234 - 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 14:32:33.54 ID:kMmj5EYu.net
全商検定取得の流れ(例)
【1年生】
珠算・電卓3級・2級 簿記3級 商業経済3級 情報処理(ビジネス情報)3級 英語3級 ビジネス文書3級
【2年生】
珠算・電卓2級・1級 簿記2級 商業経済2級・1級 英語2級 ビジネス文書3級・2級
【3年生】
珠算・電卓1級 簿記2級・1級 商業経済1級 英語1級 ビジネス文書1級
千葉経済ホームページより
やっぱりハッセのやってたのは全商だね
確かに日商2級持ってればmarchとかに推薦で行けるけど並の商業高校生じゃほとんど合格できないからね