匿名のすゝめ (34)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:05:55.69 ID:1+iGpIdFi

個性をポアして尊師に近づきましょう

2 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:07:33.26 ID:1+iGpIdFi

ツイッター教徒さん、私はあなたがたが嫌いなのではない。
しかし、時には匿名であり個性を出さないことも大事ではないかと思いました。

3 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:08:11.61 ID:1+iGpIdFi

尊文学を学び、これからの匿名教徒界をつくっていきましょう。

4 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:09:55.06 ID:1+iGpIdFi

唐澤貴洋文学館
https://karasawalit.tumblr.com/

5 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:11:44.03 ID:1+iGpIdFi

ハセでも可ですが、あまり多くを選択肢に入れると選択に個性が出てしまうので気をつけてください

6 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:22:08.27 ID:1+iGpIdFi

アイデンティティというのは、いわば現世とのつながりであり、そこから多くの悪いものたちが入り込んできます。

7 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:24:26.67 ID:1+iGpIdFi

しかし完全にすべてのアイデンティティをなくすのは不可能なのでせめて表面的なアイデンティティつまり語調だけでも変えてしまおうという試みです

8 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:24:27.87 ID:CkyX/c0H0

Twitter教徒もどうせなら全員長谷川亮太って名乗るくらいしたらええのに

9 がん患者さん (sage) 2016/09/14(水) 14:41:10.97 ID:dPgFtExdi

頭唐澤になったつもりで敬語や難しい単語を扱えばよいのでしょうか

10 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:42:25.21 ID:1+iGpIdFi

>>9 ●はい。
頭唐澤ではなくてもいいですが文体唐澤になってください。
ナリはNGです。

11 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:44:58.86 ID:7ydiW1Adi

http://www34.atwiki.jp/tinfekrsw/sp/pages/36.html
こちらのwikiも役に立つでしょうか

12 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:47:39.53 ID:FHBnKZrL0

基本は状況に合った語録をコピペしつつ、たまにナリナリですをで時事ネタを呟いているんですがどうしても個性が出てしまうナリ
尊師に近づく難しさ憂いております

13 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:48:10.78 ID:DcWtrzJ40

天は唐澤貴洋の下に人を作らず

14 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:49:20.35 ID:1+iGpIdFi

>>11との出会いに感謝。素晴らしいwikiがあると思った瞬間でした。

15 がん患者さん 2016/09/14(水) 14:58:31.46 ID:1+iGpIdFi

>>14は誤りでした。訂正しておきます
すばらしいwikiがあると思った一瞬でした。

16 がん患者さん (sage) 2016/09/14(水) 15:12:10.70 ID:dPgFtExdi

>>10
心あるご回答頂きありがとうございます
我々は立ち上がる時が来ました

17 がん患者さん 2016/09/14(水) 15:29:24.70 ID:b+eVmCuL0

当職は、当職で尊文を書いていると当職は途中からリダクル語になるよ?

18 がん患者さん 2016/09/14(水) 16:08:58.21 ID:1+iGpIdFi

>>17
それも個性ですね ポアです

19 がん患者さん 2016/09/14(水) 16:56:22.14 ID:G8Hxpvrw0

         /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

20 がん患者さん 2016/09/14(水) 18:18:57.94 ID:1+iGpIdFi

当職が複数人に分身したなどという当職のアイデンティティを否定する言説でした。

21 がん患者さん (sage) 2016/09/14(水) 18:25:46.43 ID:7jxLhSuN0

イイネ・

22 がん患者さん 2016/09/14(水) 18:26:19.68 ID:7jxLhSuN0

なんでsageてたんや
当職 無能 頭唐澤貴洋

23 がん患者さん 2016/09/14(水) 18:31:46.94 ID:vHKXdvCb0

芸術()路線なんかで馴れ合ってる臭芋はポアだポアだポアだ

24 がん患者さん 2016/09/14(水) 18:55:27.41 ID:uz2N66l+I

匿名化勉強したい
一応Torと拾った串併用してるけども

25 がん患者さん 2016/09/14(水) 19:01:22.22 ID:p7TPK2PO0

それだけやってたら大丈夫とちゃう
linux使えてれば十分

26 がん患者さん 2016/09/14(水) 19:23:56.52 ID:uz2N66l+I

出感。

27 がん患者さん 2016/09/14(水) 19:25:41.59 ID:iojOWJLII

鉄板(サイバー部でよく言われるやつ)

マックアドレス偽装
tails
中継ノード数を3から5に変更
サイバー犯罪条約に入ってる国の出口ノードと中継ノードを除外
数年前の無線ルータを使ってる野良Wi-Fiをカラックしてログを消せるようにする

28 がん患者さん 2016/09/16(金) 12:26:16.13 ID:bhWdUyTP0

出口ノードに傍受されるのを防ぐため、できるだけ通信をHTTPSで暗号化するといいです。とりあえず取り急ぎ。

29 がん患者さん 2016/09/16(金) 12:46:37.98 ID:eLjBUTPc0

>>28
それ言うならProxifie使って出口にVPNを被せて暗号化するしておいた方が尚安全
>>25
Linux使うから安全だとかMacだから安全だとかそういう方が居ますが
通信における匿名化には環境は関係ないです
ソフトがOSに非対応などの問題は生じますがそこは臨機応変に

30 がん患者さん 2016/09/20(火) 14:31:19.81 ID:qzR9mlnc0

ガチ勢は他人のwifiクラックしてただ乗りするらしいな

31 がん患者さん 2016/09/20(火) 14:45:36.60 ID:+wL/wITG0

>>29
安全性は(気を付ければ)特に変わらんけど
やれることが少ない
ログが残るし

32 がん患者さん 2016/09/22(木) 00:22:50.79 ID:5Q0F2yYVI

趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
当職のパソコンは、私のパソコンはwindowsなのでTailsの導入に2つusbが必要だったのですが、二つ目を起動するとfailsafeかどうかを選択する画面で掠れた白黒のような画面になってしまいましたを
シャットダウンの時も完全にシャットダウンしてくれないナリ(Starting new kernelだか何だか表示された所で止まる)
調べてみるとシャットダウンしないことはパソコンの機種によって起こり得、その場合でも一時ファイルが暫く残っているだけで、コールドブート攻撃をされなければ強制終了で大丈夫とか書いてありましたが、当職はこのTailsを使い続けて本当に良いのか。自問自答する日々。

33 がん患者さん 2016/09/23(金) 19:26:57.84 ID:oVx7CAmi0

もう一回ダウンロードしてインストールしてみ
ワイはそれで直ったで

34 がん患者さん 2016/09/24(土) 11:10:51.86 ID:nLKF+gGiI

やり直してもuniversal installerやらrufusやら色々試しても二つ目のusbが同じ状態になるナリ