1
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 13:27:24 ID:N5e6JFfL
	
	
 
	
		975
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:27:18 ID:woN35B9n
	
	
		 >>959  >>961  同じ34.0を仮定してもでも瞬発力あるタイプは11.5-11.0-11.5みたいにV字型のラップになって 
 持続力タイプは11.5-11.3-11.2みたいなラップになるということや   
 ラウレアやグランツは間違いなく後者や   
	
 
 
	
		976
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:27:23 ID:TJPVbKtu
	
	
 
	
		977
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:27:52 ID:20EnxuJs
	
	
		 >>971  ピッチタイプは回転数を上げやすいから速度を一気に上げられるんや 
 ストライドは多少伸びたところで速度は殆ど上がらんしな 
	
 
 
	
		978
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:28:19 ID:TJPVbKtu
	
	
		 >>971  ドドドドドドって地面踏むわけやし一気に加速できるで 
 スプリンターはピッチ走法多くてステイヤーはストライド走法が多い 
	
 
 
	
		979
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:15 ID:20EnxuJs
	
	
		 >>975  だからラウレアの残り1Fの位置見ろや 
 そんなラップじゃ届かん位置におるやろ   
	
 
 
	
		980
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:18 ID:tk1GWoYa
	
	
		 去年も金曜〜土曜でクッソ降っとったな 
 そして完成したのがインから乾いた超絶内伸び馬場や 
	
 
	
		981
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:43 ID:TJPVbKtu
	
	
		 >>939  その馬のトップスピードを長い間保てるかどうかやな 
	
 
 
	
		982
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:48 ID:2f53vQCb
	
	
		 調べたわ 
 金曜の夜に強い雨降って土曜は終日重馬場で日曜に稍重→良に回復したんやな 
 これ同じパターン? 
	
 
	
		983
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:30:54 ID:ZRvxP5fD
	
	
		 騎手がGOサインを出したから最高速になるわけではないで 
 流れの中で勝手に加速してるんや 
 そこで瞬発力ない馬というのは無理したおかけでラストもたない 
	
 
	
		984
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:31:00 ID:Dgxgzf1U
	
	
		 >>966  先週クッション値9超えなかった中山がどんどん乾いていくってしんじらんねぇわ 
	
 
 
	
		985
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:32:47 ID:p6omAxhb
	
	
		 またしょうもないグリーンベルト逃げ切り馬場か? 
	
 
	
		986
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:32:54 ID:ZRvxP5fD
	
	
		 >>984  今の中野山芝は表面だけ柔らかいからク値9いかなわな 
	
 
 
	
		987
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:33:10 ID:JuXoxjDS
	
	
		 和田さんファンには申し訳ないけど和田さんが芝で乗れる程度の馬にそんな期待する気にならねんだわ 
 ワイはこれをワンダフルタウンから教わった 
	
 
	
		988
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:33:22 ID:woN35B9n
	
	
		 >>979  ラウレアの新馬戦はほんまに機動力あるタイプなら残り200の段階で先頭に取り付いてるはずや 
 ラウレア自身のラップは12.1-11.7-11.0みたいな感じやと思うけど 
 瞬発力タイプなら12.0-11.0-11.3みたいになってたはず 
	
 
 
	
		989
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:33:38 ID:wQjApguc
	
	
		 イクイノックスとアーモンドアイは途中でストライドとピッチ切り替えるらしいな 
	
 
	
		990
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:34:38 ID:Dgxgzf1U
	
	
		 >>986  18〜20日までしっかり水撒いた上で今日の雨やからバカ逃げ後ろのバカども届かず見れそう 
	
 
 
	
		991
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:35:37 ID:TJPVbKtu
	
	
 
	
		992
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:35:58 ID:dOYasO0Z
	
	
		 マイネルラウレアのあたおか追いきり時計見ると失速してるちゃしとる 鞭バシバシやしw 
	
 
	
		993
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:37:01 ID:20EnxuJs
	
	
		 >>988  それ自分の都合にあわせてコース形状と前壁があったこと無視して無理矢理作った数字やん 
	
 
 
	
		994
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:37:13 ID:fHEjOg3X
	
	
		 マイネルラウレアはポジション取ってキレるなら凄いけど結局あの位置からしか競馬出来ないだけやん 
 やってること藤岡佑介やぞ 
	
 
	
		995
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:39:28 ID:702LQ4bg
	
	
		 お前らレディスプレリュードは買うんか? 
 スピーディキックに勝てる奴おる?グランブリッジモレイラぐらいしか相手おらんよな 
	
 
	
		996
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:39:28 ID:M4kIn3oV
	
	
 
	
		997
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:39:42 ID:WEJMOF5U
	
	
 
	
		998
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:40:01 ID:jqH2t5mz
	
	
 
	
		999
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:40:28 ID:20EnxuJs
	
	
		 >>994  あの位置言うても京都新聞杯は一番後ろではなかったやろ 
 道中は勝ち馬の一列後ろで前壁があった分届かんかったけど 
	
 
 
	
		1000
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:40:37 ID:woN35B9n
	
	
		 >>993  確かに直線多少壁っぽくはなってたけど阪神2000でこのラップならギアチェン早いタイプならもっと早い段階で差してたとは思うで 
 早くから追いまくりやし 
 別にラウレアの脚を否定してるわけちゃうからな 
 タイプが違うというだけや