1
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 20:57:00 ID:k47tSfYe
	
	
		 はい 
	
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:12 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>165  門脇の打撃見て打てる気がしないって見えてた奴は野球見えてないわな   
 むしろ秋広のほうがよっぽどビギナーズラックで上振れしとる 
 この時期で内野でしこたま試合でてまだやれてる門脇がいかに実力あるか 
	
 
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:19 ID:x92xsQsf
	
	
		 >>165  門脇アンチほんま哀れやわ 
 あんだけ激烈に叩いてこのザマやし 
 レスからして頭おかしかったからな 
	
 
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:43 ID:GtvK7dQz
	
	
		 ウォーカーは選手として好きやし 
 ソフバンあたりでのびのびやってくれてもええんやで 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:47 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>169  そもそも岡本三塁だったらまず相手バッテリーも突入ないと思うし完璧な送球来てギリギリアウトだったからな 
 采配負けと捕手が上手かった 
	
 
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:49 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 >>174  仮にもらえるとしたら中継ぎよな?ワイはパの投手あんま知らんのやが誰かええのおるんか?理想は右 
	
 
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:56 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>170  せやせや 
 この秋から変わらないとあかんよ秋広は   
	
 
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:57 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 >>171  中山ってどんだけやらかしても下に落ちんし首脳陣からの期待はめちゃくちゃ高そうやな 
	
 
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:31:21 ID:RHMKduVO
	
	
		 >>175  >>176  こいつ許さん😡   
 0869 それでも動く名無し (ササクッテロ Sp03-0b7u) 2023/05/25(木) 21:07:32.83 ID:BprYWQOTp  
>>800   中田はまだ時間かかるが門脇使えとかいうガイジがいるのが驚くわ 
	
 
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:31:39 ID:VZ34qTa1
	
	
		 門脇にヘイト向けてた奴って中山ファンだろ? 
 門脇に活躍されると中山の出番無くなるもんな 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:31:39 ID:dAYPEYFG
	
	
		 ホンマに5ちゃんは21時〜24時まで規制されたんやな😭 
	
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:31:53 ID:GtvK7dQz
	
	
		 >>181  デーブ曰く「速球への対応はチーム1」らしい 
 ただ変化球の対応がご覧の通りなので速球来ないのだが 
	
 
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:32:25 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 中田は秋広の飯係に任命しよう(提案) 
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:32:29 ID:VZ34qTa1
	
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:32:49 ID:vwKjaBve
	
	
		 門脇はほんまポジれるな 
 来年リセットされなければ.280は堅いわ 
	
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:32:51 ID:GtvK7dQz
	
	
		 中日がランナーも出てないのに謎にチャンテ始めて草 
 しかもお前ら今勝ってるやろ! 
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:32:59 ID:Aabe4CBp
	
	
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:33:14 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 >>185  変化球こそプロの真骨頂なのに直球しか打てない奴がなんの役に立つんですかね? 
	
 
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:33:20 ID:XkcLsTC5
	
	
		 ドラゴンズファンの熱量すごいな 
	
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:33:40 ID:fCVDRy6i
	
	
		 いうて中山もシーズン通してホンマにどぎつくボロクソ言われとるで 
 ◯◯ファンとかやなくて二遊間の話になると頭がおかしくなるファンが多いんやろ 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:33:41 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>183  おそらくそうなんだろうがなんで中山に熱心なファンがついてるのか不明なんだよな 
 若いけどイケメンではないしコバマンより謎の存在 
	
 
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:33:48 ID:x92xsQsf
	
	
		 >>182  ワイは門脇より中山叩いてたら門脇ガイジのレッテル貼られたぞ 
	
 
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:34:26 ID:pUQk3OeK
	
	
		 ここ最近赤星ええな 
	
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:34:28 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 中日ファンて楽しそうで良いよな 
 いつも話題だし 
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:34:46 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>185  デーブがほめるとか事実上のマイナス評価やな 
 打てるかは速さだけやなくて球威的な人しか出せないファジーなとこもついてけるかやろ 
	
 
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:34:57 ID:wd8SfAo4
	
	
		 守備ボロボロやったのに門脇使うないってた連中ほんまガイジやったわ 
	
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:35:23 ID:RHMKduVO
	
	
		 >>190  なんとなくワード覚えてたから過去ログですぐ見つかった 
	
 
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:35:27 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>188  .250でお釣りくるもんなあの守備なら 
 それでいて選球眼壊れてないのがいい 
 ファウルの内容もいい 
 後ろから入ってサード側にガツンといくファウルはいい証拠   
 秋広もやっと練習しはじめたらしいが 
	
 
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:35:37 ID:RHMKduVO
	
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:36:20 ID:NT4Xj5An
	
	
		 「門脇は打球が前に飛ばないから最低3球投げさせられるという点で吉川よりマシ」とか言われとった時期が懐かしい 
 実際ワイは当時から門脇よりも吉川の打撃の方が我慢ならんかったわ 
	
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:37:12 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:37:37 ID:Aabe4CBp
	
	
		 中山だってなんやかんや.250やろ? 
 今年はちょっと気持ちが引っ張りに寄っちゃった感あるよな 
 戸郷やオリとのオープン戦でライトスタンドにかましたのが麻薬になってしまったか? 
  
	
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:38:11 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 そういやライマル居ないんやな 
	
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:39:05 ID:k47tSfYe
	
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:39:31 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 てか本来中山の役割は若様とかがやるべきやろ 
 課題はあるし二軍で是正する場なのにどんぐり貧弱すぎるから上に置かれてる 
	
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:40:01 ID:RHMKduVO
	
	
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:40:40 ID:MaQ3ku9x
	
	
		 >>196  桑田の教えのおかげか 
 とりあえず5-6回でさっさと交代の頃に比べてようやっとる 
	
 
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:41:10 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>207  代打多いからしゃあないっちゃしゃあない 
 篠塚打法を思い出せ 
 しっかし廣岡は脱獄したら優勝かw 
	
 
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:42:11 ID:7Cqx5ppX
	
	
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:43:06 ID:XkcLsTC5
	
	
		 赤星いい感じだけど横浜とかに投げさせるのは怖い気がする 
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:43:12 ID:fCVDRy6i
	
	
		 結果的には増田陸は昨年生涯最も一軍に残れるチャンスのあるシーズンをフイにしたのかもしれんな 
 坂本がガタガタで門脇がいないシーズンはチャンスの塊やった 
	
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:43:37 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>212  例によって一試合だけしたんやないか? 
 あとは足を引っぱってるやろ多分   
 ほんま田口がいればな… 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:44:34 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 >>212  一戦くらいホームランで貢献しなかった? 
 あとはツーベース投げたり最低限出来なかったり色々だけどそれを補って余りあるオリックスの戦力すごいわ 
	
 
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:45:07 ID:OZUWHG08
	
	
		 >>170  坂本のコネで柳田とか秋山翔吾の自主トレにねじ込んでもらえばええねん 
	
 
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:45:30 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:45:30 ID:x92xsQsf
	
	
		 門脇という存在がいる今 
 全ては門脇を中心に回り始めている 
 門脇サークルに入り込めなかった者は衰退するのみ 
	
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:45:43 ID:dAYPEYFG
	
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:46:41 ID:m9VjmKyC
	
	
		 >>214  増田はショートじゃないから関係ないやろ 
 むしろ中田が打ちまくってたんやから 
	
 
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:47:21 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>214  昨年をきっかけにして今年くらいつかなきゃいけなかったよな 
 レフトかライトでも出れたわ今年なら   
 ほんまファーストと外野は争奪戦や来年 
 岡本がチョロチョロしてくれる優しい先輩なのに後輩が情けないパターンはやめろ   
	
 
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:48:33 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 今年は間違いなく秋広門脇を中心に動いてたわ 
 門脇も地方でバウアーボコって無かったらチャンス貰えないやろうしようやったわ 
	
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:49:11 ID:g85tXvuo
	
	
		 ウォーカーの打力はDHあったらと思わずにはいられんわ 
 まあパに出してまともな中継ぎ貰うのが本人にも巨人にも得だと思う 
	
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:49:33 ID:dAYPEYFG
	
	
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:50:49 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 >>225  リセットなら守備があるから良くないけど良いんだけど松原されるとどうしようもないからね 
	
 
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:51:25 ID:RHMKduVO
	
	
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:51:28 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>223  来年は20発目標にしなさい 
 それができてりゃ最低限打率は絶対残っとるから 
 お前さんは打つことでしか貢献できんのやぞ? 
	
 
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:51:29 ID:x92xsQsf
	
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:54:41 ID:5JSbMi5N
	
	
		 今年門脇いなかったらと想像するとヤバいよな 
 今一番必要な存在 
	
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:57:14 ID:XJkYVzoz
	
	
		 今シーズンは新ショート作って坂本コンバートして秋広使えて浅野も御披露目できた 
 もう十分や 
	
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:57:53 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 大城ってバントなけりゃ20本見えてたんちゃうか? 
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:58:12 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>230  今頃ちうにちヤクルトと最下位決定戦してたやろな 
	
 
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:58:46 ID:Aabe4CBp
	
	
		 3年連続Vならず 
 しかもBクラスに慣れ始めとるからな… 
 年俸からしたら酷すぎる 
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:59:11 ID:fCVDRy6i
	
	
		 内野とかは若手は最低限仕事をし続けられれば一軍には定着出来るのにってずっと言われとったけどルーキーでかっさらってった門脇を考えると出来ないやつには出来ないって感じよなあ 
	
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:59:51 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 今年は秋広門脇伊織の年だったわ 
 来年は頼むぞハルトさん 
	
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:01:08 ID:OZUWHG08
	
	
		 >>224  スラッガーに困ってるソフバンに交渉持ち掛けよう 
 あそこなら探せば大竹、小澤、加治屋並の奴が転がってるやろ 
	
 
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:01:40 ID:fCVDRy6i
	
	
		 中田は最悪来シーズン以降も稼働しなくてもええから一軍の足を引っ張りに来るのだけは止めて欲しい 
 オナニーバッティングにも程があるし追い込まれたらカット失敗打法で凡退するのはホンマに酷すぎる 
	
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:04:40 ID:MaQ3ku9x
	
	
		 >>213  1番の鬼門は名古屋のチュニドラ戦やな 
 序盤から援護あっても吐き出しまくったり散々なイメージ 
 あそこ抑えたら本物 
	
 
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:04:52 ID:csCUYyN0
	
	
		 今年のドラフト野手に行くべきだと思うんだけどなぁ 
 今の状態の丸だの梶谷だの長野だのをありがたがってる打線やばいで 
 1位ピッチャーにこだわる必要あるのか?少なくとも外したら野手行って欲しい 
	
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:05:38 ID:Ui9CkK5S
	
	
		 丸は単年2億くらいで残留が妥当かね 
	
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:06:50 ID:fCVDRy6i
	
	
		 >>240  今年のドラフトの野手投手のレベル差は過去にないレベルで凄いで 
 野手狙いに行ったら自動的に2位の選手を指名に行ったレベル 
	
 
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:06:54 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:08:59 ID:csCUYyN0
	
	
		 >>242  とはいえ細野とか常廣が即戦力になるかっていわれるとそんな感じしないように思うんやが 
	
 
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:09:07 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>241  中田にあの契約やからなぁ 
 2年は出すんやない?   
	
 
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:09:13 ID:f3GzsapE
	
	
		 今年の対広島は誰がどこで投げてもボコボコにされてるから 
 あれを完封できたら問答無用で本物や 
	
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:10:09 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 育成昇格って京本と岡本大は確定かな 
	
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:14:22 ID:2uKUSFaZ
	
	
		 中田翔(暴).269 23本 68打点 
  
 なぜコイツに3年10億を提示したのか 
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:14:33 ID:fCVDRy6i
	
	
		 >>244  巨人では確実にポジションがない上田とスペで何年かかるかわからん佐々木に比べたら全然マシやと思うで 
 そもそもセンターか外野でなければ底上げにはならんし野手は今のところ来年のほうが良さげや 
	
 
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:14:54 ID:OZUWHG08
	
	
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:16:51 ID:RHMKduVO
	
	
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:17:42 ID:csCUYyN0
	
	
		 >>249  まあ上田なんだけどさ 
 ポジションがないことなんかないと思うんよな 
 一三左はそれぞれ動かせるポジションになったし 
 もちろん打てればの話だけど 
	
 
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:18:27 ID:fCVDRy6i
	
	
		 >>250  なおコーチとしては阿部の方が圧倒的に有能な模様 
 中田がやった秋広のぶっ壊した方見ると怖くて仕方ないわ 
 とにかく思いっきり力を入れて反動を付けろって方針でタイミングが全然取れなくなってキャンプで1からやり直しってなんやねん 
	
 
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:29:39 ID:1DIVWrKT
	
	
		 岡田、山崎伊織と赤星褒めてるな 
 矢野って戸郷にカモにされてた時1回も褒めなかったのに 
	
 
	
		255
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:31:13 ID:csCUYyN0
	
	
		 どっちみち投手行くのは確定だから理想としては常廣か西館かなぁ 
 細野は左の先発が欲しい事情、ピカ一のスピード、異常な牽制と魅力は多いけど 
 少なくとも癇癪で先発すぐ降ろす、マシンガン継投の原巨人に運用できる投手じゃないと思うわ 
	
 
	
		256
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:34:45 ID:FYNcpHjD
	
	
		 なんか阿部だけ責任取らされて辞める気がしてきたわ 
	
 
	
		257
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:35:38 ID:OOEj7d9e
	
	
		 昨日菊池に任せたらきっかり逆転くらっとるやん 
 山口やマシソンみたいなのがおらん今の巨人投手陣で抑えようとするなら左右で確率上げてかけるのは悪い采配でもない 
	
 
	
		258
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:36:38 ID:x92xsQsf
	
	
		 明後日からもなんEに集合な 
	
 
	
		259
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:36:55 ID:XJkYVzoz
	
	
		 >>243  さすがにあのままだと離脱増えすぎてて萎えるわ 
 坂本いないだけで見る気半減するし 
	
 
 
	
		260
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:37:11 ID:fCVDRy6i
	
	
		 >>255  西舘は原の言う強い投手に合致しそうやから鬼プッシュしそうな気もする 
 テイクバックが小さくてクイックも苦じゃないうえに元々変化球が抜群のピッチャーでストレートはMAX155くらい出て140台後半にすればコントロールも安定してくるのはまあ強い方のピッチャーになるんちゃう 
	
 
 
	
		261
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:41:56 ID:m9VjmKyC
	
	
		 >>254  岡田はバカにするから矢野と同じようにクソ 
 優勝したから誉めてるだけやろ 
	
 
 
	
		262
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:44:58 ID:S2Tbg2ap
	
	
		 もうとっくに3位の可能性消えてるかと思ったらゲーム差大して変わってなくて草 
 おなじくらい負けてんのかw 
	
 
	
		263
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:46:36 ID:wd8SfAo4
	
	
		 >>261  まあ岡田は身内にも外にしても同じ感じやろ 
	
 
 
	
		264
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:58:01 ID:sA2LnEup
	
	
		 大勢は2軍で打ち込まれてたのに焦って上げたのが悪い 
 今年一杯は休ませてやれ 
 高梨も下で1回しか投げてないのに上げたからいきなり接戦だと投げさせられないから大差かビハインドから投げさせて様子見するだろうな 
	
 
	
		265
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:59:58 ID:MaQ3ku9x
	
	
		 >>248  ボロクソ言われてるけどそんな叩かれるほど悪くないやろ 
	
 
 
	
		266
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 23:26:48 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 よくよく考えたら松井がメジャー球馴染まなかったから大勢が酷使されたんだよな 
 責任とって分身しろ