが負けたあとの隼人が「稽古でこれほど動かないのかと思いましたが…」とか本音漏らしてて草生えた
861 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:33:58.891 ID:a7a8dc2b91
正直ソールとタスティはこのメンバーじゃ抜けてると思うんやがどうなんだ
皐月とダービーこの2頭以外は上位馬違うけどこの2頭は両方キッチリ来てるんやから2頭抜けてて他は団子やと思うんやが
レーベンおるならともかくおらんし
863 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:34:29.427 ID:b4800573f0
ポタジェに粘着してんのやっぱエフフォーリアファンなんやね
9着だからポタジェおらんでも変わらんのでは…?
864 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:34:37.516 ID:66d15d1ba1
まず大逃げするアホノリ
その後ろをペース読めないアホ田辺が追走
さらにその後ろを強気なアホ坂井が追走
そこから10馬身離れてタスティエーラ
これでダービー菊の2冠馬誕生や
866 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:35:16.510 ID:3d1368e3bf
ジャックドール民はG1勝てて成仏した感あるよな
867 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:35:21.405 ID:2734098ec7
本当に使い分けられたのは個人馬主のディアドラ
京都記念→ドバイ→クイーンS→府中牝馬→香港とかいう不明なローテ組まされてた
870 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:35:56.426 ID:89f1dbe7e9
ポタジェが勝ったレースって落鉄したジャックが可哀想なだけで他は出し切ってるし単に負けたやつが悪いよな
871 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:36:04.276 ID:81c253df2b
>>830
別にジャスティファイ付けるとか言ってた訳でもないし第一ヘヴンリーロマンスが12万5000ドルのタピットと種付けした過去があるしおかしなことでは無いやろ
873 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:36:08.767 ID:b82f774f26
長距離の川田はぶっちゃけどう?
過去の重賞成績みるにそこまで得意ではなさそうだが
878 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:37:59.569 ID:3d1368e3bf
🐸は大阪杯まではようやっとったのに
大阪杯後は惨敗しかしてへんのなんやねん
斤量がアカンのか
879 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:38:15.643 ID:c0e0efc99d
>>868
ワイも861とまったく同じ意見やからもう馬連ワイドでいくことにしたわ
あれもこれもって点数増やすのは(アカン)
880 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:38:18.312 ID:af15e4bae8
菊花賞がマイラーでも走れるなら鞍上がマイラーでも良くね
881 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:38:26.989 ID:25133247af
3歳牡馬、特にダービー組低レベル言われてるがjc有馬につながる結果出てこい
882 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:38:38.088 ID:c7780b0f51
そういえばエフフォーリアの妹ってどうなったんや
まあまあ悪く無さそうやったけど
883 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:39:15.050 ID:e559f5489e
>>1
サッカーと野球の深刻な給与格差(World Sports Network「What is the Highest Paid Sport in the World?」)
https://www.wsn.com/blog/highest-paid-sport/
プレミア総年俸($4,156,855,000)
メジャー総年俸($3,397,175,082)
プレミア平均年俸($4,539,164)
メジャー平均年俸($4,355,353)
プレミア年俸中央値($2,760,578)
メジャー年俸中央値($1,200,000)
メジャーの平均年俸はプレミアとほぼ同じだけど中央値だと半分未満
これはメジャーはトップ層だけ桁違いに貰っていて下半分はボロボロということ
887 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:40:56.052 ID:4e83782920
>>872
そう?ほなワイの周りだけかね
でも君も●スレでは大しておらんやろって言い方してるし別のところではおるって認識してるんやろ
888 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:41:08.259 ID:7fbd9abbe9
リビアングラスはハイだと残れないしスローだと途中で捲られて残せないと思う
坂井はペース読めないからちょうど良いペースで逃げるとか無理だろうし
889 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:41:48.699 ID:88b5f23f1c
フライトライン種付けした日本馬ってもう分かってるんだっけ?
890 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:42:34.162 ID:7ade1ebf5f
>>871
フライトラインって言ってたんだよなあ……
そもそも君は馬主ってのを知らんやろ。ノースヒルズと違って名古屋競馬にそんな金出せるわけないやん
891 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:42:43.570 ID:55a0858591
改めて見ると今年の3歳馬って呪われたような結果しか出してないからせめて皐月とダービー馬だけでも応援しとこって人が多いんじゃない
892 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:42:55.906 ID:a1bcad85ae
ソールオリエンスとタスティエーラの2頭は抜けてるって奴は
ダービーではソールオリエンス1強って言って外してそう
894 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:43:20.410 ID:6ff2c984f6
坂井じゃリビアングラスがハナ取って逃げるけど
坂の辺りでパクスオトマニカにかわされるやろなあ
897 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:44:38.632 ID:04b0e05b68
今年は3歳の牡馬より2歳の冬G1と来年クラッシックのが気になるわ
主にスワーヴリチャード産駒がどうなるかやが
898 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:44:40.606 ID:29f4a41596
>>887
いやどっかそういう場所でもあるんかと思ったけどTwitter云々やし
多分目立つの見かけてバイアス掛かっとるんやないの。ようあるよ
900 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:44:43.804 ID:89f1dbe7e9
障害の絶対王者みたいなのは今の3歳みたいな世代から出てくる流れある気がする
アーリントンCとか走ってそう
901 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:45:19.818 ID:c3ddb8c922
イゾラフェリーチェの兄です
明日は妹が2度の開腹手術を乗り越えデビューするので応援よろしくお願いします
902 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:45:56.387 ID:84fc0f2eac
ペリファーニア惚れ惚れする調教する馬やったな
903 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:45:58.829 ID:4e83782920
>>898
なるほど日本語下手なだけかすまんな
バイアスやとはワイは思ってないからこれで終わりやな
904 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:46:15.600 ID:407bcceb23
軸はタスティエーラでええやろ
飛んだのは調教師が乗った1回だけやし馬は強い
モレイラがちゃんと乗れば確実に勝ち負けや
905 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:46:34.101 ID:9e5223acda
ダートは地方に蹂躙され世代最強は牝馬
3歳牡馬やばい
910 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:48:42.477 ID:96ec1444f0
人がどの馬推そうと勝手やろうにそんな気になるかね
911 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:49:11.160 ID:4e83782920
こりゃ多分信者がキレたんやろな
912 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:49:12.651 ID:f1853c2fc3
1着よくわからん馬
2着リバティアイランド(父ドゥラメンテ)
3着イクイノックス(父キタサンブラック)
宝塚の再現ある
913 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:49:13.654 ID:490468cf1e
明日の東京最終にエゾダイモン出るやん
モレイラで確勝か
914 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:49:14.170 ID:81c253df2b
そういやアメリカで種付けで思い出したけどチェーンオブラブって何付けたんやろか
919 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:50:16.364 ID:8bbeefd54d
ダイヤモンドS見る限り
菊花賞でモレイラ軸では買えない
924 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:51:23.206 ID:4b18d96cef
一勝クラスペリファーニア銀行いつなん?
927 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:51:53.071 ID:3b4d251f31
●スレの賢い立ち回り方その1
気に食わない馬を叩きたかったり批判したい時は直接叩かずファンから叩こう
929 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:01.294 ID:a4c51e6306
そんなに堅く決まるレースに見えんのはワイだけか?
930 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:08.346 ID:28e427ed6c
田辺が散歩レースにするかどうかや
931 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:35.201 ID:96ec1444f0
まあ自分と違う意見を信者と括ってる時点で負けやな
932 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:37.736 ID:4e83782920
絵文字使ったら冷静やと思ってるんやろなぁ
933 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:58.017 ID:d75f07ce30
皐月賞の1から3着で決まる気してきたわ
934 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:53:59.066 ID:fc94475f6a
秋華賞2着の馬のほうが強そう
937 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:54:28.969 ID:097e58f122
田辺がクラシックを勝っているという事実に震える
938 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:55:16.664 ID:89f1dbe7e9
なに今どんなことでも言っていい流れ?
ステラヴェローチェのネトケ掲示板滑り倒してたから浄化されてうれしい
940 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:55:53.810 ID:96ec1444f0
田辺今年はおとなしいな
941 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:55:55.551 ID:99261cdf9f
タスティエーラとか1番距離延長が合ってなさそうなんやが
943 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:56:57.946 ID:a51de15d48
ダービー走れとるなら菊はもつ定期
944 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:17.042 ID:cfdff85530
三歳が低レベルなんはディープ不在で色々混乱してた世代やからとか言われてたけど絶対関係ないやろ
945 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:21.454 ID:d75f07ce30
菊花賞の見どころ
田辺と坂井のアホコンビがどこまでペースをあげるか
946 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:26.907 ID:6ff2c984f6
流石にファントムシーフは枠順的に馬券内は厳しいやろ
先行したいのにさほどスタートも良くないし
947 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:34.609 ID:e2d107f02b
>>804
ウシュバとか芝でもそこそこ上がり良かったからな
芝のスピードあってこそやと思うけど
948 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:37.282 ID:4a182bb492
ミックファイアはJBCどれ位やれるんかね
あの面子相手なら馬券にはなって欲しいが
949 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:57:43.419 ID:c7780b0f51
当時知らんけどディープインパクトって菊花賞で単勝1.1って凄いんやな
いくら強くても距離不安とかなかったんか
953 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:06.052 ID:a51de15d48
菊は適性より折り合い面が不安やけど、あのダービーをこなせた馬が菊で壊れるとは思えん
954 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:07.928 ID:d7d351d994
そういや田辺今年は重賞未勝利やないか?
955 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:18.882 ID:96ec1444f0
トップナイフほんま不気味
957 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:25.549 ID:097e58f122
2400m走れる馬が3000m(半分くらいお散歩)を走れない訳ないよな
958 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:31.834 ID:709a272031
出遅れがなければノリが前ポツンしてくれるで
959 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:58:45.986 ID:d75f07ce30
>>946
神戸新聞杯の前にゲート練習してスタートはめっちゃ速くなってるで
神戸新聞杯のメンバー最速スタート決めてたの忘れたんか
960 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:59:35.456 ID:feb78315f9
ソールオリエンスさエアシャカールだから菊では買い
961 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:59:36.003 ID:d75f07ce30
962 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 16:59:54.324 ID:c0e0efc99d
>>945
たなべぇは57秒で逃げる坂井を10馬身後ろから眺めて自分も結構ハイなのを自覚せずにほくそ笑んでそう
965 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:00:55.055 ID:a7a8dc2b91
ダービー走れれば基本走れる気はするけど今年のお散歩ダービーを2400走れたに入れて良いのかは微妙ではある
966 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:00:59.197 ID:431913a7c9
>>944
POG本で言ってたけどノーザンが育成緩めにやったから説はあると思うで
純粋に仕上がるの遅いんちゃうかな
968 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:01:03.982 ID:89f1dbe7e9
>>947
ウシュバが未勝利突破したレースは強い芝馬の走りだったわ
転向遅れたの大体あれのせいや
970 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:01:57.950 ID:9f9beef781
イクイノックスとリバティの1.2着固定でええな
971 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:02:39.000 ID:c0e0efc99d
972 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:03:22.357 ID:55a0858591
仕上がりの遅い世代の中で中内田が活躍するってのも面白いな
973 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:03:50.289 ID:9e5223acda
【菊花賞】
トップナイフ
平日はほぼ毎日、横山典騎手が跨っており「ノリさんの手足になっているような馬。
他にない強みだと思います」(黒羽根助手)とベテランの手綱に期待した。
https://twitter.com/netkeiba/status/1715267118898540613?t=jOY5wV5coMM0hlAhgY-yUw&s=19
ノリさんの手足😤
974 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:04:14.168 ID:a51de15d48
>>951
距離は大丈夫やと思うで
ただ外枠から先行したら脚残らんし後ろからやと末脚足らんと思うから買わんけど
978 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:05:23.033 ID:addf3261d7
田辺が逃げるとだいたいスロー
坂井が逃げるとだいたいハイ
田辺が競り合ったのはインティ武豊を逃がすなとワイドファラオ福永と一緒に前で飛ばしたフェブラリーSぐらいやし坂井の単騎逃げやろ
979 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:05:26.283 ID:ec86228e8f
ジャパンカップは買いやすそうやな
981 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:06:13.197 ID:6ff2c984f6
ファントムシーフ馬券内に来るなら上の着順にタスティがおるのが自然やな
982 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:06:44.260 ID:89f1dbe7e9
敗者復活みたいな面子からのめちゃくちゃキツいレースした去年の菊はスポーツ的観点だとおもしろかったよね
一軍の切符手に入れる最終選考みたいな感じで
984 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:06:49.719 ID:63460e8c01
サヴォーナ複勝は正直あり
985 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:07:43.521 ID:2faf635488
ノルマンならロゴよりこいつや
スクヒを信じろ厩舎には目を瞑れ
https://i.imgur.com/vra9MX5.jpg
986 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:07:53.554 ID:8c75edc8b6
●菊花賞前々日発売
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1697789262/
989 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:08:34.164 ID:40250e7b97
10000なら菊花賞はマイネルラウレア1着
991 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:09:39.723 ID:d4b6f35d37
皐月から見れば半年間見守って応援してきた馬たちのクラシック最後の一冠だもんなぁ
そら思い入れも湧くわ
992 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:09:57.018 ID:4b7f58ad51
1000ならディープインパクト蘇生
993 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:09:58.834 ID:709a272031
ダート中心のノルマンディーならそれこそロゴタイプやろ
994 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:11:23.974 ID:695eae2b2b
菊は応援しとる馬を買え!
996 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:14:59.233 ID:f4fef6e55e
埋め
998 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:20:14.289 ID:aeb65a6037
1000ならマイネルラウレアに総帥からの啓示で大知が急遽参戦
999 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:20:28.731 ID:e305d4c015
1000 エッヂの名無し 2023/10/20(Fri) 17:20:34.573 ID:066a831960
1000ならシンザン蘇生