【投資部】米国株・日経、盛大に逝く(笑) (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:40:14.468 ID:fO26IXpjR

先物35000割れもあるでこれ

2 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:40:53.627 ID:/.ASIVzaT

ファッ!?
いつの間にかめちゃくちゃ下がってるやん🥺

3 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:41:14.372 ID:a1NnYbAP0

また下がっとんのか

4 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:41:33.617 ID:cx3X.w9XE

ホンマにクソ市場だな日経とか言うゴミ

5 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:42:01.846 ID:LX4TRpJQl

この位置からは一旦リバやと思ってるわ
問題はそのあと週後半や

6 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:42:26.819 ID:MhpMs2xN5

ぎゃああああああああああ😭😭😭😭

7 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:42:51.852 ID:nIjnfbIQu

また先物下がってるよ
トランプ死ね

8 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:42:53.896 ID:cvGh//rS8

おやすみぎゃー

9 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 20:42:58.868 ID:OWBoVPm4w

アメリカ終わるなら全世界終わるから論者大丈夫かこれ

10 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:43:17.517 ID:R9AWcTIRO

嘘ンゴ😜ほんとは上がると思ってるンゴ😘

11 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:43:21.357 ID:fO26IXpjR

ドル円もガンガン円高でリバなし

12 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:43:51.722 ID:m0voXACRw

先物は幻

13 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:44:05.334 ID:CgIpE/jXP

トランプ凄すぎるやろ

14 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:44:24.922 ID:GXtdu32K1

トランプ砲💣

15 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:45:24.421 ID:zrNxhYiDE

>>11
知らん間にガッツリ下がってて草
やっぱり上でロング解消するべきやったか

16 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:46:02.523 ID:.NH6jV.QI

🦍ウホウホでワロタ なんで?

17 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:46:19.942 ID:ebXLmL09c

マジでリーマンショックの再来くるな
このジリジリどんどん下がっていく下げ方はあかん

18 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:46:33.777 ID:YxCdl5m1T

バイデンが悪いんだよなぁ

19 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:46:38.992 ID:A.KfXZZOB

トランプ(ガイジ)「関税関税関税!!wwwww」
市場「アンチ乙。トランプの政策なんて織り込み済みだから」
投資家「はぇ〜底堅くて安心😆」

市場「…………」

20 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 20:46:55.455 ID:/Z6S39l3z

トランプショックって言われるくらい暴落してくれ

21 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:47:26.205 ID:F4sRWvwaN

>>11
1円しか円高になってないんですがそれは

22 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:47:26.464 ID:c/Q/OxfRD

👩‍🦲...

23 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:47:44.164 ID:XKNV29VrO

全然リバってくれんやん逃げ場がない😡

24 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:09.430 ID:SDdIoE4U6

関税の詳細っていつ出るんやろな

25 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:10.654 ID:IvShzn15Z

終わりだよ

26 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:24.710 ID:UdwhrHW2u

サンキューモリタク

27 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:33.138 ID:Qt3SWk6Wq

頼むぞ防衛隊🥺

28 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:36.068 ID:YYzXpDwGl

今年になってから全然ダメだな

29 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:42.790 ID:vfJ8FgGDe

>>24
日本時間3日朝4時

30 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:48:55.307 ID:L52FbutX6

[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領の側近は、ほとんどの輸入品に20%程度の関税を課す案を起草した。ワシントン・ポスト紙が1日報じた。

3人関係筋の話として、大統領のチームは、これによる多額の税収を税還付などに充当することを検討していると報じた。最終決定には至っておらず、いくつかの選択肢が検討されているという。

ホワイトハウスのコメントは得られていない。


\(^o^)/オワタ

31 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:15.839 ID:A.5bMgh/O

ゴールド買わない逆張りしてる奴はなんや?

32 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:19.410 ID:ebXLmL09c

モリタクさんが亡くなってからどんどん下がる

33 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:28.668 ID:hE2xMvNS/

週に4日くらいトランプとマスクが余計なことするからどうにもならん

34 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:31.123 ID:ljOD/qTiP

せっかく印旛部入部したのに1000株しか買わんかったワイのアホ

35 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:40.378 ID:XKNV29VrO

>>31
上がり過ぎてて怖い🥺

36 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:50.998 ID:SDdIoE4U6

>>29
ひまやなあ

37 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:49:53.490 ID:/FWSKr6B.

明日関税発動するっていうのに上がるわけないやん

38 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:05.737 ID:7rCuwWVfc

>>17
リーマン・ショックがジリジリとは

39 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:38.431 ID:L79H9COF8

トランプってほんまクソだわ

40 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:42.546 ID:A.5bMgh/O

>>35
まあわかる
でもとりあえず少し入れたらええやん
暴落したら本格的に仕込んだら

41 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:50.336 ID:A.KfXZZOB

トランプって米国を死ぬほどのインフレにして政府債務を一瞬で圧縮しようとか考えてね?

42 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:56.558 ID:ebXLmL09c

>>38
盛大に下がる前に兆候はあったからね
今回もまた一気にどーんと来る

43 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:50:57.359 ID:cvGh//rS8

株式市場がトランプのガイジ度合いを織り込めてなくて草
期待を超えるガイガイ音頭を毎日披露してくれるトランプおやびんにお辞儀だね

44 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:51:42.971 ID:5vjvA8X/8

円高にもっとなってくれ

45 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:51:48.109 ID:QJf4Sf8MQ

セリング・クライマックス定期 買い場定期

46 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:53:45.803 ID:IvShzn15Z

止まらねえぞ!

47 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:53:59.279 ID:LX4TRpJQl

>>45
さすがにセリクラはこんなダラダラでないわ
明らかなフラクラこないと

48 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:54:02.508 ID:hEnzkN4kJ

>>31
ショートした方が儲かるやん

49 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:54:14.438 ID:ebXLmL09c

アメリカ経済悪化間違いないし一気に来る

50 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:54:34.810 ID:Vqez9gLTr

35000防衛隊は死にました

51 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:55:51.170 ID:Ag8pshYir

下げの損失をショートで取り戻そうとしてる奴は死猫に殺される運命やぞ
売り方はほんま難しいからな

52 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:56:11.323 ID:qHJ.fz7/b

トランプ関税が数字に影響与えてくるのっていつくらいになるん?

53 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:56:38.583 ID:JG7IspYXe

ビットコ頑張ってるけど結局株とともに逝くんかな

54 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:56:50.748 ID:cQWWE.qxX

この前楽観してた馬鹿どもどこ?

55 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:58:10.894 ID:fT4q6Pmsc

アメリカまだ始まってないのになんで😡

56 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:59:20.699 ID:O.3e/qigX

"買い"か?

57 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 20:59:49.942 ID:IcRZ4sNE6

>>53
結局🍆が落ちれば落ちる
ビットコインは🍆連動ETFやぞ

58 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:00:26.575 ID:TZV.xlpcC

地合いが死に過ぎてて買う気起きん

59 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:00:59.309 ID:LNHsq1C7k

トランプ死ね

60 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:01:07.542 ID:Q/Q36nf/.

ドナルドトランプを殺します

61 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:01:25.196 ID:YHh2q8Red

(📞・ω・)もしもし月が変われば雰囲気変わるって言いましたよね謝ってください

62 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:02:08.623 ID:JD.NIO5Df

盛大(0.5%)

63 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:05:08.678 ID:E72qNLImk

明日もマンデーかよ

64 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:06:02.636 ID:fT4q6Pmsc

せっかく今日日経反発したのに…

65 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:06:18.024 ID:PeidmjuAB

ドナルド・トランプ死なないかな
ついでにイーロン・マスクも死なないかな

66 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:06:45.568 ID:WD0l0ByuS

毎日がマンデー😍

67 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:07:44.029 ID:oTG1QbaHk

🛡️😤🛡️35000防衛隊だけど仕事が待ち遠しい

68 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:08:07.141 ID:ebXLmL09c

トランプはガチでこの関税の勝者にアメリカがなると思ってるからな
底が見えないぞインフレと景気後退が同時に起こるスタグフレーションや

69 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:08:24.341 ID:tBi2P80/d

一旦退場すっか

70 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:08:27.864 ID:KWQgV4lVR

プラ転したのに🥺

71 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 21:08:42.607 ID:rQkXv8LTh

72 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:09:39.496 ID:osJdm9C3w

>>68
インフレも同時に来るから割安のとこは馬鹿みたいには下がらんやろ

73 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:10:37.586 ID:eX6n16Y4v

トランプ今日なんかやったん?

74 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:11:23.728 ID:fT4q6Pmsc

再現の子が可愛すぎる

75 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:12:37.318 ID:Mb/iEZYuH

関税全部の国にってもうテキトーにやってますって公言してるようなもんよなあ

76 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:12:46.249 ID:7w31UtPj0

ドナルド・トランプ殺す部

77 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:14:01.403 ID:ebXLmL09c

2025年にアメリカが死ぬのは計算に入れてないんだよ
2028年か2030年ぐらいと見てたのに自殺やめろトランプ

78 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 21:15:54.804 ID:WsqkW1o/F

>>77
早く死んでくれた方が復活も早いし、積み立てのタイミングや

79 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:16:00.270 ID:NVUMaybQK

まだまだドル円落ちんね一気に140くらいまで落ちてほしいのにほぼレンジ

80 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:16:29.276 ID:gbESvXI/1

これってもし今日インバ買ってれば明日は勝ててた?

81 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:17:21.753 ID:7w31UtPj0

まあ米国株一強だと日経に資金が回ってこないからリセッション誘発装置としてはトランプは優秀だな

82 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:17:53.440 ID:hEnzkN4kJ

トランプの狙いは〜〜でって深読みしてる人たくさんいるけどトランプは何も考えてないと思うよ

83 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:18:40.349 ID:Km.6X9agu

もう当面はショートだけでよさそうやな

84 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:19:16.424 ID:3izcZZ5hb

月曜 関税だ
火曜 関税は下げる
水曜 関税だ
木曜 関税は下げる
金曜 関税だ
土曜 ゴルフ
日曜 マクド

85 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:22:46.707 ID:JXxXfqrbn

ラピダス何気にすごくね

86 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:23:04.278 ID:dCp121SQ.

買い時がわからんからタァンプ3期も頼む

87 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:25:20.998 ID:uL6UrniMH

やきうも投資も上手くいかんのやが何をモチベーションに生きていけばええんや😭

88 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:25:53.034 ID:hE2xMvNS/

雰囲気変わってるだろ
ヨーロッパは持ち直してきてアメリカと関係深いところが心中コースなだけや

89 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:26:35.752 ID:9mvxWjUrR

>>87
jリーグで札幌と浦和応援するんや
下には下がいるからホッとする

90 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:27:05.590 ID:J9/gR5xq.

今日が底だと思った人〜🖐️

91 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:28:07.492 ID:yL75KtM3K

>>90
今日は寄りで結構上げてたから昨日が底だと思ったんだけどなぁ

92 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:28:12.135 ID:fT4q6Pmsc

>>90
リバが弱すぎて普通にあかんと思ったやろ

93 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:29:00.871 ID:IvShzn15Z

現金6割でもうんざりするのに全ブッパマンはすごいな🥺

94 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:29:13.249 ID:vfJ8FgGDe

>>90
昨日が底やろと舐めてたけど今日の値動きでまだ底打ってないやん!となったわ🥺

95 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:29:23.847 ID:9mvxWjUrR

トランプって最初の時は「ヤバそうで普通」って感じやったやん
何があったんや

96 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:31:04.133 ID:KGkbv6cGS

すまん助けてくれ
信用取引やっててほんまヤバい
死にたくない

97 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:31:09.173 ID:cx3X.w9XE

>>95
その時はまともな奴が要職にいたからセーフティネットになってた
今はいないからガイガイムーブを止められない

98 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:31:29.689 ID:vfJ8FgGDe

>>95
閣僚とか共和党上層部がまともだった
今はキチガイのイエスマンばっか

99 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:32:15.668 ID:BZk7Mo1Uq

>>96
何に手を出したんや

100 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:32:30.427 ID:GoiZUDPfy

大したことなくて草

101 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:33:00.026 ID:/.ASIVzaT

>>96
もうすぐ底や
あと少しだけ耐えよう😉

102 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:33:30.778 ID:KGkbv6cGS

>>99
レーザービーム

103 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:33:53.015 ID:hEnzkN4kJ

>>96
売りなら死ぬけど買いなら真面目に働けばええだけやで😁
大丈夫心配するな👍�

104 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:34:16.741 ID:YhQ.d9rVE

>>95
反省してイエスマンで固めた

105 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:35:51.452 ID:9mvxWjUrR

売りってプットオプションの買いやとアカンの?
損失有限・利益無限やって勧められてるんやが

106 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:36:06.319 ID:cqS5egX1D

トランプ死ねよ!!!!

107 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:36:38.401 ID:3izcZZ5hb

トランプ「俺が4年間リセッションさせとくからNISA枠を埋めろジャップ」

こういうことだよね

108 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:37:03.588 ID:Z/9A0AFM1

コロナでも終わらんかったんやからドーンと構えようや
まあまだ全然下がってないんですけどね…

109 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:37:06.127 ID:GoiZUDPfy

忘れてた
トランプ死ね

110 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:37:44.768 ID:9YRL6SlqK

日経逝ったんか?
言ったろアメリカが死んだら日本も死ぬって

111 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:38:01.926 ID:9YRL6SlqK

>>96
売りは命までや
残当

112 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:38:35.123 ID:KGkbv6cGS

>>111
買いや
レーザーテック反発すると思ったんや

113 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:38:45.446 ID:vfJ8FgGDe

2回か3回か知らんけど今年は日銀の利上げイベントも待ってんだよな😮‍💨

114 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 21:39:15.042 ID:Oy0zeGAW7

>>96
最悪借金になるだけで死にはせんやろ

115 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:39:15.274 ID:vqiNj6yxu

ゴールドはどうなりそう?

116 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:39:40.545 ID:cqS5egX1D

でもこれは?
https://i.imgur.com/r4DcQO7.jpeg

117 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:40:32.181 ID:9YRL6SlqK

>>112
この場合の売りは空売りのことや
信用取引は損失が無限ってこと

118 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:40:33.651 ID:YhQ.d9rVE

>>116
かわいそう🥲

119 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:40:48.413 ID:Km.6X9agu

>>112
なんで今半導体銘柄なんか触るんや…

120 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:41:16.710 ID:hEnzkN4kJ

>>112
すごいやん
ルネサスで浅瀬チャプチャプ現物で遊んでるワイには絶対買えんやつや

121 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:41:27.475 ID:GoiZUDPfy

この前ちょっと半導体上がってたからやろな

122 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:41:37.657 ID:NVUMaybQK

>>116
トラ兄かわいそう😢

123 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:41:58.037 ID:hqtigb9XC

今日リベラウェアをNISAで買ってもうたんや
どないしよ

124 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 21:42:16.205 ID:hOeGIlvtG

流暢に世界経済のことを周りに語ってた会社の同僚がここ一ヶ月くらい無口なんだけど何かあったんかな
世界経済の話おもしろかったからまたもっと聞きたいんだけど

125 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:42:21.074 ID:/JJubq9fG

朝のJXの騙し上げなんやねん😡
見事に騙されたわ

126 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:43:04.089 ID:YhQ.d9rVE

レーザーの予想PER15は普通に買っていいラインやと思う

127 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:43:15.368 ID:hqtigb9XC

>>124
まだ含み益やろうから聞きに行けばしてくれるぞ

128 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:43:21.564 ID:kuiqEMGaY

トランプってビジネスマンでディールが上手いからなんかいい感じにやるんじゃないの?

129 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:43:43.940 ID:NalGDcJFj

トランプ殺したくなるから職場じゃ語れんやろ

130 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:44:26.934 ID:ufLROcnwG

なんか下落する前にちょっと上がるときあるやん
あれってデカい投資家とか金融機関救うための期間やと思ってる
トランプとか適当なこと言って1日だけ相場上げてるからそのうちに逃げろのサインな気がする

131 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:44:29.067 ID:wIpQ.zYHS

レーザーは半導体イケイケの時の仕手株代表みたいなイメージしかないからイマイチ買う気になれんよな

132 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:44:37.720 ID:KGkbv6cGS

底打ち確認したからほぼフルレバで入ったもうた
明日の下落次第では損切りしないとマジで追証かかる
辛いよ

133 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:44:56.467 ID:ufLROcnwG

>>126
来年eps下がってperあがってるぱたーん

134 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:45:03.405 ID:MK35UXBXD

底打ち確認…いったい何を確認したんや🥺

135 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:45:29.311 ID:MK35UXBXD

>>133
でも業績は普通に堅調じゃない?

136 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:45:51.373 ID:ufLROcnwG

無限ナンピンでなんとか取得コスト保ってるけどもうさがらなくていいよ

137 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:03.003 ID:/wb4K/C8V

これからが本番なのに底とは?

138 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:30.502 ID:ufLROcnwG

正直寄りが弱いと終わりは上がってるパターンあるからまぁええわ
日本がクソなのは寄り天が多すぎる

139 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:36.974 ID:KGkbv6cGS

今日仕事が手につかんかったわ
ワイ多分マジで障害者なんだろうな
ほんま株なんかと出会わなければよかった

140 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:46.766 ID:9YRL6SlqK

まだ関税も発動してないのに底なわけないよな

141 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:53.258 ID:Gb/g3Ccok

まだ序盤なんやろこれ

142 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:46:59.643 ID:VsbmfDx7W

投資家ごときがトランプおやびんの底を見極められる訳ねんだわ

143 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:47:00.694 ID:9mvxWjUrR

>>135
半導体製造装置って超高単価やからめっちゃブレやすいんやないんか?

144 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:47:09.665 ID:hqtigb9XC

それにしても金融不安が起きてるわけでもなく、各企業業績は堅調だし経済も回ってるのにトップがただただガイジなせいで株価暴落ってなんか変な感じするな

145 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:47:18.814 ID:osJdm9C3w

日本の割安握ってれば大怪我はせんやろ
アメのテックはやばそう

146 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:47:45.089 ID:.xACg0Brm

今年いっぱい多分こんな感じやで
諦めて別銘柄買おうや😳😳

147 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:48:04.436 ID:x5o5dzgOq

>>145
SMCLで大怪我してますよ神

148 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:48:18.024 ID:NVUMaybQK

>>134
深海まで行くのに何故か水面を底認定してるらしいよ😾

149 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:48:31.927 ID:ZUZBkl/tj

バーゲンセールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワイの現金で配当株買いまくるで〜ww
高値掴みさんたちおつかれっすw

150 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 21:48:34.222 ID:Oy0zeGAW7

>>146
ほんとうに今年だけなんですかね

151 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:48:53.474 ID:6e5LUHI4a

でも投資がネットで広まってコロナショック経験してない奴らさえ出てきてるんだから
そろそろリーマンショック級欲しいとこだよな

152 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:48:57.173 ID:.xACg0Brm

>>150
2022は1年下落し続けてそこから戻った

153 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:21.374 ID:x5o5dzgOq

ユーチューブでこんな広告でてたんやがハゲの許可とってんのか

https://i.imgur.com/TnJ7GoL.jpeg

154 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:27.566 ID:.xACg0Brm

>>151
去年の8月はリーマン超えたんだけどな

155 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:29.263 ID:hEnzkN4kJ

>>144
安倍晋三の逆

156 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:31.616 ID:ZUZBkl/tj

>>152
過去と同じだと考えるのはやめたほうがいい

157 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:32.795 ID:hqtigb9XC

そういや他各国の株価はどうなんや?
イキまくってるのはアメとジャップだけなん?

158 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:38.833 ID:9YRL6SlqK

ちな半導体の関税も控えてるで
ノーポジ推奨

159 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:49:44.107 ID:U1y02tliK

トランプがいる間はもう米国株は終わりやねなお任期延長

160 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:16.258 ID:U1y02tliK

>>152
都合のいいところだけ切り抜いてますね…

161 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:29.182 ID:7w31UtPj0

>>132
フルレバ勝負するなら底打ち確認じゃなくて上昇確認からで間に合うって信用取引やってる人に昔教えて貰ったわ
レバレッジかけてるから底で拾わなくても利益てるって

162 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:32.691 ID:6e5LUHI4a

今回は経済の話だけじゃないからな
米国そのものに不信感が出てる

163 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:33.116 ID:ufLROcnwG

>>144
去年の夏はこれ言えたけど今回は業績がまずいのでは感がきつい

164 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:46.254 ID:UZVJwq9yQ

>>127
それケンモメンの改変コピペやぞ

165 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:46.287 ID:QS0cakaC.

そわ
そわ
🛡️🤥🛡️

166 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:50:51.903 ID:NalGDcJFj

指数ぶん投げられるから大型株もまあまあキツイ
株は安くなってる累進配当の内需株らへん買って寝かせるくらいしかないわ

167 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:00.154 ID:osJdm9C3w

半導体は長期で見れるなら今から買い出すのはアリやな
ワイは積立をインドから日本の半導体にスイッチや

168 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:00.230 ID:/onJkPHIs

もう許して😭

169 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:08.753 ID:ufLROcnwG

>>157
ドイツと中国はちびるくらい上がってる
なんなら日本もトピックスなら悪くなかった

170 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:28.043 ID:x5o5dzgOq

>>41
その認識は割とアメリカ人の個人投資家の中でも共有されてるかんじだったわ

171 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:35.835 ID:ECfD4g.W5

まぁ日経は昨日下げた分は今日復活したからまた下がるよ…😑

172 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:42.024 ID:YhQ.d9rVE

>>151
これ香港株やってない人間の戯言😡

173 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:48.898 ID:hqtigb9XC

>>164
すまん夜の部出入りしてたつもりやけど知らんかった

174 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:51:49.695 ID:ufLROcnwG

トランプの政策がなんか1920年代の世界恐慌に似てるのがあかん

175 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:52:12.053 ID:ufLROcnwG

今日の日経のリバウンドのなさがあかんかったな

176 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:52:33.112 ID:44kEJTpFO

ワイがメタプラで大損こいたあとのキチゲ解放新メンバーたちどうなん?

https://i.imgur.com/Q7yPbg4.jpeg

177 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:52:36.768 ID:YhQ.d9rVE

>>157
ぶっちぎりでヤバいのはインドネシアや
TOPIXなんかほぼ下がってへんし

178 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:52:38.075 ID:BZk7Mo1Uq

>>167
なんでインドを捨てるんですか?

179 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:01.119 ID:vzXqWAA9f

トランプ信者しか買ってないから大丈夫やろ

180 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 21:53:11.051 ID:a/u5.7N1Y

昨日の夜は先物の方が高かったところから
https://i.imgur.com/osptMI6.jpeg

今朝のダウ42000まで先物高いまま戻してるので
https://i.imgur.com/TBHXdT5.jpeg

今先物下げまくってるのはなかなかヤバそうではある、ナス先は高いけどね
https://i.imgur.com/VGY4MzX.jpeg

181 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:16.197 ID:qY8GGD0Ec

>>41
それやったら自転車操業になるだけやろ

182 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:19.091 ID:osJdm9C3w

>>178
半導体の方が下がりそうやから

183 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:19.488 ID:hqtigb9XC

>>177
やっぱ実態がある銘柄がNO1!

184 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:21.132 ID:NVUMaybQK

>>157
先物見てきたけどみんな似たようなもんやもうピークすぎて落ちてるのがほとんどやと思う

185 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:41.720 ID:uYJ75XAQx

>>175
先物はともかく個別がガンガン昨日の安値割ったのは怪しかった

186 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:53:53.740 ID:UZVJwq9yQ

>>153
あれも一応著作権か

187 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:08.793 ID:x5o5dzgOq

>>176
例の投資家心理のコピペの自暴自棄やん
底はまだまだ先やぞ

188 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:09.955 ID:L52FbutX6

>>116
・平均賃金
米国 77,463ドル(1162万円) 日本 460万円

米国…平均摂取カロリー3,800kcal エンゲル係数16% 睡眠時間8時間51分
日本…平均摂取カロリー1,900kcal エンゲル係数28% 睡眠時間7時間22分

これで「日本がアメリカを搾取してる」って…😰
トランプに提示して説得してよ😭

189 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:38.118 ID:U5l9T.9pn

今年はオルカンやけど
SP500とかいうゴミどうしよ

190 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:42.291 ID:UZVJwq9yQ

>>173
まぁ色んなパターンあるからしゃーない

191 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:42.644 ID:U1y02tliK

>>116
アメリカさんかわいそう…😭

はよしね

192 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:54:48.130 ID:ECfD4g.W5

⚔�🛡�😑🛡�⚔�(40000防衛隊だけど暇だなぁ…)

193 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:55:17.937 ID:9mvxWjUrR

植田と石破は何してるんや?
早よETF買い入れしろ

194 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:55:36.018 ID:UZVJwq9yQ

>>176
これデモトレの奴?

195 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:55:38.346 ID:44kEJTpFO

>>187
ちな225はインバースや

196 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:55:57.209 ID:XBhKqlD6E

ざ〜こざ〜こざこ日経〜

197 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:56:11.082 ID:x5o5dzgOq

>>188
向こうの理屈やと稼ぎの低い貧乏人の雑魚どもがアメリカ人にたかってるって認識やぞ
賃金低い云々は逆効果や

198 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:56:40.605 ID:kPdIqAWZj

関税が大したこと無ければ織り込み済みで結構戻すと思うんやけと甘く考えすぎか?

199 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:57:14.427 ID:lSoveJF9q

おや?
日経さん?
およ?
ぷゆゆ?

200 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 21:57:15.238 ID:a/u5.7N1Y

>>194
せやで
こいつは損害出してない

201 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:57:20.231 ID:ufLROcnwG

>>189
去年はアメリカ転んだらsp500もオルカンも同じやからsp500でいいみたいな論者だらけやったが今はいなくなった

202 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:58:01.191 ID:ufLROcnwG

上がるときって全然上げ続けるイメージないのに下がるときはどんどん下がるよな
そら売建のほうが魅力的やわな

203 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:58:18.946 ID:u3VQnPl.3

>>198
大したことなければな…🤕

204 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:58:19.612 ID:x5o5dzgOq

>>198
トランプ「お、関税の影響大したことなさそうだな…税率追加で!!」

205 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:58:38.866 ID:NalGDcJFj

>>198
肝心の関税が読めないからな
ガイジたちの気持ちなんか分かんないよ🥴

206 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:58:43.158 ID:hqtigb9XC

ぶっちゃけ今が割と真面目に積立NISAの始めどきだよな

207 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:59:11.273 ID:rBYQ7gApd

エヌビ100割るなら流石に入るんやが

208 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:59:44.211 ID:9AWD6eF.d

>>198
調子に乗ったアメリカのアホがお代わりするから無理や

209 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:59:56.713 ID:hqtigb9XC

>>202
人間の感覚ってガバガバだよな

210 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 21:59:56.767 ID:WD0l0ByuS

トランプ不況の不安強まり世界株安。リーマンショック前夜に似ている?(窪田真之) https://media.rakuten-sec.net/articles/-/48417

とうとう「来る」ぞ、お前等…🥺

211 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:00:12.462 ID:U1y02tliK

>>210
く、くる

212 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:00:29.142 ID:NalGDcJFj

今のアメリカは場末の酒場で政治経済を語っているボケ老人が大統領やってるようなもんやからな🥺

213 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:00:53.130 ID:ScIjhIcF3

株はどうでも良いから
円安はそろそろ止めろよ

214 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:01:02.550 ID:a/u5.7N1Y

>>206
始めどきではあるが、どの投信を選ぶかで20年後に天と地ほどの差がある

215 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:01:50.166 ID:x5o5dzgOq

>>210
まだ来てないの😢

216 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:02:22.069 ID:osJdm9C3w

30時間後にガイジの関税結果発表や
ここで日本が大したことなければ跳ねるで

217 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:02:34.366 ID:QP4Sj0OHX

タァンプ死ね

218 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:02:49.038 ID:hqtigb9XC

>>214
当たり前のこと言ってんじゃねえよクソコテ

219 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:03:14.448 ID:ufLROcnwG

専門家たちが異様に弱気なのがあかんわ
いつもなら割安になったからチャンスですしか言わんのに

220 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:03:49.388 ID:T6eMIir3f

アホみたいにあがってた欧州が踏ん張って日経が逝くとはね…

221 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:04:02.708 ID:Q/Q36nf/.

                 🐱
                /
⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v

222 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:04:37.803 ID:hqtigb9XC

日本株の割安化が更に進んでしまうのか

223 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:04:46.880 ID:hE2xMvNS/

円安方向だから今晩はイケるやろ

224 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:04:53.365 ID:KGkbv6cGS

言うてレーザーは割安だからな
まあそのうち上がるやろ

225 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:05:13.357 ID:KM4gfXW2s

でも投資部の奴らはいつも儲かってるやん


みんな億プレーヤー

226 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:05:35.990 ID:x5o5dzgOq

>>225
無数の屍がいるんだよなぁ

227 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:05:45.646 ID:44uIzPNNB

物価と米が上がって日本人の金だけ減る
もう終わりや猫の国

228 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:06:10.347 ID:44kEJTpFO

この勝負、買い増しした印旛が死ねば逆に塩漬け個別株が助かるからセーフ理論を開発したワイの勝ち確や

229 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:06:22.572 ID:NIXPtdEG1

死ぬ時は一緒だょ…

230 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:06:22.979 ID:tGUr0YE.s

>>64
クソみたいなインチキ反発で満足かよ🥹

231 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:06:54.640 ID:fUBVpi5/f

私たちは買わされた展

232 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:07:05.776 ID:WD0l0ByuS

今まで楽しかったね、みんなありがとう🥺

233 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:07:34.567 ID:LNngSLQj8

>>226
それもコピペや
夜の部どうなっとんねん

234 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:07:59.773 ID:x5o5dzgOq

お前ら株なんて虚構やなくて自己投資しようよ
資格取ろう

235 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:08:00.105 ID:U5l9T.9pn

>>227
通貨安やと結局逃避先が限られてアカンわ

236 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:08:10.527 ID:txUoU4ZEx

一時的感がないのが怖い
長期間停滞したらワイの収入0になるで

237 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:08:31.680 ID:WtZnzDrwk

>>198
関税が全体攻撃で二回攻撃の大統領は好きですか?

238 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:08:36.625 ID:x5o5dzgOq

>>233
ワイは夜の部のアメリカ専やからな
昼はみてない

239 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:08:55.350 ID:Z/9A0AFM1

買いがイージーモードやとしたら売りはインフェルノモードや
ヘッジファンドもバタバタ死ぬ世界やのに個人が軽い気持ちで売ってもええことないで

240 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:09:22.058 ID:LX4TRpJQl

>>224
多重人格で草

241 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:09:24.349 ID:9YRL6SlqK

今国際報道でやってるけどマジで意味不明だよな
これでアメリカが勝てると思ってるのか?

242 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:09:25.665 ID:a/u5.7N1Y

>>218
始めどきってレスだってどう見ても当たり前じゃん🙄

243 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:09:42.799 ID:GJr09hYJD

上がってんの?下がってんの?
みんなハッキリ言っとけー

244 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:09:45.126 ID:NalGDcJFj

関税が終わって減税の話メインになれば一旦底打ちになるとは思うが🥺
あまり期待出来ないな

245 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:10:01.268 ID:owXgEeB/.

>>243
うるせぇ👊💥

246 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:10:01.897 ID:Z/9A0AFM1

>>243
ジワ下げ🤢

247 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:10:52.377 ID:8iqWFDle9

ンビドゥバも🦍も頑張ってんのに日経さあ…

248 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:11:08.022 ID:owXgEeB/.

俺の持ち株もビットコイン買います宣言してくんねーかなー

249 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:11:14.978 ID:i5tTyHDNt

いきなりスマホぶっ壊れて昨日今日って取引出来なかったわ強制持ち越し😡

250 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:11:48.681 ID:N8opc7M5s

約定日前やから大暴落してくれ

251 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:01.750 ID:ufLROcnwG

>>244
減税の話なんかしなさそう

252 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:21.878 ID:x5o5dzgOq

トランプはFRBが利下げしなかったことにキレてたから徒に株価を下げたいわけではないはずなんよな
自分のガイガイ行為を自覚してると思いたい

253 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:32.627 ID:NrN8tbK85

>>234
おすすめは?

254 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:34.629 ID:ufLROcnwG

まだ全下げなのが救いやろ
半導体だけ下がるとかやと救いがない

255 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:38.553 ID:NIXPtdEG1

FIRE寸前のやつ仕事辞められないね😢

256 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:49.303 ID:i5tTyHDNt

今日のDenaの下げなんだよ(*^◯^*)💥👊😡

257 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:52.356 ID:yo7rwNFv2

今日の日経上か下かふわふわしてて最悪やった🥺

258 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:55.790 ID:ljOD/qTiP

ぺこーらてなんで死んでんや
トランプ関係無いやろ
このまま1500くらいまで落ちるんやろか

259 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:12:58.499 ID:ufLROcnwG

>>252
インフレで利下げとかトルコかな

260 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:00.655 ID:Z/9A0AFM1

>>252
そらしとるやろ
絶対になんとしても下げる意思を感じるし

261 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:05.660 ID:KGkbv6cGS

NISAも信用の玉にさせてくれよ ふざけんなボケ

262 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:20.302 ID:qY8GGD0Ec

>*21:50JST 【速報】ベッセント米財務長官、共和党下院議員と1日会談へ、関税を巡り金利などの影響を協議=メディア

馬鹿しかいないのに集まって協議する意味ある?

263 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:49.163 ID:BZk7Mo1Uq

>>254
全下げの後は上がるやつの選別が始まるね

264 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:51.833 ID:ebXLmL09c

ガチで今リーマン級起こしたらアメリカはもう20年ぐらい元に戻らない

265 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:13:57.599 ID:HkTACyDVL

OKされた
https://i.imgur.com/cKeiahH.jpeg

266 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:02.945 ID:NIXPtdEG1

>>261
守られてるんやぞ

267 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:06.620 ID:ufLROcnwG

やっぱ関税やーめたとか言い始めたらいよいよボケたとしかおもえん

268 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:08.599 ID:i5tTyHDNt

プレで下げてるな🦍まぁプレは幻やけども…

269 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:14:28.884 ID:Mhx8CDJlE

もう中国に頑張ってもらうしかないわね東アジアは

270 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:36.834 ID:qY8GGD0Ec

>>244
そもそも減税するなら関税なんて増税するなよと

271 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:48.575 ID:BZk7Mo1Uq

>>266
わかるんやけどギャンブルに使わせろや

272 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:14:49.012 ID:ufLROcnwG

積立からしたら下がれ下がれとか思うかもしれんけどそれならいままでやらんかったほうがよかったってなる

273 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:04.517 ID:i5tTyHDNt

相互関税少し日和ったって見たけどまじなん?

274 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:16.045 ID:KGkbv6cGS

>>271
ワイの心の声勝手にレスするな 怖いだろ

275 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:22.142 ID:tGUr0YE.s

iSPEEDのなんやけど
現物で米国株やろうとしたら執行条件のとこに引け不成ないんやけどできないんか?日本株ならボタンあるから出来るのに

276 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:33.284 ID:ufLROcnwG

4月2日の関税ビビる割に自動車はあっという間に発動したの謎

277 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:40.528 ID:MLkpsj.Zd

今日も下がったから買ったんやが買うの早かったかもしれん
ワイに資金力あれば無限にナンピンできるのに

278 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:42.584 ID:UZVJwq9yQ

>>238
それ昼夜やNISAスレにもおる奴やろ

279 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:15:52.525 ID:L52FbutX6

35000防衛できなかったら大変なことになりそう🫨

280 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:00.571 ID:qY8GGD0Ec

>>273
25%じゃなく20%なんて記事は出てるけど信用出来んな

281 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:25.855 ID:Z/9A0AFM1

トランプガイガイ音頭踊っても指数で言うたらまだ10%ちょいしか下がってないし無理矢理下げるのってわりとムズいよな

282 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:26.792 ID:ufLROcnwG

上がってるときはポジション持ってなくてウズウズして何回か下がっても元に戻るの確認してようやくえいやで入るとボロボロに落ちていく
こんなん投資が広まるわけ無いやろ

283 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:42.124 ID:yaqMS0yd2

🦍強すぎ草

284 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:42.286 ID:GoiZUDPfy

やっぱ関税やーめたもあるぞ

285 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:16:44.921 ID:Eu/m/YZ8/

ISM上振れするよ

286 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:17:17.561 ID:ufLROcnwG

インフレって結局は資産効果よな
株が上がるからインフレになっての繰り返しを断ち切るのが株安を引き起こすとは中々きついことやる

287 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:17:25.997 ID:i5tTyHDNt

>>280
まぁトランプやしなぁほんまに気分で政治するのやめて欲しいんやが

288 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:17:28.346 ID:VTPao/JLH

ちょびっと下がってるくらいやん
びっくりさせんなや

289 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:17:50.727 ID:ufLROcnwG

もう経済指標がちょっとよかったところで悪い指標一つでも出てきた途端ボッカーんと下がるから終わってる

290 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:18:02.118 ID:Mhx8CDJlE

トランプって何で世界経済を破壊したいんや?🤔

291 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:18:22.855 ID:Mhx8CDJlE

>>284
やるに決まってるぞ

292 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:18:29.523 ID:ufLROcnwG

25%が20%で助かったぁとかなるんかな
まぁもはや25%でも他に何もなかったら出尽くし上昇とかやろう

293 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:18:37.681 ID:Q/Q36nf/.

37000防衛隊です📺🎮ꉂ🥺

294 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:18:42.820 ID:yo7rwNFv2

たまにはUSAさせてくれ…

295 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:18:48.279 ID:Q/Q36nf/.

>>290
ワールドブレイカーやぞ

296 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:18:58.524 ID:J7oq06Jgn

年末に戻してくんねえかな

297 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:01.444 ID:KGkbv6cGS

まあ多少金なくなっても2ヶ月くらい耐えればボーナス貰えるしまあええか

298 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:17.863 ID:ufLROcnwG

今年の日経は露骨に38000とか39000とかで上に上がらない意思を感じたけど誰が売ってるんやとなった

299 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:23.809 ID:JaNjf/tiA

今からでもSOXSいっぱい買ってええのん?

300 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:32.177 ID:GoiZUDPfy

ガイジが何するかわからんから気分良く上がらんのほんま

301 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:34.534 ID:i5tTyHDNt

もうMSFTは諦めたから🦍とBIDUとBABAだけ爆上げしてくれ

302 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:47.340 ID:KuS8mwln.

>>290
ディープステートに操られてるアメリカを取り返すための光の使者のつもりなんや

303 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:19:53.598 ID:ufLROcnwG

>>297
市場で減った金は市場で取り戻すみたいなマインドないほうが人生幸せよな

304 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:20:03.188 ID:Sd2rPyLoR

まあもうちょいは落ちる
そっからはある程度リバるだろうから落ちたら買うかな

305 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:20:08.991 ID:UZVJwq9yQ

弊社業績的に今年のボーナスは期待薄や…

306 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:20:36.359 ID:ufLROcnwG

2019年のトランプそんなに下がったかと感じるくらい今の下げがきつい

307 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:02.384 ID:ufLROcnwG

>>305
これってどこの業界や
新型コロナウイルスワクチン開発か?

308 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:21:07.490 ID:a/u5.7N1Y

🦍は22〜32を行き来する仕手株だから今日は30〜32まで上げたあと一気にゴリラの空売り屋さんが押しかけるぞ

309 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:15.781 ID:cx3X.w9XE

アメリカ以外に投資するって流れにしなきゃ始まらない

310 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:20.789 ID:4KJUCcQYL

>>306
ドリブルレッドやからなぁ

311 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:33.433 ID:5pz5nkWTK

なんとも言えん相場

312 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:34.415 ID:x5o5dzgOq

先行きの不透明感がほんまな
コロナショックの時もこんな感じやったんやろか

313 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:46.196 ID:7tC5tcBNB

夏の暴落が適正価格だったやん

314 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:21:53.406 ID:UZVJwq9yQ

>>307
ワクチンは関係無いけど化学系とだけ…

315 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:22:31.209 ID:NalGDcJFj

このままだとアメリカの覇権は終わりやね🥺
自由貿易と安全保障とかで人材や資金を集めてたのにそれ止めたら出ていくだけや

316 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:22:44.047 ID:iVLaFHd/K

🦍がんばれー

317 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:22:51.014 ID:ufLROcnwG

>>312
先行きはクソ不透明なくせに強引に金ばらまきで上げるのは面白かった
あそこの判断で仕事卒業とかできたやつはたくさんおったやろうな

318 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:22:59.031 ID:90ISZtN9o

元の値段に近づいたら纏めて損切りでええか🥺

319 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:23:21.696 ID:Mhx8CDJlE

>>315
ユーロとドルと人民元の多極になるんやろなぁ

320 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:23:42.116 ID:4FLGfAcp5

いうほど下がってなくない?
このスレのヒットラー大袈裟すぎる

321 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:23:48.107 ID:ufLROcnwG

アメリカだけに投資とか挙句の果てはファングプラスとかやっぱり暴挙よな

322 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:24:22.451 ID:tGUr0YE.s

>>320
ナチスおるんかここ🤔

323 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:24:54.480 ID:ufLROcnwG

目標インフレ2%っていうのが時代にそぐわないんちゃう
3%にすればええ

324 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:25:49.776 ID:Mhx8CDJlE

redditで日中韓が関税に共同対応するで!ってめっちゃ話題になってるな

325 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:26:30.563 ID:JaNjf/tiA

>>317
2020、2021年の相場でPSR狂ってる爆騰ハイテク銘柄で一財産築いたやつ多そう

一転、2022年の利上げで死んだやつも多そう

326 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:26:40.885 ID:i5tTyHDNt

>>323
このまま行くと4%上がるってなってなかったっけ

327 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:26:44.114 ID:4KJUCcQYL

>>323
2%程度のインフレで猛反発がある国やで

328 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:26:50.824 ID:LX4TRpJQl

>>323
信じられへんかもしれんけど、数年前までその2%にする事すら難しかったんや

329 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:27:02.027 ID:90ISZtN9o

今まで互いに見下し合ってたのにガチでやばいやつが出てくると急に結束する東アジアの三国は何なんや

330 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:27:09.344 ID:ECfD4g.W5

>>305
ワイは先月決算賞与出た😊
5万円や😅

331 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:27:41.069 ID:4KJUCcQYL

>>314
東邦アセチレン?

332 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:27:50.843 ID:ENEzcNDws

現物民はそれ失っても死なへんが信用民は逝ったな

333 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:28:09.551 ID:UZVJwq9yQ

>>330
ないよりマシと思おう
うちは10年後会社あるかなどっかと合併してそうや

334 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:28:11.755 ID:Bguh6YE7d

トラプンて全然株式市場のこと気にしてないよな

335 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:28:28.127 ID:ssHzZhEKo

怖くない怖くない怖くない怖くない

336 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:28:37.536 ID:i5tTyHDNt

>>334
まぁ下げるみたいな発言してたし

337 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:28:52.210 ID:Km.6X9agu

>>324
わーくにはアメポチですんで…

338 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:00.505 ID:ufLROcnwG

去年の8月以来企業業績なんか全然見られてないよな
マクロ経済のことばかり

339 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:02.461 ID:J7oq06Jgn

三重逝きますか?🥺

340 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:22.983 ID:ofSiWIUDy

もっと下がってくれんと買えんわ

341 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:31.142 ID:Gb/g3Ccok

フーターズ破産申請マジか

342 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:31.893 ID:KGkbv6cGS

最近農業始めようかと思ってるんやけどどうなんやろ
新規就農で色々補助金貰えるみたいだからそれ使って投資したいわ

343 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:45.553 ID:DrHxexqT3

夜の部「トランプ死ね」
昼の部「夜の部殺伐としてこわい🥺」

夜の部「トランプ死ね」
昼の部「トランプ死ね」

344 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:46.744 ID:UZVJwq9yQ

>>331
同じプライム企業やが違うな

345 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:29:56.250 ID:VF4o8ftCA

本日のタァンプ

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 WP紙報道
https://jp.reuters.com/business/PON2POTISZM63OQGSEBRH4632M-2025-04-01/


346 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:29:57.530 ID:ufLROcnwG

なんか今の日銀もバグってる感じするから平気で利上げしてきそう

347 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:06.137 ID:z8a4QInAP

アメリカの爺とかみんな株が年金みたいなもんやろ
インフレ株安でみんな死ぬんちゃうか

348 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:11.215 ID:9YRL6SlqK

株は下げてもいずれ上がるがアメリカの覇権はもう終わるわ
誰がこんな国についていこうと思うんや

349 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:17.484 ID:nwmSoKGNc

トランプの爪を1枚1枚剥がしたい

350 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:26.499 ID:cx3X.w9XE

まぁでも下がった方がいいよ
戻ったら一時的なものとしか思われんし歴史に残るゴミカス大統領として名を残すにはとことんマイナスさせな

351 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:30.971 ID:x5o5dzgOq

>>342
信用やるギャン中に農業なんて出来るわけないやん

352 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:30:51.839 ID:a/u5.7N1Y

🦍……

353 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:30:59.461 ID:YiWUIuVwH

あんま下がんないな

354 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:03.610 ID:8iqWFDle9

>>345
やめろバカトランプアホうんち

355 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:07.324 ID:/JJubq9fG

>>342
それ就農する前にどっかで働かないとあかんやつちゃう?
しかも間に役所とJAと会議あってかなり詰められるらしいで

356 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:09.040 ID:p/S2fXJDt

もしかしてここの部長は闇ふさんだった…?

519 エッヂの名無し[] 2025/04/01(火) 21:33:22.678 ID:AFDk8AfYi

闇ふ出所してて草
りりカス8年半コースなのに

https://i.imgur.com/BjSN3Lv.jpeg
https://i.imgur.com/g7W8zPG.jpeg

357 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:11.392 ID:ufLROcnwG

フーターズは潰れても誰かがたすけてくれるから飛田新地みたい

358 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:24.571 ID:TCuwsttQI

関税は小さな政府になるしインフレにはならないっぽい
ただただ米政府が米国民から関税絞り上げて財政健全化するだけ

359 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:32.818 ID:yaqMS0yd2

🇧🇷最強✊🏻‪😳

360 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:37.828 ID:i5tTyHDNt

どうしたIONQ

361 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:38.226 ID:4KJUCcQYL

>>345
あっ..,

362 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:39.580 ID:GoiZUDPfy

>>348
やっぱ中国インドだな

363 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:41.245 ID:Q/Q36nf/.

タァンプ「あれ…ここは…シンゾーがいる…天国か?」

364 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:41.736 ID:zJw2wrUuK

エイプリルフールなのでへーきへーき死ね

365 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:42.301 ID:J7oq06Jgn

ナスダック15000くらいまでいくかな

366 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:46.692 ID:NalGDcJFj

>>346
日銀の信用とか去年の8月にぶっ飛んでるよ
そもそも日本株の上値重いのこいつらのせいやし

367 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:49.606 ID:KGkbv6cGS

>>351
農業こそギャンブルやろ何言ってるんや

368 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:31:49.947 ID:DOoS.yOpX

なんか微妙やな

369 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:31:59.864 ID:Mhx8CDJlE

もしかして現金最強になるんか?
金もバブってる感あるし

370 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:32:16.070 ID:ATGlIP3r2

早くトランプ狙撃しろ
1回出来たんならまた出来るやろ

371 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:21.386 ID:90ISZtN9o

リーマンブラザーズみたいにどっか潰れる投資銀行とかも出てくるんやろか

372 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:26.411 ID:ufLROcnwG

日本の給料てほんまに上がってるんか?
ベアせずに普段の昇給で上げてますみたいなキモいこと言っててもいつまでも変わらんで

373 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:38.073 ID:Km.6X9agu

アメップ市場も関税の詳細わかるまでは様子見かい

374 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:39.652 ID:LX4TRpJQl

>>341
遅すぎんか
数週間前に見た気するで

375 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:40.869 ID:zJw2wrUuK

マジで死ねよトランプ

376 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:43.329 ID:8iqWFDle9

がんばれンビドゥバ🥺✊💦負けるなンビドゥバ🥺✊💦

377 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:54.272 ID:4KJUCcQYL

>>370
加速主義者が大統領はやばい

378 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:32:59.625 ID:fT4q6Pmsc

うわあああああああああああああ

379 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:09.998 ID:ECfD4g.W5

>>356
これが投資部でも話題になってた懲役投資法か…

380 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:17.896 ID:UZVJwq9yQ

>>376
手抜くなクソ

381 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:30.583 ID:ufLROcnwG

やっぱり植田を総裁にしたのが間違いよな
現場知ってるやつがやらんから急に強気になったり弱気になったりする

382 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:31.719 ID:b10WjIGXU

日経先物が一番ダメージ受けてないか

383 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:39.582 ID:i5tTyHDNt

🦍お前まじでなんなんだよ

384 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:42.684 ID:z8a4QInAP

全部トランプのせいに出来る内にクレカ爆弾と不動産爆弾処理しろ
いっぱい死人出そうだけど今しかない

385 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:53.207 ID:8iqWFDle9

🦍さん?

386 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:55.631 ID:Q/Q36nf/.

投資部夜の部、トランプ殺害予告部になる😭

387 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:33:57.786 ID:TZV.xlpcC

ファーwww

388 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:05.932 ID:/LQ4hzj17

ホスふさんすご…

389 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:34:14.063 ID:uOwslKsmO

売りで入れるフットワーク軽いやつが勝つんだろうな

390 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:14.149 ID:ZUZBkl/tj

>>372
中小企業が給料あげるほど収益アップしてるだろうか
いやしていない

391 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:20.098 ID:MXD3xlnNt

まあここで売りてえ奴はもういねえな
昨日全部売ってるか
明日どうなるかなぁ

392 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:21.811 ID:ofSiWIUDy

シナッタシナッタ

393 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:24.503 ID:H.FNRrnwE

プレジデントに殺害予告はまずいですや!

394 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:27.644 ID:UZVJwq9yQ

>>384
これはそう

395 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:31.305 ID:YiWUIuVwH

様子見相場やな
発表までは小動きか

396 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:34:33.106 ID:9hYQaEp6K

ワイの資産いつの間にか安値更新してたわ
2週間かけて回復させたのが3日で死ぬとかやってられん

397 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:33.503 ID:Km.6X9agu

>>386
昼の部もガイジ死ねの書き込みはそこそこ見るから…

398 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:36.320 ID:/JJubq9fG

kulrなんやねんこいつ

399 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:39.867 ID:ZDAIJbRTU

>>163
トランプがアメリカは疲弊してるんだっていうネガキャンがマジでよくないよな
トランプ後に復活する目が見えない

400 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:41.794 ID:SXQYyqzbL

テスラはApple以上に信者力すげぇな

401 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:53.219 ID:/FWSKr6B.

自動車どころか大半の輸入品に関税20%かけるかもってよ
ドナルド・トランプ

402 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:34:58.929 ID:eX6n16Y4v

全然高いのがクソ

403 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:01.638 ID:qY8GGD0Ec

>>381
こう言っちゃなんだけど見た目が頼りなくてアカンわ

404 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:35:03.132 ID:Mhx8CDJlE

共和党支持者以外から嫌われる大統領ってある意味凄くないか?

405 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:12.019 ID:ufLROcnwG

去年日経が38915円超えてすごいってなってたのにいまははるか彼方になってるのホンマにアホ

406 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:18.456 ID:i5tTyHDNt

>>390
実質賃金はマイナスなんやろ?関税で下請けいじめ始まりそうやし先行きは暗い

407 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:35:22.089 ID:a/u5.7N1Y

🦍は下げきったところでちゃんとすぐ買わないと暴騰に乗り遅れるからな
チャートから目逸らすなよ🫵

408 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:24.047 ID:hE2xMvNS/

寄らないわね

409 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:26.674 ID:x5o5dzgOq

>>386
ワイは死ねとは書き込んでるけど殺害予告はしたことない
誰か殺せよくらいはあるけど

410 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:42.671 ID:GoiZUDPfy

ウーン弱い

411 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:35:49.925 ID:zJw2wrUuK

GSに頭押さえつけられても耐えてたのにもう死ぬしかないんかワイ株は
マージでトランプ殺されろ

412 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:00.169 ID:yCQAwgT4P

ん?

413 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:05.854 ID:fHZUW5Fkv

微マイナスやな

414 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:06.747 ID:i5tTyHDNt

>>398
KURLって言うより地合いよな決算は頑張ったんやが…

415 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:07.412 ID:TCuwsttQI

日中韓が協力したらどこも船手に入れられんぞ
大東亜共栄圏や

416 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:16.187 ID:Q/Q36nf/.

>>390
トヨータ「うちは関税で値上げしないよ😉」

417 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:31.176 ID:9YRL6SlqK

だってお前らも様子見やろ
世界中みんなそうやぞ

418 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:39.873 ID:ufLROcnwG

自動車関税てテスラのためにやってるんか?
そうとしかおもえん

419 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:58.910 ID:cx3X.w9XE

バカが死ぬまでただの虚無だよ

420 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:36:59.838 ID:z.1jTqItn

ワイジ、今日までジョーシンの株主優待券の存在を忘れてて全部腐らせる

421 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:11.313 ID:RWiWhulMl

>>418
そうだよ

422 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:13.930 ID:DrHxexqT3

テスラシナシナやんけ

423 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:21.929 ID:i5tTyHDNt

>>415
船がないなら制空権取ったら良いじゃない

424 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:27.247 ID:Xs/EiaYg/

相変わらず🦍躁鬱みたいな動きしてんな

425 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:34.058 ID:ebXLmL09c

アメリカは滅んで当然やなこんなガイジ持ち上げるんだから
まあそのくらいもうアメリカに力がないのが国民が自覚しとるから
焦ってこんな滅茶苦茶な大統領選んでしまったんだろうけど

426 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:38.443 ID:.xACg0Brm

また下がってて草🤪🤪🤪🤪🤪
もう無理やろこれ

427 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:46.803 ID:zrNxhYiDE

下がっとるか?

428 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:48.656 ID:qY8GGD0Ec

>>415
確かアメリカ本国所属の軍艦の補修も韓国に頼んでて日本にも頼もうとしてるよな

429 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:37:48.701 ID:NalGDcJFj

中小企業含めて名目賃金は上がってるから給料上がってないところは普通にうんち

430 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:01.350 ID:yaqMS0yd2

🦍空売りにボコボコにされて草

431 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:38:07.987 ID:a/u5.7N1Y

まあ冷静に考えて明日が審判の日なのにここで買うやつは頭ぶっ飛んでるよ

432 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:18.447 ID:ufLROcnwG

ユーチューブでファングプラスとかsp500とか言ってたやつらはもうちょい分散を考えなあかんな
下がってる時に何か発言しないと意味がない

433 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:18.815 ID:90ISZtN9o

もしかして20ドル付近で🦍買って30ドル付近で売ったら錬金術できる?🥺

434 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:38:23.187 ID:VF4o8ftCA

今日のアスペマスク

【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている
https://gigazine.net/news/20250401-doge-plans-to-rebuild-ssa-cobol-database/

435 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:27.323 ID:qY8GGD0Ec

>>418
なお関税関係無く売れなくなってる模様

436 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:31.987 ID:4KJUCcQYL

>>431
コカコーラ買ったで

437 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:37.492 ID:KGkbv6cGS

金返せよゴミ
死ね
なんなんだよこの世界
なんでワイみたいな一生懸命働いてる下民がこんな辛い思いしないといけないの?
ワイが何したってんだよ

438 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:37.694 ID:i5tTyHDNt

いまさら逃げられないと言う結論に至った

439 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:39.275 ID:QSBcx7grp

ごりーらバリおもろいやん

440 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:38:40.085 ID:Mhx8CDJlE

あれだけポチやってた日本が中国とスクラム組んで関税に反対すると反響でかいんやな
トランプ信者もかなり動揺してて草や

441 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:55.355 ID:iVLaFHd/K

🦍は空売りされてるのか利確されてるのかわからん

442 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:58.418 ID:zJw2wrUuK

アルゴ禁止にしない?

443 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:38:58.835 ID:x5o5dzgOq

>>417
逃げ時見失って茹でガエル状態のやつもいるんだからちゃんとそういう人に配慮してな😡
アメリカ個別株なんか下手にボラティリティ高いから下げたあとの反発期待しちゃってそういうやつ多いんや

444 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:09.242 ID:8iqWFDle9

🦍下がっても25で跳ね返して🥺お願い🥺

445 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:39:17.995 ID:aQTO2pBLo

トランプはん何がしたいんかわからん

446 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:28.009 ID:4KJUCcQYL

ワイはここで勝負や。コカコーラ買ったで

447 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:30.312 ID:eX6n16Y4v

🦍20にならん?

448 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:37.371 ID:4KJUCcQYL

お前らコーラ買えコーラ

449 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:51.446 ID:ciaLBrVLE

アメリカ崩壊RTA
たぶんこれが1番早いと思います

450 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:39:57.214 ID:xhtAmB7F5

日中韓の連携強化で合意や!→中国の独り言でした
通貨安について日本の首相とアメリカ大統領レベルで話たったで→アメリカのウソでした
どないなっとんねんこの星は

451 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:18.515 ID:KGkbv6cGS

ちんちん、気持ちいい!!

452 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:22.467 ID:z8a4QInAP

何か目的がっていうか普通に無知でアホなガイが気分で動いてるってのが正しいやろ
一期目の近くに居た奴等がみんな愛想つかせてあいつ何も分かってない馬鹿やでって離れたのが証拠

453 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:38.775 ID:yn7brBQXp

>>440
逆にアメカスは日本がどれだけ犬なのかいまいち理解してない節があるわ昔から
それこそ死ねと言ったら死ぬやろ日本は国も国民も

454 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:40.286 ID:ufLROcnwG

アメリカは下がってても日本は気合いでなんとか上げろよ
石破とか全く経済に発言しないのなんやねん
元銀行員やろ

455 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:41.327 ID:4KJUCcQYL

>>450
中国を纏まりたいって考えているんやろ日中韓で連携したら助かるかもよ。この国

456 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:42.639 ID:ZgPSGg9q9

言うほど下げてないやん

457 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:50.230 ID:cx3X.w9XE

>>450
どこもトップが老人だらけだからもう前が見えないのよ

458 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:40:56.058 ID:p/S2fXJDt

モリタクの死後暴落してるな
https://i.imgur.com/ZRDoV5k.png

459 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:11.824 ID:x5o5dzgOq

>>433
20ドルで買ったら15ドルまで下げて反発期待して損切りできずに持ち続けて10ドルまで下げて茹でガエルの出来上がりや

ゴリラはミーム株やからそのポテンシャルはあるで

460 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:15.239 ID:hEnzkN4kJ

今は現物でチマチマ買いが正解やで
インするにしてもMAX10万が今のマイルールや

461 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:29.843 ID:H.FNRrnwE

毎晩マイナスで暗い気持ちになる🤢

462 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:30.312 ID:QjySc/2kE

ワイはゴリラ18 hims20 オクロ15 sofi8ぐらいになったら欲しいんやが欲張りすぎンゴか?

463 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:35.262 ID:yn7brBQXp

>>450
別スレでソースが貼られたが中国は寧ろ協力すべきと一致したとしか言ってない
そしてそれくらいNHKも言ってる

464 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:42.330 ID:2X5BRSHUA

>>345
こいつほんま…

465 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:43.450 ID:NIXPtdEG1

>>437
ちんぽ見せないからや

466 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:44.425 ID:ufLROcnwG

なんか上がりそうになってきたなっていう時に高市が負けて上がりそうやなって時にディープシークが出てきて上がりそうやなって時に関税の話が出てホンマにうっとうしい

467 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:49.303 ID:i5tTyHDNt

>>458
死後強まる念

468 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:53.564 ID:TZV.xlpcC

先物底抜けリスクまで残り200円
防衛隊がんばえー

469 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:53.860 ID:p/S2fXJDt

>>405
1週間前は38000あったんだよなあ

470 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:41:59.202 ID:G4EvJ.BVU

欲張って眺めていたらトランプですよ

471 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:42:49.492 ID:eX6n16Y4v

>>454
あのゴミしゃべったらもっと逝くぞ

472 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:42:53.422 ID:8iqWFDle9

🦍空売りクソ野郎殴り殺せ

473 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:42:53.640 ID:bBDV4iC5W

>>434
これ割と重要なニュースなら
うまく行けばエンジニアの首大量に切れる

474 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:03.457 ID:xhtAmB7F5

>>434
まあ元のデータそのままでお遊びやるだけならええんちゃう
無駄も無駄やけど

475 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:07.749 ID:i5tTyHDNt

>>459
それを30ドルでやったのがワイって訳🤟🥺

476 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:43:10.441 ID:rQkXv8LTh

高配当ポートフォリオにHDV入れてる奴おる?

477 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:11.327 ID:Ml7WDG3k6

>>455
東アジア三兄弟皆戦争下手だから団結したらボコボコにされるぞ

478 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:17.016 ID:TCuwsttQI

トヨタ労組はストライキやってでもベア10%ぐらい目指せよ
お前らが賃金上げんと他のメーカーにも悪影響やねん
生産性はキチガイみたいに上げるくせに労働争議はやる気ないんか

479 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:43:21.739 ID:9hYQaEp6K

>>466
世のイベントって良くも悪くもちょうどいいタイミングで起きるよな

480 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:26.283 ID:MVqlrKdoF

ざまあ

481 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:31.258 ID:yiEr/T2uN

会社で今から変動でローン組もうとしてる奴おったんやが正気とは思えん

482 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:41.702 ID:ufLROcnwG

リアルやと次の決算シーズンは期待できんやろ
業績予想が保守的すぎて無理やわ
たぶん年後半にかけて上方修正していくんやろうけどやっぱ年前半でどうにかなるには材料がなさすぎる

483 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:43:54.122 ID:x5o5dzgOq

「死ね」とか「殺せ」とか不穏なワードが増えてきてるのクソ笑えるわ

484 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:44:10.692 ID:a/u5.7N1Y

🦍25で打診1つ入れたい🥺

485 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:44:14.213 ID:yn7brBQXp

>>455
ないない
近年の中国は一帯一路も順調でそっちに頑張ってる
トランプが出たからってアメポチを信用するアホではない

486 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:44:36.380 ID:4KJUCcQYL

日露戦争(日本)死者8万人
ウクライナ戦争死者(ウクライナ) 30万人

487 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:44:46.241 ID:9hYQaEp6K

>>483
昔の競馬場みたいだわ

488 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:44:57.860 ID:4KJUCcQYL

もうウクライナは無理や。
若い人を沢山無駄死にさせた。

489 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:04.149 ID:i5tTyHDNt

まーじこのクソゴリラ死ね

490 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:04.267 ID:cx3X.w9XE

このガイガイムーブしてるなか強気予想出せる日本企業なんかあらへん
悪目立ちするような企業ぐらいやろ強気出してきそうなの

491 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:45:07.825 ID:Mhx8CDJlE

>>473
無理ちゃうか?
日本の企業が京都市のシステムをCOBOL→JAVAに自動変換試したらバグが酷くて収拾つかなくなって裁判沙汰になったで

492 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:09.028 ID:x5o5dzgOq

>>475
grrr30ドルならまだ余裕やん
こっちはSMCL17ドルやぞ舐めんなよ

493 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:16.769 ID:0jEUeYeBt

明日DeNA下げ続けたらガチでやばいんやが
なんとかこいつだけでも許してもらえんやろか

494 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:17.023 ID:rdZwFcv85

>>117
このレスめっちゃ頭悪くないか

495 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:21.218 ID:KGkbv6cGS

>>465
ちんぽ見せて金稼げるならいくらでも見せるけど現実はおっぱいやまんこじゃないとろくに稼げない

496 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:21.809 ID:4KJUCcQYL

>>477
😭
>>485
😭

497 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:33.723 ID:ufLROcnwG

どんなときでも何かしらは上がってるからそれをとらえなあかんな
この一ヶ月なら米株半導体ビットコインではなく中国株欧州株ゴールドだったわけで

498 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:38.570 ID:p6o/RH2uF

そもそも高市が首相なりかねん状況で中国側が日本に深入りしようとせんやろ

499 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:50.856 ID:05wDnhC6A

日経明日暴落すれば三空だからテクニカルでは買いでいいんだけどね
金曜の雇用統計終わればリバウンドもするでしょ、知らんけど

500 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:45:56.236 ID:3hT9F9jH7

米株全然やん

501 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:46:20.398 ID:i5tTyHDNt

>>492
なんぼ握ってるかわからんが強く生きろ

502 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:46:35.676 ID:h1.tCc8Zl

これ案外全体的に指標悪くないパターンでは

503 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:46:36.066 ID:ufLROcnwG

雇用統計とか上でも下でもどっちになるかよくわからんわ
上ならインフレなるとか言われそうやし下なら景気悪いわってなりそう
どちらかと言えば前者のほうがマシなんやろうな

504 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:46:40.878 ID:Sd2rPyLoR

ごりら落ちるやん
信者ホルダーがまじできもいから嬉しい

505 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:46:41.421 ID:7w31UtPj0

>>499
個別銘柄じゃなくて指数でもテクニカルって効くの?

506 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:00.586 ID:i5tTyHDNt

>>493
大丈夫下げたらワイもやばいから死ぬ時は一緒だよ🥺

507 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:04.587 ID:90ISZtN9o

贅沢言わんからメタプラ800ドルくらいにならん?🥺

508 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:04.799 ID:4KJUCcQYL

ガザ地区
https://i.imgur.com/2TuOljQ.jpeg

509 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:06.047 ID:NalGDcJFj

まあ日本が中国につくには沖縄献上するくらいしないとあかんが

510 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:09.833 ID:QSBcx7grp

>>476
3.3%って高配当なんか?

511 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:36.252 ID:KGkbv6cGS

先物も戻れよタコ!!!

512 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:36.354 ID:92QrO6B1q

去年の年末ぐらいから積み立ててるワイのインド投信はそろそろ助かりそうですかね?🙄

513 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:39.418 ID:4KJUCcQYL

>>510
3%以上が高配当やろ

514 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:40.649 ID:x5o5dzgOq

>>501
🥺

515 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:41.014 ID:iVLaFHd/K

🦍は先週金曜日の終値より高ければ…

516 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:47:50.266 ID:90ISZtN9o

ところで🦍って何してる会社なん?

517 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:47:52.636 ID:a/u5.7N1Y

🦍はこの機関下げの裏では泣きながら狼狽売りしてる個人投資家がたくさんいると思うと泣けるな
でもこれ残念ながら毎週のことなんや😮‍💨

518 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:10.629 ID:TCuwsttQI

DOGEがAIでCOBOL改修に成功したら
みずほ銀行の勘定系システムが人類で最大最後の大予算勘定系システムになるのか

519 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:20.746 ID:uRYdYEnEy

>>486
まじか
こんな時代に戦争してんの悲しいな

520 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:21.262 ID:ScIjhIcF3

就任前からやると言うてた事をやってるだけなのに
いまだにトランプがーって言うとる奴は
何も考えずに株を買ってたバカです
って言うとる様な物よね

521 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:22.569 ID:yn7brBQXp

>>498
例の対関税どうこうも普通にやろうねとしか言ってないからな
西側のリベラルマスコミが煽って→日本人が中国のデマと認定とかいう滑稽な話よ

522 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:48:26.401 ID:WsqkW1o/F

お前らゴリラっていくらで握れたの?
もう売った人も教えてくれ

523 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:33.410 ID:qY8GGD0Ec

製造業PMIは上振れたか

524 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:34.748 ID:owXgEeB/.

リバきた

525 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:34.797 ID:iVLaFHd/K

>>516
IoTソリューション

526 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:48:40.552 ID:kv9QwreqS

Amazonが株もセールしてやがる

527 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:46.887 ID:8iqWFDle9

🦍下り最速ってDeNAかよ

528 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:48:52.787 ID:x5o5dzgOq

>>516
そらゴリラの輸出入やろ

529 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:49:05.508 ID:4KJUCcQYL

アメリカン航空10ドル切りそうで草

530 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:49:08.650 ID:OaMAT2LOh

マイクロソフトもう買ってええやろ

531 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:49:12.511 ID:qY8GGD0Ec

50.2と一応50超えた

532 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:49:23.493 ID:VF4o8ftCA

EUのフォンデアライエン欧州委員長「報復するために強力な計画ある」…アメリカ相互関税に対し
https://news.yahoo.co.jp/articles/468678bd0719bdee52b0ad4efceabcf6cde3d779


EU本気モードで草。これトランプからしたら想定外やろ

533 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:49:55.809 ID:90ISZtN9o

トランプってごめんなさいできる子なん?

534 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:50:05.827 ID:i5tTyHDNt

M7プラ転してるやんエヌビ以外

535 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:50:16.114 ID:ufLROcnwG

ロシアってまだ徴兵するんか
どんだけ人おるねん

536 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:50:22.140 ID:8iqWFDle9

>>534
なんでそんな酷いことするの🥺

537 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:50:40.439 ID:KKehDi9id

今日は珍しくナスダック強いやん
ずっと下がりまくってた反動か

538 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:50:48.162 ID:OaMAT2LOh

SBI投信専用サイト延期するんやってな
作る必要ある?

539 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:51:03.697 ID:yn7brBQXp

>>532
ホンマにガチったらリセッション確実やが正直頑張ってほしいわな
ここでアメリカに好き勝手やられたら未来永劫抵抗できないやろう

540 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:51:06.349 ID:TCuwsttQI

>>488
独ソ戦はソ連だけで2000万人死なせたしセーフ
ただゼレンスキーはあんまり死なせると退任させられる可能性あるけと
プーチンは「3000万人死なせても勝てばOK」っぽいから厳しい

541 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:51:13.427 ID:KGkbv6cGS

こい!!!!いけ!!!刺せ!!!!!!!!!!

542 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:51:40.393 ID:i5tTyHDNt

>>535
田舎の少数民族にとっては大きめの収入源やからないつ破裂するかわからんが中国ついてるし案外大丈夫なのかもな

543 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:51:52.504 ID:IcRZ4sNE6

ごりーらなんで死んでるんだよ
こういうところまでぺこーらリスペクトしなくていいから😠

544 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:52:12.327 ID:i5tTyHDNt

>>536
革ジャンに殺された量子の怨みや😡

545 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:52:13.942 ID:ceH9lxXRq

トランプ(誰か止めてくれぇ!)

546 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:52:25.354 ID:aaOKMHMq3

売り陰キャ沈黙wwwww

547 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:52:40.438 ID:ebXLmL09c

>>533
もう歳くってトランプ自身も更にガイジのなってるし周りもガイジしかおらんから
誰も止める奴がおらんのです

548 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:52:46.588 ID:yiEr/T2uN

>>532
報復関税されないのが前提の政策だからなあ
足元見られとる

549 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:52:47.366 ID:NalGDcJFj

ロシアはモスクワとサンクトペテルブルクさえ抑えとけば後は適当でええからな

550 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:53:00.817 ID:2X5BRSHUA

>>533
できるわけ無いやん

551 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:53:29.929 ID:68GnnJ.rt

何でスレ伸びないんや
これ建て直したほうがよいやつか

552 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:53:49.497 ID:ufLROcnwG

報復関税してくるとは思ってなさそう
これからはお互い意地になって関税かけ続けるドロ沼展開臭い
だから米国だけ仲間はずれにするパターンがあるかも

553 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:01.636 ID:0jEUeYeBt

>>506
いうて寄りで3400貫通して3300まで一直線に目指す展開にならなきゃリバるやろ

554 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:16.043 ID:2X5BRSHUA

>>532
日本もやろうと思えばいくらでもカードある
ガイジトランプを孤立させることが唯一の活路やろ

555 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:17.537 ID:ufLROcnwG

>>551
普段レスしないワイがこんなにしてるからや

556 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:17.647 ID:DrHxexqT3

意外にビットコインが耐えている
関税でド派手に逝くと思ってたわ

557 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:21.918 ID:8iqWFDle9

投機と投棄と印旛も足して

558 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:24.048 ID:x5o5dzgOq

殺せ!!!!!

559 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:30.476 ID:i5tTyHDNt

監視銘柄も去年に比べてかなり下がったなぁ悲しいわ

560 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:39.187 ID:lQq2pDofG

>>197
なお、共和党の支持者たちは自分たちのことではないと信じている模様

561 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:54:51.104 ID:dTCGEFTju

>>556
そもそも関税とビットコインになんの関係もないからねえ

562 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:55:00.054 ID:tGUr0YE.s

iSPEEDって米国株大引け不成の注文出せないんか?日本株はできるのに

563 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:55:18.695 ID:nnMMlwRAP

日銀はアベノミクスで引き受けさせられた日経ETFをちゃんと売却できとるんやろか?
あれのせいでインフレになっとる側面はあるぞ

564 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 22:55:24.485 ID:a/u5.7N1Y

夜のって付いてないと正直ニュース雑談スレにしか見えないよ

565 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:55:27.197 ID:uWnhFVa/k

ゴリラはどうせ決算明けてからショーターが空売り決め込んできてるんだろ決算前の上げはショートカバーだろ

566 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:55:36.714 ID:z8a4QInAP

言うて都市部も厭戦感情と物価高結構ヤバいんやろ
まあ戦争終わった後が奪った外資資産問題と戦争経済からの移行で一番酷くなると思うが

567 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 22:55:46.547 ID:VF4o8ftCA

>>554
最強カードは米国債売却やけどな

568 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:00.586 ID:m31RnR3zL

ちょうどトランプの任期満了で積みニー5年埋まるから
安く仕込めて良かったと思っとけ

569 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:04.292 ID:ebXLmL09c

トランプは関税合戦で最後に立ってるのはアメリカだと信じ込んでるからアメリカが死ぬまでやるやろ
中途半端に引いたら自分の政策は失敗だったと言ってるようなもの
それを止めるやつも今回は周りにいない

570 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:09.495 ID:dTCGEFTju

>>552
今回の場合報復関税にいいことないからな
EUは一般協定ベースだからあるかもしれんが
日本は買うものに関税かけてどうするって状態やし

571 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:20.933 ID:uYJ75XAQx

おいおちてくんな

572 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:43.445 ID:8iqWFDle9

🦍うんちするな😡
https://i.imgur.com/4H8XxjG.jpeg

573 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:52.568 ID:i5tTyHDNt

>>566
ロシウクもトランプ関税も結局得してるのは中国なんだよな

574 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:54.511 ID:qY8GGD0Ec

アメリカって同盟国と敵対して軍事力維持出来るのかね?

575 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:56:59.352 ID:dTCGEFTju

>>569
相互確証破壊やんけ

576 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:57:05.813 ID:RSqVz/RNA

トランプ8年大統領やる気やぞ
怖いか?

577 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:57:36.302 ID:GJsjdZ3J0

アメリカの犬やってた時のツケってアメリカがうんこになった時、まさに今みたいな時なんだよな
連鎖的に日本の影響がでかくなるから独立経済共同体ZENEFF(ゼネフ)を中心とした日本経済にシフトすることが必要
経済でのアメリカべったりから脱却しなければならない

578 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:57:51.055 ID:dTCGEFTju

なんか自分の書き込みが緑色にならないんやけど何かあった?

579 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:58:22.805 ID:ebXLmL09c

>>568
トランプの次に出てくるのはヴァンスとかイーロンなんだよなあ

580 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:58:25.063 ID:w3mViCo9.

株やってる奴って結局余剰資金ある金持ちだけやん
そんな奴らが損するとかどうでもええわ
毎月カツカツで給料日前は財布空っぽになる気持ち分からんだろお前らは

581 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:58:39.555 ID:bBDV4iC5W

>>569
実際これは考えてそうな気がすんだよな

582 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:59:06.733 ID:yn7brBQXp

>>577
経済では言うほどじゃねの
まあデジタル入れると確かにひどいことになりそうやけど

583 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:59:06.918 ID:z8a4QInAP

歴史さん「関税関税やってるとみんな損するし戦争になるからやめようね」

こいついっつも正論言ってるのに無視されるな

584 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:59:09.397 ID:Xn7aU/WIF

くるちいお

585 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:59:35.091 ID:ufLROcnwG

ハーバート・フーヴァーみたいな感じ

586 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 22:59:44.973 ID:ISUJZxjYA

こいついつも逝ってんな

587 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:00:03.091 ID:2X5BRSHUA

>>580
カツカツのやつが積みニー損切りとか言うてるんやで

588 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:00:33.173 ID:68GnnJ.rt

1日みただけで女々しく心奪われたりしない
悲しみが喜びに喜びが悲しみに変わるのを嫌と言うほど味わってきた

589 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:00:34.139 ID:WsqkW1o/F

>>556
米株とここまで連動してるのがそもそも謎やったしなぁ

590 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:00:34.894 ID:YiWUIuVwH

>>569
実際、資源あって食料生産も自国でしてる国だし
多少輸入品が高くなっても他よりましじゃね

591 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:00:57.906 ID:xhtAmB7F5

一番の問題は他国がアメリカ抜きの交易ルートを確立されたり自国生産体制を強められることやと思うんやけどトランプ的にはそういうリスクはゼロやと考えとるんかな

592 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:12.679 ID:IcRZ4sNE6

>>583
グレートアメリカは関税で保護してた19世紀前半の南部なのでセーフ
工業国だった北部は自由貿易やったけどディープステートの陰謀や

593 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:01:17.059 ID:a/u5.7N1Y

>>580
貯金全部株にぶち込んで、その金で信用取り引き(貯金担保にして3倍の借金)して全力売買、負けたら退場
これがエッヂ投資部

594 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:39.146 ID:NIXPtdEG1

借りた金で投資する奴もおるくらいやしな

595 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:39.151 ID:ufLROcnwG

アメリカ抜きTPP推し進めなかったのがわるい

596 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:41.023 ID:DrHxexqT3

>>580
ワイはカツカツやけどお金増えないかなあって思いながら株やってるで🥺

597 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:48.977 ID:hE2xMvNS/

動き荒くて気が気じゃない人結構いそうやな

598 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:01:50.535 ID:WsqkW1o/F

>>580
でも、お前すぐにパチンコ行くじゃん
こちとら昼飯も抜いて投資に勤しんでるんや一緒にしないで頂きたい

599 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:56.884 ID:GJsjdZ3J0

>>591
アメリカなしの世界はありえない!世界はアメリカに依存しているって真剣に思ってるから案外自国の立ち位置理解してないのかもね

600 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:01:57.543 ID:Hov/dmZIk

ドイツ上がってるらしいけど材料なんやねん
自動車あかんやろ

601 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:12.208 ID:2X5BRSHUA

>>591
自国のことしか考えてないアホや

602 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:17.031 ID:Xn7aU/WIF

>>583
歴史から学べる事は人間は歴史から学ばないという事だ

603 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:34.266 ID:05wDnhC6A

仕事やめるために投資したのに仕事する期間が延びるのが投資や

604 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:34.956 ID:KGkbv6cGS

もう寝るからあげとけよ

605 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:02:42.627 ID:WsqkW1o/F

>>599
そう思ってNISAをNASDAQに突っ込んでたのがワイの末路やね

606 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:43.847 ID:w3mViCo9.

>>587
積み立てる金がある時点でカツカツではない

607 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:47.814 ID:dTCGEFTju

>>585
プライベートライアンでフーバーってのはよっぽどクソ大統領だったんやなって思ったわ

608 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:02:49.237 ID:iVLaFHd/K

🦍の貸株金利337%だから空売り屋さんも死ぬと思う
https://i.imgur.com/yhZojRG.jpeg

609 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:01.271 ID:NalGDcJFj

TPPイギリス加盟したのに🥺

610 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:04.945 ID:YiWUIuVwH

>>600
財政出動期待

611 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:09.196 ID:/AYcJqBYv

爆下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:19.268 ID:qY8GGD0Ec

>>579
イーロンは大統領になれんぞ

613 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:22.212 ID:xhtAmB7F5

割とマジで自給自足がある程度出来ますよみたいな南部基準で考えてるとかはありそう
というかアメリカの産業構造ってわりかしゴリゴリの他国依存よな
一から十までやろうとすると自国の人件費高騰にぶち当たるし

614 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:38.741 ID:pMB2oWQlH

インデックスで溶ける金をジャッ株ショートで埋める日々🥺

615 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:42.724 ID:ktnE29SI1

あー自殺してえなぁ

616 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:43.264 ID:plOaRDvT.

ゴールド昇竜拳

617 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:46.820 ID:L52FbutX6

とうとうライン超えたっぽいな
いきなりきたわ

618 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:48.603 ID:oLYCpJjxU

いい感じに損切り出来そうなタイミングで同時にアメ株からも足洗いたいのに、今日が買い場なんじゃないかといつもいつも心の一平が近づいてくる

619 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:50.837 ID:w3mViCo9.

>>596
いやだからカツカツのレベルが違うんだって

620 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:51.180 ID:dTCGEFTju

>>605
まあNISAは画廊するような点差じゃないやろ

621 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:58.142 ID:2X5BRSHUA

ていうか関税とかこいつ昭和生まれかよ

622 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:03:59.954 ID:8iqWFDle9

ビットコインは分離課税になるときには15万ドル頼むぞ

623 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:10.073 ID:4KJUCcQYL

>>580
ケンモメンおって草

624 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:13.262 ID:w3mViCo9.

>>598
パチンコとかギャンブル一切やらんぞ

625 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:16.426 ID:NIXPtdEG1

カツ死ね

626 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:24.304 ID:Gb/g3Ccok

パクスアメリカーナも終わるんかなぁ

627 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:33.819 ID:Ml7WDG3k6

>>599
消費に関してはアメリカ抜きでは立ち行かないぞ
結局北米頼みなのは間違いではない

628 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:45.888 ID:EIoCLYYFM

>>599
国を跨ぐサプライチェーンを理解しとらんからな
持ちつ持たれつやからアメリカが困れば世界も困る
この先みんな平等に損する

629 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:04:47.057 ID:/8fTjal52

ISMもJOLTSもダメー🙅
特に新規受注と雇用下振れて価格上がってるの前回まんまでダメダメだわ

630 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:49.591 ID:ScIjhIcF3

>>590
アメリカの農業従事者は日本の1/3だし
自給率が高いはカロリーベースでの話やぞ

少人数で炭水化物だけ作ってるから野菜や果物なんかは輸入頼りなんだよ

631 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:51.930 ID:EdtVjF1q9

あのチー牛が成功しさえしていれば😭😭😭

632 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:52.334 ID:oAeOez1rN

>>580
ガイジやん

633 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:04:59.892 ID:8iqWFDle9

>>608
機関ならやりたい放題と違うんか?

634 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:06.274 ID:GJsjdZ3J0

正直世界的にはアメリカが弱体化してくれる方がいいって思ってるだろうな
弱るところまで弱ってくれれば経済的な影響もなくなるし、軍事的にも圧がかからなくなるから有難い国の方が多い
このままトランプがアメリカを最低4年弱体化させてくれればだいぶこれからの世界でやりやすくなる

635 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:08.662 ID:IvShzn15Z

日経のが逝きそう🤗

636 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:09.805 ID:52pcRsnqF

スムート=ホーリー=トランプ

637 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:18.825 ID:YhQ.d9rVE

>>535
主席高い中央アジアから無限に出稼ぎ来るからな

638 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:20.224 ID:L52FbutX6

>>580
そんな仕事さっさとやめろよアホ
正社員にこだわるからそうなるんだよ

639 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:21.922 ID:7VDA9Pchx

トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post_315270

🥺大幅に下がるかもしれない

640 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:30.139 ID:MnzXCmkqB

逆になんで昨日上がったの🤔

641 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:31.302 ID:YhQ.d9rVE

>>637
出生率

642 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:34.403 ID:2X5BRSHUA

>>631
ほんまこれ
むしろ逆効果やったからアイツもトランプと一緒にしね

643 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:36.089 ID:xhtAmB7F5

少なくとも指標がひとしきり発表されるまでは手出せんわ
ただこれからどんどん数字悪くなる可能性を考えると長く手出し出来なくなってしまいそあ

644 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:37.961 ID:1x5BM0jI6

>>608
ゴリラ貸してれば一生儲かるやん

645 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:05:59.811 ID:UeErN7QmF

>>580
こっちはコツコツドカンやってんだよ

646 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:04.130 ID:8iqWFDle9

>>642
死んだ定期

647 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:12.756 ID:x5o5dzgOq

死ね!!!殺せ!!!やれ!!!!

648 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:22.462 ID:h1.tCc8Zl

雇用指数うんこすぎるやろ予想通りやけど

649 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:26.445 ID:Q/Q36nf/.

タァンプ、アメリカの破壊に成功w

650 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:28.971 ID:/onJkPHIs

>>640
1日の積立嵌めるためやろ

651 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:06:37.586 ID:WsqkW1o/F

>>629
雇用統計まで無事でいられるんか?
明後日でマンデー食らうんやないの

652 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:37.872 ID:H.FNRrnwE

>>580
ケンモメン、おまえも投資家にならないか?

653 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:40.616 ID:i5tTyHDNt

🦍以外はまぁ地味な動きやな

654 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:52.024 ID:uk.Vw.2VZ

てすーら耐えないで😢

655 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:06:54.447 ID:98WGzXg8A

これ株やっとらんアメリカ国民の民意はどうなんやろな

656 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:05.479 ID:7u9cKj.sx

>>580
給料日前金欠とか漫画のキャラか何か?

657 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:19.136 ID:Q/Q36nf/.

23:00発表
・2月米国JOLT労働調査[求人件数]  756.8万件(予想 765.5万件・前回 774.0万件)

658 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:22.683 ID:GGuauRiRT

一生一緒っていうてたのは嘘やったんか?

659 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:27.497 ID:1x5BM0jI6

>>655
実経済に影響出るまで何も言わんやろ

660 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:33.741 ID:7VDA9Pchx

石破くんは「関税ムカつく。アメリカ国債全部売るわw」くらい言わんかい😤

661 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:37.102 ID:dTCGEFTju

>>643
ゴールドに逃げる

662 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:43.524 ID:hqtigb9XC

割と真面目にトランプはなんで身内を背中から撃ってんの

663 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:07:52.410 ID:YiWUIuVwH

>>630
そうなんか、でも他よりマシだと思うわ
アメリカに対する貿易黒字がなくなると資源買えなくなって困る国のがやばいからな

664 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:02.763 ID:AEyjI48Z5

>>95
一見ヤバそうだけど普通
に見せかけて極限にヤバかった

665 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:05.176 ID:ZcguZ6CSs

爆下げに感覚が麻痺してるのか
このくらいの下げはそよ風やね

666 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:06.902 ID:zY0CRX//b

https://i.imgur.com/9fvVl9b.jpeg

予想下回ってるのもあかんけどさ、そもそもチャートで見ると予想どうこう以前にやべーよな

667 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:24.389 ID:2X5BRSHUA

>>660
全世界売る圧力かけてアメリカをデフォルトさせてやればいい

668 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:08:24.927 ID:WsqkW1o/F

>>663
わーくにも石油買えなくなっちゃう…

669 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:26.683 ID:x5o5dzgOq

でもワイのお祈りが届いてトランプ死んだら気分悪いわ
どうしたらいいんや

670 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:35.285 ID:hE2xMvNS/

これはアカンね

671 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:43.853 ID:NalGDcJFj

雇用統計自体は悪いの分かりきってるしそれなりに織り込んでると思うよ🥺
それよりも関税の不確定さのほうがやばい

672 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:08:57.834 ID:z8a4QInAP

ドルブーストって相当でかいから実体経済も自分達が思ってる程強くない思うがなぁ
世界中と殴り合いになって耐えれると思えん

673 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:00.156 ID:xhtAmB7F5

割と悪化といえどこれくらいやろみたいに見てたっぽい予想ラインなのにそこからかなり下回るのはいかんでしょ

674 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:00.320 ID:eX6n16Y4v

ちんちんシナシナで草

675 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:00.725 ID:NQyz7guL.

>>639
意味のない発言だよ

676 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:07.128 ID:.NpAtOsur

日経先物どんどん掘ってるなあ🥺

677 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:14.823 ID:w3mViCo9.

>>638
正社員じゃないが
警備員や
扱いとしてはパートになるんかな?知らんけど
コンビニの菓子パンのカロリーと値段見て、死なないようにカロリー摂る気持ちが分かるのか貴様らに

678 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:20.301 ID:1KSWRWszk

派手に逝く

679 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:21.477 ID:XKNV29VrO

もうやめて😭

680 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:22.438 ID:7VDA9Pchx

タァンプ関税までは織り込み済だと思う
ただEUとカナダが思った以上にアンチアメリカになってるのがヤバそう

681 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:09:38.920 ID:a/u5.7N1Y

んびーだ105コツンコースか🥺
いっそ3桁行け

682 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:39.337 ID:kYNJT6lus

まだ余力あるけどいつ参入すればいいかわからない😭
まだ「見」でええんか?
https://i.imgur.com/wSPajx3.jpeg

683 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:50.788 ID:sqbgDadmM

カマラハリス「トランプはヤバいってずっと言ってたわたしに言うことあるよね?」

684 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:09:51.327 ID:/8fTjal52

>>651
まあ明後日が本番よね
雇用統計はダメ押し円高になりそう

685 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:53.466 ID:hE2xMvNS/

ISM下回ったからねぇ

686 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:57.567 ID:.NpAtOsur

                 ₍₍ ง🥺ว ⁾⁾
                /
⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v⌒v

687 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:09:59.373 ID:fT4q6Pmsc

ドール!(ゴミ通貨)😭

688 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:05.576 ID:LX4TRpJQl

よっわ
あかんわこれは

689 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:25.753 ID:odw24cHr.

毎日マンデーって騒いでるけど下落トレンドなだけじゃない?
いっそのこと1回暴落した方がマシなような

690 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:26.424 ID:Q/Q36nf/.

【悲報】今日の微上げ、エイプリルフールだった

691 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:40.014 ID:3t0NAq2Ta

投資部最近馬鹿な嫌儲ガイジ迷い込んでるの草

692 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:45.668 ID:2X5BRSHUA

>>639
345 エッヂの名無し sage 2025/04/01(火) 22:29:56.250 ID:VF4o8ftCA
本日のタァンプ

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 WP紙報道
https://jp.reuters.com/business/PON2POTISZM63OQGSEBRH4632M-2025-04-01/


こいつの言うことは何も信じられんぞ

693 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:10:54.402 ID:WsqkW1o/F

>>680
カナダは分かるけど、EUがそれやると世界恐慌からの世界大戦まっしぐらにならへんか?
あと、EU離脱したイギリスさんサイドはどうなってまうん

694 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:10:54.423 ID:x5o5dzgOq

>>677
さすがにネタやろ

695 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:31.208 ID:eNPqMPsPd

NewsPicks
https://i.imgur.com/kAjFz5G.png

696 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:31.293 ID:x5o5dzgOq

>>682
トランプの代わりにお前を呪殺するわ

697 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:32.495 ID:hqtigb9XC

>>677
そこまでなら割と真面目に生活保護受けろや

698 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:34.488 ID:ufLROcnwG

>>666
もっと前から見せろ

699 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:34.688 ID:bBvWU9W45

またこれ?(笑)

700 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:44.953 ID:YhQ.d9rVE

この勢いじゃ底は割らなさそうやな
買いや😎

701 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:55.360 ID:z8a4QInAP

>>693
やっぱり離脱は失敗だったのでは路線だからトランプという強大な敵を前に再団結や

702 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:11:58.337 ID:7VDA9Pchx

>>693
イギリスさんはTPP入りしてるから日英同盟復活や

703 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:13.861 ID:tehrfLTTX

毎日寝て起きるだけでお金が減っていく🤮

https://i.imgur.com/eT5yAZ0.jpeg

704 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:23.367 ID:bBvWU9W45

流石にまだ逃げてない奴はおらんよな?

705 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:26.650 ID:se7kQOgSb

>>671
関税はトランプが何言うか分からなすぎて織り込めないしな…

706 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:33.676 ID:05wDnhC6A

>>677
逆に何に金かかるんや?
ワイなんか金あっても使うことないぞ
株やれば物欲消えるからおすすめやぞ

707 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:39.987 ID:w3mViCo9.

>>697
仕事してるのに生活保護貰えるわけねーだろが馬鹿

708 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:40.666 ID:uYJ75XAQx

先物の罠にかかったのはワイや

709 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:12:44.988 ID:8iqWFDle9

>>682
ワイにとりあえず20%ちょーだい

710 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:12:53.807 ID:VF4o8ftCA

トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0102B0R00C25A4000000/


反知性主義が大統領になるとこうなるという例だな。
ちなみに、この記事に出てくるマクマホン教育長官はあのビンス・マクマホンJrの嫁や

711 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:01.961 ID:X0HeF2I3N

>>703
ロボメラメラで草
こいついっつも燃えてるな

712 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:16.975 ID:.NpAtOsur

久しぶりにオクロ見たら結構良いところで粘ってんのね🥺

713 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:23.213 ID:eX6n16Y4v

今日買える人才能あるよ

714 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:27.551 ID:HtlWx346h

日経先物も逝く

715 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:36.134 ID:2X5BRSHUA

もうわいはファイア諦めたわ
一生働く

716 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:37.357 ID:zcSHMPJai

35000防衛隊出撃!

717 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:39.889 ID:H.FNRrnwE

>>677
家賃除いた生活費おしえてや
4月やし心機一転1ヶ月真似て金貯めたい

718 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:47.026 ID:ufLROcnwG

なんか企業業績てこれから上げる気しない感じしてくるわ
何を契機に上がるのかわからん
コロナブーストもないし

719 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:48.129 ID:Km.6X9agu

日経さん、明日は35000の攻防へ

720 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:56.054 ID:oLYCpJjxU

>>677
いつからここにいるのか知らんけどコロナ禍始まってからだって8・5事件からだって初期に言われ続けたメタプラだって、いくらでも勝てる道はあった
お前は自分の手で負ける選択を選んでんだよ
甘えるな

721 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:13:56.103 ID:kYNJT6lus

>>710
文化大革命定期

722 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:02.585 ID:HtlWx346h

急な円高は何だい?

723 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:04.931 ID:68GnnJ.rt

なんでテスラあがってんだよ

724 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:14:08.093 ID:VF4o8ftCA

米レストランチェーン大手フーターズ、破産申請
2025.04.01 Tue posted at 12:30 JST

ニューヨーク(CNN) 米レストランチェーン大手フーターズは31日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。数十年の歴史を持つこのブランドは、今後も存続するとしている。フーターズはオレンジ色の制服を着た女性ウェーターとチキンウィングで知られる。

破産手続きでは、自社所有の全店舗100軒を、フロリダ州タンパとイリノイ州シカゴでフーターズの店舗を運営するフランチャイズグループ2社に売却する計画。

フーターズの他にも、レッドロブスターなどのファストカジュアルレストランは厳しい事業環境の中で破産申請を行っている。フーターズは、人種差別から性差別までさまざまな訴訟を抱えてもいる。昨年には食品価格と人件費の高騰を理由に数十軒の店舗を閉鎖した。

同社は、破産法11条の手続きを「約90〜120日」で終える予定。

フーターズは、自社所有の店舗については「業績を評価中」としながらも、通常通り事業を継続すると述べた。これは、破産手続き中に一部の店舗を閉鎖する可能性があることを意味している。

https://www.cnn.co.jp/business/35231217.html

725 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:14:09.910 ID:5oNVn9SqD

マダマダコレカラガンバテ!🤖

726 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:13.826 ID:hqtigb9XC

世界恐慌世界恐慌言われとるけど世界恐慌起こったのは、当時燻っていた金融不安が爆発した結果や

今はこれといった爆弾は無い
トランプのせいで今後生まれる可能性はあれど、世界恐慌まで落ちる理由もない

727 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:15.197 ID:H.FNRrnwE

>>707
もらえるけど

728 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:15.471 ID:.NpAtOsur

>>716
もう真面目にやっても無理でしょ📺ꉂ🥺 🛡�

729 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:19.372 ID:X0HeF2I3N

>>710
アホがアホを支持したら国が滅ぶ典型やな
日本と同じで中国に抜かされるだけやぞ

730 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:22.462 ID:m4S1b9/dQ

>>710
教育系弄って大丈夫なんかいな

731 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:29.511 ID:hE2xMvNS/

良いニュース来ないと下がる理由しかないのがね

732 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:42.700 ID:Vqez9gLTr

テスラ不快やから死んでくれ

733 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:44.369 ID:X0HeF2I3N

>>722
世界でドルが売られてる
みんなドルから逃げとる

734 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:50.918 ID:PzLgRNrZT

買い時か

735 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:14:53.678 ID:w3mViCo9.

>>706
食費と家賃、借金返済で消えていく

736 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:04.043 ID:fT4q6Pmsc

楽して儲けたかっただけなのに…

737 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:10.634 ID:/FWSKr6B.

日経も明日35000割れるぞこれ

738 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:12.647 ID:bBDV4iC5W

>>718
北米にものが売りにくくなるなら伸び悩むところ多くなると思う

739 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:18.828 ID:oxyOY1jc6

買い増しや😤

740 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:19.242 ID:pMB2oWQlH

>>736
ショートすれば儲かりますよ☺️

741 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:24.228 ID:X0HeF2I3N

>>726
どっか証券とかが破綻しないとな

742 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:27.025 ID:w3mViCo9.

>>717
家賃除いたら月三万くらいちゃうか

743 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:28.290 ID:oAeOez1rN

>>722
ISMが悪かったから金利が下がった

744 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:34.830 ID:i5tTyHDNt

>>686
これすき

745 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:36.973 ID:7w31UtPj0

SOXL買いたいけど仕込み時がわからんよ😭

746 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:38.434 ID:Q/Q36nf/.

36000防衛隊です📺🎮ꉂ🥺

747 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:38.860 ID:AEyjI48Z5

>>662
まあ鷲巣状態になっとるやろ

https://i.imgur.com/laGrdB1.jpeg
https://i.imgur.com/r4XXDpa.jpeg
https://i.imgur.com/cZiLYtb.jpeg
https://i.imgur.com/hXeAobi.jpeg

748 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:43.467 ID:hqtigb9XC

>>707
やっぱ底辺って手段を知らない調べないから底辺に収まるんやなって

749 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:54.579 ID:H.FNRrnwE

>>726
AIがまったく同じこと言うとるんやがそれほんまにきみの意見?

750 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:15:55.895 ID:ufLROcnwG

なんかあれやな
この雰囲気は寝ておきたらもっと下がってるんやろうな
2ヶ月前は起きたら大した事ないやんが多かったけど今は素直すぎて謎

751 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:16:09.673 ID:KkinvaFVq

soxl15ドル切ったしそろそろ買いたくなってきた

752 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:10.335 ID:qY8GGD0Ec

>>692
元々は25%って言ってたし大幅に下がったと言えるかもしれない

753 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:14.645 ID:w3mViCo9.

>>727
どうやって?

754 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:16:17.783 ID:re7Mbwp84

>>634
戦争がやりやすくなるのかな?

755 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:31.217 ID:IvShzn15Z

ナイアガラ

756 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:33.811 ID:ZcguZ6CSs

vix突き抜けてて草

757 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:42.332 ID:EqJ0tlyQF

先週38000の日逃げ場だったなあ🥺

758 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:42.551 ID:7VDA9Pchx

明日の朝起きて確認したら何故か上げてるのがアメ株や

759 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:16:46.883 ID:X0HeF2I3N

>>746
ゲームすなw

760 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:09.235 ID:zcSHMPJai

トランプって金融資産持ってねぇのかな

761 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:17:19.678 ID:.sgm79PFg

>>677
コンビニ使うなよw

762 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:21.419 ID:2X5BRSHUA

>>760
テスラ

763 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:21.707 ID:H.FNRrnwE

>>753
最寄りの役所で聞いてくるとええ

764 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:17:27.129 ID:WsqkW1o/F

>>726
アメリカのクレジットカード問題はサブプライムローンとは比較にならん規模やからセーフなん?
生活のために金借り続けるって点は違うけど、本質的に返せない金額借りてるって共通点あると思ってたんやけど

765 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:17:32.857 ID:MOkGScm/h

くら寿司頑張ってるな

766 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:36.526 ID:Q/Q36nf/.

とりあえずワイのエニカラ売りは継続😤

767 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:41.927 ID:hqtigb9XC

>>749
何や経済に関して十人十色の答えが必要なんか

768 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:42.121 ID:x5o5dzgOq

コロナショックのあとのリバや去年の鬼リバのせいで永遠に「拒絶」「恐怖」状態の下落入るパターンになってない?

https://i.imgur.com/SCrJCaq.png

769 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:43.903 ID:NalGDcJFj

リセッション織り込みにいってる雰囲気になってきたな🥺

770 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:47.486 ID:ScIjhIcF3

>>742
働けよ

771 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:17:47.507 ID:w3mViCo9.

>>761
現場近くにはコンビニしかねーんだよ

772 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:03.026 ID:TCuwsttQI

アメリカ人の購買力が縮小するのは悪夢やろ
結局中国もアメリカ人に物売って儲けとるやん

773 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:11.543 ID:fT4q6Pmsc

現物だけだから気絶するしかない🙄

774 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:15.314 ID:w3mViCo9.

>>763
平日日中は仕事あるから役所なんていけねーよ

775 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:15.921 ID:f4kD9PyTf

ここまで毎日下がるから空売りしたら稼げるんちゃうの?

776 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:19.223 ID:bBDV4iC5W

>>730
ぶっちゃけワイも教育削るのは賛成や
リスク低めに予算削るならここやろ

777 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:18:19.508 ID:.sgm79PFg

>>771
スーパーで買って持っていくか弁当でも作れよ

778 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:33.075 ID:w3mViCo9.

>>777
そんな時間はない

779 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:39.319 ID:i5tTyHDNt

>>771
バッグに保冷剤詰めてスーパーで買ったパン持ってけよ

780 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:18:58.470 ID:yiEr/T2uN

シナシナですよ悪魔
https://i.imgur.com/qXKa6Kk.jpeg

781 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:21.544 ID:hqtigb9XC

>>774
休めよ

782 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:24.085 ID:Q/Q36nf/.

【悲報】アメリカ、スタグフレーションに片足突っ込みそう

783 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:26.715 ID:z8a4QInAP

アメリカの底辺はただでさえリボガイジだらけなのにコロナで加速したしこいつらインフレに行っても逆でも死ぬしデカい爆弾やろ
貧乏人をみんなクレカ地獄に叩き込んで購買力持たそうなんてホンマ鬼畜やで

784 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:32.351 ID:H.FNRrnwE

>>774
きみ話しててイライラするわ
一生地べた這いつくばっとけ無能

785 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:41.821 ID:yo7rwNFv2

明日も下げやな
岐阜さん買い増したって話聞いて三重から逃げて良かった🥺

786 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:41.883 ID:bBDV4iC5W

>>772
中国はデフレを売ってるからなあ
なんやかんや一番ダメージは少ないんちゃうか

787 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:43.545 ID:hEnzkN4kJ

>>780
総悲観や
買えっ買えーっ!

788 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:54.087 ID:nnMMlwRAP

こんなん黙ってLすればええだけや
蔵が経つ

789 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:19:56.756 ID:x5o5dzgOq

いうてVIXってガチのときは60超えてくるからな
まだまだや

790 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:02.124 ID:eX6n16Y4v

>>778
今エッヂしてるならやれよ
今仕事中か?

791 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:20:03.242 ID:.sgm79PFg

>>778
スーパーで買う時間はあるやろ

792 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:04.479 ID:VTPao/JLH

ここまで下がった状態でのショートは一瞬で焼かれる可能性あるから
張り付いてられるやつじゃないと難しいよな

793 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:15.897 ID:u74ezl2Gl

日本なんて国民の半分トヨタの下請けで働いてるようなもんやろ
そらトヨタの主戦場のアメリカで関税かけられたら
もう日本めちゃくちゃなるよ

794 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:27.181 ID:ku3OllCoi

実際どうなるんやろうな
また延期も考えれなくもないしマジで読めん

795 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:31.326 ID:ScIjhIcF3

>>778
家賃20万だとして生活費と合わせて23万やろ
1日平均6時間なんだから時間は有るだろ

796 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:32.987 ID:8iqWFDle9

🤮
 🤮
  🤮
   🤮
    🤮  😇😤
     🤢🤢  🤔
           🤮
           🤮
           🤮
           💀
           💀
           💀
           💀






                   ☠

797 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:37.533 ID:rRp1FSGHc

お前らガイジに構うの好きだよな

798 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:42.135 ID:H.FNRrnwE

>>780
1ヶ月間ずっとこんな調子やないか
いったい何があったんや⋯

799 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:20:50.681 ID:xhtAmB7F5

中国はBYDが焦げついたらとんでもないことになるシステムで爆進しとるから市場が無くなるリスクが怖いわね
あの国なんで平気で下請けへの支払い8ヶ月先とかに出来るんや

800 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:06.587 ID:S3CgUTP3H

2回シコった

801 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:06.994 ID:eX6n16Y4v

>>796
この後上がるんだよね

802 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:08.794 ID:NNG6WJvjn

下げたくて仕方ないらしい

803 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:12.424 ID:w3mViCo9.

>>779
スーパーもそんな値段変わらんわ

804 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:19.361 ID:sa8KT192d

>>789
調べてみたらほんまやった

805 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:21:20.867 ID:a/u5.7N1Y

>>764
リーマンショックは数十兆ドルクラスで世界を巻き込んでるのがヤバかった
クレカなんか所詮アメリカの問題
日本の年金問題くらいの大きさ

806 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:22.581 ID:kYNJT6lus

>>783
貧乏人死なせて儲ける保険会社よりマシだからセーフ

807 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:25.971 ID:Q/Q36nf/.

求人減って価格上がる
これって…

808 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:28.956 ID:w3mViCo9.

>>781
休んだら給料減るんだよ

809 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:43.124 ID:dTCGEFTju

>>794
延期は確実やろ
膨大すぎて出来上がらんよ

810 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:44.428 ID:NIXPtdEG1

底辺エアプやろ
激安スーパー行かない奴おらん

811 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:21:44.995 ID:w3mViCo9.

>>784
お前がな
死ねよ

812 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:06.142 ID:w3mViCo9.

>>791
スーパーも高いやろ最近

813 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:10.090 ID:NQyz7guL.

みんな売ってるならもうワイも売るぞ😠

814 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:12.290 ID:H.FNRrnwE

>>811
無知で無能な貧乏人かわいそー

815 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:13.143 ID:i5tTyHDNt

>>803
値下がりしてるワゴン品買うんだよ値下がりって言う情報で腹を満たすんだよ

816 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:24.971 ID:05wDnhC6A

自炊慣れたら朝は朝飯と昼飯作っても20分で終わるようになるからなあ
母ちゃんもそれぐらいでやってたからできんことはないだろうに

817 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:26.582 ID:ku3OllCoi

VIXはリーマン時は90越えとるんやもんな

818 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:26.769 ID:bBDV4iC5W

>>793
個人的に企業だと任天堂がかなり心配だわ
今年の情勢で北米に売らないといかんのやし

819 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:30.582 ID:EMtmioi4f

イライラするな

820 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:35.580 ID:CWG8dGFf4

お前ら年始からいくらマイナス出してるんや?
ワイは21万や

821 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:37.369 ID:fT4q6Pmsc

格安スーパートライアルの株を買おう!

822 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:39.371 ID:hqtigb9XC

>>811
餓死するのは底辺のお前なんやで笑

823 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:42.710 ID:sa8KT192d

>>796
😇で掴むのがワイやで

824 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:44.631 ID:NIXPtdEG1

>>819
うるせえ👊

825 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:45.608 ID:MLkpsj.Zd

エッヂ民イライラで草

826 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:47.856 ID:x5o5dzgOq

ドラッグストアいけばええやん
パン安いぞ

827 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:22:48.879 ID:TCuwsttQI

トヨタはそこまで関税ヤバくないやろ
死ぬのはマツダや
カープも終わりやで
https://i.imgur.com/Rbp8TLm.jpeg

828 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:14.571 ID:ku3OllCoi

>>809
延期で上がるかって言うとどうなんやろうな

829 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:16.793 ID:eX6n16Y4v

>>793
不正してヘラヘラしてるしもうええわ
今の社長うざいし

830 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:24.346 ID:NIXPtdEG1

コンビニで買い物するセレブに嫌味ゆあれた

831 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:36.860 ID:z8a4QInAP

>>806
保険会社のCEOの殺害があんな褒め称えられて遺族にまで嫌がらせ続出するんだから何回も起きればビビって優しくなりそう

832 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:37.272 ID:VTPao/JLH

基本的には自己責任やろ
数年毎日3時間くらい勉強し続けたら貧乏脱出できるやろ
よっぽど頭が悪くなければ

833 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:38.802 ID:hXu/4PUEb

よく「こんなの暴落じゃない」って言ってたけど
これは"暴落"だよな?

834 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:41.311 ID:i5tTyHDNt

ただただ脳死で働いてるだけだと一緒貧乏から抜け出せないぞ

835 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:23:52.768 ID:hqtigb9XC

プリウスブレーキでいぢめられた過去が活きたな

836 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:08.855 ID:1x5BM0jI6

恥を捨てて実家に住めばバイトでもお金貯まるで

837 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:15.223 ID:i5iP7J00z

>>68
関税は消費者目線では消費税増税と同じことやからデフレーショナリーやぞ
景気後退はまあ......うん

838 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:24:36.013 ID:a/u5.7N1Y

>>796
定期
https://i.imgur.com/pDQ4XhQ.jpeg
https://i.imgur.com/YVYLGLe.jpeg
https://i.imgur.com/EJuWabN.jpeg
https://i.imgur.com/Z8SDo2w.jpeg

839 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:36.759 ID:z8a4QInAP

章男の逆ギレって普通の企業なら死ぬ程叩かれて辞任不可避だよな
流石トヨタの国

840 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:38.066 ID:.NpAtOsur

>>818
明日のSwitch2の情報で何出るかだね
ネガティブな状況になったら地合いもあってまた1000円とか下げそう🥺

841 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:38.466 ID:NIXPtdEG1

>>833
🙂‍↕️

842 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:41.020 ID:bBDV4iC5W

>>827
トヨタは関税分製品の値段下げて対応するらしいからなあ
少なくとも直近の業績は下げるやろ

843 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:41.047 ID:7VDA9Pchx

延期でヨコヨコ続くくらいならそろそろ腹くくって関税やろうや

844 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:43.741 ID:44kEJTpFO


>>703
内訳みせて

845 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:50.496 ID:1x5BM0jI6

>>817
もうみんな慣れちゃってVIXも上がらなくなってたりして

846 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:24:50.561 ID:VsbmfDx7W

いうて去年からNISA始めてるエッヂ民は年初一括でも積立でも+やろ?
まだ慌てるような時間じゃない

847 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:03.619 ID:ScIjhIcF3

>>793
アメリカ工場で作れば良いだけやし
アメリカ車がシェア1位のカナダメキシコが報復完全をかけるなら
シェアを奪っちゃえば良いだけやん

848 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:06.792 ID:yo7rwNFv2

>>837
トランプ支持者は気付かないからセーフ

849 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:16.085 ID:i5tTyHDNt

>>840
ワイが死ぬからほんまにやめて🥺

850 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:19.862 ID:x5o5dzgOq

今回⁠がリーマンショックコロナショック級の下げ方するならVIX60超えたあとに20以下に下げたらガチの底は終わってると見てええと思うで

851 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:22.748 ID:NQyz7guL.

>>833
暴落してる最中や
30%下がったら〜ショックって名前付くからSP500が420まで下がったらトランプショックや

852 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:26.367 ID:44kEJTpFO

>>682
全部利確して現金比率上げてんじゃねぇよ


ちな資金100万ワイが買うやつ🥴
https://i.imgur.com/OMsOAPc.jpeg

853 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:46.992 ID:.NpAtOsur

>>849
ワイも死ぬから安心して🥺🤝🥺

854 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:47.033 ID:bBvWU9W45

普通にリバっとるな
買い時や

855 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:25:48.165 ID:05wDnhC6A

非正規警備員みたいなのが実家に住まないと意味わからんでな
それか住み込みで期間工みたいなほうがまだマシ

856 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:16.047 ID:fT4q6Pmsc

関税?
下請け虐めればノーダメよ

857 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:25.193 ID:7u9cKj.sx

>>783
サブプライムの時みたいにある日突然即死しそう😢

858 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:36.640 ID:H.FNRrnwE

>>850
景気後退懸念と不透明感っていううやむやなもんでダラダラ下げてるんちゃうん?
そんなリーマンみたく爆ぜる感じではなさそうやと思ってた

859 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:39.640 ID:ql2O2Inn2

明日も下がったら前から欲しかった株買うわ
下がってくれ

860 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:46.147 ID:QaTrbMRWV

共産主義が良いって訳では無いが民主主義もだいぶヤバくなってきたな

861 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:26:54.193 ID:i5tTyHDNt

>>853
一緒に飛び降りようね🥺🤝🥺

862 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:27:05.490 ID:YhQ.d9rVE

>>827
マツダは広島とメキシコの工場が主力やからな…

863 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:27:48.655 ID:44kEJTpFO

>>854
リバる(日経先物暴落)

864 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:27:54.894 ID:Q/Q36nf/.

地味に年初から日経くん4000下がってるんやな
💩やん

865 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:02.070 ID:.eYYGMHaT

ここ数ヶ月株価見るのが怖いからvix恐怖指数だけ見てるわ

866 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:06.871 ID:05wDnhC6A

ワイはなんだかんだで昨日資産最高値更新してるわ
保有のクソ株が逆行高したおかげで、明日は損しそうやが

867 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:18.306 ID:VTPao/JLH

>>863
いうほど暴落しとるか

868 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:20.939 ID:Iyx/MAWCW

円高ヤバくないかこれは?

869 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:30.269 ID:Q/Q36nf/.

なんか毎日底打ち職人が底打ったて言ってるわ

870 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:28:34.587 ID:VF4o8ftCA

フーターズのユニフォーム

https://i.imgur.com/LHeDAg9.jpeg
https://i.imgur.com/NzFDRat.jpeg
https://i.imgur.com/W0jr7kr.jpeg

871 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:28:39.361 ID:LX4TRpJQl

>>710

プロレス仲間で脇固めとんかよ
ほんまに脳筋やんけ

872 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:01.197 ID:0bV1o5bbL

>>868
円安過ぎて?
リスクオフで149とかマジでヤバイよな
円弱すぎて

873 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:07.061 ID:i5iP7J00z

>>856
下請けいじめじゃなくて"サプライチェーン全体による吸収"な

874 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:12.735 ID:.NpAtOsur

>>861
🥺🫸💥
🏢🏢
🏢🏢 川
🏢🏢 🥺
🏢🏢
🏢🏢

875 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:16.052 ID:NalGDcJFj

ヘッジで日本だけがやたら売られるパターンか

876 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:25.453 ID:i5tTyHDNt

毎日毎日日経先物500円以上下げてんじゃねーよ😡

877 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:30.473 ID:ofSiWIUDy

逆に今買ってる奴は何を目的である?

878 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:36.700 ID:SO3xwWbu9

株つまらん…やっぱりワイにはFXしか無いんや!😁

879 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:37.299 ID:NQyz7guL.

>>870
USA!USA!😍✊�

880 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:39.953 ID:x5o5dzgOq

>>858
リーマンショックは1年だら下げからのドカンやし

881 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:50.642 ID:YiWUIuVwH

>>827
カナダ、メキシコからの輸出は関税の適用除外となった場合🤔

882 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:29:57.540 ID:LX4TRpJQl

押し目やな

883 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:06.684 ID:/FWSKr6B.

>>870
銀座のフーターズよく行ったわ
会社帰りに最適やった

884 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:16.820 ID:ZcguZ6CSs

いまどこらへん?
https://i.imgur.com/ev7pa77.jpeg

885 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:16.893 ID:nwmSoKGNc


https://i.imgur.com/uf5E7yJ.jpeg

886 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:22.222 ID:H.FNRrnwE

>>880
リーマンは金融危機っていう明確な原因あったやん
今回それに相当するもんなくね、っていう

887 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:24.839 ID:sa8KT192d

>>869
叩きすぎで草

888 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:42.962 ID:tehrfLTTX

>>884
降伏であってくれ

889 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:43.031 ID:1x5BM0jI6

ドル円は落ちるならさっさと堕ちてくれ
スワポでぬくぬくさせろ

890 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:49.325 ID:iVLaFHd/K

🦍しなしなでワロタ😭

891 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:50.827 ID:VEdpev.Z1

>>884
拒否ぐらいかな

892 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:51.066 ID:NalGDcJFj

リスクオフでドル売って円買って日本の先物をヘッジ売りでアメ株ガチホ
最強過ぎるな

893 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:30:52.573 ID:7VDA9Pchx

>>827
トヨータやるやん

894 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:31:15.312 ID:fZ0CUXZUG

>>856
型の保管費用絡みでメーカーと大揉めした件で中小企業庁にマークされてるから昔程叩けないぞ
下請法の話題出したらビビって昔だったら渋ってた費用も払うようになったし

895 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:31:20.576 ID:i5tTyHDNt

>>874
😇化けて出てやるからな

896 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:31:23.057 ID:1x5BM0jI6

>>886
リボ爆弾はまさにそれちゃうんか

897 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:31:48.583 ID:w3mViCo9.

>>855
家族と仲が悪いとか想像出来ないのか?
期間工は昔やったことがあるが相部屋の奴とトラブルになって辞めた

898 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:00.651 ID:odw24cHr.

IP、ゲーセクでええやんって思ったけど不況でゲームやアニメ儲かるか?って気持ちがある
タァンプに言及されたら一気に下げそうでもあるし

899 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:10.369 ID:zY0CRX//b

鬼リバキターーーー!!!

900 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:16.356 ID:S9jsbnzK6

拒否やろね

901 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:32:27.396 ID:VF4o8ftCA

そういやトランプは嫁や娘とも疎遠になったとか聞くな。

902 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:34.758 ID:eru595ibz

>>898
中露の独裁者がエンタメ統制熱心な時点で同じレベルのトランプと福音派がやるわけないわなと思う

903 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:39.749 ID:x5o5dzgOq

>>886
トランプが爆弾作らない可能性よりは作る可能性のほうが高くね

904 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:43.700 ID:VEdpev.Z1

ここで勝てる奴が買う

905 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:44.103 ID:dAdYhddvG

インフレがどんどん進行して貧乏人のローン返済が滞り一気に不良債権化すれば
それ持ってた金融機関がバタバタ倒れてまーたリーマンと同じ道をたどってしまうやろね

906 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:32:47.174 ID:VTPao/JLH

>>898
旅行行かないでゲームしてるとかはあるやろ

907 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:00.647 ID:AVypwvmFw

イシバコインガチホ最強💪

908 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:14.155 ID:.NpAtOsur

トランプ自身が爆弾みたいなもんだしなあ
グリーランドとかカナダに侵攻とかしそうで怖い🥺

909 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:16.865 ID:i5tTyHDNt

>>896
リボは住宅ローンほど額でかくないし債権グルグルさせてる訳でも無いから連鎖は大丈夫ちゃう?

910 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:26.080 ID:yqmE1ukwN

SP500が5000ぐらいまで落ちたら残りのNISA枠全部入れるわ
120万分やけど

911 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:27.777 ID:44kEJTpFO

>>867
ほい
https://i.imgur.com/2iTop30.jpeg

912 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:43.998 ID:NalGDcJFj

>>898
昔は不況に強かったけどゲーム機の高騰とソシャゲが主流になったから分からんね

913 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:33:46.102 ID:H.FNRrnwE

>>896
サブプライムローンて金融商品に組み込まれてたからあんな大ごとなったんちゃうんか

リボ漬けにそういう事情はないからそんな気にしてへんわ

914 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:06.074 ID:z8a4QInAP

中国は最近不満高まり過ぎてゲームアニメでナショナリズム持たそうとしてるから短期では大丈夫
長期だと発進力あるもの規制方向なのは変わらんだろうが

915 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:21.142 ID:J7oq06Jgn

>>898
サンリオもDeNAも死んでます!

916 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:32.787 ID:1x5BM0jI6

>>909
銀行が潰れたりとかそういうのはないだろうけど貧困層が一斉に爆発して消費が氷河期レベルまで冷え込むかも知れん

917 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:43.426 ID:H.FNRrnwE

>>903
なんか言いたいこと伝わってへんわ

918 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:52.652 ID:bV/oV5e.L

トランプとかいうゴミはよ死なんかなぁ

919 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:55.664 ID:QP4Sj0OHX

>>884
真面目に拒否ぐらいなんだろうな今って

920 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:34:59.497 ID:hqtigb9XC

>>896
カードブランドの破綻に繋がるなら世界巻き込んだ恐慌になるけど、リボ滞納で破綻する訳とちゃうしな

921 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:08.631 ID:kYNJT6lus

>>911
血の流水階段(カスケード)やん

922 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:11.289 ID:44kEJTpFO

>>892
日本の先物ヘッジ売りってなんや?
日本とアメリカって連動しとるんやないんか

923 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:14.132 ID:1x5BM0jI6

>>915
充分上げた後だから…

924 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:22.442 ID:Q/Q36nf/.

石破地味に性格悪いな

石破茂首相は立花孝志党首に対し、立花氏が頭に巻いた包帯を指さして「どうしました?」と尋ねた。立花氏は14日、東京・霞が関で街頭活動中に男にナタで襲われ、頭部に全治1カ月の重傷を負っていた。
立花氏が「襲われました」と答えると、首相は「ああ、お大事に」と一言。
その後、首相ら一行は記念撮影に応じると控室を後にした。

925 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:44.167 ID:x5o5dzgOq

>>917
いや言いたいことはわかるで
でも爆弾なんて爆発するまで気づけないもんやで

926 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:35:51.579 ID:i5tTyHDNt

>>916
そうなると一気に治安も悪化するやろし麻薬ももっと蔓延するやろうしやはり買うならPLTRか

927 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:00.054 ID:1x5BM0jI6

>>924
言うほど地味か?

928 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:07.516 ID:H.FNRrnwE

>>925
なんか言いたいこと伝わってたわ

929 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:24.523 ID:ZcguZ6CSs

>>911
AAで見た

930 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:24.532 ID:fZ0CUXZUG

>>893
自動車単体はアメリカで生産してるからダメージ低いけど
メーカーからの仕入れでダメージくらいそう
社長は値上げしないとか言ってるけど海外のメーカーなんか日系じゃなきゃ不当な値下げ従わないし最悪生産全ストップ喰らうぞ

931 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:35.824 ID:x5o5dzgOq

>>919
個人投資家の増加と去年の鬼リバの経験が投資家心理を楽観にさせてる節があると思うわ

932 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:51.071 ID:NIXPtdEG1

>>919
早く降伏しろ

933 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:36:55.733 ID:9KK4ia5rN

テスラ正義したい...したくない?

934 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:37:14.567 ID:lSoveJF9q

>>870
これバターズがガチ恋してた店か

935 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:37:20.703 ID:6kSyTOWz8

任天堂何回死ぬんやw
Switch2コケたらWiiUの再来で株価10000円落ちあるよな(当時から10分割してるから1000円程度?)
割とありそうなんだよなぁ
Wii→WiiUの時の流れ似てない?

936 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:37:21.425 ID:Q/Q36nf/.

投資部が立っているうちは底ではない😤

937 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:37:25.280 ID:VF4o8ftCA

今週のイベント
https://i.imgur.com/QI81v2J.png


そして、先程23:00にISM製造業景気指数が発表されました
https://i.imgur.com/mzDdyNC.png

938 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:37:52.149 ID:S9jsbnzK6

しかしノーランディングワンチャンあるかと思われた去年からリセッションなりそうな現状の落差に付いてけないよ

939 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:37:56.841 ID:yn7brBQXp

>>914
めちゃくちゃで草

940 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:37:58.133 ID:Edpl9H8zY

この状況で空売りで負けてるのワイくらいやろ

941 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:00.124 ID:.NpAtOsur

>>929
\   🤔
  \  ↓
    \/\   😡
          \  ↓
            \/\   😭
                  \  ↓
                    \/\  
                          \ 
                    💀

942 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:01.383 ID:90ISZtN9o

国内需要だけで成り立ってる日本の割安株を探してちまちま買おうと思ってるんやが
なんかええのないか?

943 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:19.537 ID:x5o5dzgOq

リバってきてるけど先週比マイナス20%食らってるからリバってきたなと言えない

944 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:23.894 ID:44kEJTpFO

>>937
この指数ってどんくらい悪いんや?

945 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:28.186 ID:Q/Q36nf/.

>>942
こぞう寿司定期

946 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:38:44.454 ID:GynD8wFBz

まだ入り口という恐怖

947 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:08.015 ID:Cy5vwgPBS

なんか激リバきてる?

948 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:11.212 ID:.NpAtOsur

>>946
出口どこ…🥺

949 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:13.503 ID:Q/Q36nf/.

印旛部の部室トランプの銅像立てよう

950 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:15.993 ID:DLeBExTCR

ドナルド・トランプ

951 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:22.939 ID:uYJ75XAQx

先物大底で損切ったド下手くそや
死にたい

952 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:39:44.330 ID:4STZfGxji

ぶっちゃけ今日、明日が最後の逃げ場よな

953 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:39:46.316 ID:VF4o8ftCA

>>944
予想より悪いので下落の要因になる

954 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:50.336 ID:H.FNRrnwE

>>942
リカバリー

955 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:53.136 ID:Edpl9H8zY

>>941
やっぱ💀まで来れば上がるんやね

956 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:39:54.821 ID:uYJ75XAQx

激りばしろやうんこ

957 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:39:54.833 ID:a/u5.7N1Y

>>942
未来に向けての投資したいのか知らんけどそういう株もディフェンシブ株も日経全安のときは基本全部飲まれて死ぬって分かってて買うんよな?
今ならカカクコム

958 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:03.493 ID:odw24cHr.

>>951
まだ早い…💀

959 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:10.425 ID:eX6n16Y4v

でもこの前の関税耐えたやん

960 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:16.060 ID:YhQ.d9rVE

次爆発するとしたらプライベートクレジットちゃう
銀行と違って全然規制されてへんし

961 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:34.026 ID:XKNV29VrO

底打ったな😇

962 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:45.487 ID:NQyz7guL.

アメリカの雑誌はみんな悲観的やけど日本のダイヤモンドだけは米株上がるって予想してる😤

963 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:40:49.374 ID:owXgEeB/.

おや?

964 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:01.782 ID:yn7brBQXp

>>948
あと3年10か月待て

965 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:41:08.346 ID:a/u5.7N1Y

Vやねん!NASDAQ!

966 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:19.678 ID:hE2xMvNS/

トランプか

967 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:28.095 ID:1P7kZLq70

ゴリラのキャッシュフロー問題は結局決算でもクリアにならなかった?

968 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:31.081 ID:9KK4ia5rN

>>942
冗談抜きで重松
防塵防毒マスクが主力(ほぼ独占)だけどインフラの改修とかで防塵の方が売上伸びそう

969 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:47.428 ID:TCuwsttQI

>>942
大手デベロッパーは土地の含み益が時価総額に反映されてないという噂あり
https://i.imgur.com/QWfeeut.png
https://i.imgur.com/5nr5Dx6.jpeg

970 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:57.794 ID:YhQ.d9rVE

好景気→USA!
不景気→金利下げドル安→USA!
心をUSAにしろ😤

971 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:41:57.887 ID:tehrfLTTX

>>967
30ドルまで上げてくれんか?

972 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:42:02.325 ID:05wDnhC6A

リテールなんて大した影響ないと思うんやけどな

973 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:43:00.481 ID:rRp1FSGHc

なんの根拠もない逆張りでジャッ株買いたくなってきた
₍₍ 🥺 ⁾⁾

974 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:43:12.454 ID:7U5Se89QT

>>964
7年10ヶ月な

975 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:43:16.518 ID:VF4o8ftCA

他が軒並み下落してるのにテスラおかしすぎる・・・・なんかいけない事やらかしてないか?

976 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:44:00.264 ID:yn7brBQXp

>>974
ホンマに3期行けたらもうそのまま永世大統領になっちまうわ

977 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:44:36.004 ID:D/WJNFnZF

>>807
スゥー…タグ…

978 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:44:44.276 ID:VEdpev.Z1

コツンコツンコツン!

979 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:44:47.265 ID:yo7rwNFv2

あのー日経先物はマイナスなんでさが🥺

980 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:45:03.265 ID:YhQ.d9rVE

>>975
トランプ関税の勝者らしいからな

981 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:45:03.829 ID:L52FbutX6

好戦的なEUの報復関税マジで怖いな🫨
もう物理的な戦争しろよ

982 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:45:07.901 ID:588iIGTDO

明日は大丈夫そうやしそろそろ寝るか

983 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:45:47.052 ID:NQyz7guL.

報復関税に言及してないのは我が国くれぇか?

984 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:45:58.183 ID:ab4QCThkb

>>975
大丈夫ですから
みなさん買ってください

985 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:46:01.783 ID:SXQYyqzbL

明日の1Q販売数データがスーパーウンコ確定してるのになぜ上がるのか

986 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:46:06.365 ID:4STZfGxji

テスラは車じゃなくて
エネルギー事業で食ってるからね
これある限りは割と安泰だとは思う

987 エッヂの名無し (sage) 2025/04/01(火) 23:46:10.842 ID:VF4o8ftCA

>>981
つかこれも関係してるかと

トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」

988 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/04/01(火) 23:46:51.667 ID:a/u5.7N1Y

>>979
20分で+300もすればもうええでしょう
https://i.imgur.com/1TvHFVd.jpeg

989 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:47:13.562 ID:ab4QCThkb

>>987
グリーンランドってなんかええものあるんか?

990 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:47:21.352 ID:MnzXCmkqB

なんかまたリバってる

991 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:47:40.014 ID:KGkbv6cGS

>>989
白身魚が獲れる

992 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:47:55.625 ID:XKNV29VrO

🍆プラ転うおおおおおお

993 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:47:56.862 ID:8iqWFDle9

夜の投資投機投棄印旛部
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1743518848/

994 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:48:20.158 ID:H.FNRrnwE

関税かけるのはええけどどうなったら止めるのか示してほしいわ

995 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:48:29.432 ID:NNG6WJvjn

なんでアメリカより日本が逝ってんのや

996 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:48:59.131 ID:N8cWsgq3v

SP500が5500切ったら起こして🙏

997 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:49:14.133 ID:8iqWFDle9

そんなに下げたらワイの🦍マイ転しちゃうよ🥺

998 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:49:33.418 ID:8iqWFDle9

うめ

999 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:49:37.576 ID:IvShzn15Z

うんち!うんち!うんち!

1000 エッヂの名無し 2025/04/01(火) 23:49:42.956 ID:8iqWFDle9

うめ