1 がん患者さん 2016/10/23(日) 21:08:13.88 ID:CL11otry0
いろいろ音MAD等作りたいのですが当職には技術が足りなかったので音楽に強い教徒にBPMの計測を頼むことにしましたを
2 がん患者さん 2016/10/23(日) 21:10:40.95 ID:xHyN+irU0
パカソンは楽譜に全部書いてあったはず
3 がん患者さん 2016/10/23(日) 21:14:04.97 ID:CL11otry0
楽譜の場所を把握してなかった当職頭唐澤
教えてくださると幸いナリ
5 がん患者さん (sage) 2016/10/23(日) 21:22:55.00 ID:f2LVqseH0
ワイもあんまりよく知らんけど曲名+orpheusでググればオルフェの楽譜出てくるんちゃうか
http://www.orpheus-music.org/v3/open.php?id=322789&prosodisp=yes
こんな感じで
7 がん患者さん 2016/10/23(日) 22:27:56.98 ID:4tk/l9mD0
midi自体あるのも多いのに何考えてこんな単発クソスレ立てるのかわからない
8 がん患者さん 2016/10/23(日) 22:32:20.78 ID:/WiamfJe0
技術もない 知識もない 調べる能力もない
すべては人任せ なんでも人頼み
お前唐澤貴洋?
この程度のことも自分で調べられない人間がMADなんて完成させられるんですかね
それとも何か困る度に「スレを立てて」質問するつもり?
9 がん患者さん 2016/10/23(日) 22:52:43.10 ID:pgXcrgQ70
(ラップ)
技術もない 知識もない 調べる能力もない
すべては人任せ なんでも人頼み
お前唐澤貴洋?
(サビ)
この程度のことも自分で調べられない人間がMADなんて完成させられるんですかね
それとも何か困る度に「スレを立てて」質問するつもり?
12 がん患者さん 2016/10/31(月) 12:24:02.47 ID:gBQ3VjsY0
技術もねえ 知識もねえ 調べる能力全くねえ
人任せ 人頼み 俺の頭は唐澤だ
オラこんな頭嫌だ〜 オラこんな頭嫌だ〜
15 がん患者さん (sage) 2016/10/31(月) 16:25:17.77 ID:32q8Xl0ti
音MADwikiにBPM測定できるツールなりは載っているんですよね、実は
https://www10.atwiki.jp/onseimad/pages/2.html
後はWaveToneにパカソンを読ませるだけだ