2 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:30:23.66 ID:JYP+TAWL0
マ?
3 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:30:27.03 ID:mOtUDlwC0
草
5 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:30:48.89 ID:rSlrVrkq0
最後の方カラオケかなんかやってたよな
6 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:31:39.78 ID:Wc2HGA1e0
カラオケしたり迷走しまくってたから限界来てたから残当
10 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:32:55.10 ID:rzIhYcb70
朗報だね
11 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:32:58.07 ID:V+r+tOJBd
最後に1番スカッとして草
12 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 06:33:21.21 ID:h6JPIZAiM
世界の悪意を消し去ったから不要になったんや
13 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:33:40.89 ID:V0vz9yBc0
フジの主力やなかったんか?
14 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:33:50.84 ID:5jPeudUG0
あんなもの観てたら性格が悪くなる
15 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:34:18.07 ID:pB8Tff640
マジや
「スカッとジャパン」7年半のレギュラー放送に幕 木下ほうか号泣「感謝しかない」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75d890df36213ab1cce4f1533b24dd48b9aaebff
18 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:35:15.94 ID:g0QiGzHKH
普通にいるようなクズ見せられてスカッとするよりムカつき度のが高い
好んで見てたやつおるんか
19 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:35:46.84 ID:90Vz8Zfo0
スカッとジャパンで1番スカッとした出来事やわ
20 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:35:58.86 ID:CfPZPjl7p
スカッとジャパンの内村の発言力はともかく、2時間番組の「タモリステーション」タモリ発言まとめ
20:01ごろ挨拶
20:10ごろポーランド現地取材している大越との中継時に「大越さんお気をつけて取材続けてください」
21:53「こうしてる間も大勢の方がウクライナで殺されてる訳ですから、1日でも早く平和が訪れてほしい」「(終戦後)1週間に生まれた」
21:54「ありがとうございました」
以上
21 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:36:29.57 ID:kGN9Iumt0
ネットネタで終ると思ったら延命してたの笑ったわ
22 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:36:36.84 ID:oWDfop9RM
あんなやらせ大喜利大会みたいの見て喜ぶ人間おるんか
24 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:37:07.04 ID:wQa4cM7x0
あとはモニタリングやね(ニッコリ
27 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:37:19.11 ID:BwbLwCHI0
これから何でスカッとすればええんや😭
28 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:37:45.24 ID:CfPZPjl7p
>>22
ザコシ「大喜利力はすごくある方だと思うんですよね。でその大喜利力だけじゃなくて、なんかこうテレビの前…テレビで見てる人を意識する何かっていうのがちょっと欲しかったかなと思いますね。なんだろ人間力というかね、うん。そういうのがちょっと入ってるとまた違った感じになるかなと思いました」
29 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:38:01.15 ID:K4nyI7aop
全員スカッと〜〜(予定調和)
なんで恋愛ドラマ見てスカッとしてんだよ
30 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:38:08.78 ID:TtboLHJR0
scatjapan定期
32 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:38:12.42 ID:CfPZPjl7p
>>26
モニタリングはともかく、バカリズムは単なるフリップ芸だと思われがちだけど都道府県持つやつも地理の授業中の先生がやってるっていうテイのコントなんだよな
「どうもバカリズムです!今から都道府県の持つ方法を紹介していきます!」みたいな浅いことはしてなかった
寺田もそういう自分自身にキャラを付随すればもっと点を貰えたのかもね
35 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:38:28.75 ID:ROG+Fz9L0
おもんないし
40 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:39:38.06 ID:h6o9CD46a
どこに需要あんの
41 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:39:52.37 ID:vmISF9k30
寧ろよくそこまで持ったな
シチュエーションのバリエーションそんなに無さそうなのに
45 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:40:36.40 ID:39E/dIdRM
嘘松の元ネタももう7年半 前という事実
https://i.imgur.com/oSJiKac.png
46 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:40:36.61 ID:l0ECbippp
>>42
スカッとジャパンはアレだけど金の国は不条理コント、シュールコントのように見せて
ちゃんとお笑いの起承転結が明確で
どのネタでもちゃんとオチが付くのが素晴らしい
アイディア倒れ、奇をてらっただけ、いいのに落ちが弱い
とかいうコンビが多い中、
ぶっ飛んだ発想なのにちゃんとお笑いに持つて行く。
これって簡単なようで簡単ではない。次の王者候補は金の国
49 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:40:48.84 ID:B1V8R/0N0
フェミ礼賛オナニー番組
50 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:40:52.51 ID:v8GNJw7la
明らかに作り話だから勝ち逃げやな
51 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:41:07.16 ID:xdfhI57e0
新番組「スカッとワールド」でお会いしましょう!
52 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:41:08.86 ID:vBQSaffAa
見るの忘れた
最終回くらい見ればよかった
54 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:41:40.27 ID:yxZXtwbx0
突破ファイルと有吉ゼミも終わらせろ
55 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:41:43.80 ID:vBQSaffAa
フジテレビにしては持った方だよなぁ?
60 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:43:18.39 ID:ivq8FfrDr
なんJ民全員スカッと〜🤣
61 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:43:19.76 ID:vBQSaffAa
これってスカッとするコピペが元ネタなんやろうけど時の流れで嘘松に移り変わってんの草
63 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:43:48.00 ID:l0ECbippp
スカッとジャパンの舞台にスカッと要素は本当に必要なのか?
これについて小一時間ほど考えたがやはり必要ないという結論に至った
スカッとしなくてもいい
面白い表現の映像を思うままにやって欲しい
65 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:04.81 ID:6qwzs7v0M
内村の番組全部つまらない
所ジョージみたいなポジション狙ってるんやろうけど長寿番組はイッテQくらいやな
66 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:06.95 ID:YiTzWybw0
スカトロジャパン
67 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:11.23 ID:9F/mvnWh0
気持ち悪い番組やったわ
68 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:26.28 ID:vmt64l5B0
家庭板のノリそのまんますぎて草やったわ
69 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:44:43.82 ID:JQusipFKd
これと似たようなのでコレってアリですかって番組知ってる?
あれは好きやった
74 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:45:41.96 ID:ZRYDYUDyr
大昔のネットみたいな番組
76 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:46:04.89 ID:sqMuyl4X0
残当
77 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:46:34.66 ID:l0ECbippp
スカッとジャパンの芸術担当は視聴者のお前らだな
こういうのって叩かれる側が注目されがちだど叩く方がアートなんだよな
そして、スカッとジャパンの裏テーマは世間への反逆だ
VTRで明言はしてないがきっと叩かれるVTRが世の中を象徴していて、それをなんJ民がぶっ叩く
なんJ民はそれに気づかずに怒っている、それを見てウッチャンナンチャンの二人はほくそ笑んでいるに違いない
やってることは高度な芸術なんだよな
78 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:46:38.74 ID:WbYKwGqJd
スカパン終わるのかよー😭
81 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:47:28.26 ID:PkKOaoYb0
小林麻耶ってなにげにこれ発でテレビ出てたよな
83 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:47:50.92 ID:mP5R1RF6M
これと似たような番組のあざとくて何が悪いの?も日曜深夜に左遷される模様
84 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:47:52.64 ID:mOtUDlwC0
答えてちょーだいといいスカッとといい嘘松好きよなフジ
85 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:48:05.01 ID:zw3OgQw2d
一回も見てない
88 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:48:25.28 ID:l0ECbippp
スカッとジャパンが事は実は裏笑いだ
薄くてつまらないVTRを連打してるフジテレビの滑稽さを嘲笑う番組だ
でもそれが芸術じゃないのか?
面白いことを言うだけのテレビは一周目のテレビだ
これからはスカッとジャパンのような二週目のテレビが評価されると予想する
89 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:48:25.87 ID:VGwaIl21r
この番組よりモニタリング終われや
サイコパスやろあの番組の制作陣
91 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:49:35.45 ID:P+8DkJuop
突破も終われや
95 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:50:00.38 ID:l0ECbippp
鬼越トマホークのネタに高い芸術性を感じた
あれはシュルレアリスムだ
金ちゃんはセリフを棒読みで演じているが、これは暗に「これは作家の書いた台本を演じています」と客に伝えているんだと思う
つまりメタネタだ
ハッキリとは明言しないけど分かる人には分かるメタフィクションを持ち込むことでネタに深みを出している
準々決勝も期待したいものだ
そして鬼越トマホークの坂井はクロちゃんのオマージュをしているのにもかかわらず、声は強面のイメージままという常識の破壊を行っている
私たちにクロちゃんという共通認識があるからこその裏切り行為
これを審査員が評価して堂々の3回戦突破と言ったところか
97 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:50:38.09 ID:M5v+MS/h0
モヤっとジャパンやん
99 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:51:03.26 ID:aBhiBAxN0
水ダウも一時期は普通におもろい番組としての地位確立しそうやったんやけどな
なんでこうなった
101 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:52:09.11 ID:l0ECbippp
あとスカッとジャパンとコウメマイルドは似ている
どちらも芸術作品だ
そしてコメルドのネタはいろんな芸術の要素が散りばめられてるのがすごい
たとえばあの奇抜なルックスはアンリ・マティスを彷彿とさせるフォービスムだし、ネタはいろんな角度から見たものを再構築させた内容になっていてキュビズム的でもある
あれが天然でやってるのか計算でやってるのかがまったく分からないのがコウメ太夫の凄いところ
どっちにしろ天才であることは間違いないが
そしてコメルドの漫才は様々な音楽的要素が含まれている
まずあの大衆受けする奇抜な見た目はポップでもあるしロックでもある
おそらくあの白塗りはKISSを意識したものなんだろうな
そしてネタの不安定な自由さからはジャズを感じる
だからコメルドのネタを見ているとロックのフェスにいる感覚になったり落ち着いた喫茶店にいる感覚になったりと色んな場所にいる感覚になる
そこも魅力の一つだろう
会場の雰囲気さえも変えてしまうほどの魅力があるあるコメルドを落としたことを後悔してももう遅い
104 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:52:59.77 ID:aDkp0MjV0
>>93
明らかに釣り合いが取れてないんよな、あれだけあくどい奴らがあれで懲りる訳ないやん
見とる奴らはあの程度の仕返しでスカっとするんか?
105 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:53:09.91 ID:mP5R1RF6M
数年前まではフジでは唯一二桁取れてた看板番組じゃなかった?
27時間テレビもスカッとジャパンを全面に押し出してたけどクソつまなかった模様
106 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:53:10.18 ID:aBhiBAxN0
食わず嫌いはあかんと思ってスカッとジャパン見たけど普通にモヤモヤの方が勝って楽しみ方がわからんかった
あれ好きな視聴者は自分が悔しい思いしたのに自分では言い返さず、
周りのポッと出のモブに代わりに論破してもらうだけで救われた気持ちになるんか?よくわからんわ
107 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:53:55.88 ID:v8GNJw7la
投稿風番組ってバレる前に逃げたんや
108 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:54:09.98 ID:aBhiBAxN0
>>104
ほんこれ
どうせ加害者は反省とか改心とかせず別の場所で同じ行動するだけやと思って萎える
111 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:55:05.50 ID:aBhiBAxN0
てかそもそも嘘でも面白けりゃええねん
嘘な上につまらんから救えん
112 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 06:55:11.65 ID:uQA2furGd
これ制作してる人たちつらそう
よっぽど狂ってないとこんな番組よ制作やってられないだろ
113 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:55:54.53 ID:f30p1eea0
なんでテレビでも胸糞客見なきゃあかんねん
114 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:55:57.50 ID:Hkjq1fwg0
嘘松ジャパン
115 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:56:16.63 ID:l0ECbippp
スカッとジャパンはキャラ漫才のようなものだが、阿佐ヶ谷姉妹はキャラ漫才じゃない
ワードセンス系シュール漫才だ
阿佐ヶ谷姉妹の漫才を文字だけで読んでみろ
ワードセンスがこぼれ落ちてくるだろ
これを大したボケじゃないと批判している輩は阿佐ヶ谷姉妹のおばさんの外見に騙されている
一度その思いこみをとっぱらってネタに集中しろ馬鹿者が
117 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:56:53.61 ID:l0ECbippp
阿佐ヶ谷姉妹の凄いところは実の姉妹ではないところ
これはかの有名な叶姉妹のオマージュであり、つまりは贋作なのだ
叶姉妹の贋作は何をすべきか?そう、お笑い
彼女らはお笑いの道へ突き進んだ
そしてぶち当たったM-1グランプリという壁
最初はおばさんキャラの一点突破で挑んだがなかなか壁が破れない
そこで持ち前のワードセンスを解禁した
するとどうだ?M-1の壁がみるみる剥がされていくでは無いか
阿佐ヶ谷姉妹はセンス系である確固たる証拠がここにある
118 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:57:21.02 ID:l0ECbippp
【軍艦】
まだNSCの生徒のアマチュアコンビだが堂々の準決勝進出者だ
しかし軍艦はまだまだ青い
だからこそM-1の決勝に上げるべきだ
そこで昨年のアキナのような失態を犯して、一度挫折して欲しい
そこからもう一度M-1に挑戦して欲しい
滑るために決勝へ上げるべきだ
119 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:58:57.84 ID:m+mYDtAP0
なろうの先駆け
120 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:00:07.99 ID:oSmPnFUq0
これで月曜20時にリビングで堂々と世界まる見え観れるわ。親父がスカッとジャパン好きなせいでその時間になると二階の小さいテレビでまる見え観るようにしてたから
121 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:00:34.90 ID:FhQxtFY80
ひん
122 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:01:29.51 ID:T885pByt0
中学のとき特に女子の間でやたら流行ってたわ
逆張りとかじゃなくそんときからほんまにおもんなかった
124 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:01:59.90 ID:GVK9SKAH0
この番組見るくらいならYouTubeの似たようなのか追放系なろう見とった方がええな
あれイライラするために見る番組やろ
127 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:03:31.44 ID:ZlolFQ3n0
爺と婆にしか人気なさそう
129 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:04:31.16 ID:cnkuNT+n0
今視聴率持ってるのって内村と所くらいか?
130 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:04:32.32 ID:V2ifMUD70
スカッとの前のイライラが長すぎる上に肝心なスカッと部分が嘘松臭くて見てられない
131 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:04:49.03 ID:L41VNQZu0
>>126
こういう内容らしい
https://i.imgur.com/nQiUdvV.jpg
133 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:05:27.18 ID:vGAKaDxmM
スカトロジャパン
139 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:07:40.33 ID:i0875Fbfd
スカッと部分が弱すぎてモヤッとジャパンだった
143 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:08:50.84 ID:5SBDoY2Z0
有能な作家がYouTubeとかに言っちゃって人材不足?
147 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:10:55.11 ID:o7+cbMkj0
バイキングも終わるんやろ
148 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:11:35.41 ID:GOEJ00/20
これからどうやってスカッとすればええんや
150 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:12:27.21 ID:lj6CdQvp0
ネプリーグは昔からあるクイズ番組
今はクイズ番組大人気やから大丈夫
152 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:12:42.27 ID:gi8h5AEJa
昨日ちらっと見たけどやっぱクソキモかった
153 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:12:59.74 ID:Rv7Os2vZ0
誰が見てたんやこれ
160 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:18:58.96 ID:ynTT5ZGh0
職場のおばさんが家でスカッと動画風呂でずっと見てるって言っててマジかこいつって思ったわ
161 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:19:10.91 ID:nA4x4kUW0
女尊男卑フェミニスト大好き番組やったからようやく終わってくれると思ってホッとしてる
162 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:19:17.73 ID:Qht+1Qg6M
LIFEを毎週は無理でもせめて隔週で放送してくれや
166 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:20:55.63 ID:L41VNQZu0
>>45
始祖松はこいつやぞ
https://i.imgur.com/nOGSFF0.jpg
169 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:26:39.78 ID:Xkyl2CdN0
ヤラセリングも終われ
170 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:26:44.37 ID:NZyB2ONG0
番組が視聴率欲しさにありえない話採用
金目当てに作り話投稿して
馬鹿視聴者が気持ち良くなる
最早永久機関やろ
171 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:27:14.09 ID:m+mYDtAP0
この番組ってどんな人が見てるの?
174 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:29:25.35 ID:ZRYDYUDyr
一番スカッとするのが番組終了は草
175 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:30:56.29 ID:H6cSSRQY0
現実でやり返せないから妄想の中でやり返す
これもうなんJ民だろ
181 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:39:08.53 ID:Y9UPKqnqH
傲慢な行動取る加害者がいる時点で不快だしそいつに恥かかせて仕返しして気持ちよくなれるんかな
まあ終わってよかった
183 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:39:48.73 ID:V2ifMUD70
スカッと要素もジャパン要素もよく分からん番組がなんでこんなに続いたのか意味わからん
187 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:41:16.01 ID:BoOG7rWqd
昔は20%とってたネプリーグも今は視聴率6%とか出すから、いつ打ち切られてもおかしくないな。
188 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:42:03.40 ID:vTqmWgoi0
カッスレとか金本の蔑称をドラマ化した方が視聴率取れるやろ
190 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:42:21.51 ID:M/wqiw920
妄想のガイジ叩いて遊んでる番組?
191 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:42:46.84 ID:DwAl/WWc0
ワイ寿司ポリス、緊急出動
192 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:43:25.10 ID:xp60xRua0
一個一個長すぎてスカッとしないからね
193 それでも動く名無し (sage) 2022/03/22(火) 07:44:11.57 ID:DiZeP5U/d
世界に恥を晒すホルホル番組がゴールデンタイムに7年やってたって異常やわ
安倍晋三が8年も総理大臣やってたくらいやばい
194 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:44:12.20 ID:r1Sk9H180
よく知らんのやけど全員スカッとにならなかった回ってあるん?
196 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:46:24.33 ID:X+Z9ThzA0
スカッととか突破とかって何で誰も望んでない芸人クソ寒いドラマ混ぜるんや?
丸見えみたいにガチ路線の方がええやろ
198 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:47:57.01 ID:O5NQUxAp0
五輪が終わったからな
あとは現実が待つだけ
199 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:51:04.69 ID:L5Fjo5cN0
つべにもスカっと系の漫画多いな
200 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:53:06.00 ID:BwbLwCHI0
スカッとするエピソードがあったら全部スカッとジャパンて言われるようになったの結構罪深いよな
201 それでも動く名無し 2022/03/22(火) 07:53:43.04 ID:EEOHdZhd0
一番スカッとする情報