お前らが今まで聴いてきたパカソンの中で一番の傑作って何? (182)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 一般職員 2016/03/20(日) 20:30:08 ID:VAsuYFdU

【定番】
・唐沢心経
・愚かなやきうの民へ
・優しい世界
・尊師応援歌
・哀しみのチンフェ
【前衛的】
・●▲●
・迫り来るKRSW
・KRSWの森
・からさわさん
・素直な気持ち
【いい曲】
・開示ポップ
・幼少期の詩
・カラムンベース
・尊師の詩
・パカッと参上!カラーマン
・さんびゃくまん

これくらいやろか
みんなは何?

2 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:36:14 ID:gzqCSZfY

個人的には「すべてを水底に」が傑作だと思う

3 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:37:06 ID:PCRHsxLk

みんなのうた

4 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:38:10 ID:gzqCSZfY

「用水路にて」もいい。

5 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:38:56 ID:96VjoBwc

ローファームハイの特に歌詞が好き

6 一般職員 2016/03/20(日) 20:40:21 ID:.TDHdT4.

こうしてこのパカビジが始まった

7 一般職員 2016/03/20(日) 20:41:20 ID:XRlw/W/.

チキンレースはアンサーソング含めて屈指の名曲だと思う

8 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:41:27 ID:gzqCSZfY

自分語りが大好きなあの人へ

レッツ客観視レッツ客観視レッツ客観視~♪

9 一般職員 2016/03/20(日) 20:42:05 ID:VAsuYFdU

熱い核ドラム

10 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:44:11 ID:k173fHPM

お前らどこのサイトでorpheusの曲聴いてるンゴ?

11 一般職員 2016/03/20(日) 20:44:26 ID:VAsuYFdU

誹謗中傷をやめろ
当職は弁護士ナリよ
お前らが叩いていい相手じゃないんだ

12 一般職員 2016/03/20(日) 20:44:37 ID:Tqlp2OdA

シンガポールの決戦
20年後の当職へ

13 一般職員 2016/03/20(日) 20:45:24 ID:VAsuYFdU

>>10
ニコニコ

14 一般職員 2016/03/20(日) 20:46:55 ID:U6IfA8T6

誰もいない事務所
3.7時代の最高傑作だと思う

15 一般職員 2016/03/20(日) 20:49:03 ID:VAsuYFdU

パカソン人気ランキング投票やったら面白そう(提案)

16 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:50:10 ID:u4MJtV3o

帰ってきたカラトラマン(utauアレンジ)

17 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:52:25 ID:u4MJtV3o

連投申し訳ないけど>>11もすき
utauアレンジの叫び具合が最高だった

18 一般職員 2016/03/20(日) 20:53:32 ID:qyBKdj2g

ハイスピード

19 一般職員 2016/03/20(日) 20:55:57 ID:Tqlp2OdA

原曲限定かアレンジを含めるかで変わってきそう

20 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 20:56:00 ID:gzqCSZfY

>>10
http://thamyris.tk/search
ダウンロードに関しては非常に安定してる

21 一般職員 2016/03/20(日) 20:56:48 ID:.RLbGSIw

ヤーマン「駄目です」

22 一般職員 2016/03/20(日) 20:59:02 ID:Tqlp2OdA

>>20
これはいい 最近archeus調子悪かった

23 一般職員 2016/03/20(日) 21:00:29 ID:gMyRElcM

好きな曲1曲選ぶのは難しいが
パカソンで嫌いな曲。考えてみると何もない

いやくたばれ嵯峨山とカンナバーロが作った曲があるか

24 一般職員 2016/03/20(日) 21:01:15 ID:SR3PoqY2

サイコパスの気持ちのあの狂気染みた音色好きやで

25 一般職員 2016/03/20(日) 21:04:04 ID:l27m.sD6

すべてを超える力を本当すき
ローファーム・ハイもセンスあって良いと思う

26 一般職員 2016/03/20(日) 21:05:55 ID:VAsuYFdU

当職の元に集いし弁護団
優しい世界を作る為に~
ってやつか

27 一般職員 2016/03/20(日) 21:07:00 ID:N.NF2zo2

>>15
とりあえずとり急ぎ。

パカソン人気投票 in総務省
http://enq-maker.com/d7USDTj

28 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:09:31 ID:96VjoBwc

>>15
アサケーでやってたな

29 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:10:42 ID:gzqCSZfY

「雪見だいふくの悲劇」は歌詞が哀れな雪見だいふくくんの気持ちをよく表しててすき

30 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:11:49 ID:96VjoBwc

ゴールデンアルバム未収録の良曲も多いし(薬尊・KRSWあたり)、人気投票でシルバーアルバムみたいなの作ってもいいかもね

31 一般職員 2016/03/20(日) 21:12:37 ID:UWpS65YY

妄想弁護人
あれは虹裏民製やからパカソンではないけど

32 一般職員 2016/03/20(日) 21:13:06 ID:VAsuYFdU

>>27
ぐう有能
投票期限とかあるん?
>>30
>>27で!

33 一般職員 2016/03/20(日) 21:13:57 ID:8h9zvYBo

heavy fog

34 一般職員 2016/03/20(日) 21:14:08 ID:X0QQdWt2

圧倒的ひとりでできるもん

35 一般職員 2016/03/20(日) 21:16:50 ID:pC6Hk5mg

>>34
あれは何食ったらあの歌詞を思いつけるのだろうか

36 一般職員 2016/03/20(日) 21:17:06 ID:N.NF2zo2

>>32
今のところ特に無いですが要望があれば付けます

37 一般職員 2016/03/20(日) 21:18:59 ID:VAsuYFdU

>>36
そうか

38 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:21:29 ID:gzqCSZfY

パカソンだと気付きづらいが、「緑を育もう」も隠れた名曲

39 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:25:11 ID:gzqCSZfY

連投すまんが「唐澤貴洋に対する考察」もすき
きょばしょすき

40 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:26:41 ID:fzcbJNBc

懺悔の詩結構好き

41 一般職員 2016/03/20(日) 21:27:12 ID:pC6Hk5mg

カランからとひとりでできるもんの二択でぐう悩む

42 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:27:54 ID:G9R/SMUY

>>39
ワイもアレ大好き

厳密にはパカソンじゃないけどKO-SHIN Discoが狂おしい程すき
毎日目覚ましに使ってる

43 一般職員 2016/03/20(日) 21:29:08 ID:UWpS65YY

>>42
目覚ましにナメコロとか草
あれは原曲がいい

44 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:29:17 ID:gzqCSZfY

いろいろ挙げてしまったが、一番の傑作となると本当に難しい
どれも素晴らしすぎて決められないです

45 一般職員 2016/03/20(日) 21:30:35 ID:VAsuYFdU

なのにあいつが開示したんだ
(なのにあいつが開示したんだ)
なのにあいつが開示したんだ
(なのにあいつが開示したんだ)
なのにあいつが開示したんだ
(なのにあいつが開示したんだ)

46 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:32:02 ID:gzqCSZfY

>>42
ko-shin_discoは当職も名アレンジだと思います
あの中毒性がたまらなく好き

47 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:32:52 ID:96VjoBwc

カラケー民が恋心燃やしつつ 理性のブレーキ馬鹿にした
ってやつも好き
タイトル忘れたけど

48 一般職員 2016/03/20(日) 21:34:41 ID:OKsnmikU

ひとりでできるもんとかいう魔曲

49 一般職員 2016/03/20(日) 21:35:09 ID:RcrSqcWg

>>47
Sonshi 愛の詩

50 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:37:35 ID:96VjoBwc

>>49
それや出感。
最近生まれた蛆スレ民とかネスレ民とかに割りとマッチしてると思うわ

51 一般職員 2016/03/20(日) 21:40:41 ID:X4TMp0xg

>>20
これええな 当職はakirame.netを使っていたナリが乗り換えるナリよ

52 一般職員 2016/03/20(日) 21:43:00 ID:cyUA69c2

唐澤賛歌の二声ボーカルによるハーモニー美しい

53 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:44:45 ID:96VjoBwc

恒心の詩で投票したんやが消されてて悲しい

54 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:45:19 ID:xXgT2OEY

唐澤心経

55 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 21:58:23 ID:w4QdrusE

主に神話系統やね

愚かなヤキウの民へ
神核
聖書カーラン創世記
歪んだPDF
讃えられし弁護士
パッカに愛を
開示
讃えよ
ネオクラシカル礼賛
唐澤!尊師!
恒心の詩
尊師の詩(二重唱)
神から教祖へ
出五反田記 恒心教徒の離散
開示の日
はいおしまいんちゃん(教会風)
核の七日間
尊師応援歌(アコースティックバージョン)

56 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:00:33 ID:96VjoBwc

よう見たら消えてなかったんやな
早とちりの頭黒田だったわ

57 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:03:33 ID:w4QdrusE

一番の傑作聞かれとるのにたくさん挙げてもうたわ
当職 無能 頭唐澤貴洋

58 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:06:05 ID:gzqCSZfY

>>1にあるけど、哀しみのチンフェも名作だなぁ
騒動の顛末とチンフェの哀れさが凄く的確に書かれている

59 一般職員 2016/03/20(日) 22:07:02 ID:H7DbFPC.

キラーベースボールは好きやから歌えるように頑張って練習したで

歌ってみた路線を流行らせたいなぁ

60 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:07:27 ID:gzqCSZfY

>>57
当職も挙げまくったからへーきへーき

61 一般職員 2016/03/20(日) 22:09:02 ID:UWpS65YY

>>59
クッキー☆民やおつちニキ並にやる気があったら特定されるリスクがあるんだよなぁ
こえ部総当りとかやりそう

62 一般職員 2016/03/20(日) 22:10:30 ID:VAsuYFdU

>>57
俺も>>1で出しまくっとるからへーきへーき

63 一般職員 2016/03/20(日) 22:13:44 ID:IzRPKzt6

優しい世界の音楽やってる人が絶対作らない感
尊師への変態バッキング
おい、唐澤の面白さ
カラーマンの熱さ
ヤーマンのガチすぎるカッコよさ

一曲は選べない

64 一般職員 2016/03/20(日) 22:20:35 ID:aXCpDpj2

みんなのうた
カランから流れる水は
ローファームハイ
ネオクラシカル礼賛
素直な気持ち
ヤーマン「ダメです」

この辺好き
あとオルフェじゃないけど悪芋PのJupiterもなかなか

65 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:22:15 ID:QO8telMk

20年後の当職への優しいイントロ好き

66 一般職員 2016/03/20(日) 22:31:38 ID:8ajDeItA

みんなのうたほんとすき

67 一般職員 2016/03/20(日) 22:34:57 ID:w7Z4AUpQ

my heartってあんま人気ないんか?

68 一般職員 2016/03/20(日) 22:35:32 ID:s9gfTWX.

すべてを越える力を。

69 一般職員 (sage) 2016/03/20(日) 22:48:34 ID:o/urpbwo

開示ポップ

70 一般職員 2016/03/20(日) 23:09:38 ID:qv.x14yA

・イントロ
自分語りが大好きなあの人へ 出五反田記 世界の終わり
・歌詞
みんなのうた ローファーム・ハイ セミ説
・メロディ
唐の恩返し さんびゃくまん 幼少期の詩
・インスト
カラムンベース カラクリ工場
・PV、アレンジ
カラーマン カラビアンコム
・恒心外
ローテーション あきらめはしない いつまでも冷めない心を
・綜合
懺悔の詩 ひらきなおり

71 一般職員 2016/03/20(日) 23:19:49 ID:YAwryJqU

Orpheusじゃないけど空は何色かはほんとすき

72 一般職員 2016/03/21(月) 00:00:07 ID:jvhN94Aw

泣ける歌詞なら20年後のこと当職一択やな

73 一般職員 2016/03/21(月) 00:16:27 ID:vwwJV56.

懺悔の唄の既存の曲とは一線を画すメロディーラインは神

74 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 00:19:04 ID:6sTUt9.g

カランから流れる水は
あきらめはしない(一般曲やが名誉パカソンみたいなもんやろ)
が最高やね
アレンジもいい
ドドンガ・パッカーニキなんで消してもうたんや…

75 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 00:23:02 ID:qL3Wbxqo

>>20 有能

76 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 00:46:28 ID:4q19TckY

全てを超える力を。
終末時計を動かした男
がんじがらめのマリオネット

77 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 01:20:11 ID:0EKP2Qyc

なんかナリ速に転載するためにあるようなスレやな

78 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 03:14:55 ID:RyImPkKY

 __人_人,_从人_.人_从._,人_人_从.人_从
)あなたの側にいる弁護士がいます (
) あなたの側にいる弁護士がいます(
)あなたの側にいる弁護士がいます そ
ろ あなたの側にいる弁護士がいます(
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
       ( (c :; ]ミ
      /   ヽ
     ||   ||
      し|  i |J=二フ
  |  | ノ
       し'し'

79 一般職員 2016/03/21(月) 05:04:32 ID:E4eMR8HM

みんなのうたは全てのコンテンツの終わりをうまく表現してて好き

80 一般職員 2016/03/21(月) 09:15:35 ID:dIFv6NGI

((c : ;]ミ
弁護士はいつも僕らの側にいた....

81 一般職員 2016/03/21(月) 09:50:01 ID:7ScCxrVE

カラサワ・タカヒロズ・応援歌
ヤーマン「ダメです」
ミント
幼少期の歌
原動力
GOTANDA
ラジオアクティビティ
ローファームハイ

82 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 09:59:03 ID:KbNcGSgc

カラーマンやな

83 一般職員 2016/03/21(月) 12:07:25 ID:dIFv6NGI

投票結果でパカソンアルバム作ろう

84 一般職員 2016/03/21(月) 12:21:10 ID:1vYXYD9.

ここまで ヤサシーセカイョナルがない

85 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 12:26:31 ID:N6MLPuaw

KRSWは名盤だから一度は聞くべき

86 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 12:44:57 ID:V6y9OxNg

人気投票で初めて聞いたんやが"奇跡の発奮"ってどこで聞けるんや

87 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 12:54:37 ID:PsDwkysw

聖書カーランか文字が書かれた画像
どちらもイントロから素晴らしい

88 一般職員 2016/03/21(月) 12:57:53 ID:i2YYaH5s

知らないパカソンと出会う。これはいい。

89 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 18:39:10 ID:NjHqMe5M

唐沢心経

90 一般職員 2016/03/21(月) 22:17:29 ID:dIFv6NGI

投票結果で 15曲くらい選んで パカソンアルバム作りたい
タイトルなんにする?

91 一般職員 2016/03/21(月) 22:30:43 ID:HS66OW.o

MIC Selected

92 一般職員 2016/03/21(月) 22:36:42 ID:oLj8Wsk2

交響曲40298番GOTANDAのようにあまり知られてない傑作を集めたアルバムを作って欲しい
野球ソングや淫夢ソングもOK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24990172

93 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 22:59:18 ID:/ecVytls

名前忘れたけど唐澤貴洋がクルミを車の通る所に置いてたみたいなやつ

94 一般職員 (sage) 2016/03/21(月) 23:02:02 ID:EgrsCq7c

>>93
「クルミを車のタイヤが通るとこに置いてた」です
そこはかとない狂気が感じられる曲で当職も好きです。

95 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 00:11:32 ID:5oSRmtKk

イントロはさんびゃくまんがピカイチ
歌詞のワンフレーズだと語録を除けば「東大ごときが調子に乗るな SFCをナメるなよ」が好き

96 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 00:59:06 ID:G3qB.5BA

阿部はブサイク

97 一般職員 2016/03/22(火) 01:21:05 ID:cUjLnHSM

KRSW is GOD と五点差で盗塁は耳に残るメロディですき
あゝ開く音とかもええな

98 一般職員 2016/03/22(火) 02:59:47 ID:v5igDRqM

懺悔の詩(二重唱)すき

99 一般職員 2016/03/22(火) 10:47:49 ID:Uu3BgJSw

ここまで暴けタイガーズゲートの秘密を無し

100 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 10:49:59 ID:gBcor2TY

俺だよ唐睾睾睾だよ

101 一般職員 2016/03/22(火) 18:13:28 ID:2Lsxo6HY

あああッ!!!

102 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 18:39:35 ID:0oFl19Nw

神核だいすき
初めて聞いたとき鳥肌たった

103 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 18:39:51 ID:Wx5Agyqc

たかひろの性行為

104 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 19:11:12 ID:a7353LOo

洋の叫びすき

105 一般職員 2016/03/22(火) 19:45:19 ID:ZykOUrqs

くたばれ管理人だっけ?
くったばれSGYMってやつ

106 一般職員 2016/03/22(火) 19:53:31 ID:DQo.OinE

クルミすき
癒される
生きるため��は蛇足

107 一般職員 2016/03/22(火) 20:18:49 ID:AYpVZyus

ひらきなおりの「俺は絶対に依頼しないけど」で全てを締めるとこすき

108 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 22:13:22 ID:wzRlSBm2

「命で払ってもらうンゴオオオオオオオオオォォォォォォ!!!!!!!」ってやつ
虎ノ門の変だっけ?展開が面白すぎる

109 一般職員 2016/03/22(火) 22:52:27 ID:9cyTNg8I

「全てを水底へ」や「幼少期の詩」みたいな弟殺しネタが入ってる歌全般が好き
なんでかは分からんけど

110 一般職員 2016/03/22(火) 23:22:02 ID:aWnsWi7g

名将・唐島監督

111 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 23:27:01 ID:IRgHQgQ6

>>109
わかる
歌詞が秀逸で面白いからかな

112 一般職員 (sage) 2016/03/22(火) 23:43:38 ID:IRgHQgQ6

「カランから流れる水は」の歌詞も秀逸の極み

斜陽落日黄昏に没したのは太陽でなく~とか凄いセンスを感じる
とても当職には思いつけない

113 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 00:15:24 ID:T7idXFTY

哀しみ晴れず日々は過ぎる

尊師視点から現状を憂う歌は珍しいので好き

114 一般職員 2016/03/23(水) 00:20:43 ID:gEaF2vhk

かいじかいじかいじかいじかいじかいじかいじ
って曲の終わりのッパカパカパカパカパカパカパカ ッパカパカパカパカパカパカパカって部分すき

115 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 07:20:15 ID:LXmFP78.

>>114
曲名もたしか「開示」だったと思う

116 一般職員 2016/03/23(水) 09:09:48 ID:EveSJwuM

ここまでkarailightなしとか
あれほど完成度高いのはないと思うわ

117 一般職員 2016/03/23(水) 10:08:22 ID:sFzpfQkc

尊師の空の旅もない・・・

118 一般職員 2016/03/23(水) 10:14:02 ID:0L/zTrQs

原動力

力を。(力を)力を。(力を)力を。(力を)力を。
でーすーを(ですを)ですを(ですを)でーすーを(ですを)ですを
の掛け合い素晴らしい

119 一般職員 2016/03/23(水) 14:39:03 ID:bm44.F3U

綺麗好きな弁護士 in関東
http://thamyris.tk/song/9/9541-5TvW

これ大好き

120 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 14:44:47 ID:bPigxFa6

>>116
そもそもtwilight知ってる人少ないのかね。原曲を知ってればあの完成度に驚かないはずはないのだけど

karailight後半の急にうじじまディスるとこすき

121 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 14:57:11 ID:kPeK.zAs

karalightは最初聞いた時は微妙に感じたけど2回、3回と聞くとハマるんだなこれが
やっぱ名曲だわ

122 一般職員 2016/03/23(水) 15:09:05 ID:lUxoTHOE

もうネルソン

123 一般職員 2016/03/23(水) 16:37:21 ID:3sGWfi.A

ずっと疑問やったんやけど神核の歌詞の「音を支配して都会から嫌われた」人って誰なんやろう
サッガかと思ったけど空の銃を撃ち続けたのは尊師やし

124 一般職員 2016/03/23(水) 17:18:20 ID:kfZ6T.mc

素直な気持ちほんとすき

125 一般職員 2016/03/23(水) 17:27:35 ID:RApbTymA

パカソンとは違うかもしれんけどオルフェウス最高

126 一般職員 2016/03/23(水) 17:48:56 ID:kPeK.zAs

ほんそれ
嵯峨山 有能 頭嵯峨山

127 一般職員 2016/03/23(水) 18:27:44 ID:xA.oH2vA

>>123
少なくとも水を支配する者以下は全部尊師っぽいし多分全部尊師の事やないか?
パカ弁であるからさんが開示する際の音を暗喩しているのでは

128 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 18:35:18 ID:W4/RSgus

>>123
丸の内OCNやぞ

129 一般職員 (sage) 2016/03/23(水) 18:39:20 ID:AgAIYaOs

>>127
言うほど都会から嫌われてるか?

130 一般職員 2016/03/23(水) 18:45:40 ID:I7JFJpQ.

>>123
音を支配する者は国立音楽院で、都会は丸の内OCNではないでしょうか。とりあえず取り急ぎ。

131 一般職員 2016/03/23(水) 19:19:52 ID:98/340cA

開示ポップと唐メタルと開示メタルすこ

132 一般職員 2016/03/23(水) 19:46:52 ID:J18AZWek

カーランかネオクラシカル礼讃

133 一般職員 2016/03/23(水) 23:54:53 ID:xA.oH2vA

あーそっか当職 無能 頭唐澤

134 一般職員 2016/03/24(木) 00:00:05 ID:MkfH6DY.

自分語りが大好きなあの人へのイントロはかっこいい

135 一般職員 2016/03/24(木) 00:20:05 ID:GKqpe.Lw

>>131
あの情けない 誹謗中傷をやめろぉ~↑大好き

136 一般職員 (sage) 2016/03/24(木) 00:56:57 ID:WG3s/hQ2

wikiに記事があるパカソン少なくて悲C

137 一般職員 (sage) 2016/03/24(木) 01:41:09 ID:W8wcJLZg

「開示」大好き
タイトルがシンプルしすぎてちょっと検索しづらい

138 一般職員 2016/03/24(木) 11:29:57 ID:hr6SPUWA

>>127
>>128
>>130
日を跨いでしまいましたが出会いに感謝

139 一般職員 (sage) 2016/03/24(木) 19:06:33 ID:tMFytOlU

原動力 知らなかったが想像を超えて良かった 感謝

140 一般職員 2016/03/24(木) 21:48:49 ID:Yd/QbhcE

嘆きの唄
この曲は中音量で聴いたときが一番怖いと感じる

141 一般職員 2016/03/25(金) 15:32:26 ID:dyMrLx6g

>>27
みんなのうた人気やね

142 一般職員 2016/03/25(金) 16:06:41 ID:P3e/7Av2

誰もいない事務所
Kの決意

誰も知らんやろなあ

143 一般職員 2016/03/25(金) 18:10:21 ID:Z3yC4ghg

>>27
まだ知らない曲がある

144 一般職員 2016/03/26(土) 12:10:15 ID:mrnuplHU

奇跡の発奮ってどこできけるんや?

145 一般職員 (sage) 2016/03/26(土) 12:27:43 ID:y.Od5JQc

DIGITAL-TATTOO
おるすばんけんま

けんまP臭芋認定されてるけどかなC

146 一般職員 2016/03/26(土) 13:04:15 ID:SB0RMHKY

Aliasすき

147 一般職員 (sage) 2016/03/26(土) 13:15:53 ID:igxVEbqc

モノに罪は無いってそれ一番言われてるから
虚言自演に攻撃された重音ポテトも殺人鬼弁護士は悪くないって言ってたぞ

148 一般職員 (sage) 2016/03/26(土) 14:04:06 ID:c0VK7kqw

ローファームハイ
あれPV無い方が想像出来て良い

149 一般職員 (sage) 2016/03/26(土) 16:45:31 ID:XWV6QMY6

歪んだPDFのその時初めて民の目に神は縦に映ったという 大好きです!

150 一般職員 2016/03/26(土) 22:09:18 ID:OA/QYFTM

>>149
アホみたいなタイトルから神がかった歌詞ほんとすき

151 一般職員 (sage) 2016/03/27(日) 20:57:28 ID:j7oscgLg

カラクリ工場

152 一般職員 2016/03/28(月) 16:38:14 ID:ug4KXudY

金曜日の夜には が好きやなぁ

153 一般職員 (sage) 2016/03/28(月) 16:44:15 ID:3BYUnA16

>>149
わかる
ほんと秀逸な歌詞

154 一般職員 2016/03/28(月) 22:33:03 ID:cfrAv7L2

趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
人気投票で多く票が入っている「奇跡の発奮」という曲は何処で聴けますか。
調べても出てきませんでした。

155 一般職員 2016/03/30(水) 02:05:35 ID:/5LCZyMo

どのパカソンも大好きですが、当職にとってのベストパカソンは歪んだPDFですを
以下の点に何度聞いても身が震える。
・キャッチーなタイトル
・ポップなサウンドに始まり美しいストリングスに繋がるイントロ
・起承転結のきっちりついた神話風の歌詞
・ストーリーの内容によく調和し、しかも飽きさせないメロディ
・適度な主張の二重唱
・PDFの歪みと横尊師ネタとが繋がって実現する秀逸なオチ(>>149)
・最後のとどめの神格化路線プロパガンダ
・ギターソロで盛り上げてからストリングスに穏やかに回帰する終盤のメロディ

特に聖書カーランと繋げて聞くと信心がより深まります。

156 一般職員 2016/03/30(水) 02:24:44 ID:/5LCZyMo

でも他にも名曲いっぱいナリね
比較的名前が挙がらないものだと
唐の恩返し、唐澤!尊師!、あゝ開く音、あいつの詩、ネオクラシカル礼賛
も大好きです!

157 一般職員 2016/03/30(水) 02:28:24 ID:KDogwzYU

魔法おっさんKRSW

平和を守りたくなりました。
愛なき時代に愛を。
声なき力に声を。

158 一般職員 (sage) 2016/03/30(水) 04:27:53 ID:uTfx1.Wg

神話系パカソンほんとすき
マイナーなのでおすすめ教えてクレメンス

159 一般職員 2016/03/30(水) 17:47:43 ID:CaGtm.2o

>>158
神核なんてどうでしょうか

160 一般職員 2016/03/30(水) 18:20:53 ID:5kkS4LbA

マイナー曲だけどセミ説大好き

161 一般職員 (sage) 2016/03/31(木) 00:17:48 ID:Cje3nncw

ローファーム・ハイとかすべてを越える力を。とかが好きなのですかこういう感じの曲は他にありますか?

162 一般職員 2016/04/01(金) 00:36:12 ID:cPuD.6GY

誰だ弟を殺したのは

163 一般職員 2016/04/01(金) 00:37:36 ID:6VaiOhPY

俺だよ唐澤貴洋だよ

164 一般職員 (sage) 2016/04/01(金) 10:44:28 ID:HAG0VFzA

唐澤!貴し!って連呼してるやつ
誤読して正解やったと思う礼賛ぶり

165 一般職員 (sage) 2016/04/01(金) 18:59:54 ID:kvMn9TaU

>>164
唐澤!尊師!やね

166 一般職員 2016/04/02(土) 05:16:50 ID:25sQ2sic

http://firestorage.jp/download/58ab10904444f46f98645777d24c6e0d201f1feb

167 一般職員 2016/04/02(土) 12:08:56 ID:H8mPgLXA

>>161
名将唐島監督

168 一般職員 2016/04/02(土) 12:50:09 ID:PAyiKjFw

奇跡の発奮結構人気なのですね。

169 一般職員 2016/04/02(土) 13:55:15 ID:8MZJKqMc

空は何色かやろ 普通に名曲みたいでいいと思う

170 一般職員 2016/04/10(日) 00:38:40 ID:quJoM1jk

ローファー・ハイ名曲ナリね

171 一般職員 2016/04/10(日) 01:17:13 ID:quJoM1jk

ローファーム
当職 無能

172 一般職員 2016/04/10(日) 01:22:10 ID:HupKz0rs

「救世主尊師」すごくいいよ
おすすめ
レスバトルしに巻き込まれそうになったときに聴くといい

173 一般職員 2016/04/11(月) 17:10:42 ID:EXN3vs5E

唐澤貴洋先生に捧ぐ詩

技術的にすごかったり派手な曲やないんやけど
ラストの尊師応援歌も含めてガンガン感情を揺さぶってくる
音楽の力を感じる大傑作
もっとこういう曲を量産してればサッガも許してくれたかもしれんで

174 一般職員 2016/04/11(月) 19:08:23 ID:X1F1.BLo

「救世主尊師」をおすすめしたのは当職ですが
>>173の「唐澤貴洋先生に捧ぐ歌」も大好きです!
 
というか作風が似ている気がしますを
同じ作者なのか自問自答する日々

175 一般職員 2016/04/18(月) 20:31:36 ID:vTPLiZJ.

>>145
けんぴは完全な臭芋やろ、死ね。

曲は好き、けんぴ死ね。

176 一般職員 2016/04/18(月) 20:34:49 ID:ctUx7r6M

みんなのうたとか好きやなぁ…あとタイトルは分からんけど「下されるジャッジメント」とかいう中2臭いながらもロマン溢れる歌詞のある曲好き。タイトル教えてもらえませんか

177 一般職員 2016/04/18(月) 23:00:39 ID:wwECOYyo

>>176
悪芋Pの「Heavy fog」のことかな

178 一般職員 (sage) 2016/04/18(月) 23:07:14 ID:vw4Q1Zik

連想ゲーム 歌詞のセンスもやけど、解答の安心感を誘う曲調がたまらん

179 一般職員 2016/04/18(月) 23:14:27 ID:ctUx7r6M

>>177
出会いに感謝

180 一般職員 2016/04/19(火) 22:50:29 ID:1dKmd/7s

nicovideo.jp/watch/sm28671014
ランキング動画作ったからよかったら聴いてくれや

181 一般職員 2016/04/19(火) 22:51:30 ID:1dKmd/7s

http://nicovideo.jp/watch/sm28671014
間違えたすまんな

182 一般職員 2016/04/19(火) 23:18:31 ID:tUGOSueM

さんびゃくまんとヤーマンって自動とは思えないくらいポップだよな