【ネトウヨ憤死注意】尖閣諸島、独島、北方領土が日本領ではない「動かぬ証拠」を書いていく (69)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:09:48.07 ID:AsBaTSQM0

《尖閣諸島が日本領ではない理由》
まず、日本が受け入れたポツダム宣言のうち8条にはこう記載されている。
>【カイロ宣言】の条項は履行されるべきであり、又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに我々の決定する諸小島に限られなければならない。


そして履行されるべき「カイロ宣言の条項」とは
>「満洲、台湾及び澎湖諸島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること」である。


つまり日清戦争時、黄海海戦や旅順上陸により戦況が決した時(1895年1月)どさくさ紛れで奪った尖閣諸島は当然
「満洲、台湾及び澎湖諸島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域」に含まれるものであり中国(現在は中華人民共和国)に返還せねばならないのだ
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/16995.html

2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:10:04.59 ID:AsBaTSQM0

《独島が日本領でない理由》
SF平和条約内で独島の帰属が明言されなかった以上、SCAPIN-677号によって韓国による竹島支配は正当化されるから


SCAPIN-677号
1.日本国外のいかなる地域においても、日本帝国政府が政治上または行政上の権力を行使すること及び行使しようと企てることを停止するよう指令する

3.この指令において、日本とは、日本四大島(北海道、本州、九州及び四国)及び約一千の隣接諸小島を含むものと規定される.右隣接諸小島は、対馬及び北緯30度以北の琉球(南西)諸島(口ノ島を除く)を含み、また次の諸島を含まない
(a) 鬱陵島、竹島、済州島(略)

3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:10:22.76 ID:AsBaTSQM0

《北方領土が日本領でない理由》
SF平和条約時に日本は千島列島を放棄している(択捉、国後は千島に含まれる※1)から

※1
第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第11号 昭和26年11月6日
○政府委員(草葉隆圓君)
即ち国後及び択捉の問題は国民的感情から申しますと、千島と違うという考え方を持つて行くことがむしろ国民的感情かも知れません。併し全体的な立場からすると、
【これはやつぱり千島としての解釈の下にこの解釈を下すのが妥当であります。】
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=101215185X01119511106


そして小クリルにも80年間ロシア人が住み続けており、日本側の主張する北方領土「奪還」の試みは、ロシア帰属を望み続ける現地住民の排斥によってしか達成されず日帝拡大主義の復活としか形容し得ない住民自治に真っ向から挑戦する蛮行でもあるから。

4 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:10:27.81 ID:1vreqOrQ0

日清戦争の戦況で有利に立った時点で行われた領有宣言やけど実際下関条約で奪取した領土のことって考えるのが直観的やないか
日本の領土であるっていう主張も正当性に欠けるものではないと思うわ
でも竹島と尖閣に関しては協議すべきやと思うわ
万国公法がアジアに持ち込まれる以前は華夷秩序のもとなあなあになってた国境線をいきなり早い者勝ちで万国公法の秩序のもとに領土とした方の勝ちっていうのなら歴史的に早くその秩序に適応して軍事的にもパワーがあった日本が獲得するのは当然やけど朝鮮や清朝にも当然に領有を主張する場があたられうるべきだったしそれを軍事力で解決したのは日本の汚点やしだからこそ今もなお解決できひんのやと思うわ

5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:10:48.27 ID:AsBaTSQM0

日本が正しい歴史認識に立ち戻り荒唐無稽な領有主張を撤回する日が来ない限り、日帝レジームからの脱却とは到底言えないでしょう

私は東アジアが平穏な空気に包まれる時代を願ってやみません
真実がネトウヨ達に伝わるまでこのスレッドを連日立て続けます

6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:11:47.05 ID:XYVoKrjS0

>>4
これをどうやってスレ立てて40秒でレスしたの?

7 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:12:11.54 ID:AsBaTSQM0

>>4
それなら「下関条約」て明言するよね

カイロ宣言には
「満洲、台湾及び澎湖諸島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること」と書いてあります

原文が全てです

8 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:13:06.21 ID:z8jJVQdf0

>>7
何で自分にレスしてるの?

9 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:13:42.01 ID:z8jJVQdf0

病気?

10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:14:21.35 ID:qVMkLIqh0

雑だな
仕事できなそう

11 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:14:31.99 ID:AsBaTSQM0

>>8
自分じゃないぞ

12 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:14:48.33 ID:yRl3S0Rd0

こんな朝っぱらから本物はやべーな

13 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:14:55.28 ID:AsBaTSQM0

>>10
質問あるなら、具体的に指摘してくれれば受け付けます

14 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:15:27.48 ID:AsBaTSQM0

>>12
質問あるならどうぞ

15 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:15:38.59 ID:AsBaTSQM0

>>9
質問あるならどうぞ

16 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:15:46.65 ID:1vreqOrQ0

>>7
盗取の定義の問題やろ?
日清戦争中に抜け駆け的に行われた領有とはいえその時点の取得は清朝からの領土の奪取ではないんじゃね
盗むって行為が所有の侵害ならその所有が明確でないならあかんでしょ
でもワイは一回歴史的経緯から協議する必要はあると思うけどな

17 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:15:51.81 ID:3zp313B3M

雑な工作

18 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:16:36.51 ID:IBrQzNj4a

ここ嫌儲ちゃうで
巣に帰りや

以下嫌いな球団

19 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:17:22.63 ID:8cR/SZM0a

当たり前やん
日本の本当の領土は本州だけや

20 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:17:43.76 ID:AsBaTSQM0

>>16
もし1895年1月に尖閣諸島を編入していなかったら、下関条約で割譲されてる筈だったろ?
つまりそれは盗取なんですよね

21 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:18:00.34 ID:AsBaTSQM0

>>17
質問受け付けます

22 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:18:31.21 ID:AsBaTSQM0

1885年(明治18)
沖縄県令西村捨三「魚釣島は清国が中山王を冊封して、中国側によって命名され沖縄渡海用の海標として使用していた経緯があるので、踏査して国標を建てると問題になる恐れがあるけど、どうしましょう」
https://i.imgur.com/gl6dbFs.jpg


日本は、知っておきながら尖閣諸島を奪った
故意犯です

23 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:18:42.32 ID:AsBaTSQM0

>>18
質問受け付けますよ

24 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:19:09.67 ID:AsBaTSQM0

>>19
そうですね...
早く日本人みんなが真実に気づいてくれればいいのですが

25 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:19:37.24 ID:fDyRmPXLa

ジャップの被害者意識キモいわ
他国を侵略して出来上がった国のくせに

26 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:19:43.05 ID:1vreqOrQ0

尖閣竹島における問題は現行の万国公法に則ったポツダム宣言およびカイロ宣言と大日本帝国による領土編入の是非ではなくてもっと歴史的な経緯の問題やと思うわ
現代の法律的問題じゃなくてもっと高度な構造の問題だと思う
ある国際的な秩序が崩壊して新たな秩序が起こった場合に起こる諸問題の一つが領土であってその枠組みで話し合うべきなんちゃうか

27 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:20:16.80 ID:raatFyMX0

こんなことやってる暇があったら働こうや
この時間にこんなスレ立てるような奴がまともに社会人やってる訳ないで

28 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:20:40.90 ID:AsBaTSQM0

>>25
そうですね
日中戦争では1000万人以上の中国人が命を落としました
https://i.imgur.com/dY9tith.jpg

29 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:20:46.63 ID:1vreqOrQ0

>>20
だったら戦時中にそんなことする必要ある?
ポツダム宣言を見越して日本が領土編入を決めたんか?

30 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:21:27.10 ID:AsBaTSQM0

>>26
なら尖閣諸島は共同管理すべきじゃないですか?
中国の王外相もそう主張していますね

31 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:22:32.29 ID:0a62Vi1la

断固支持だよ

32 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:22:51.21 ID:AsBaTSQM0

>>29
いや勝利確定してたからどさくさ紛れに編入したんでしょう
春先に漁民でも送ろうとしてたんでしょうね

33 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:23:08.46 ID:AsBaTSQM0

>>31
ありがとうございます

34 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:24:16.00 ID:AsBaTSQM0

三国通覧図説では尖閣諸島が中国本土と同じ色分けになっています

このように、昔の史料からいくらでも尖閣諸島は中国領だったという動かぬ証拠が確認できるのですね
https://i.imgur.com/tyA9WBF.jpg

35 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:25:34.15 ID:we3og02l0

>>1
どうせレス乞食やろお前
はようんこ食って死ね

36 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:25:43.44 ID:gBYUX9VE0

パヨクの負けやでwywywywywy

37 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:26:55.58 ID:1vreqOrQ0

>>30
ワイの言ってることはそういうことじゃなくて結果よりも過程をまず議論すべきってことや
これは法的問題かもしれないけどより大きな問題の一部にすぎひんからその枠組みで議論が行われるべきなんちゃうかってこと
今やって社会主義陣営っていう秩序が崩壊していまの国際秩序へ転換したときに生じた問題がロシアのウクライナ侵攻に繋がってるわけで
本質的に尖閣はクリミアやドンバスと同じやと思う
それをロシアのように力によって解決するわけじゃなくてより大きな枠組みの中で話し合って旧秩序から新秩序への公式を東アジアでなら生み出すことができるはずやとワイは思ってる

38 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:27:50.29 ID:AsBaTSQM0

>>37
三国通覧図説では尖閣諸島が中国本土と同じ色分けになっています

このように、昔の史料からいくらでも尖閣諸島は中国領だったという動かぬ証拠が確認できるのですね
https://i.imgur.com/tyA9WBF.jpg

39 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:28:02.68 ID:1vreqOrQ0

>>32
どうせ下関条約で手に入るっていうなら領土編入っていう大掛かりな行政手続きを戦時中に行う必要性はないやん

40 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:28:22.78 ID:3roXPqtC0

サンフランシスコ平和条約を読んでどうそ

41 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:28:48.77 ID:we3og02l0

>>37
なんJの絞りカスみたいな板で長文垂れ流しても時間の無駄やぞ

42 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:29:16.41 ID:gABFZbahd

>>36
実効支配されてるんですがそれは

43 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:29:26.39 ID:AsBaTSQM0

>>39
大掛かりでもなんでもないっすよ
非公開で編入したから

これも完全に国際法違反の蛮行ね
関係諸外国への通知はおろか、官報告示も県報告示もなし

44 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:29:42.83 ID:1vreqOrQ0

>>38
ワイのレスちゃんと読んでよ
せっかくまともな人かと思ったのにただネトウヨ煽りたいだけの逆張りやんけ
期待して損した

45 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:29:56.54 ID:AsBaTSQM0

>>40
ええ
千島列島放棄するって書いてありますね

46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:30:55.02 ID:AsBaTSQM0

>>44
ちゃんと読んでますよ
話合うためには、まず日本人が持つ間違った知識を是正した上じゃないとダメですね

47 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:31:15.84 ID:uYp9hpV1a

>>1
そんな理詰めでやらんでもそもそも戦犯国家の日本に領土の主張する権利なんかねんだわ
敗戦国は敗戦国らしく黙って戦勝国に従うのが義務だからな
侵略戦争に大量虐殺とかあれだけのことしでかしておいて敗戦しても国土維持しようとか思い上がるのも甚だしい
戦犯敗戦民族は惨めったらしく戦勝国民の靴なめて踏みつけられてろ
これが世界が納得するシンプルな答えだ
日本人なんかに権利を与えたアメリカは猛省しろ
日本はGHQが未来永劫管理すべきだったんだよ
殺人と強姦しかできない汚い猿には人間の指導者が必要だ
今からでも日本から主権剥奪して国連軍管理下に戻せ

48 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:31:37.53 ID:1vreqOrQ0

>>46
読んでないでしょ
じゃあワイのレス要約してみてよ

49 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:31:55.29 ID:AsBaTSQM0

>>47
ふむ
参考になります

50 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 06:32:26.53 ID:h6JPIZAiM

イッチ憤死してて草

51 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:34:14.16 ID:3roXPqtC0

>>45
確かに千島列島を放棄するとは書いてあるな
それは同意見や
ただ北方四島を放棄するとはどこにも書いてないやろ
北方四島=北方領土や

52 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:34:31.25 ID:Nms7ehBcd

日本が一方的に主張してるだけやから3ヶ国とも無視しとるね

53 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:35:04.70 ID:1vreqOrQ0

>>52
あと2カ国はどこやねん

54 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:35:29.68 ID:AsBaTSQM0

>>47
華夷秩序から急速に近代国際法体制へ転換したから両国に齟齬が生じた

という日本側有利の捏造に則って議論しろということですね


14世紀から明確に尖閣諸島は中国領です

55 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:36:22.78 ID:AsBaTSQM0

>>51
いいえ
放棄すると明言しています、これが1956年までの日本の政府見解です

第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第11号 昭和26年11月6日
○政府委員(草葉隆圓君)
即ち国後及び択捉の問題は国民的感情から申しますと、千島と違うという考え方を持つて行くことがむしろ国民的感情かも知れません。併し全体的な立場からすると、
【これはやつぱり千島としての解釈の下にこの解釈を下すのが妥当であります。】
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=101215185X01119511106

56 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:36:32.72 ID:tK6j+tMZ0

バカウヨ涙目でクソワロタ
そもそもジャップランドは分割統治されてなきゃいけないのに

57 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:36:50.81 ID:AsBaTSQM0

>>54
>>48
こっち

58 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:37:05.36 ID:kWXEnbEXd

り代ヒはん縫尿現性挿袋緑答凡腹映培え記く硝

59 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:38:34.90 ID:AsBaTSQM0

>>56
こんなに殺戮した国ですからね
そして蒋介石も毛沢東も、1銭たりとも日本に賠償を請求しなかったという事実に日本人は感謝すべきなのではないでしょうか
https://i.imgur.com/uMxVfru.jpg

60 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:39:01.38 ID:AsBaTSQM0

>>50
質問あるならどうぞ

61 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:39:30.23 ID:xpUwYOc+0

尖閣諸島は日本が領有してるから日本のものやぞ
北方領土と竹島は日本が実効支配してないなから日本のものじゃないな

62 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:40:41.98 ID:AsBaTSQM0

>>61
じゃあ中国が九州に攻め込んで占拠したら中国領になるんですか?

63 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:42:30.36 ID:uYp9hpV1a

>>54
はあ?
日本は中国を侵略して領土を奪い取ったんだぞ
そして国際社会から明確な侵略者であり国際平和を乱す悪と認定されて連合軍に征伐された
勝者は敗者に何をしてもいい
そして敗者は勝者に絶対服従する
道理とかそんなものは必要ない
これこそが古の時代から続く普遍のルール
敗戦国の日本には何かを主張する権利なんかねえよって話だ
お前はいちいちネトウヨに反論してやってるがそんなことしなくても敗戦国民は黙ってろって一喝すりゃいいだろって言ってんのがわかるか?

64 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:42:43.91 ID:xpUwYOc+0

>>62
それを国際社会が認めるか
ある程度長期間実効支配したらそうなるやろ

65 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:43:06.13 ID:grhC9ERc0

ここまでアフィカスの自演

66 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:43:18.67 ID:gBYUX9VE0

とりあえずハーグで決着つけようや
出て来れるならなwwwww

67 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:43:40.53 ID:4QfrxxPHM

ネタスレかと思ったのに…

68 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:00.10 ID:ZRYDYUDyr

ガイジが立てたスレ

69 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:30.35 ID:9tJIA11I0

おはアフィ