1
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:00:12 ID:pQa3qHA9
なーんにもわからん
71
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:48:08 ID:Zckhch2q
iPhoneでfirefoxって翻訳できなくてシンプルにゴミって認識で合ってる?
72
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:48:10 ID:QQ4GFQa9
スレイプニルってPCタブブラウザ初期に一瞬だけ天下とったやつ?スマホで復権してたんか
73
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:50:08 ID:EuNntwOT
>>71 iOSのブラウザはWebkitの制限きつくて大抵ゴミ
74
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:53:32 ID:XHVlFFR9
VivaldiかKiwi+μBlockでええやろ
75
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:54:10 ID:hrLXwVWF
braveは色々便利すぎてこんなん無料で配るのおかしいからこっそりデータ抜いとるやろって思ってしまって使えない
76
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 18:56:19 ID:iO2bE6eV
kiwi 一択や
77
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:00:01 ID:LGEAo0Rb
ヴィヴァルディ使えばええねん
78
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:03:12 ID:hprVgU6V
ワイもSleipnirやね
79
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:03:51 ID:xvwx4seE
vivaldiははよ翻訳のバグ直らんかな?
80
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:10:58 ID:FItarCxK
operaやな
81
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:18:56 ID:ejpnpoeL
Vivaldi
スマホ版単純にChrome+αって感じで馴染みやすいで
82
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:20:28 ID:XHVlFFR9
Vivaldiは経営のトップに日本人がいる(居た)から日本語対応も速い
83
エッジ上の名無し
2023/09/23(土) 19:29:53 ID:ACy5kVx5
プニルってなにがええんや?名前?