1
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:23:31 ID:xePIKCKn
	
	
		 パスタ茹でる鍋でソースも湯煎とかそういう感じの誰でも知ってるお得テクニック頼む 
  
 超簡単料理レシピとかもくれ 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:48:27 ID:uWutpcJA
	
	
		 キッチン周りは初めは100均で揃えてええで 
 必要に応じてええものに買い換えてもええし使わんもん出ても100円なら損した気にならんで済むし 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:49:12 ID:ZhbEH4Oi
	
	
		 生ゴミ冷凍庫はさすがに抵抗あるわ 
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:49:28 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:49:42 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:50:25 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:50:47 ID:NF51ltnP
	
	
		 ノンフライヤーは便利だよ 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:52:23 ID:rZoXG8Nr
	
	
		 生ゴミは出たらコンビニ袋に包んでゴミ捨て場にすぐ出せばええで 
 誰が出したかなんて分からん 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:53:51 ID:XgMKuktv
	
	
		 スパ銭行けるとこなら風呂トイレ共用3点ユニットバスも可 
 風呂トイレ別でもどうせお湯ためて浸かるには小さくてくつろげん 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:54:23 ID:Oj6KUKha
	
	
		 最初はパン屋さんでバゲット買って 
 ハムとチーズ挟んだりして過ごすのがええと思うわ 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:55:20 ID:SBoB8Yg7
	
	
		 とりあえず御守代わりに太くて丈夫でしなやかなロープは買っておいたほうがいいぞ 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:55:30 ID:lInPKAA5
	
	
		 カセットコンロと1人用の土鍋買っとけ 
 これからの季節は特に捗るぞ 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:56:33 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:57:05 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:57:46 ID:SBoB8Yg7
	
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 21:59:47 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:05:15 ID:0QtEx2yt
	
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:06:20 ID:0QtEx2yt
	
	
		 >>20  ティファールとかで鍋フライパン5個セット1万のあるで 
 もっと安いのもあるから調べるとええ 
	
 
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:07:46 ID:Jo8yL75Z
	
	
		 風呂は月1 
 トイレはうんち3回したら流すくらいでいい 
 水節約や 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:12:34 ID:W4iWOcqM
	
	
		 いつでも引っ越し出来るようにしといたほうがええで賃貸は 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:17:01 ID:z53y22Zm
	
	
		 ポスティングがウザいから 
 お断り、入れたら着払いで送り返すってシールを書いてポストに貼っとく 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:17:39 ID:Mj28BUlR
	
	
		 トマトジュースと無調整豆乳は常備 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:18:24 ID:qlp2g9Zy
	
	
		 冷凍うどんの弱点は冷凍庫の圧迫 
 ワイはパスタ重宝してたわ 
 レンジで茹でれる奴な 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:20:13 ID:jlUsTURU
	
	
		 ワンルームで頑丈な本棚教えてくれ 
 今のところIKEAを考えてる 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:21:29 ID:81iz0jiE
	
	
		 結局料理作るのだるくなってオートミールとプロテインチョコ味を混ぜた奴毎日食べてる 
 それより睡眠時間摂りたくなってくる 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:22:49 ID:lInPKAA5
	
	
		 自炊と安い目の外食(牛丼とか)と比べた時に自炊の方が安くなるのは、ちゃんと献立を考えて食材を無駄にせずに使い切れる人だけやからな 
 自炊で生きていくと決めれば可能やけど中途半端なことするなら安い目の外食の方が安上がりや 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:28:16 ID:81iz0jiE
	
	
		 ビニール袋は常備しといて排水溝の生ごみを密閉する為に使用したらええぞ 
 これをやれば冷凍庫に生ゴミ入れて置かなくて済む 
 あくまで生ゴミを燃えるゴミとして出せる地域限定やけどな 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:28:40 ID:z53y22Zm
	
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:26 ID:qlp2g9Zy
	
	
		 野菜食おうと思ったら外食の方がええやろな 
 足早くて腐るし冷凍しようにも処理が必要やから 
 ワイはネギとかニラみたいな解凍する必要がない葉物をよく使っとった 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:29:47 ID:SfJAAPSq
	
	
		 >>16  もちろん適当なポリ袋に入れて口を縛るんやぞ 
 生ゴミも出た直後は食品と同じやから冷凍しとけば汚くない 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:36:20 ID:xePIKCKn
	
	
		 >>50  ウンチためはNG 
 おしっこ貯めくらいにしとけってスレで見た 
	
 
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:39:14 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:39:45 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:40:15 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:40:49 ID:xePIKCKn
	
	
		 >>54  両方用意するわ 
 でもレンジでパスタやると 
 ソース湯煎できへんな 
	
 
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:41:19 ID:xePIKCKn
	
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:42:13 ID:xePIKCKn
	
	
		 >>57  なるほど 
 端が出るとその分金額換算すると高く付いてるってことか 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:44:14 ID:Oj6KUKha
	
	
		 レンパスはやめとけ 
 コンロが2口あるなら茹でたほうが楽や 
 レトルトならフライパンにソースダバーして温めてトングでパスタを直接入れて煮詰めてお好みのソースの固さにする 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:44:48 ID:lInPKAA5
	
	
		 >>68  せやで 
 でもちゃんと使いきれば段違いの差が出るで 
 牛丼作るのには軽く500円以上+手間がかかるけど余った材料を使い切れば結果的に200円ぐらいになる 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:47:19 ID:6eFl6vjB
	
	
		 トマトジュースは料理にも使えるからな 
 塩コンソメニンニク生姜いれればパスタソースにもなるしウスターソース入れればハヤシライス、カレー粉入れたら簡単にカレーになるし 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:48:10 ID:6tWqTVJG
	
	
		 間取りはどんなんや 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 22:48:13 ID:lInPKAA5
	
	
		 確かに味付けなしのトマトジュースは強いな 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:03:02 ID:gJaxd4mi
	
	
		 買い物とか躊躇する知恵ないと餓死するで 
 塩とパスタ常備しとけ 最悪塩パスタでなんとかなる 
 今までの恵まれてた生活に感謝や 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:09:45 ID:xlnykKSA
	
	
		 夜実家に帰ればタダで飯が食える 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:13:56 ID:C6QDUe7B
	
	
		 おしゃれをしようと思うな 
 無駄な家具は買うな 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:15:40 ID:XX5wvRy9
	
	
		 茹で汁で湯煎とかよくそんな汚いことできるな 
 つーかパスタソースなんて買わんで自分で作ったほうがうまいで 
 超簡単やけど桃屋の刻みニンニクと塩昆布でやるのオススメや 
 家事ヤロウでやってたレシピやから気になるなら調べてみて 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:20:08 ID:GBgtt8QI
	
	
		 3日分くらいのご飯まとめてつくるけど何故か1日でなくなっちゃうんだよね 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:21:10 ID:yIe75Znk
	
	
		 皿洗いがめんどいので使い捨ての紙皿を使おう 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:22:06 ID:iXMOHRoC
	
	
		 食糧は気持ち控えめで買っとけ 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:22:09 ID:Dyl2e3Ij
	
	
		 足のある家具は掃除がダルい 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:24:12 ID:GZEGgtGc
	
	
		 好きな物を好きなだけ食えるから気を抜くとすぐデブる 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:24:30 ID:1JeW23KU
	
	
		 女とやるならしばらくラブホ 
 家でやるのはだいぶ経って付き合うって決めてからにしろ 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:25:38 ID:GhYZyNE1
	
	
		 いうて役所で市か区の広報誌拾ってきたら新聞紙いらんで 
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:26:48 ID:KXOk9iX2
	
	
		 ゴミは誰もいないような時間に捨てる 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:27:42 ID:23DTB6Ak
	
	
		 パスタとか本気で自炊しだしたら作らなくなるもん筆頭やろ 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:27:46 ID:uabvrBXj
	
	
		 モノを買うときは捨てる手間を考えろ 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/22(金) 23:28:47 ID:KXOk9iX2
	
	
		 >>8  ワイは冷凍庫だけ買うとるわ。洗濯機も重いし金無いから、外のあれに洗濯しに行っとる 
	
 
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 00:16:50 ID:lInPKAA5
	
	
		 >>88  お前それだけはマジでやめとけ… 
 明日洗濯機買いに行け 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 00:19:07 ID:y53kmnj5
	
	
		 生ごみはビニール袋に入れて冷凍しておく 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 00:23:31 ID:KXOk9iX2
	
	
		 >>89  もう何年もランドリーに行く生活だが、何か問題でも?