1 宇都宮民 2015/06/28(日) 17:32:29 ID:FJnrARzc0
せっかくのオリオン通り掲示板だからこんなスレあってもええやろ
2 宇都宮民 2015/06/28(日) 17:47:26 ID:4InjX1xM0
まずいつできるんですかね
小山のほうが先にできそう
3 宇都宮民 2015/06/28(日) 18:25:44 ID:FJnrARzc0
一応2019年
なんか最近急に動き出したみたい
5 宇都宮民 2015/06/28(日) 20:54:33 ID:qWW.GyPc0
当職は飽くまで鉄オタ教徒ですを
6 宇都宮民 (sage) 2015/06/28(日) 22:09:03 ID:mw39eCXc0
>>2
小山のは既存の鉄道線を流用出来るから、決まれば早い間に出来るやろね
(富山も元々富山港線を流用)
宇都宮の場合は新線建設で450億位掛かるから、そこで金の無駄遣いとツッコミくらっとる感じやね
7 宇都宮民 2015/06/29(月) 15:37:34 ID:JMqVVtP20
宇都宮は50万人都市だけどそんな体力あるんかね
10 宇都宮民 2015/06/30(火) 15:34:54 ID:TNT65aEk0
>>8
地下化は更に予算が必要になります、取り急ぎ
鬼怒川手前を終点にして周辺の再開発にした方が良いと思いますを
ただ、鬼怒川を超えた所にある工業地帯への通勤需要が消えてしまうのが懸念材料ですが
12 宇都宮民 2015/06/30(火) 23:31:39 ID:XoxWZMp60
何故か西口じゃなくて東口を重視するらしい
まぁ芳賀町巻き込みたいんやろうね
14 宇都宮民 2015/07/09(木) 20:54:14 ID:NvpmO.460
宇都宮のバス会社だけが運営に応募したそうナリね
何気に福島交通と湘南モノレールと同じ系列と言う事実に身が震える
16 宇都宮民 2015/07/19(日) 22:03:25 ID:s0QdPfmc0
なんか方向性が固まってきたようやな
議論せずとも実現しそう
でも東部だけやなくて西、最低でも東武鉄道の駅まで伸ばした方が良いと思う(他県民並の感想)
18 宇都宮民 2015/07/19(日) 23:16:11 ID:s0QdPfmc0
>>17
一応伸ばすらしいけど基本的に難しいのですね(ゲッソリ
尚更需要デカい気もするが
そう言えば宇都宮LRTじゃ自転車も載せるらしいけど宇都宮って自転車流行ってるの?
19 宇都宮民 2015/07/19(日) 23:40:33 ID:AUeZh3n20
自転車ビュンビュンでくっそ危ない
そこは都心と変わらん
20 宇都宮民 2015/07/20(月) 00:04:33 ID:FRM6dAP60
>>18
宇都宮駅前のレンタルサイクルは流行っとるみたいやで、てかそれで回ったわ
LRTに自転車は富山がやるべきやと思うわ、宇都宮でやるなら歩道拡張か自転車専用道用意する位はやって欲しいわ
(富山は70年前の空襲で区画整理したおかげで歩道や車道が基本的にクッソ広い)
21 宇都宮民 2015/08/24(月) 08:13:53 ID:PvLTq4sc0
そらもう宇都宮ブリッツェンよ