484 - がん患者さん 2016/11/15(火) 08:24:10.19 ID:IArIq1rf0
2008年4月〜2010年12月
情報システムのサービス化の流れの中、自らのスキルアップを考え転職。
株式会社CSK(現在のSCSK)の金融業務ソリューショングループや
株式会社インターネット・イニシアティブのクラウド推進事業などの部長職歴任。
https://archive.is/jgSh0
株式会社インターコンシェルジュ代表取締役CEO 板橋区高島平在住 高橋嘉之さん
日立製作所のあとに1年程度雇ってもらったSCSK
研修中に唾吐いて離脱したリソー教育も馬鹿にしていた
http://archive.fo/x8MUV
> そういう経験をすると、もはや一従業員として働くという観点から、
> 社会のためになり、新たな雇用を創出し、ブラック企業という言葉とは無縁の、
> 日本一働きやすく、女性の活躍の場も提供できるような企業体を作り、
> その経営をしてみたいと思い始めるようになる。
> そして2010年末を以て、私はサラリーマン生活にピリオド打ち、
> 今までの蓄財で、まずはリフレッシュということで、日立の時にたびたび訪問した北欧に旅にでることにした。
> そして、今本当に日本にとって必要なことは何かをじっくりと考える時間を作ったのである。