なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【朗報】水星の魔女、エッジでなら平和に語れる (110)

1 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:53:36 ID:wlix3ZJX
煽り抜きでまぁまぁひどかったよな

2 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:02:29 ID:gCAapudV
ワイはそこそこ面白かったと思っとるで
キャラが可愛いって5chじゃバカにされがちやが大事な要素やと思うんよね

3 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:31 ID:9ZQPuCE0
モビルスーツに乗らないミオリネを活躍させたいが為に無茶苦茶な話の流れだったと思う
そんな感心するような活躍もしないし

4 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:09:03 ID:wlix3ZJX
>>2
とっつきやすいキャラデザは良かったと思うわ
アナザーガンダムはどれもちょっと癖あるんだよな

5 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:11:14 ID:gCAapudV
そんなに文句はないんやがあえて言うならラウダ関連かね
プラモの販促も兼ねてるんやから無難に立ち直ったグエルが乗るのがいちばん良かったわ

6 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:17:36 ID:wlix3ZJX
>>3
クワイエットゼロ…?まぁいいんじゃない?で適当に進めてたらプロスペラが滅茶苦茶やりだしたから婚約者が死にかねない兵器に乗ってケツ拭きますってよう考えたらひどいよな

7 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:20:24 ID:wlix3ZJX
デリングがクワイエットゼロ作ってたのに最初にエアリアル吊し上げてたのがよくわからないんだよな
プロスペラと茶番やって何がしたかったんや

8 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:23:16 ID:wlix3ZJX
>>5
シュバルゼッテはデザイナーが「ダリルバルデの後継機で、エアリアルの対になるイメージでデザインにした」言うとったから多分最初はもっと別の使われ方する予定やったんやろね
スレッタが乗ってエアリアルと戦うけど負けてキャリバーンに乗り換えとかやったんかな

9 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:47 ID:ARZ4Q17k
スレッタってあの眉でよかったんか?

10 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:35 ID:VBS0OQg6
普通に良かったわ

11 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:50 ID:gCAapudV
>>8
スレッタが乗る感じでも良かったな
あくまでワイの予想としてはネームドキャラを全員活躍させようとした結果やと思うわ
新規向けもあってこれまで以上にキャラ萌えやったり関係性萌えを狙ったらああなった、って感じちゃうかな

12 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:24 ID:VBWiOGNT
最終回でようやくシャディク好きになった

13 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:31:43 ID:IqZbHnw6
絶賛するほどでもないけど文句言うほどでもなかったな
終わり方も無難
放送中はガンダムスレ立ちまくってて良かった

14 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:32:29 ID:VBS0OQg6
シャディクって決闘で負けて体の前面隠す権利なくしてるよな

15 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:33:30 ID:dSUt6Zfs
こんなに死人が少ないガンダムって珍しくない?

16 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:09 ID:0Vx8PFuP
>>9
あれのおかげで大人気や

17 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:14 ID:gCAapudV
>>9
太眉キャラええやろ😡
このシーンとか全実況民が萌えたはずや
https://i.imgur.com/oNBGWyu.jpeg

18 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:35:34 ID:wlix3ZJX
>>15
ネームドはとにかく一般人はまぁまぁ死んでるやろ

19 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:37:43 ID:0Vx8PFuP
d😁b ←エリクト様や

20 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:52 ID:wlix3ZJX
>>9
カルタ様リスペクトや

21 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:25 ID:3m1JMBOW
キーホルダーになってて草

22 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:47:43 ID:JXnQec7b
地球の魔女とは何だったのか

23 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:48:52 ID:bZ6H6keR
百合をちゃんと描けないからって2期の間ほとんど険悪にして絡み無くしたくせに最後数年後同性婚しました的な描写だけしてちゃんと百合やりましたヅラしてんじゃねーよクソがと思うワイ
vs
まあちゃんと百合やろうとして変なことにやるなら同性婚って結末だけ提示してあとは好きに想像なり創作なりしてくださいってした方が平和だったんだよと思うワイ
vs
百合はともかくもっとスレッタとマッマの関係を中心に濃い駆け引きとか盛り上がるガンダムの戦闘とかが見たかったよと思うワイ

24 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:54:21 ID:gCAapudV
フェルシーちゃんほんま可愛い😍
不穏な雰囲気出しといて特に何もないんかいと思ったけど活躍の場があってかつ死ななかったしワイは許すで

25 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:59:01 ID:wlix3ZJX
>>22
そもそも魔女って何だったんや…

26 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:03:21 ID:osZ4iL2R
魔女関連の掘り下げがちゃんと欲しかったのと尺足りてなくてストーリーに無茶が生じてたところを勢いとキャラ人気でなんとかした雰囲気アニメって評価や
叩くほど酷くはないしどっちかってったら良いほうやけど手離しで絶賛はできんわね

27 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:05:18 ID:9ZQPuCE0
>>6
クワイエットゼロに乗り込んでコード打ち込むのも別にミオリネじゃなくていいし
グループ解散するから攻撃する理由ありませーんもミオリネの一存で決めるんならもっと早くやってりゃ良かっただろってね

28 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:09:14 ID:bZ6H6keR
地球より水星の話をやるべきやったね

29 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:10:03 ID:gCAapudV
>>25
ガンダムを乗りこなせたらとりあえず魔女や
水星もそんなに深く考えるものでもない
小説からして環境死んでる水星の話とか言うて見たいか?

30 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:23:07 ID:wlix3ZJX
>>29
スレッタの水星に学校作りたいっていうのが数少ない自我の表明なんやから水星がどういう場所かっていう描写は絶対必要やと思うんやけどな…

31 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:41:28 ID:TLaV8xfp
大事なのは新規がどれだけ話題にしてくれるかでしかないんよ
ガンダムおじさんなんてどんな内容でも結局見るんだから

32 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:56:56 ID:bp5hrQt7
株式会社設立のとこまでしか見とらん

33 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:58:58 ID:UlhAANRc
境界戦機のような虚無感を感じた
スレッタでギリギリ持ったって感じ

34 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:01:36 ID:UlhAANRc
デザインだけは良かったんやけどなぁ

35 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:08:49 ID:O5FdFLma
後半グエルばっか書いたのはやっぱ不満
スレッタの活躍もっと見せて欲しかったよせっかくの女主人公なのに

36 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:10:20 ID:0srhZeJl
もうちょっとシンプルにプロスペラの復讐を軸にして最後に復讐を捨ててもエリクトを優先しちゃうみたいにしてくれた方が良かったわ
そう考えるとただ話をややこしくしたけど深みは何もなかった地球圏の話はいらなかったかもしれない

37 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:12:53 ID:TJuAXIkm
ウクライナとか見てると現実に負けてるのよ

38 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:14:57 ID:osZ4iL2R
>>36
地球の話切っちゃうとミオリネがただの高慢ヒス女で終わるし地球寮っていうスレッタの居場所なくなるしでそれはそれで難しそうやない?
話の軸をシンプルにしたほうがよかったってのには同意するで

39 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:17:01 ID:gCAapudV
>>33
流石に境界戦機を舐めすぎ
貧困の表現もできとらんし魅力的なキャラがロシア人だけや

40 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:22:24 ID:wlix3ZJX
テンペストってプロスペラーがガッチリ復讐完遂してこのまま死ぬまで苦しめる事もできるけどまぁ許してやるか、っていう話やったと思うんやけどな
引用した意味無かったやろ

41 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:24:31 ID:ljdDwfIJ
序盤がW並に面白かった時点でもうええんや

42 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:27:22 ID:KsQa9Bob
放送終了後の話題にならなさを見るとバズり最優先って意味がよくわかる
水星で来た新規もう1人も残ってないやろ

43 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:27:49 ID:oyAGMLFx
ワイ終わって評判良かったら見ようかと思ってたけどどっちなのか判断つかんわ
鉄血ほどめちゃくちゃ炎上してるわけでもないし

44 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:29:05 ID:8Pc7sM90
1期終わりに人気出すぎたグエルの扱いとか危惧されてたこと全てやらかしたよな
2期はアカンかった

45 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:29:41 ID:mZheGBvQ
ロボアニメとして最低レベルやったな
ガンダムの名前冠してる以外褒める部分がない
全てにおいてその場限りのバズ狙いしかしてないから考えるだけ無駄
余裕で境界戦機未満や

46 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:30:06 ID:O5FdFLma
>>44
スレッタとミオリネの関係性が希薄になったのが1番あかん

47 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:30:39 ID:O5FdFLma
>>43
見るなら勢いで見たらええ
考察とか絶対したらあかんで

48 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:32:13 ID:KoEYO3x3
ワンクールアニメなのに毎週毎週アドリブで書いてるような脚本だったな
車田正美かゆでたまごかはたまた猿渡哲也か

49 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:32:25 ID:6sp4kvDA
地球の話いらん派、グエル中心に据えすぎ派の意見も分かるけど話としてグエルの地球エピが一番おもしろかったわ
というか本筋の話が薄すぎる

50 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:33:50 ID:KoEYO3x3
>>49
あれも単発でポンとやってすぐ帰って来て終わりだし何がしたかったのやら
てっきり地球勢力でどうこうするのかと思ったワイがアホなのか

51 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:34:29 ID:wlix3ZJX
>>41
ヒイロがキチガイ全開やってたW序盤に並ぶのは流石に厳しいやろ

52 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:35:39 ID:gCAapudV
境界戦機未満は確実にエアプやわ
・AIが無双するのでパイロットいらない
・物資に恵まれない割に食事を残すメインキャラ等世界観が謎
・死ぬキャラがあからさまにわかる
・味方敵全て無能
・ロボがゴースト以外ダサい
百合とか可愛いキャラとかで付加価値がついてる分水星のが遥かにマシや

53 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:37:58 ID:gCAapudV
>>45
つかロボアニメで最低レベルって最近のサクガンとかムサシ、電池少女をちゃんと見た上で言ってるんか?
エガオノダイカとかもあるし評価が軽すぎるわ

54 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:39:22 ID:KoEYO3x3
セセリアが徹頭徹尾あたシコで終始したのは一周回っておもしろかった
昔のハリウッド映画のブロンド女かな?

55 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:40:45 ID:O5FdFLma
境界戦記未満は流石にないw
釣り針デカすぎ

56 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:40:59 ID:wlix3ZJX
>>54
アンチ乙
唐突にスレッタを成長した事にするという重責を果たしたから

57 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:45:45 ID:gCAapudV
>>43
リコリコとか楽しめるならいけると思うわ
宇宙世紀とかGレコみたいなしっかりしてて重い話が見たいならやめた方がええ

58 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:49:19 ID:Yfj9FsFv
>>43
リアルタイムで騒ぎながらみるのがいちばんたのしいやつやで
次の展開どうなるんだろう的な盛り上がり方はピカイチ

59 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 00:05:25 ID:KsQa9Bob
>>43
リアタイじゃないと面白くないと思うで
ツッコミどころ多すぎて1人じゃ絶対シラける

60 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 00:12:06 ID:E1s3pnLD
>>23
その3つにしても何をするにしても濃密な展開には尺が足りてないと思うワイもいる

61 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 00:22:13 ID:E1s3pnLD
急にキレたり感情が荒ぶるキャラとかあのくだりはなんやったんやってなる系は、この作品に限らずプロットの足し方を間違えたり脚本の削り方をしくったんやと思う
もともとは4クールやる予定やったんちゃうかなぁって

62 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 00:49:46 ID:bZ6H6keR
群像劇やりたかったんやろけどさすがに個々の重さと尺のバランスが取れとらんかったわ

63 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 00:54:55 ID:Fup5UeJp
>>12
最終話、他の皆は凄い綺麗に明るいところへ向かっとるのにシャディクだけ別れの言葉告げて暗がりに消えていくのきついわ
何最終話でいいキャラになっとんねん……

64 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 01:06:49 ID:JFz5AmYl
ちきうにノープランで行って混乱だけ生んで帰ってきたところ以外はまぁ許してやるわ

65 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 01:38:02 ID:Tg9Tsjzp
シュヴァルゼッテのパイロットをラウダにする致命的なミス
あれでかなり機体人気落ちたやろ
まともな戦闘もしないし

66 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 01:57:20 ID:0OdtMSGB
ニカちゃんってなあなあで許されたんだっけ

67 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 02:00:16 ID:B46LNUtg
結婚してませんwパートナーですwあ、グエルの結婚してくれは擦りまくりますw
普通に裏切りだから許してねーぞ

68 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 02:08:09 ID:7SMI2Mw7
ニカの出所祝いにチュチュだけ来なかったの草
ほんまこういうところの描写が雑やわ

69 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 02:39:12 ID:Yfj9FsFv
>>60
とにかく設定多すぎるねん
スレッタがノンケであることを強調したけどあれストーリー的に意味あんまなかったやろ
百合ラインで考えるならむしろ邪魔やったし
そういう描写や設定多すぎる

70 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 02:41:22 ID:O5FdFLma
>>67
LGBT出汁に利用しただけという事実

71 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 03:58:58 ID:IZ46PBrG
なんとなく株式会社の所までで見るのやめてたんやけど最後まで見た方がええか?
キャラ可愛いしまぁまぁ楽しめてたんやが

72 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 04:15:15 ID:gCAapudV
>>71
そんくらいのノリなら笑って楽しめると思うで
ここおかしいな?とかいちいち考えるタイプなら無理や

73 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 04:23:00 ID:IZ46PBrG
>>72
じゃあ見てみるわ
なんだかんだ気になるしな

74 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 04:40:42 ID:W4ailNTy
あんな展開にするならずっと学園編でよかったんじゃねとはおもう

75 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 05:35:14 ID:ubioC6hW
>>1
平和に語れるとかほざいておいてただのアンチで草

76 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 07:11:41 ID:wlix3ZJX
>>75
平和(スクリプトが湧かない)や

77 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 07:21:45 ID:ous7Hd1C
すまん境界戦機の話してええかん

78 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 07:22:59 ID:ous7Hd1C
すまん境界戦機の話してええか?

79 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 07:50:27 ID:KoEYO3x3
平和に淡々とこき下ろしているだけなのでご指摘には当たらない

この作品を平和にポジろうとするとキャラ萌えくらいしか無いのでは…

80 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 07:51:49 ID:CwMfceZB
最後エリクトキーホルダーに幽閉されてえぇ…ってなったわ ガンドアームで義手作ってたからエリクト用の義体作ってデータ移行するんかと思ってたわイチャイチャしたいからって技術的にどうにかできる姑を放置すんなや

81 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 08:04:54 ID:gCAapudV
>>75
境界戦機エアプもおるしなんGと何が違うねんとは思いました

82 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 09:12:07 ID:SgnIIbE8
ミオリネもスレッタも普通に好きなキャラやけど中途半端な百合いら〜ん!となってしまったわ

83 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 09:21:04 ID:d2Q8wn76
「うおおお皆でクワイエットゼロを止めるんや!!」
「このクソ兄貴がぁあああ!」←こいつ

84 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 09:59:53 ID:x9Es4oxz
>>83
そういうキャラがいること自体はええけどそこまで至る積み重ねや説得力に欠けると思いました

85 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 10:03:01 ID:kfFSPxRm
>>81
スクリプトが湧かない
結局皆水星の出来は酷いと思ってたけどスクリプトに助けられてただけなんやな

86 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 10:06:08 ID:YEy1gIn4
パーメットとコーラルって似てるよねと思いました

87 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 10:20:10 ID:Bwz38lOx
1クール目は普通に面白かったわ

88 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 10:30:08 ID:PQSJJFL3
たしかに最後エリクトの義体作ってあげて欲しかった
なんとなく過程っぽいけどそういう話だけでもいいからさ

89 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 10:37:34 ID:eX6jCbmH
エリクトの意識をキーホルダーに移せたのはパメスコが再現困難なレベルで上がったからやし義体作ってもどうしようもないのでは

90 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:08:52 ID:eX6jCbmH
>>85
主語デカすぎやろガイジ
少なくともワイは水星好きやし特に不満もないわ

91 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:25:33 ID:v0NmjOI5
防Gの時から批判意見の方が多かったしこれが本来の評価ってことやろ

92 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:34:52 ID:Go3MmLES
キャラとか設定は好きだけどストーリーはあんま褒められないというかセールスポイントではないんやろうなって感じはした
真面目に作ってストーリーの出来が悪いっていうよりそこは大事じゃないから力入れてないような

93 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:42:40 ID:pYf79vjT
すまんなほとんど忘れたわ
バズってたなくらいしか

94 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:44:34 ID:PxZnJnsW
>>89
作中の設定の話じゃなくてなんでわざわざそんな設定にしたのかって話やないか

95 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 11:53:10 ID:v0NmjOI5
水星信者って無駄に攻撃的だよな
なんGの頃とか少しでも批判されるとすぐWやXボロクソに叩いて有耶無耶にしてきたから大嫌いだったわ

96 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 12:05:16 ID:1zVfaP3t
グエルが地球で戦争に巻き込まれる回は
これからめっちゃおもろくなるやん!思うたのに
えらく失速してもうた

97 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 12:20:53 ID:mDNGFNv8
>>79
でも境界戦機よりマジじゃん

98 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 12:29:06 ID:kfFSPxRm
>>90
それはキャラ萌えだけで見てたからやろ
水星は好きだった奴やしっかり見てた奴ほど不満がある出来やわ

99 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 12:54:54 ID:9YBQmNDE
ニコニコで飛ばし飛ばし見る分には気にならなかった
グエルの出てるシーン以外ほぼ飛ばして見てたから面白かった

100 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 13:18:53 ID:PxZnJnsW
>>95
普通の頭をしてるやつがある程度真面目に見れば首を傾げるような所がかなりあるからな
全肯定してる子はちょっと頭弱そうなのが多いわ

101 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 13:34:51 ID:Uhrzd7n8
最序盤の学園決闘編、数話で終わらせてサッサと地球魔女組とドンパチ
スレッタは母ちゃんの言いなりグエルは地球降下出話進めたほうが良かったんじゃないかなとは思う

102 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 14:48:14 ID:obbpcf8J
あおり抜きでクソアニメだったずっと時間足りなくてって思って観てたけど案の定で最後飛ばしすぎてポカーンとして観てた
結局地球と宇宙の問題丸投げだしな学園物とか会社経営とか決闘とか戦争とか何がしてぇかシンプルにしろよと

103 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 14:50:03 ID:obbpcf8J
グエル主人公で観たかった地球パート面白かったし

104 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 14:57:45 ID:xyEhDkjR
キャラ萌え目的でしか作ってないからガンダムシリーズとしては最底辺だと思うぞ

105 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:01:04 ID:KsNv20Ox
なんなら戦争もガンダムも要らなかった作品

106 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:08:21 ID:FbPv2CQu
スレッタって設定的にはヒロイン向きのキャラなのになんか主人公やってたよな

107 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:26:22 ID:7RP7vpSw
キャラ萌えをやるならやるでとことんやって欲しかった学園要素活かせてないよねまぁ話数が足りないって言ったらそれまでだけど

108 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:37:50 ID:mDNGFNv8
>>100
でも境界戦機よりマシじゃん

109 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:54:55 ID:7EBvvTB6
境界戦機ニキまだ生きてたんか
あんなクソがあるのにロボアニメ最低とは片腹痛いわ

110 エッジ上の名無し 2023/09/21(木) 15:59:18 ID:PxZnJnsW
>>108
ミオリネとスレッタのプラモの値崩れはシオンのプラモ笑えんで…
まぁ前者は最初は売れてたからマシなのは間違いないんやけど

18KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる