1
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 22:11:59 ID:zZZzGR9H
	
	
		 麟太郎指名予定だった球団はどうするんや 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 23:52:58 ID:m9VjmKyC
	
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 23:53:12 ID:916bnxah
	
	
		 上原の言うことはポジショントークすぎて信用できない 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/21(木) 23:55:41 ID:zZZzGR9H
	
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:11:58 ID:6OPK3gOD
	
	
		 >>48  スカラシップなら学力とスポーツの成績1年単位で見られるから結構過酷     
	
 
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:17:19 ID:8zmu0kbS
	
	
		 ワイちな猫、下村武内両取り路線を希望 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 00:51:47 ID:fGndEMeb
	
	
		 まあ現状プロではカスリもせんやろうからそういうことやっといたほうがええな 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:13:10 ID:gcXNN8by
	
	
		 中日ドラゴンズに指名されたら地獄やもんな 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:17:41 ID:rMBjLFSh
	
	
		 とりあえずりんたろーは絞った方がええんちゃう 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:23:45 ID:tprhUjsN
	
	
		 ハズレ1位〜2位ぐらいの奴らガッツポーズやろな 
 契約金が数千万単位で違ってくる 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:28:59 ID:67A6iwTP
	
	
		 日ハムあたりは指名するんちゃう? 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:39:06 ID:p339LMhC
	
	
		 まあ大成するかは怪しかったし正しい選択やね 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:39:16 ID:Xa9pGJ3d
	
	
		 スラムダンクのあいつみたいになりそう 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 01:52:24 ID:kEQp3BET
	
	
		 さらにデブって終わりそう 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 02:03:22 ID:9QEVmM9m
	
	
		 新庄にダイエットさせてもらってはどうだろう 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 07:50:29 ID:TLS6oooV
	
	
		 👤麟太郎 
 になる可能性ある? 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 07:53:39 ID:w7RvM7Oe
	
	
		 ただでアメリカ旅行できて且つメジャーも見せてもらえるだろうから断る理由ないよなぁ 
 未成年だし親も同伴で安心接待やろ 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 08:08:05 ID:9VCaRhTA
	
	
		 アメリカの大学行ってメジャー行けたらいいし、失敗して日本帰ってきたとしても加藤豪将ルートもあるからええやん 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 08:11:16 ID:pnqTjYRX
	
	
		 留年に見えてこいつ汚ねぇ方法で高校通算本塁打数伸ばそうとしてんなと勘違いしたわ 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 08:45:57 ID:anExJO2y
	
	
		 ダメなら森大みたいに世襲で監督なればええし 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 08:51:02 ID:yCjSs6W3
	
	
		 差別やばそう 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 09:02:00 ID:Ns7ucQlY
	
	
		 メジャー願望あるからただで視察しただけやろ 
 なんぼなんでも一番メジャーから遠いルートを選ぶわけない 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 09:52:52 ID:HJnIrQzK
	
	
		 >>28  そっちの方がええよな 
 言語の問題も生活の問題もあるしアメリカの大学留学してからの方がええと思うわ 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 10:31:46 ID:be8Zj9IL
	
	
		 メジャーなんか通用するとは思えんし馬鹿なんか 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 10:32:06 ID:yg4S2TII
	
	
		 プロ評価高くなさそうやしええんやないか 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 10:33:51 ID:1C0Y7mem
	
	
		 アメリカの大学は9月からだけど3月に高校卒業して9月に入学するまで何するの 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 10:50:13 ID:ccUeDO0K
	
	
		 まずファースト専の時点でアメリカでやれるわけねえだろ 
 親父も本人もどういうビジョン描いてんねん 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 10:53:22 ID:RLwihI33
	
	
		 いちばんオネツだった西武が一三塁当面埋まりそうだからトーンダウンしてそうなのがな それでも高卒デブスラッガーは魅力だろうけど 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:06:06 ID:tZ5zAKvE
	
	
		 教員免許は取れるの? 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:20:23 ID:Mi7e78xK
	
	
		 このままNPBよりいいと思うけどね 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:28:03 ID:xHkuxF8h
	
	
		 向こうのドラフトにかからなあかんのマイナスしかなさそう 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:29:10 ID:Mi7e78xK
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:37:55 ID:xHkuxF8h
	
	
		 >>82  それは出来る筈 
 MLB行くルートとしてドラフト対象になるのがあんま美味くないだけや 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 11:42:48 ID:i121Rbwj
	
	
		 高卒野手の最近の体たらくみてるともっと技術積むしかないわ