なんJ「torつけろよvpn通せ」 [転載禁止]©2ch.net (143)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:43:27.65 ID:FY6+MdKj0

これしか言わないハッカー気取りが増えてるなこの時期

2 いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2015/03/09(月) 07:44:12.83 ID:5dYACuYz0

それ嗜みやぞ

3 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:44:22.91 ID:UsqZ//5p0

ワイウィザード級、携帯サイトのソースページを開きパスコードを開示

4 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:44:51.75 ID:xPGqwcqH0

大学のパソコンから書き込むで

5 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:45:14.06 ID:j1a98Hin0

基本中の基本やぞ

6 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:45:15.31 ID:DaEIY8dJ0

torの読み方分かってなさそう

7 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:45:35.42 ID:XtLrVgOa0

どっちもわからん

8 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:45:46.13 ID:FY6+MdKj0

たった三文字書くだけでハッカー気分になれるなんて楽やね

9 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:46:13.11 ID:28++Bh38p

torを使う意味を理解してなさそう

10 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:46:17.98 ID:Y6dkNytR0

VPNって海外のネトゲするときに使うやつちゃうんか?

11 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 07:46:55.51 ID:3MkAtaLFa

この程度で嫉妬する奴

12 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:46:55.80 ID:28++Bh38p

>>10
あと中国とかに行った時にネットを使うためやな

13 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:48:05.32 ID:8VWwuvFN0

>>9
ほんとこれ
「情報抜かれるからTor通せ(キリッ」みたいなガイジ大杉内

14 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:48:06.84 ID:Z1++EYcj0

色々調べたら七面倒臭いもんやったでスピードも出ないし

15 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:48:48.89 ID:28++Bh38p

>>13
ネットを匿名で使うためやのになぁ

16 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:50:00.10 ID:Dbk5fcE4r

>>14
ワイ全然わからんけどtor通すのは情弱でもできるらしいソースはなんj民

17 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:50:13.14 ID:ywPIghUEp

>>14
遅いノードは除外する設定があったはずやけど

18 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:50:50.88 ID:FY6+MdKj0

なんJ新鉄壁セットのせいでtorvpnに加えてtailsまでガキが使えるようになったからなあ

19 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:51:26.49 ID:5k4kMven0

vpnって何

20 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:51:36.97 ID:iXWK4YHO0

Tor使って動画探すンゴ

21 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:51:49.95 ID:HhJwFYVo0

ハッカー気取りに見えるのはイッチが馬鹿だからだぞ

22 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:51:56.74 ID:9OlK+tB2a

大先生やからな

23 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:51:58.39 ID:yamKZmojD

ワイ無線通信技師、鼻で笑う

24 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:52:37.96 ID:Pklui9KY0

やましい事してないならそんなもん使う必要がない

25 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:52:40.53 ID:DaEIY8dJ0

VPNと匿名性って関係あるんか?

26 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:52:46.95 ID:quBkXSJ60

念を入れるならWindowsからTorを起動させるのは良くないぞ

27 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:53:01.70 ID:CCam8nFg0

めんどくさンゴ

28 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:53:36.13 ID:uPOooJT50

お手軽にFBIでも手を焼くレベルの匿名性を得られるようにしたTorさんサイドにも問題がある

29 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:53:40.60 ID:snFv/yVN0

ワイは殺人予告なんかせんしえーわ

30 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:53:48.59 ID:Z1++EYcj0

>>26
ワイのはBIOSの設定変えんとやれんかったわ

31 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:54:13.00 ID:ywPIghUEp

>>13
FBIが設置してる罠ノードもあるから
Torを使った方が抜かれるんだよなぁ…

32 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:54:14.11 ID:yamKZmojD

オニオンリングやぞ

33 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:54:19.12 ID:iXWK4YHO0

>>25
Torで完全匿名化
ただそのままだと海外IPで弾かれるサイトが多いからVPN使う
こうちゃうの

34 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:54:21.60 ID:FY6+MdKj0

>>25プロバイダにtorの使用をばれなくするためのブリッジと同じような扱いやな

35 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:54:44.65 ID:1oB5G5m40

すまんがTorって何ンゴ?

36 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:55:11.88 ID:PWGH/QTR0

これは対策とられますね

37 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:55:19.06 ID:CCam8nFg0

>>35
トーアのジェネリックでググるやで

38 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:55:40.93 ID:DaEIY8dJ0

>>33-34
ブリッジってことか

39 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:55:50.28 ID:1oB5G5m40

>>37
はえ〜サンガツ
でもそれ端数出てまうな

40 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 07:55:55.84 ID:NkC6tKgIM

torはサイト側がはじくんや
だからtor使って出口をvpnにすればサイト側がvpnの接続にしか見えんから書き込んでええでってなる

41 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:55:56.59 ID:6aBQ6Vkda

ネットに強い弁護士ですらスレがたてれないんだからそれで充分ハッカーだといえる

42 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:56:27.05 ID:DaEIY8dJ0

日本の無能警察だとtor問題に気づくのにあと5年くらいかかりそう

43 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:56:41.82 ID:1jBSRUEW0

いうたら串のことやろ?

44 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:56:41.98 ID:xsJQW/tw0

大体それでどうにかなるし実際捕まらないからなぁ

45 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:56:50.48 ID:1oB5G5m40

>>39
大丈夫やで、家電量販店とかに行けばTor用のプリペイドカードが売ってるからそれ買えばええで

46 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:57:01.34 ID:1oB5G5m40

>>45
はえ〜、今度行ってみるわ
なんか色々とすまんな

47 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:57:09.97 ID:1oB5G5m40

>>46
ええんやで(ニッコリ)

48 風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net (ageteyon) 2015/03/09(月) 07:57:17.17 ID:YZb1LNwX0

正直未だによくわからん

49 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:57:58.42 ID:OuLlLmR70

torはソフト落としてそのまま起動するだけだからな
そのままだと2ちゃんねるに書けないから、どこかしらをさらに踏み台にする必要がある
この間ハセカラ関連の奴が北海道の弁護士のサイトを改竄して
踏み台に出来るように改造していた

50 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:00.19 ID:0FtL5Vmk0

>>40
無敵やんけ

51 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:06.53 ID:Z1++EYcj0

>>42
ゆうちゃんも結局現実の方でやった証拠しか掴めなかったからな
ネットから証拠取るのは今の日本警察には無理難題

52 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:22.06 ID:hkHz2HgtF

自分のノード使わせてるやつが捕まるんじゃないの?

53 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:34.96 ID:2QDuSHZIM

普通に使う分には全く必要ないからなぁ
結局使う理由って何かしら悪さする時だけやろ

54 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:46.67 ID:DaEIY8dJ0

vpnの提供側がtorを弾くこともあるんだよな
ちゅうか個人が無料で使えるvpnなんてあるんや

55 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 07:58:47.07 ID:Dbk5fcE4r

>>48
プロパイダ情報隠せるってことやろ どのpcからアクセスしたのかを目くらましできる 足あとが残らん不法侵入ができる

56 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:00:39.56 ID:Q5Pi8qGA0

>>54
みんな筑波大の使ってるんとちゃうんか?

57 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:00:57.35 ID:2UrWZYMo0

言うほど使うか?

58 風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net (ageteyon) 2015/03/09(月) 08:01:16.08 ID:YZb1LNwX0

>>55
VPNで踏み台にされる場所は何で選ばれるんや?

59 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:01:16.98 ID:AAtNcVqs0

これってパンピーが使う分に何かメリットあるんか?

60 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:01:30.63 ID:FY6+MdKj0

>>56
新鉄壁wikiに書いてあるがログとられてるんだよなあ

61 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:01:31.82 ID:DaEIY8dJ0

大学様のネットワーク使ってるのか
やめとけよ

62 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 08:01:35.56 ID:vO+lOIMj0

>>56
アレは大学側に通報されるから無理かな

63 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:02:52.13 ID:fiP56ustr

>>10
>>12
ユーザー感覚過ぎて草

64 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:03:38.58 ID:eG6dkwq50

>>56
あれ匿名性無いから使う奴はアホしかおらんぞ

65 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:04:09.25 ID:Q5Pi8qGA0

>>60
こマ?
匿名(大嘘)やん

66 Please Click Ad !!@アドセンスクリックお願いします 転載ダメ©2ch.net (sagete 2015) 2015/03/09(月) 08:04:13.29 ID:gW9yE8Um0

>>47
なんやこいつ…

67 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:04:50.77 ID:Dbk5fcE4r

>>58
どこか知らんが自分で安全な踏み台見つけてるんやないの?わるいもならそんくらいやってるやろ 情弱芋はそこら辺適当やろうが

68 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:05:59.91 ID:FY6+MdKj0

http://www62.atwiki.jp/sec4orpheus/sp/pages/8.html?guid=on
新鉄壁でもさんざん本来の目的を説明されてるのにハッカー気取りにしかつかわないなんJ民

69 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:06:35.61 ID:uPOooJT50

Tor云々より日本の警察がどこまでの情報を得る権限を持ってるのか分からんわ

70 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:06:57.66 ID:Z4SPVwGf0

なんかインターネットにvpn経由でつないどったのに、あるサイトにアクセスしたら自動でvpn通さず生ipになってもうた

これのことなんて言うんや?インターネットに自信ニキ、対処法と共に教えてくれ

71 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:07:38.26 ID:XDktQBfk0

ネカフェでえやん

72 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:07:49.20 ID:u4gZqpAR0

めんどくさ

73 風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net (ageteyon) 2015/03/09(月) 08:07:53.48 ID:YZb1LNwX0

>>67
なるほど
親切にどうもやで

74 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:08:23.56 ID:Bqgt0Xsl0

実際最強だからな

tails起動
wifiタダ乗り→tor→PHproxyなんかやれば
カラコロを100万回しようと絶対に捕まらないから

75 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:08:23.82 ID:94kLBLN+a

ワイ池沼VPNしか理解できない
海外行ったらtor使わんと違法サイトみて逮捕とかされるんか?

76 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:08:58.29 ID:nTvt1vAU0

>>47
よく見たら自演で草

77 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:09:03.19 ID:5k4kMven0

vpnって何

78 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:09:05.25 ID:FY6+MdKj0

>>70
mayにしとるからやぞ

79 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:09:05.61 ID:ROGFQdBz0

>>68
白白すぎるわ

80 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:10.42 ID:Z4SPVwGf0

>>78
すまん、mayでググってもインターネット関係なにもでてこん
もうちょい詳しく教えてくれめんす

81 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:11.82 ID:2KHtsy1i0

情弱やから毎度思うがこれやるとくっそ重くならんか?

82 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:16.57 ID:adWK5B+60

たしかVPNとtorだけじゃ完全匿名にならへんやろ
履歴が残るとかなんかで

83 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:42.00 ID:ArExL6ln0

海外で現地の端末使えば絶対捕まらんわ

84 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:45.80 ID:GwgFG7Rj0

VPNなんかどこの企業でも組んでるだろ…
何が海外用やねん

85 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:10:47.20 ID:Dbk5fcE4r

>>77
それくらいくぐれよアホかお前

86 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:11:28.38 ID:XYAdmfLmd

>>40
なるほど

87 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:11:52.91 ID:66oYwzno0

ハセカラ民でもなければやる必要ないやろ

88 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:12:27.38 ID:B6a3gJqo0

俺情弱、よくわからない物には手を出さない

89 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:12:41.04 ID:5k4kMven0

>>85
ググったら何かインターネットみたいにどこにでも繋げられるようなもんでは無い感じやん

90 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:13:25.56 ID:Z4SPVwGf0

ワイゆとり、インターネットの仕組みを知らない

91 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:13:36.92 ID:P2Om8ofK0

VPNって有料の?

92 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:14:40.89 ID:Z4SPVwGf0

93 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:14:57.60 ID:UutIxwVFa

専門板かな?

94 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:15:17.20 ID:DaEIY8dJ0

>>91
有料のvpn使ってカラコロする意味が分からないよ

95 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 08:15:55.28 ID:Uwtl5QWX0

匿名にしてる時点で悪いことやってる自覚はあるんやろなぁ

96 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 08:16:02.25 ID:EScTWUBJ0

>>89
そいつまんまスーパーハカー気取りのニートお兄ちゃんやから聞いてもしゃーないで
レス見るとほんまに>>1に書いてある通りの無能情弱で草生える

97 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:16:20.89 ID:AJY8YAkY0

ホスラブに書き込むときはなんとなく怖くて通すわ

98 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:16:30.66 ID:SBTurCbx0

>>94
そもそもカラコロする意味ってなんだよ…

99 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:17:04.79 ID:DaEIY8dJ0

まーたパソコンの大先生が無職っぷりを発揮してしまったのか

100 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:17:07.10 ID:Z4SPVwGf0

ていうかログをとらないvpnってないん?それで金とったら人気になるやろ

ログをとらないとあかん法律でもあるんか?

101 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:17:08.01 ID:MQFSrmeW0

昔多重串をさせば経由してるプロバがごっちゃになってわからなくなる
みたいに言われてたけどそれみたいなもん?

102 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:17:20.53 ID:8VWwuvFN0

Tor+VPNよりTor+SOCKsのほうが環境構築しやすいと思うんやけど
高レイヤ(Tor)→低レイヤ(VPN)って難しくあらへんか

103 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:17:37.70 ID:0b/VfRqlp

そこまでしてカラコロしたいんか

104 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 08:18:18.83 ID:HBb0+TB+0

VPNはプライベートネットワークやで
つまりIPが特定されない

105 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:18:53.78 ID:XYAdmfLmd

>>100
あるらしいで
でもそれがない国があってそこ通すから無敵やとか

106 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:27.11 ID:DqdQ76mvM

なんでそんなに匿名性が必要なんですかねえ

107 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:30.56 ID:6aBQ6Vkda

>>98
神の救済

108 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:34.04 ID:5k4kMven0

>>104
どこのサーバーにも繋げられるんか?

109 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:43.91 ID:UnYiUa0E0

渡久地tor

110 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:43.93 ID:8VWwuvFN0

>>100
今は分からんが0chiakiが昔vip72のVPNを使ってたで

111 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:19:59.46 ID:Z4SPVwGf0

>>105
なるほどサンガツ

112 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:20:04.70 ID:9qpVHEUX0

Tailsのほうが楽だろ

113 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:22:22.99 ID:DaEIY8dJ0

>>100
プロバイダー責任法でサービスを提供する事業者はログ取らんといけないんじゃなかったっけ

114 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:22:45.36 ID:Bqgt0Xsl0

VPNとかtor使ったところで結局は人的ミスで特定される

VPNやTorを繋いだままgoogle、yahoo、ニコニコなどにログインしてしまう
普段のIPで訪れるサイトなどにVPNやTorを通して訪れる(ブラウザのバージョン等などが一致して特定される)

ちゃんと使いこなせば無敵やが、結局ミスしてアボンよ
そういうとこじゃ0chiakiは有能やな

115 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:22:47.39 ID:Dbk5fcE4r

vpnってのは専用回線みたいなもんやろ それでもバックボーンは他のデータも混在してるしファイアウォール通さなきゃvpn経由でのウィルス送られる可能性もあるからな
完全匿名ではない

116 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2015/03/09(月) 08:23:00.97 ID:HBb0+TB+0

>>104
そのサーバーを知ってないと無理やろうな

117 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:25:08.88 ID:Z4SPVwGf0

>>114
片時も油断できへんもんな

118 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:25:42.96 ID:xHXrvDOYM

freenet エロ 有能

119 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:25:59.07 ID:Dbk5fcE4r

ようは捨て端末使ってwifiタダ乗りしてりゃ問題ねーんだよ 情弱が鉄壁セット使えばバレへんで〜なんて自分のpcでやってると痛い目見る

120 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:27:29.01 ID:J4SnHpbH0

>>115
virtual privatearea networkやぞ

121 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:27:31.67 ID:DaEIY8dJ0

wifiのタダ乗りしててmacアドレスから特定されてた奴がいたな

122 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:29:50.93 ID:8VWwuvFN0

>>115,119
それを言うんやったらただ乗りするほうが危険やないか
ワイもRaspberry Piで罠AP作ったことあるけどHTTPS等SSL塞ぐだけで筒抜けよ

123 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:29:54.18 ID:vYyRj8IDa

なんか応援歌みたいなスレタイやな

124 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:31:02.05 ID:SBTurCbx0

>>123
torつけろよ vpn通せ
決めろよカラコロ 頼むぞサイバー部

125 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:31:44.55 ID:J4SnHpbH0

>>122
SSL塞いでもカラコロするだけなら関係無いな

126 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:32:44.76 ID:cYIOYEsn0

>>121
MAC アドレスの偽装なんて簡単なのに

127 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:32:52.12 ID:L4SLDJB60

串使え
に近くなってきてなんだか懐かしいわ
そろそろ隠語作れよ

128 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:33:26.39 ID:Z4SPVwGf0

前中華製の36GBスマホ売ろうとしたら500円しかもらえなくて悲しかった
そんな中古ゴミ格安スマホを買い、店から遠く千キロくらい離れた場所で監視カメラに映らないようフリーwifiでカラコロ、携帯叩き潰して川にポイー

こんなんどうよ、ネットの知識なくてもいける

129 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:33:35.46 ID:xHXrvDOYM

タマネギやろなぁ

130 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:35:35.28 ID:J4SnHpbH0

raspberrypiにモバイルルータくっつけて餌APの側に置いとけばその場にいることなく使えるんだな

131 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:38:41.07 ID:ILQtEzRWr

vpnは大規模規制があったときだけ使ってた

132 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:39:49.68 ID:Bqgt0Xsl0

ハセカラ騒動でなんJ民ってネットに大分強くなったよな

133 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:40:02.43 ID:I1ZdjZg60

torぶっ潰すためにFBIがtorブラウザのfirefoxにトラップ仕掛けただなんだで草

134 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:42:24.01 ID:Bgey8u0x0

>>132
その点は、俺らはハッセに感謝しなきゃな…
感謝する分これからも遊ばせてもらうが(ニッコリ)

135 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:43:16.14 ID:7lqxAhYI0

実家帰ったらwifiにパスかかってなくてびっくりした事あるわ
PLANEXのやけどデフォやとパス無しになっとった
開発者頭おかしいんちゃうか

136 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:43:31.40 ID:Xfri4ek/0

うんこをするときはトイレでしろって話なのに意識高い系とか言われるの図

137 風吹けば名無し@転載禁止(東京都) 2015/03/09(月) 08:43:59.30 ID:lZw42GRr0

>>132
宗教にも強くなってるな

138 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:44:07.71 ID:Dbk5fcE4r

>>128
でもやろうとしてるのはそこらへんのなんj民でも楽しく安全にカラコロしたりTwitterなりすまし垢作ろうみたいなのが発端やからな
毎回捨てos用意してってのは趣旨が違う

139 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:44:34.19 ID:Xfri4ek/0

>>114
ちょっと古いノーパソでいいからtor専用機作ればええんや

140 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:44:58.73 ID:Bgey8u0x0

>>138
楽しく安全にカラコロで草w
もうレジャーになっとるw

141 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:45:54.39 ID:Osh4EbWt0

デレ

142 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:46:53.47 ID:Z4SPVwGf0

実はカラコロまだ一回もしたことないねん

カラコロ専用pc買わんでも、今あるpcを初期化すればオーケーよな?

143 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/09(月) 08:47:47.80 ID:NtKnZ2r9

>>1http://antiwkb.yzi.m...mp;from=1&to=100 http://i.imgur.com/7jhqBLh.jpg http://i.imgur.com/OZGLLFz.jpg http://i.imgur.com/ubyioVm.jpg http://i.imgur.com/HCFjqRZ.jpg http://i.imgur.com/ZH0WuFn.jpg http://i.imgur.com/WadrXoj.jpg>>3
http://i.imgur.com/G2XwCWi.jpg
http://i.imgur.com/YtD5LTU.jpg http://i.imgur.com/Nva31Ed.jpg http://pbs.twimg.com/
mediaBp6mRS4CMAAUPg0.jpg
http://www.ohzu-j.ed...ai/bunkasai08pro.pdf
http://www.ohzu-j.ed...asaipuroguramu11.pdf https://m.facebook.com/yukari.yoshimi.7
http://i.imgur.com/zLaMZ14.jpg https://twitter.com/CarpGoToTop >9 http://i.imgur.com/2vzUYsR.jpg http://i.imgur.com/Nva31Ed.jpg >9