なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6 (119)

1 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 20:48:23 ID:vd0qMWcL
今シーズンもお疲れ様でした

2 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:07:39 ID:Lz8Gl0iU
ゴミ

3 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:07:40 ID:vd0qMWcL
はあ…1点もとれんかったか

4 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:07:58 ID:54Xq43th
ほんとこれがBクラスのチームだよな

雑魚なのに期待するだけ無駄

5 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:08:25 ID:0x3j0UAm
クッソつまんねー試合

6 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:08:42 ID:64zYqDku
縁起悪いから爆破解体しようぜ
スタジアムそのものが特級呪物や

7 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:08:46 ID:MSj7rN63
後半戦ワーストゲーム

8 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:09:05 ID:vd0qMWcL
藤平がクソだったのはともかく
ここで打てなくなる打線とトドメさしたソラだよなあ…

9 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:09:06 ID:54Xq43th
2ゲーム差ついたしもう無理やろな
ソフトバンク追い抜こうとおもったら戦力が違いすぎる

このゲーム差はでかいんよ たかが2ゲーム差じゃない

10 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:09:55 ID:vd0qMWcL
SBに直対2連勝したのが無駄になったな

11 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:09:57 ID:xTJp6MfF
ソフトバンクに勝って他のチームに連敗する
やっぱり何も変わってないわ

12 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:10:08 ID:Lz8Gl0iU
最後の直接対決でまた0.5Gくらいまで近づくだけで終わりそう

13 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:10:08 ID:GdlTSqFe
無職軍団(元祖除く)は頑張ったのに先発と打線は何やってんねん

14 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:10:44 ID:Lz8Gl0iU
このチームの先発ガチャが多すぎる

15 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:11:08 ID:FDxCtBbZ
借金完済に近づくと緊張しちゃうんか

16 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:11:53 ID:GdlTSqFe
先発イニング食えません中継ぎ無職です
そら12球団最弱投手陣やわ

17 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:11:56 ID:RCjfoWPm

18 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:12:40 ID:lGZqwrE1
CSに行くチームの試合内容ちゃうやろこれ

19 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:12:43 ID:54Xq43th
ソフトバンクはそこまでの借金抱えるわけ無い
調子は悪いんだろうが戦力的に見てやっぱ勝てる期待値も高いんだよな

20 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:12:54 ID:FDxCtBbZ
>>18
行けねーから心配すんな

21 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:13:17 ID:qxxuPJ6p
中継ぎ総動員
貧打(たまにの良い当たりも捕られる)
誰も得しない負け

これ春先の楽天イーグルスじゃん

22 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:13:18 ID:LIM5XC2S
期待掛けると逆を突くプロ集団
まぁ言うてここに来てどでかい連戦ってスケジュールも今更やが持ってねーなあ

23 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:13:32 ID:GdlTSqFe
何かもうロッテがずっこけるの待った方がいい気がしてきた
うちが5割で耐えれる訳ないけど

24 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:14:25 ID:FDxCtBbZ
>>22
やっぱりドーム建設か…

25 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:14:31 ID:qxxuPJ6p
藤平が気負いすぎて自滅スタートしたのもきつかったわ
キャリアが足んねえな

26 安倍晋三 2023/09/22(金) 21:14:36 ID:o2BBhnVv
なんだかんだSBとは戦力違いすぎるな
向こうの監督もちょっとアレやから拮抗してる感あるけど

27 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:14:41 ID:54Xq43th
借金なしで終えるためには
残り試合8勝4敗

これがいけると思ってるやつwwww
さすがにいないよな

28 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:15:22 ID:lGZqwrE1
一昨日の石井の笑顔思い出して腹立ってきた

29 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:15:31 ID:K6Hincma
3位はCSでお金かかるから出ちゃいけないんでしょ

30 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:15:42 ID:GdlTSqFe
岸 6回1失点(自責0)○
荘司 5.1回4失点
田中将 2.1回5失点●
則本 7回2失点(自責1)○
藤井 5回1失点○
塩見 4回4失点●
藤平 2.2回2失点●

こんなん勝てるわけないだろ

31 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:16:32 ID:XPP1cZvI
こんだけ中継ぎ使い倒してBクラス着地は震えるな

32 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:16:40 ID:K6Hincma
>>30
早川5失点!瀧中7失点!

33 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:16:46 ID:K34RQKCe
中継ぎのリミッター解放は3年前と同じくフラグだったな
まぁ3年前はもっと粘ったけどな

34 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:17:24 ID:FDxCtBbZ
もうホークスに嫌がらせして終わりや

35 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:17:45 ID:LIM5XC2S
正直若手お試しもできんし率減ってくると数値上はCS諦められんラインに居るのがしんどいな
消化試合で若手試すような采配そもそも出来るかがまず疑問ではあるが

36 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:17:57 ID:qxxuPJ6p
中日戦もノーゲームで心の拠り所もないし今日はやけ酒や

37 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:18:13 ID:LIyqhC1g
10連戦真っ直中なのにビハインドでふんだんに中継ぎ使う贅沢な球団

38 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:18:30 ID:Z7tBsbh8
こんなゴミチームがCS行くなんて他のチームに失礼だから大人しく負けとけ

39 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:18:40 ID:54Xq43th
ソフトバンク「森!和田!石川!大関!有原!ジュニア!!坂東!」
楽天「則本!岸!た、田中・・・ し、庄司・・・・  ・・・・・」

この差

40 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:18:45 ID:FDxCtBbZ
>>35
まぁ実力で入ってきてる若手もおるしそこはなんとも

41 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:19:16 ID:LIyqhC1g
鈴木大地さんの4年間はなんだったのか
千葉の敗者のメンタリティ植え付けてて草

42 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:19:30 ID:K34RQKCe
悲しいかな見たい若手がいないあっ茂木がおったわ

43 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:20:02 ID:o2BBhnVv
>>39
ソフトバンクの先発は弱いけど楽天はまず先発がおらん

44 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:20:21 ID:K34RQKCe
>>39
4人ローテかぁ...

45 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:20:43 ID:GdlTSqFe
なお補強するにしても先発はソフバン、中継ぎは巨人が狙ってる模様

46 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:20:52 ID:qxxuPJ6p
>>39
楽天ほどじゃないけどソフトバンクの先発も微妙だろ
まあ向こうは反則の3番4番がおるけど

47 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:21:31 ID:5G43cqMf
いや見たい若手って誰だよ

48 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:22:18 ID:LIM5XC2S
>>46
例え封じたにせよバッテリーはそこ意識させられるから前後打者にも恩恵あるのほんまずるい

49 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:22:34 ID:K6Hincma
ドラフト当時は庄司が将来性で小孫が即戦力とか言ってるやつ居たが彼は元気だろうか

50 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:22:41 ID:Lz8Gl0iU
>>39
200勝チャレンジとかじゃなく普通にアレが実力で5〜6番手に入ってくる先発陣ガチで終わってるな

51 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:23:02 ID:GU0HusA3
浅村セカンドやめろ
敗退行為

52 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:23:15 ID:K34RQKCe
>>49
井端かな?

53 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:23:57 ID:5G43cqMf
>>39
また今年も大卒投手ドラフトやね

54 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:24:03 ID:qxxuPJ6p
>>48
こいつらの前にランナー出したくない…
→コントロールが乱れる
→脚のある周東三森あたりが出塁する
→あとはお察し

これね

55 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:24:28 ID:GdlTSqFe
なんで一昨日はセカンド小深田DH浅村にしたのに1日で辞めたん?

56 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:24:31 ID:Lz8Gl0iU
>>49
ウェーバー的に無理だったけど1位荘司2位金村だったらなあ

57 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:24:31 ID:MSj7rN63
ボールのせいなのか単に衰えたのか知らんけど最近の浅村フェンス手前で打球死にすぎやろ

58 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:25:30 ID:K6Hincma
>>53
現実として高卒はマーと辛島しかローテ回ってないからね
大卒が先発を占拠して高卒がみんな後ろ行くチームはここだけ

59 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:26:03 ID:GdlTSqFe
ソフバン打線は周東三森の出塁に柳田近藤の2連主砲が脅威やからな
外人や代打は何も怖くないけど

60 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:26:12 ID:54Xq43th
なお5年後楽天「早川16勝1敗! 荘司15勝2敗!ダブルエースの活躍でリーグ制覇!」

このレス保存しておけよ

61 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:26:17 ID:LIyqhC1g
>>55
石井ちゃんより浅村様のが権力持ってる

62 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:27:08 ID:FDxCtBbZ
石井選手から好かれてるみたいやけど好かれてるだけじゃここで限界な気もするわ

63 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:27:56 ID:GdlTSqFe
何かマーも石井も選手から嫌われてると誤解されとるよなぁ

64 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:30:18 ID:qxxuPJ6p
>>63
マーは不機嫌な顔で常に空気悪くしてる!
石井は嶋を追い出した!

未だにこれ言うのわんさかおるからな

65 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:31:40 ID:nit8OMem
威厳がないから舐められてるんじゃね

66 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:31:47 ID:ebILrmXi
雰囲気とか好き嫌いとかそんなん別にどうでもええから勝てよ
勝てば全てが許される、それがプロ野球やろ

67 !slip:checked 2023/09/22(金) 21:32:54 ID:m7ZGLeeJ
チャンスの場面で今季初昇格の代打ベテラン銀次のさんの芸術的どん詰まりセカンドゴロ感動したやろ?

68 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:33:01 ID:qxxuPJ6p
あ、今日の見どころです

(パ・リーグ、楽天−日本ハム、21回戦、22日、楽天モバ)楽天が0−2で迎えた二回無死満塁。阿部寿樹内野手(33)が、遊ゴロを放って6−4−3と転送されたが、一塁手・マルティネスが捕球できず、併殺打と失策が記録され、阿部は一塁に残った。続く小郷裕哉外野手(27)が、1死一、三塁で投ゴロ併殺打を放って、1イニング4アウト≠フ珍事が発生した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99137060d0dd7dd1704f2142605f707f1c4d7bb2

69 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:33:29 ID:GdlTSqFe
>>64
平石はともかく嶋は出て行った感じやしな

70 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:33:55 ID:W9BkBnmq
>>64
どっちかっていうと嶋を逃がしてあげたに近いかな
石井は自分にも甘いけど他人にも甘いタイプだから思い入れある選手を見切れないのかもなあ

71 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:34:40 ID:GBgtt8QI
ぶっちゃけ来年も石井でもいいけどな
罰ゲーム続行だわ

72 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:34:44 ID:MSj7rN63
そもそも平石ごときなんでそんな丁重に扱わなきゃいけない風潮やねん
通算安打37本やで

73 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:36:44 ID:qxxuPJ6p
石井を叩きたいから平石の名前使いたいだけや

74 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:37:32 ID:nit8OMem
>>71
いいわけねえだろ

75 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:37:50 ID:GdlTSqFe
石井はうんちだけど、だからと言って平石が有能だったかと言うと…

76 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:37:57 ID:GBgtt8QI
>>74
具体的にどこに不満があるんや?

77 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:38:08 ID:K6Hincma
どうして彼これで痩せないんだろう

78 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:38:11 ID:FDxCtBbZ
>>70
これ一理あるかもしれん、今年の炭谷さんの言われよう見ると嶋も同じ道だったような気もする

79 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:39:40 ID:GdlTSqFe
立浪や藤本見てて感覚麻痺してきてるけど石井も普通に愚将の部類やろ

80 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:39:56 ID:ebILrmXi
>>68
阿部が1塁セーフなった時に鉄平がツイてますねぇと精一杯の擁護してたが
本当にツイてるってのはエラーとかファンブルとか送球ミスで2塁もセーフになってる事を言うんやぞ

81 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:41:07 ID:FDxCtBbZ
>>79
そらAクラスも入れないから愚将よ

82 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:41:09 ID:ebILrmXi
>>71
ワイも同意見や
なんやかんや石井のままでいいわ

83 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:42:37 ID:qxxuPJ6p
稼頭央は山川のアレがあって新庄は万波とか育てたで若干許されてる感あんのかね

84 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:42:38 ID:QGhbwYo4
誰が監督なっても変わらん

85 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:42:39 ID:nit8OMem
>>76
3位4位4位で続投させる意味ある?
別にチームが成長してるわけでもない

86 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:44:14 ID:K6Hincma
平石という単語を見るたびになんか50という数字が頭をよぎる

87 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:45:00 ID:ZddUOSsh
今江強奪もワンチャンありそう

88 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:47:29 ID:GBgtt8QI
>>85
昔よりは勝ててるし特に采配に不満はないから(入れ替えが少ないくらい)続投になったら別に受け入れるかなくらいの意図だった
変わった変わったで別に良い
良い訳ないっていうから絶対に受け入れられないポイントがあるのかと思った

89 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:49:40 ID:K6Hincma
最後の最下位って梨田!なんだよな
浅村って凄いのね

90 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:49:54 ID:FDxCtBbZ
最下位争い常連からCS争いぐらいは毎年するようになったって事やろ、物足りないのは間違いないけど底は上がってはおるな

91 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:50:04 ID:GdlTSqFe
確かに後半戦は見れる采配にはなってきてるけどそれでもまだダメ監督の部類やし続投はちょっと

92 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:53:12 ID:nit8OMem
>>88
石井を続投させるってチームとして3.4位争いのレベルで十分ようやってますよって姿勢を示すことになるから良くないと思う

93 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:54:19 ID:gAXck0oQ
ロッテが自滅しない限り3位は無理そうやな

94 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:54:48 ID:GBgtt8QI
>>92
まぁ3年やったら替え時か

95 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:54:48 ID:GdlTSqFe
万年最下位争いのクソザコから3〜4位が定位置の中堅になったのは石井の功績ではある
他でのやらかしが色々とアレやけど

96 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:55:01 ID:vcW7QbnG
補強は概ね当たっとるからフロントなりに置いとくのはええんちゃうの
三木谷がいつまで金出すのかわからんけど

97 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:57:18 ID:K6Hincma
思い返してみて欲しいんだけど昔の中継ぎってマーと則本が200イニング投げて楽させてもらってただけだよね

98 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:57:20 ID:eBWpw0g5
なんでソフトバンクに2連勝したのに2ゲーム差に戻ってるんですかね...

99 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 21:59:50 ID:qxxuPJ6p
>>98
2.5ゲーム差から0.5縮めたから…

100 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:00:03 ID:GdlTSqFe
つまり噂の石井GM逆戻り路線は正解…?

101 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:00:35 ID:esabCAgu
ここ5年くらいずっと5割付近やな

102 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:01:30 ID:5SJMyJqW
ドラフトの方向性はわかるしワイは別にGMに戻る分には文句はないわ
外国人スカウトはどうにかしたほうがええかな

103 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:01:58 ID:K6Hincma
1度5割になったらずっと5割を続ける力がいくら何でもおかしいんだよね
失速よりこっちのほうが異常値

104 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:03:54 ID:FDxCtBbZ
ワイもGMに戻るのは文句ない、監督誰引っ張って来れるかやな

105 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:04:06 ID:5SJMyJqW
オリックス以外のどこのチームにも言えるけど貯金10くらい作るような絶対的なエースがおらんしな
10勝10敗前後をウロウロする先発ばっかりやから

106 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:04:45 ID:Lz8Gl0iU
こんなに3と4が続くこと今までなかったからな
https://i.imgur.com/X3qYg6Z.png

107 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:05:09 ID:mjVMMnkT
今日負けたのか
ここに来てBクラス相手に連敗とかやっぱこの球団自体が煽りカスなんだよな

108 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:05:48 ID:FDxCtBbZ
>>106
こう見ると弱小チームやな…

109 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:06:44 ID:qxxuPJ6p
>>106
過去10年の順位がついに悲しいことになってしまった

110 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:06:49 ID:W9BkBnmq
つか明日ファンキー加藤来るのかよと思ったら前日仙台入りしてて草
こいつ何回楽天の負け見てるんだよ

111 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:06:56 ID:GdlTSqFe
>>106
ここちょっと消えてますね

112 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:06:57 ID:5SJMyJqW
>>106
突き抜けるには先発投手で確変起こす奴が一人欲しいわ
荘司には安定して貯金5以上作れるエースになって欲しい

113 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:10:28 ID:K6Hincma
優勝のために見直さなければならないのは球団最多連勝8のほう

114 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:11:33 ID:wvUuPn91
ちな猫やが一緒に糞まみれになろうや

115 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:12:37 ID:W9BkBnmq
>>113
最多連勝は11やろ

116 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:13:00 ID:K34RQKCe
>>113
普通に11連勝とかするようになったら優勝逃すわけないしな

117 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:13:59 ID:K6Hincma
どうして思い出そうとすると頭が痛くなるんだ

118 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:15:26 ID:GBgtt8QI
11連勝っていつだっけと思ったら最近だった

119 エッジ上の名無し 2023/09/22(金) 22:16:53 ID:GdlTSqFe
貯金18から借金2に転落してCS逸した球団があるらしいな

16KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる