1
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 20:28:22 ID:1hpygypB
もう死にます
256
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:19:26 ID:1hpygypB
>>235 4位はここから10連敗でもしない限りないと思うよ
鷹鷲の直対が多いからどっちかが負ければどっちかが勝つからね
勝敗は気にせずマリン楽しんできてね
飯は美味いしこれから涼しくなるから
上着一枚はいるかも
257
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:19:57 ID:zhLgRQPn
258
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:03 ID:lI5RZYCu
>>256 ありがとう☺️実はなんだかんだ言って初めてやからめちゃくちゃ楽しみや😤モツ煮食うで〜
259
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:18 ID:x8RZTELx
2位どころか4位だろこんな調子じゃ
あの無能共辞めるなら4位でええわ
260
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:21 ID:63c0mPej
>>253 優勝はさすがにかわいそうだからシーズン18勝でええよな
そしたらいつでもどうぞ
261
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:23 ID:ILIvH5fN
>>252 バンクに3つとも負けたら大分怪しいな
いくら楽天と直対ないっていっても、バンクにまくられたら多分4位までいく
262
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:36 ID:TEAR1qQj
映画なんて爆死間違いなしだからな
Bクラスに落ちてBクラスで映画って他球団から笑われろ
263
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:45 ID:lI5RZYCu
264
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:20:50 ID:5s2uMcqc
>>238 今まで通りソフトバンクカモれるなら余裕
265
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:03 ID:T7252iby
千葉ロッテマリーンズ〜今年「は」優勝するぞ必ず〜
いつになったら「も」になるねん
266
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:05 ID:t6Lwp1TA
267
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:16 ID:ILIvH5fN
>>253 そもそもメジャーいけんのかな
まだ一回も規定投球回投げてないし、今のところ1年間投げきれる未来がみえん
268
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:28 ID:1hpygypB
269
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:29 ID:QOXWkC7i
吉井辞めろって言うやつはそんなにハゲ監督みたいんか?
そもそも吉井が監督やってんのもなり手見つからなかったからなのに
270
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:21:51 ID:257vlYam
271
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:22:09 ID:hn7eUMjz
>>251 WBC後の佐々木朗希人気に乗っかれたのと前半のまあまあ勝ってた時期が重なったおかげや
実際脇腹痛めて離脱してから空席目立ってたしな
272
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:22:24 ID:QOXWkC7i
>>260 ヘボピーの援護じゃ同じくらい厳しくないですかね
>>267 行けるか行けないかなら余裕で行けるでしょ
どんな契約になるとか知らないけど
273
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:22:43 ID:lI5RZYCu
>>269 福浦とか絶対あかんわ
ロッテ生え抜きの監督って暗黒臭がする
274
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:22:55 ID:ILIvH5fN
>>269 金子誠は攻撃のコーチから外れてくれ
吉井は野手の作戦コーチ陣に丸投げやろ
275
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:23:11 ID:uzUQrGKc
ロッテホールディングスが別にマリーンズ優勝を望んでないから永遠にカスのままよ
276
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:23:15 ID:1hpygypB
>>269 むしろ吉井1年解任ハゲ1年解任でさっさと消化しちまおうぜ
やめたあとは荻野と畑でもやっててくれ
277
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:23:16 ID:dzcED5Az
>>269 どうせやるならさっさと福浦消化したほうがマシや
278
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:23:48 ID:4AFS45sA
生え抜きで幹部として残したのが1番ゴミって笑えるよな
279
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:23:58 ID:o00cWVwL
山本功児みたいな捨てシリーズになるけど育てられる監督おらんかな
280
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:04 ID:sxmW81YQ
吉井さんはじめ今年から入閣した首脳陣批判するのは違くねえか?去年5位、WAR見てもゴミカスうんちの集まりだぞ1年でなんとかなるような状態のチームじゃないから
281
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:07 ID:QOXWkC7i
>>273 それでも千葉ロッテマリーンズの次期監督は福浦が既定路線です
>>274 いっそのこと吉井がキチゲ発散してサイン出してくれないかな
どうなるか知らんけど
282
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:13 ID:63c0mPej
>>273 立浪ほど我は強くなさそうだからあそこまでならんやろうが良くて藤本だろうな
人望だけはあるのもそっくり
283
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:17 ID:x8RZTELx
284
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:19 ID:1hpygypB
>>271 結局オリックスに観客数抜かれてるしな
チュニドラみたいな特殊環境でもなけりゃ強さこそ正義よ
285
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:28 ID:lI5RZYCu
千葉イオンマリーンズ
286
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:33 ID:257vlYam
中日、逝きそう
287
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:38 ID:QOXWkC7i
288
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:24:44 ID:t6Lwp1TA
>>271 球団「チケ代ボります」
応援団「コールしかしません」
選手「無気力です」
監督コーチ「無能です」
フロント「補強しません」
これで行くやつ…(笑)
289
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:25:32 ID:t6Lwp1TA
>>279 育成に関してエカまで遡らんと有能おらんのか
290
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:25:38 ID:KeQtphju
ええよハゲに監督になってもらってさっさと辞めてもらおう
291
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:25:58 ID:ILIvH5fN
292
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:00 ID:257vlYam
中日、逝く
293
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:19 ID:o00cWVwL
今さらロッテ以外のチーム応援してもな
294
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:24 ID:J9kvOiOi
一番荻野が塁に出て 二番藤岡外野フライ
三番中村サード打ち 四番ポランコ先頭だ
いいぞ頑張れマリーンズ 燃えよマリーンズ
295
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:32 ID:YXKx8qeo
296
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:44 ID:ILIvH5fN
どうせどっかで福浦監督やるなら早く消化したほうがええわな
堀みたいにずっと残られたら一生このまんまやし
297
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:46 ID:5s2uMcqc
>>279 エカはすぐにキレて若手を2軍に落とすベテラン優遇マンだったんだよなぁ
腹決めて若手使ってたのは近藤
298
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:47 ID:ivw6VPaS
千葉ロッテ戦略コーチ 金子誠の週刊マック 3月27日(月)収録
http://www.sankakuyama.co.jp/podcasting/2023/03/007109.php ・打線に元気ない。「この選手大丈夫なの」と正直感じる。開幕に向けて状態が上がってきた選手は数人はいる。
元々長打力はないけど「う〜ん」という感じ。開幕して劇的に変わることはないと思う。練習でダメで試合で良くなるというのは
よっぽど高いポテンシャルがないと無理。得点には苦労する感じかな。
・開幕戦については、今まで30年いたチームとは違うので何も想像できないのが現状。役割は監督と話し合いながら選手起用を
決めて、打撃コーチ、守備コーチの手伝いをしている。シーズン始まったらアナリストと話をして選手の調子を見たりベンチワーク。
チームに柱がいて、ここの打順は決まっているとなっていれば楽だけどまだそういうのがないのでシーズン中盤から固定できるのが理想。
・開幕投手の小島は去年防御率が良かったけど、勝てなかったから何とか得点力でカバーしたいけど、その想像力が上がってこない。
何とか守ってしのいでいきたい。
開幕当初これで金子持ち上げられてたよな
299
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:48 ID:1hpygypB
>>280 まあ今年から入閣したのは様子見するとしても堀福浦あたりの複数年いてアレを育て上げたアイツらはなんとかしてほしいわ
300
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:49 ID:lI5RZYCu
中日ドラゴンズさん…
301
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:26:55 ID:hn7eUMjz
打てない 守備下手 チャンスに弱い 怠慢常習犯 頭が悪い ファンサ悪い 金と地位にはがめつい
中村奨吾とかいうロッテの体現者
302
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:27:07 ID:t6Lwp1TA
>>291 育成→運用
のサイクルがないから弱いんよなあ
303
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:27:13 ID:257vlYam
>>294 藤岡のOPSはチームトップクラスなんだよなあ…
304
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:27:30 ID:t6Lwp1TA
305
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:27:32 ID:ivw6VPaS
申し訳ないけど中日見たら元気でるわ
306
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:27:39 ID:QOXWkC7i
307
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:07 ID:qjrqGqEP
珍しく集合スレの書き込み続いてるわね
最近毎日落ちるのクソ早かったわ
308
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:11 ID:257vlYam
中日見たから少し元気になったわ😇
309
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:14 ID:T7252iby
310
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:44 ID:dzcED5Az
>>298 目一杯擁護しても井口と変わらんレベルのガイジなんだもんなあ
311
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:49 ID:sxmW81YQ
まあホークスが負けてくれればそれでいいわ
オリが優勝するのは元々前から決まってたことだし
312
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:28:55 ID:AthpTYio
井口がまともに感じるわ
313
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:21 ID:YZAOkk1t
若手もカスばっかやけど中村田村とかいういないと絶対に困るけどいても大して役に立たない高級ピーナッツ共がクソすぎる
314
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:24 ID:1hpygypB
>>307 まあ気持ちいい勝ちも最近無かったし負けても同じ怨嗟振りまくだけだからな…
伸びないのもしゃーないよ
315
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:39 ID:rD7Ny1Cc
316
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:45 ID:VybFlJCF
>>311 ソフトバンクと楽天の差がこれでほぼ無くなるからそろそろ自力で勝たないと終わりや
317
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:46 ID:kL2ewirZ
吉井が一番ヤバいのは野手の心理を理解しようとしないことだと思う
318
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:29:54 ID:o00cWVwL
>>309 房総半島民やし近くで行けるのがマリンしかないしな
319
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:30:22 ID:YXKx8qeo
>>306 2019年からコーチで去年もピッチャーコーディネーターとかいう謎職で在籍してるから5年目やで
320
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:30:28 ID:TEAR1qQj
安田も結局まぐれだったな
相変わらずのサードファールフライ
321
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:30:37 ID:ILIvH5fN
>>313 千葉ロッテを象徴しとる連中や
田村なんて他のキャッチャーがへぼいのも差し引いても何かいいところあんのかよってレベルやし
322
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:31:12 ID:qjrqGqEP
>>318 アクアライン近かったら何チームかあるやろ
323
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:31:16 ID:QOXWkC7i
324
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:31:50 ID:H2fQiKLi
325
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:32:32 ID:lI5RZYCu
326
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:32:43 ID:AthpTYio
結局カスティーヨ降板は何が理由なの?
327
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:32:50 ID:YZAOkk1t
>>321 ホームラン2本の分でopsギリギリ勝ってるだけで去年の松川並みの大谷翔平世代とかホンマ草生えるわ
328
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:33:09 ID:257vlYam
329
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:33:57 ID:o00cWVwL
>>322 浜スタなんか近いけど車停めるところ考えちゃうとね
330
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:33:58 ID:TEAR1qQj
331
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:34:16 ID:QOXWkC7i
>>326 梨田は疲れてきてるって言ってた
勝つなら火消しいないから横山澤田益田でいくしかないと思ったんやろ
坂本ワンポイントは知らね
332
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:34:55 ID:1hpygypB
>>322 アクアライン渡った先のチームはロッテ(PO優勝含む)より長い間優勝してないぞ…
333
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:34:56 ID:J9kvOiOi
クリスキーから同点打打ったり平野からホームラン打ったり安田に覚醒の兆しあらんかなぁと思ったけど
よくよく思い出せば一時期サヨナラ男になってた頃も同じこと思ってたからまぁ人間って忘れるものや
334
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:35:58 ID:6Utd21jj
>>298 9番打者最強理論とかなんだったんやろな
335
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:36:06 ID:VybFlJCF
>>331 ホンマペル兄いないのがダイレクトに響いた試合だわ
あれなきゃ益田のサヨナラ負けで終わってたのに
336
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:36:08 ID:1hpygypB
>>324 逆にもう忘れろ
パリーグの犬として常に5~6位に沈んでてくれ
そうすれば気楽に応援出来るかもしれないしそのうち離れられるかもしれん
337
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:36:39 ID:YZAOkk1t
もともと金は持ってるチームが二軍の施設とスカウティングに本気出して常勝化したオリックス
金ないチームが競合で高校生獲っときゃいけるやろwって勘違いしてその他放ったらかしにしたロッテ
そらそうなるよ
338
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:37:06 ID:0LkFKDNa
コーチ連中の大粛清をこれを機にしてくれ
福浦大明神の首がどうしても無理というなら堀は絶対に切れ
339
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:38:01 ID:QOXWkC7i
>>335 そもそも西村ペル兄いないのにバントで1点取りに行く(取れるとは言ってない)のがおかしいんよな
正直マスコロで終わると思ってたからドン引きや
340
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:38:16 ID:ILIvH5fN
>>324 こういう広告に騙されないように注意しましょう
消費者生活センターに通報しとくか
341
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:38:43 ID:fEjOw5Lx
メジャーならとっくの昔にしょーごトレードに出してプロスペクト獲得してるんよな
現実はしょーごおるやん笑で牧の獲得を見送るという超絶ウンコムーヴ
342
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:38:54 ID:KeQtphju
>>337 まあ素人でもわかるよな
わかってないふりして見過ごすのがロッテなんやけどね
343
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:39:15 ID:o00cWVwL
そりゃそうだが意地を見せて欲しかったよ
344
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:39:32 ID:QOXWkC7i
>>341 言うほど中村奨吾さんでプロスペクトとれますかね?
まだ藤岡の方が需要ありそう
345
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:39:39 ID:0LkFKDNa
投手育成の上手いオリックス二軍コーチ陣と大砲育成ノウハウどころか高卒野手育成の仕方を失ったロッテ二軍コーチで比較をするな、情けなくて泣けてくる
346
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:40:05 ID:o00cWVwL
347
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:40:10 ID:YZAOkk1t
3安打した岡の4打席目に迷わずバントさせるのが金子誠のオナニーというかあくまで俺が偉いんやぞ的なマウンティングに思えてしまうくらい嫌いになったわ消えてくれ
348
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:40:32 ID:ILIvH5fN
>>345 高卒投手育成だけはロッテもメゾットあったけど、それすら失われてそうなのがヤバいわ
野球チームやけど野球選手育てれないんちゃうか
349
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:41:05 ID:ILIvH5fN
>>347 後ろの打者の打率みてんのかな
岡より低いやつしかおらんのに
350
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:41:32 ID:M6i16F1C
>>341 メジャーはポジション被ってもいい選手ならドラフトで普通に取るよな
日本の球団どこもやってないけど
351
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:41:50 ID:dzcED5Az
井口がギリギリで投げ出したせいで無能だらけになったのをどうにかできるかよな
福浦やサブローが呼べるやつ全部呼んでマシになるならええが
352
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:42:09 ID:6Utd21jj
何年経っても全部が補強ポイントのドラフトってどうなん?
353
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:42:19 ID:ILIvH5fN
競争競争ってよく聞くけど、まずまともな競争相手がいないと競争ならんよな
354
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:42:43 ID:fEjOw5Lx
ロッテの番記者て人間性だけ良くて全然ロッテ見れてないよな
併殺トップの奨吾を未だにチームバッティングに徹してる!とかいう記事が出るし
355
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:42:53 ID:0LkFKDNa
「教えないコーチング」で有名な吉井と堀が教えないことで育てたロッテ選手って誰や?
356
エッジ上の名無し
2023/09/20(水) 21:43:00 ID:ILIvH5fN
>>352 チームが存続するためのドラフトやから
ゾンビ企業みたいなもんや