なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

. (385)

1 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:28:22 ID:1hpygypB
もう死にます

295 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:32 ID:YXKx8qeo
>>280
吉井はこのチーム5年目やぞ

296 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:44 ID:ILIvH5fN
どうせどっかで福浦監督やるなら早く消化したほうがええわな
堀みたいにずっと残られたら一生このまんまやし

297 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:46 ID:5s2uMcqc
>>279
エカはすぐにキレて若手を2軍に落とすベテラン優遇マンだったんだよなぁ
腹決めて若手使ってたのは近藤

298 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:47 ID:ivw6VPaS
千葉ロッテ戦略コーチ 金子誠の週刊マック 3月27日(月)収録
http://www.sankakuyama.co.jp/podcasting/2023/03/007109.php

・打線に元気ない。「この選手大丈夫なの」と正直感じる。開幕に向けて状態が上がってきた選手は数人はいる。
元々長打力はないけど「う〜ん」という感じ。開幕して劇的に変わることはないと思う。練習でダメで試合で良くなるというのは
よっぽど高いポテンシャルがないと無理。得点には苦労する感じかな。

・開幕戦については、今まで30年いたチームとは違うので何も想像できないのが現状。役割は監督と話し合いながら選手起用を
決めて、打撃コーチ、守備コーチの手伝いをしている。シーズン始まったらアナリストと話をして選手の調子を見たりベンチワーク。
チームに柱がいて、ここの打順は決まっているとなっていれば楽だけどまだそういうのがないのでシーズン中盤から固定できるのが理想。

・開幕投手の小島は去年防御率が良かったけど、勝てなかったから何とか得点力でカバーしたいけど、その想像力が上がってこない。
何とか守ってしのいでいきたい。



開幕当初これで金子持ち上げられてたよな

299 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:48 ID:1hpygypB
>>280
まあ今年から入閣したのは様子見するとしても堀福浦あたりの複数年いてアレを育て上げたアイツらはなんとかしてほしいわ

300 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:49 ID:lI5RZYCu
中日ドラゴンズさん…

301 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:55 ID:hn7eUMjz
打てない 守備下手 チャンスに弱い 怠慢常習犯 頭が悪い ファンサ悪い 金と地位にはがめつい
中村奨吾とかいうロッテの体現者

302 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:07 ID:t6Lwp1TA
>>291
育成→運用
のサイクルがないから弱いんよなあ

303 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:13 ID:257vlYam
>>294
藤岡のOPSはチームトップクラスなんだよなあ…

304 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:30 ID:t6Lwp1TA
>>295
佐々木以外手抜いてたんやろなあ

305 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:32 ID:ivw6VPaS
申し訳ないけど中日見たら元気でるわ

306 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:39 ID:QOXWkC7i
>>295
4年目じゃね?

307 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:07 ID:qjrqGqEP
珍しく集合スレの書き込み続いてるわね
最近毎日落ちるのクソ早かったわ

308 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:11 ID:257vlYam
中日見たから少し元気になったわ😇

309 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:14 ID:T7252iby
>>293
Marines is you!

310 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:44 ID:dzcED5Az
>>298
目一杯擁護しても井口と変わらんレベルのガイジなんだもんなあ

311 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:49 ID:sxmW81YQ
まあホークスが負けてくれればそれでいいわ
オリが優勝するのは元々前から決まってたことだし

312 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:55 ID:AthpTYio
井口がまともに感じるわ

313 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:21 ID:YZAOkk1t
若手もカスばっかやけど中村田村とかいういないと絶対に困るけどいても大して役に立たない高級ピーナッツ共がクソすぎる

314 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:24 ID:1hpygypB
>>307
まあ気持ちいい勝ちも最近無かったし負けても同じ怨嗟振りまくだけだからな…
伸びないのもしゃーないよ

315 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:39 ID:rD7Ny1Cc
>>247
石川はオリックスファンなのか😀

316 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:45 ID:VybFlJCF
>>311
ソフトバンクと楽天の差がこれでほぼ無くなるからそろそろ自力で勝たないと終わりや

317 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:46 ID:kL2ewirZ
吉井が一番ヤバいのは野手の心理を理解しようとしないことだと思う

318 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:54 ID:o00cWVwL
>>309
房総半島民やし近くで行けるのがマリンしかないしな

319 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:30:22 ID:YXKx8qeo
>>306
2019年からコーチで去年もピッチャーコーディネーターとかいう謎職で在籍してるから5年目やで

320 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:30:28 ID:TEAR1qQj
安田も結局まぐれだったな
相変わらずのサードファールフライ

321 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:30:37 ID:ILIvH5fN
>>313
千葉ロッテを象徴しとる連中や
田村なんて他のキャッチャーがへぼいのも差し引いても何かいいところあんのかよってレベルやし

322 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:31:12 ID:qjrqGqEP
>>318
アクアライン近かったら何チームかあるやろ

323 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:31:16 ID:QOXWkC7i
>>319
そういやそうやったわ

324 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:31:50 ID:H2fQiKLi

325 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:32:32 ID:lI5RZYCu
>>324
意識だけ高い無能定期

326 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:32:43 ID:AthpTYio
結局カスティーヨ降板は何が理由なの?

327 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:32:50 ID:YZAOkk1t
>>321
ホームラン2本の分でopsギリギリ勝ってるだけで去年の松川並みの大谷翔平世代とかホンマ草生えるわ

328 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:33:09 ID:257vlYam
>>326
吉井のエクセルが反応した

329 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:33:57 ID:o00cWVwL
>>322
浜スタなんか近いけど車停めるところ考えちゃうとね

330 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:33:58 ID:TEAR1qQj
>>324
全てが嘘
詐欺広告

331 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:16 ID:QOXWkC7i
>>326
梨田は疲れてきてるって言ってた
勝つなら火消しいないから横山澤田益田でいくしかないと思ったんやろ
坂本ワンポイントは知らね

332 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:55 ID:1hpygypB
>>322
アクアライン渡った先のチームはロッテ(PO優勝含む)より長い間優勝してないぞ…

333 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:56 ID:J9kvOiOi
クリスキーから同点打打ったり平野からホームラン打ったり安田に覚醒の兆しあらんかなぁと思ったけど
よくよく思い出せば一時期サヨナラ男になってた頃も同じこと思ってたからまぁ人間って忘れるものや

334 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:35:58 ID:6Utd21jj
>>298
9番打者最強理論とかなんだったんやろな

335 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:36:06 ID:VybFlJCF
>>331
ホンマペル兄いないのがダイレクトに響いた試合だわ
あれなきゃ益田のサヨナラ負けで終わってたのに

336 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:36:08 ID:1hpygypB
>>324
逆にもう忘れろ
パリーグの犬として常に5~6位に沈んでてくれ
そうすれば気楽に応援出来るかもしれないしそのうち離れられるかもしれん

337 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:36:39 ID:YZAOkk1t
もともと金は持ってるチームが二軍の施設とスカウティングに本気出して常勝化したオリックス
金ないチームが競合で高校生獲っときゃいけるやろwって勘違いしてその他放ったらかしにしたロッテ
そらそうなるよ

338 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:37:06 ID:0LkFKDNa
コーチ連中の大粛清をこれを機にしてくれ
福浦大明神の首がどうしても無理というなら堀は絶対に切れ

339 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:01 ID:QOXWkC7i
>>335
そもそも西村ペル兄いないのにバントで1点取りに行く(取れるとは言ってない)のがおかしいんよな
正直マスコロで終わると思ってたからドン引きや

340 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:16 ID:ILIvH5fN
>>324
こういう広告に騙されないように注意しましょう
消費者生活センターに通報しとくか

341 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:43 ID:fEjOw5Lx
メジャーならとっくの昔にしょーごトレードに出してプロスペクト獲得してるんよな
現実はしょーごおるやん笑で牧の獲得を見送るという超絶ウンコムーヴ

342 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:54 ID:KeQtphju
>>337
まあ素人でもわかるよな
わかってないふりして見過ごすのがロッテなんやけどね

343 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:39:15 ID:o00cWVwL
そりゃそうだが意地を見せて欲しかったよ

344 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:39:32 ID:QOXWkC7i
>>341
言うほど中村奨吾さんでプロスペクトとれますかね?
まだ藤岡の方が需要ありそう

345 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:39:39 ID:0LkFKDNa
投手育成の上手いオリックス二軍コーチ陣と大砲育成ノウハウどころか高卒野手育成の仕方を失ったロッテ二軍コーチで比較をするな、情けなくて泣けてくる

346 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:40:05 ID:o00cWVwL
>>341
牧もロッテならロッテに染まってるやろ

347 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:40:10 ID:YZAOkk1t
3安打した岡の4打席目に迷わずバントさせるのが金子誠のオナニーというかあくまで俺が偉いんやぞ的なマウンティングに思えてしまうくらい嫌いになったわ消えてくれ

348 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:40:32 ID:ILIvH5fN
>>345
高卒投手育成だけはロッテもメゾットあったけど、それすら失われてそうなのがヤバいわ
野球チームやけど野球選手育てれないんちゃうか

349 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:41:05 ID:ILIvH5fN
>>347
後ろの打者の打率みてんのかな
岡より低いやつしかおらんのに

350 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:41:32 ID:M6i16F1C
>>341
メジャーはポジション被ってもいい選手ならドラフトで普通に取るよな
日本の球団どこもやってないけど

351 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:41:50 ID:dzcED5Az
井口がギリギリで投げ出したせいで無能だらけになったのをどうにかできるかよな
福浦やサブローが呼べるやつ全部呼んでマシになるならええが

352 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:42:09 ID:6Utd21jj
何年経っても全部が補強ポイントのドラフトってどうなん?

353 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:42:19 ID:ILIvH5fN
競争競争ってよく聞くけど、まずまともな競争相手がいないと競争ならんよな

354 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:42:43 ID:fEjOw5Lx
ロッテの番記者て人間性だけ良くて全然ロッテ見れてないよな
併殺トップの奨吾を未だにチームバッティングに徹してる!とかいう記事が出るし

355 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:42:53 ID:0LkFKDNa
「教えないコーチング」で有名な吉井と堀が教えないことで育てたロッテ選手って誰や?

356 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:43:00 ID:ILIvH5fN
>>352
チームが存続するためのドラフトやから
ゾンビ企業みたいなもんや

357 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:43:10 ID:1hpygypB
もう泣きそうや
ロッテの悪いところをこれでもかと見せられた後半戦やったわ
せめて若手が台頭してきてればなあ…

358 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:27 ID:0LkFKDNa
>>354
.250打ってない奴はつべこべ言わず.250打つことから始めて欲しい。それが何よりチームのためになる

359 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:30 ID:QOXWkC7i
>>354
ロッテの記事なんか書いても金にならんからじゃーない
それにしても中村アゲは吐き気するくらいキモいけど
今年から日刊もスポニチも番記者変わって更にアカンくなったな

360 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:38 ID:63c0mPej
>>351
サブローは巨人にツテないんやろか

361 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:46 ID:uKGA8SWl
ロッテの若手って目の前で優勝見せられてもなんにも悔しくなさそうだよな
一昨年もマーティンが一番最後までベンチいたくらいだし

362 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:51 ID:tMpAxDg6
なんか千葉で大地震が起きてマリンの室内練習場が遺体安置所になったりするくらいの大事件が起きないとこのチーム一皮むけないと思う
過去そういうイベントで一時跳ねたチームもあったわけだし、そういうとんでもない着火剤が欲しい なんかある?

363 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:45:22 ID:YZAOkk1t
>>349
チームで1番くらいに打ってた時期の藤原を9番にしてたり自分の現役時代は正しかったんや!みたいなムーブにしか思えんわ
マジで消えてほしい

364 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:45:34 ID:ILIvH5fN
>>355
堀は置いといて、吉井のコーチングはもとのレベルが高いやつにとって効果的やけど、無能には何の効果もない
偏差値70の高校と偏差値40の高校で同じ教え方しても結果は全然違うのと一緒

365 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:46:02 ID:dzcED5Az
>>360
引退試合は何人かきてたけどコーチで呼べそうなのとなると難しそうよね

366 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:46:38 ID:uKGA8SWl
>>364
偏差値低いロッテには中畑みたいな全部ぶっ壊せる奴呼んで基礎からやるべきだよな

367 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:47:31 ID:YZAOkk1t
益田が打たれ田村が零し中村が併殺
結局こんな記憶ばっかや今シーズン

368 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:47:40 ID:fEjOw5Lx
ZOZOのスコアボードの打率表記の部分をopsとwRC+交互に表示するてのはどうやろ?いかに打順の組み方がクソか分かってええと思うんやけど

369 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:47:59 ID:ILIvH5fN
安田とか痩せてキャンプインしよったからな
もっと太ったほうがいいって、開幕前から吉井絶望しとったやん
そんなやつに考えるコーチングなんか効果ないってことやん

370 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:49:10 ID:5s2uMcqc

371 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:49:33 ID:0LkFKDNa
安田は誰が教えても無駄なので逆にコーチ陣は責任ないやろ

誰の言うことも聞かん奴なんだから残した数字だけで判断すりゃいい

372 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:50:10 ID:ILIvH5fN
>>363
そもそも昔のハムも他の選手が打てててああいう打順が組めてたわけで
戦力ないんやからそれでどう闘うか考えないとあかんし、そもそもの戦力をどう高めるかチーム全体で考えて実行しないとあかんのに、誰も取り組んでないから

373 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:51:45 ID:khYGPvTq
>>370
官能小説かと思ったわ

374 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:51:51 ID:YZAOkk1t
>>372
2020年から弱者の野球にシフトした結果ガチの弱者になった哀しきチームやん😢

375 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:51:56 ID:6Utd21jj
落合に頭下げて監督してもらったら?

376 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:52:36 ID:J9kvOiOi
わりとちょっとガチめに消沈したけどいまなんG開いて笑顔になれたわ
サンキュータッツ

377 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:53:29 ID:YZAOkk1t
横山がやられるの黙って見てて手遅れになってから代えるの2021年終盤の美馬二木思い出したわ

378 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:53:50 ID:hn7eUMjz
>>364
レベル高いのにも効果ないぞ
どこかで監督が締めないと悪影響出るだけや

379 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:54:09 ID:ILIvH5fN
>>374
同じことに取り組んだ阪神が優勝してるし、結局は能力がないだけや
実力が伴えばええんやけど、このチームに野球が上手くなるメゾットがない

380 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:55:38 ID:ILIvH5fN
>>378
選手の実力を高めるのと用兵はまた違うベクトルやからなぁ
吉井コーチで監督が引き締めてると、能力が上がって勝てるチームになる

381 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:02:31 ID:a4BiWKo8
ロッテ相手の目の前で胴上げされるの多いと思ったけど気のせいじゃないんだな嫌がらせかよ

382 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:28:02 ID:zh4thZJD
>>346
鍛錬棒でフォームぶっ壊される牧の世界線が見えるわ

383 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:44:54 ID:xsYvSmNc
>>370
ドエッ

384 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:35:18 ID:Bq9idz3Z
こんな言い方したら悪いんだけど
朗希や種市ならともかく、カスティーヨに過保護発動して何の意味があるんだというか
逆にスターにさせてやるって親心とかないのか?

385 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:39:03 ID:PvY5CbSg
職場のロッテファンのおじさん最近元気なくてずっとしょんぼりしてるわ

56KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる