長谷川亮太「四流大学で後悔しても遅いですよ^^ (654)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

180 - 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 14:19:07.90 ID:wt/HVHQ1.net

70 + 1:風吹けば名無し[] 2013/12/03(火) 07:30:42.47 ID:u43mLO6O (1/1)
チンフェの年収600万説を逆算してみる
一般に、飲食店を健全に運営していくためには「原価率40%、粗利率60%」が望ましいと言われているので、
店長、ホールスタッフの2人にチンフェが加わって、最少でも3人による経営体制になったとする

チンフェが600万貰うんだから、まぁ最低でも他の2人も600万ずつ給料が発生するものとして、3人で計1800万の人件費
さらにここで、飲食店は「原価率+人件費率は60%以内が望ましい」という定説を採用すると、
どんぶり勘定で、原価3600万円+人件費1800万円+その他諸経費3600万円ということになる

すると、蕎麦屋E店は、年間で9000万円の売上を上げる必要がある
営業稼働日を年間300日と設定しても、売上/日は30万円ということになる
つまりこれは、昼夜計で顧客単価を1500円として200人/日の安定した集客が必要である