1
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 20:57:00 ID:k47tSfYe
	
	
		 はい 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:07:56 ID:m9VjmKyC
	
	
		 >>49  いや直江はいいぞ 
 二軍で調子戻してたのに数が足りないから先発やらされてるだけ 
 二軍の使い方が明らかにおかしい 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:07:56 ID:OZUWHG08
	
	
		 >>41  ないっていうか毎回国際試合の滑るボールに苦慮してるし無理なのでは? 
	
 
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:00 ID:LM78y2fI
	
	
		 大勢落とせ大事な選手なんだからしっかり下でやらせろ 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:13 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>60  状況というよりも打球判断悪いタイプっぽいな 
 前は飛び込む場面で消極的だったから 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:24 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 >>73  泣いたんか? 
 辞めてほしいけど辞めんやろ 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:26 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 脳ミソ詰まってそうなの誰や 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:27 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>72  門脇はまず形がいい 
 吉川はハンドワークが悪すぎる 
 松原にいたっては頭使わないほうが打てた人なんや…   
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:38 ID:IvtDW2DX
	
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:08:41 ID:OZUWHG08
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:03 ID:GtvK7dQz
	
	
		 パリーグの2位が貯金2で草 
 なんという低レベルな争い 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:03 ID:m9VjmKyC
	
	
		 >>7  >>29  いやまず昇格させたのがおかしいやろ 
 これで原擁護とか頭おかしいんちゃうお前ら 
	
 
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:18 ID:k47tSfYe
	
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:36 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 今こそ足ピン投法に戻せば大勢直るやろ 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:38 ID:Avu7lIYN
	
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:39 ID:0p8NMNC7
	
	
		 >>81  せやから多分無いやろって話や 
 あったとしても諦めてるやろって 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:51 ID:x92xsQsf
	
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:09:57 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>80  今先発仕様なんか?知らんかった 
 それならそれでええよ 
 柱になる先発を増やそうとするほうが先を見たら大事なことやからな若い奴は   
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:10:14 ID:27yyBWnm
	
	
		 >>90  少なくとも初っ端から大勢叩きのイッチはクソやね 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:10:20 ID:x92xsQsf
	
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:10:38 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 田村って先発やらせる感じなんか? 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:10:51 ID:5JSbMi5N
	
	
		 門脇普通に見れる数字になったな 
 頭良さそうだからリセットしなさそう 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:11:18 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>89  残り試合でどれが何位になるかも読めない惨状 
	
 
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:11:28 ID:1DIVWrKT
	
	
		 >>93  昨日も泣いてるように見えたしファン以上に対阪神の成績効いてると思う 
	
 
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:11:45 ID:x92xsQsf
	
	
		 大勢はまだ早かったな 
 中川申し訳ないけどもうちっと頼むわ 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:03 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>95  四球2つとラッキーでシングルヒットやからまあ 
	
 
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:11 ID:RHMKduVO
	
	
		 勝ってるやんけと思ってテレビ付けた瞬間に被弾したわ 
 でも久しぶりに勝ちが見れてうれしい 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:26 ID:XkcLsTC5
	
	
		 大勢無理なのは分かってたが菊地もちょっとやらかしたし次にバサマが使われまくりそうで怖い 
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:35 ID:ZkdcvPys
	
	
		 門脇打てるようになったと思ったら見れるようにもなってきたんだな 
 流石プロだわ 
	
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:49 ID:OZUWHG08
	
	
		 >>100  門脇.310 5 20盗塁 
 秋広.300 15 70   
 来年はこれくらいはやってほしいな 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:12:55 ID:Avu7lIYN
	
	
		 >>98  >>102  あ、ほんま…Twitter見ても原監督泣いてるから辞めるとか試合中ずっと笑顔なかったから辞めるとかめっちゃ心配されてるわ 
 辞めへんのかな… 
	
 
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:02 ID:ezsfOwd9
	
	
		 >>97  そもそも長期離脱してるのが駄目だからな 
 この間のセーブ失敗と合わせて厳しい目で見られるわ 
	
 
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:05 ID:fCVDRy6i
	
	
		 門脇のホームランは他の人が打つから出来ることをやるって精神を門脇しか持ってないのが打線の強烈な弱みよな 
 阪神との差は明らかにここやし 
 吉川や重信にホームランバッターみたいなまじん斬りされても困るんや 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:16 ID:OZUWHG08
	
	
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:19 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 大勢落として今年はグッスリさせるとすると変わりに召喚されるの三上か? 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:43 ID:XkcLsTC5
	
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:49 ID:RHMKduVO
	
	
		 門脇.263 
 吉川.260 
  
 吉川地味にやばいな 
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:13:59 ID:x92xsQsf
	
	
		 >>106  バサマはなんか桜井のかほりがするんやけど大丈夫かな 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:14:23 ID:BlNhvuBZ
	
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:14:27 ID:x92xsQsf
	
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:14:39 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>115  最後までこの調子なら出塁率も門脇が上になりそうやな 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:17 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 栗林山崎康明方式で抑え剥奪から中継ぎでやらせるべきか? 
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:21 ID:XkcLsTC5
	
	
		 え、鍵谷おったんか 
	
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:28 ID:Avu7lIYN
	
	
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:34 ID:NT4Xj5An
	
	
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:47 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 門脇ってはなからどんぐりに入らなかったよな 
 最初からなんか違った 
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:48 ID:f3GzsapE
	
	
		 >>116  あのスタイルで桜井制球なら防御率10.0は固いわ 
	
 
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:49 ID:GtvK7dQz
	
	
		 クッソ勝ったのになんかすっきりしねえわ 
 中日の試合でも見るか 
	
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:50 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>111  どいつもこいつも振って長打打って気持ちよくなりたいのが先行した早打ちブンブンポップフライメーカーやからね 
 そんなことしてるからソロホームランばっかり積み重なって結局勝てない 
	
 
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:15:59 ID:ZkdcvPys
	
	
		 >>120  今年はもう終戦してるようなもんだし無理に投げさせる必要ないわ 
 二軍で休ませて来年に備えた方がいい 
	
 
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:16:03 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>116  平均球速から奪三振率まで全然ちゃうやろ 
	
 
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:16:07 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 >>122  これだったらいつものことやぞ 
 気にすること無い 
	
 
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:16:46 ID:XkcLsTC5
	
	
		 阪神優勝試合の時の坂本ホームランの後の顔の方が1番辞めそうな顔してたわまぁ続投だろ 
	
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:17:04 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>106  菊地はサトテルにインコース四連発なんてクソなことしたのがいけない 
 バッテリー両方の責任や 
	
 
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:17:07 ID:27yyBWnm
	
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:17:14 ID:GtvK7dQz
	
	
		 高津が謎の行為に出てて草 
	
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:17:35 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 >>124  今までのドングリーズと違って守備が別格だからやろ 
 だから原も我慢出来た 
	
 
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:17:42 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>124  練習試合やオープン戦できっちり打ったし守備もやらかさなかったからな 
 春先は最低限ほしい場面でフライ上げたりして原はキレてたがあれは門脇ができる奴と見てるから尚更悔しかったんやろ     
	
 
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:18:11 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>124  守備上手い時点でどんぐりと栗ぐらい違う 
	
 
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:18:17 ID:27yyBWnm
	
	
		 >>127  それ全部チームの方針なんやからクソなのは原だよ? 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:18:49 ID:LM78y2fI
	
	
		 助っ人は投手全振りでいいレベルだな 
	
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:18:50 ID:GtvK7dQz
	
	
		 大体松原除いてどんぐりとか言ってる奴らは校長が1ヶ月しか続かんかったんや 
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:19:19 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 凱旋の時の北村は可能性感じたんだけどなぁ 
	
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:19:29 ID:5JSbMi5N
	
	
		 阿部も原イズム受け継いでるから普通にマシンガンするんやろな 
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:20:09 ID:x92xsQsf
	
	
		 珍さんが原の目が赤いって騒いでるのほんま草 
 充血定期やし今日は大勢失敗してさらに充血してるだけやのに楽しそうやわ 
	
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:20:15 ID:GtvK7dQz
	
	
		 中継ぎは外人取って使い潰すのが言い方悪いけど今のトレンドよな 
 自前でフル回転とか勿体無いわ 
 ただ枠が常に1個取られるのはあるがな 
	
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:20:21 ID:MaQ3ku9x
	
	
		 >>124  門脇の守備だけで動画作られるほどやしな 
 若林やらとは違う 
	
 
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:20:45 ID:Aabe4CBp
	
	
		 展開によってはマンぶりも悪くはないんよ 
 ただやるなら張るなりして納得した打球を打てと 
 吉川のレフトフライとかあれ何本あったかw 
 大城の高め真っ直ぐ三振もそう 
 打てないなら割り切りも大事や 
	
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:21:15 ID:27yyBWnm
	
	
		 >>143  チンカスは都合の良い妄想しか真実と信じないからしゃーない 
	
 
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:07 ID:OOEj7d9e
	
	
		 来年外人枠どうすんだろうな 
 とりあえずビーディはクビやろうけど 
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:07 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 山田さあ 
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:10 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>124  最悪自動アウト打席で我慢しきれる程度には守備が良かったし… 
	
 
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:18 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 尚輝に脳ミソ求めたいんやが無理か? 
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:33 ID:LM78y2fI
	
	
		 今頃AHRAと大勢お話中やろ 
	
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:54 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:22:57 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 巨人ファンやけど巨人戦とかつまんねーわ 
 時代はチュニドラや 
	
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:00 ID:OZUWHG08
	
	
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:07 ID:XkcLsTC5
	
	
		 丸がタイムリー打った時の坂本の走り方マジで怖いんだけどあんなんじゃなかったよな? 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:07 ID:VZ34qTa1
	
	
		 >>143  馬鹿かな? 
 阪神ファンは原をカモってるんだから原に辞められたら困るでしょ   
	
 
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:27 ID:BlNhvuBZ
	
	
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:28 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>144  野手がこんだけ当たらなくなるとそれのがいいよな 
 最悪投手3で登録はできるんやろ? 
 ウォーカー使わないでブリ可愛がってこれよ 
 あんなの黒くて頭の悪い松原やで? 
	
 
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:46 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>151  あのタイプは考えさせると自分が何してたかもわからんくなるからさせてはいけない 
	
 
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:23:47 ID:OZUWHG08
	
	
		 >>151  難しいこと強要して強く責め立てたらメンタル潰れるから無理やぞ 
	
 
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:25:15 ID:7Cqx5ppX
	
	
		 ウォーカーはパとトレードで投手貰おう 
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:25:42 ID:jpmGIzGp
	
	
		 てすや 
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:25:57 ID:GtvK7dQz
	
	
		 >>158  ウォーカーフルで使うにはカバーできるセンターが必要だし 
 坂本サードで岡本押し出されてるし 
 正直勿体無いけど居場所がない気がする 
	
 
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:26:13 ID:RHMKduVO
	
	
		 >>124  春に門脇は打てるようになるまで使ってほしいって言ってたら「門脇ガイジ」って言われたの今でも根に持ってるわ 
	
 
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:26:36 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 門脇は交流戦がヘイトのピークだったからな 
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:26:48 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 でも守備難の野手でもらえる投手ってそんなええのもらえるか? 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:27:30 ID:GtvK7dQz
	
	
		 バルドナードは金さえ折り合えば残留 
 メンデスは残留 
 グリフィンは…金次第か? 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:28:06 ID:k47tSfYe
	
	
		 >>166  あのやらかしとて結局AHRAのサインかなんかやろしなあ 
 そういや門脇の初タイムリーグッズ出るんやな 
	
 
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:28:12 ID:fCVDRy6i
	
	
		 とりあえず今オフは秋広に中田翔から離れてほしいと思わんでもない 
 結局秋広のバッティングに適切なアドバイスが出来たのは阿部で中田はぶっ壊しとったし 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:28:27 ID:GtvK7dQz
	
	
		 中山は成長してるしまだ若い 
 北村若林あたりよりは期待してる 
	
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:28:49 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:28:50 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 >>168  グリフィンは絶対に残ってもらわな困るんやが本人が巨人にムカついてないかだけが心配や 
	
 
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:29:09 ID:BlNhvuBZ
	
	
		 >>167  今年のパの外人が死に気味かつDHあってポランコが生き生きしてるから吹っ掛けられそうではあるけどね 
	
 
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:12 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>165  門脇の打撃見て打てる気がしないって見えてた奴は野球見えてないわな   
 むしろ秋広のほうがよっぽどビギナーズラックで上振れしとる 
 この時期で内野でしこたま試合でてまだやれてる門脇がいかに実力あるか 
	
 
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:19 ID:x92xsQsf
	
	
		 >>165  門脇アンチほんま哀れやわ 
 あんだけ激烈に叩いてこのザマやし 
 レスからして頭おかしかったからな 
	
 
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:43 ID:GtvK7dQz
	
	
		 ウォーカーは選手として好きやし 
 ソフバンあたりでのびのびやってくれてもええんやで 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:47 ID:IvtDW2DX
	
	
		 >>169  そもそも岡本三塁だったらまず相手バッテリーも突入ないと思うし完璧な送球来てギリギリアウトだったからな 
 采配負けと捕手が上手かった 
	
 
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:49 ID:JbCNY4Pb
	
	
		 >>174  仮にもらえるとしたら中継ぎよな?ワイはパの投手あんま知らんのやが誰かええのおるんか?理想は右 
	
 
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 21:30:56 ID:Aabe4CBp
	
	
		 >>170  せやせや 
 この秋から変わらないとあかんよ秋広は