1
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 18:59:15 ID:nZhH6sBk
	
	
		 ゲームマンガレベルでええから語ろうや 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:03:22 ID:0eZ6lxy4
	
	
		 美化されすぎず下げられすぎず 
 腹黒くて知的な秀吉出てくる小説ない? 
 ひょうげものとか信長の定理くらいの 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:03:51 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:06:31 ID:kqrKBMxu
	
	
		 お前らの地元何県? 
 ワイ富山県民なんやが地元大名が微妙すぎる 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:06:31 ID:0eZ6lxy4
	
	
		 >>7  せやなぁ 
 好きやけど 
 ちょいストライク外れるわ 
	
 
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:07:38 ID:fNuvwTNk
	
	
		 北条家のyoutube見てファンになったわ 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:07:48 ID:dRe9cByz
	
	
		 松平家の立地詰んでて草 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:09:40 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:10:24 ID:kqrKBMxu
	
	
		 >>11  脱糞ジジイも立地のせいで織田家の人質になったり今川家の人質になったり苦労したんよな 
	
 
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:11:03 ID:HCMKrQ7i
	
	
		 >>11  しかも松平一族たちは全然家康パパに従わないどころか簒奪を企てる輩までいる模様 
 奥三河三人衆とかいうコウモリもおるし 
	
 
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:11:13 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:12:17 ID:0eZ6lxy4
	
	
		 >>8  ワイ大阪やねんけど 
 誰が代表大名って言えばええんや? 
 秀吉って言ってもええんか? 
	
 
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:14:20 ID:HCoybCiK
	
	
		 秀吉の惣無事令以前からのバリバリの戦国大名で大阪の陣後まで生き残ってた中で一番の大物なんやから伊達政宗が過大評価ってことはないで 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:15:37 ID:5ikItKKo
	
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:17:43 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>17  ワイは高虎すこやがアイツはあくまで豊臣秀長の家臣としての活躍やしなぁ 
	
 
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:17:47 ID:5ikItKKo
	
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:18:13 ID:bsyktvAs
	
	
		 うどんとかいうおっさんは何者なん? 
 コーエーの回し者なん? 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:18:14 ID:do0Qo32Y
	
	
		 センゴクって大抵の武将は持ち上げてるよな 
 朝倉義景ですら最後はいい感じやったし 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:26:47 ID:Scorygyp
	
	
		 センゴクの話がありならへうげものの話もしてええか? 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:28:36 ID:0eZ6lxy4
	
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:30:53 ID:Z6Ab5r05
	
	
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:31:48 ID:k7hJo7mB
	
	
		 本多忠勝ってほんまにげきつよだったん? 
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:32:12 ID:jZ3d9exv
	
	
		 秀吉は土豪出やろ 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:34:03 ID:kJZrghoP
	
	
		 山内一豊「相撲大会開くぞ!力自慢集まれ!」 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:35:38 ID:Z6Ab5r05
	
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:36:19 ID:H7jT3chT
	
	
		 スレ立てアドバイスとしてはタイトルだけはこの話題って絞った方がええで 
 本能寺の変でも、どうせスレ内で勝手に膨らむんやから 
 タイトルをでかくするとみんな何話してええのか分からんくなって伸びんくなる 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:37:32 ID:H7jT3chT
	
	
		 >>17  なんだかんだで江戸まで生き残ったんやしな、仕置前の最大100万石超えよりは劣るとしても 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:38:56 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:39:33 ID:0eZ6lxy4
	
	
		 秀吉がゲームとかでパワーとか武勇的なステータス一枚劣るの多いのほんま納得いかんわ 
 足軽前線で戦ってる唯一の大名ちゃうんか 
 金ヶ崎とか逸話もある 
 なんなら最強やろ 
  
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:39:52 ID:Z6Ab5r05
	
	
		 >>32  歴史すこすこ部なんて範囲デカすぎて散々やったな 
	
 
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:40:14 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:40:53 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:40:57 ID:IoHNxle9
	
	
		 カンスケちゃんすこ 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:41:19 ID:HCMKrQ7i
	
	
		 細川(京兆) 斯波 畠山 
 山名 赤松 京極 土岐 
  
 室町幕府のお偉いさん京極以外全滅で草 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:42:09 ID:bsyktvAs
	
	
		 奥州の太平洋側勢力って南部伊達相馬岩城以外全滅してんだよな 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:44:09 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>38  戦乱の戦犯やしなぁ 
 そらええ末路やないよ 
 赤松の姫路城信長の野望でそんな強くないけど強くなったの関ヶ原後なんやね 
	
 
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:44:14 ID:CAymqf3N
	
	
		 夜中の中国史すこすこ部は朝まで走ってたのになぁ 
  
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:44:46 ID:H7jT3chT
	
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:45:04 ID:cGyFR7wm
	
	
		 >>33  つうかいきなり足軽大将になっとる印象なんやけど、秀吉みたいなそこいらにいるような身分の奴が簡単になれるもんなんか? 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:45:41 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:45:45 ID:kQwc4RMA
	
	
		 秀吉ってけっこうええとこの坊ちゃんちゃうんか 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:49:02 ID:cGyFR7wm
	
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:49:09 ID:H7jT3chT
	
	
		 パッパの存在あやふやにして、こんなんが関白まで登るのおかしいやろ!天さんの落胤ちゃうか?させてたのセコ賢いよな 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:51:43 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>47  天さんやら貴族の隠し子って設定よう見るけどそんなボンボン出てくるもんなんけ 
	
 
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:52:12 ID:kqrKBMxu
	
	
		 松永久秀は良いやつだった 
 斎藤道三の一代国取りは嘘で実際は二代 
 こういうの他にある?🤔 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:52:43 ID:HCMKrQ7i
	
	
		 結城大友島津「頼朝の子孫です」 
  
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:52:45 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:54:55 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>50  島津は平安からの由緒正しい一族ちゃうんけ 
 最後まで生き残った由緒正しい一族ってあとは伊達以外なにおるんやろ 
	
 
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 19:56:06 ID:bsyktvAs
	
	
		 吉見氏「範頼の子孫です」←これってマジなん? 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:00:53 ID:TNVKgKxS
	
	
		 ワイの苗字が朝比奈なんやが世界史選択やったからすごさがわからんからわかるやつおったら教えてくれや 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:01:45 ID:SjiRSpwG
	
	
		 信長の野郎出陣やろうや 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:02:48 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:03:23 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:04:58 ID:HCoybCiK
	
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:09:54 ID:Scorygyp
	
	
		 へうげものの秀忠と秀頼が創作の中では一番かっこいいやろ 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:15:45 ID:qEYjDEma
	
	
		 大内「百済王の子孫です」 
 相馬「平将門の子孫です」 
 有馬「藤原純友の子孫です」 
  
 ここら辺のフリーダム感 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:21:38 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>60  徳川ですら嘘ぶっこいてるの草 
 それの極みは北条だけど 
 伊勢じゃあかんのか 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:21:52 ID:HCMKrQ7i
	
	
		 >>60  相馬はそんなん名乗らなくても平氏の大物やんけ! 
	
 
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:34:28 ID:svbgXYX3
	
	
		 >>48  そうしないと一定以上の地位に行けんのやろ 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:36:29 ID:kqrKBMxu
	
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:40:59 ID:jZ3d9exv
	
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:41:28 ID:jZ3d9exv
	
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:42:11 ID:jZ3d9exv
	
	
		 信長やりたいがPC版あるんか? 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:43:43 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:44:47 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>67  Steamがメインちゃう 
 ワイは創造PKSwitchでやってるけどな 
	
 
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:54:16 ID:cEOf9gwx
	
	
		 あの島津は名門ヅラしとるが家格低い分家筋やで 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 20:56:16 ID:WPsuMnCm
	
	
		 NHKの決戦って番組すき 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:01:50 ID:fmW73JXp
	
	
		 のぶやぼ飽きたんやが他におもろい戦国ゲーない? 
 ジャンルは問わない 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:03:25 ID:qEYjDEma
	
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:06:25 ID:nZhH6sBk
	
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:09:16 ID:PoBpgVw0
	
	
		 信長の野望GOは流行ってんのか 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:10:00 ID:7z3IOhuo
	
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:11:26 ID:7z3IOhuo
	
	
		 >>61  北条って苗字あやかったで〜ってアピールしてるけど伊勢であることは隠してない印象 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:15:47 ID:nZhH6sBk
	
	
		 >>77  今やってる早雲のマンガでどう描写するか楽しみだわ 
 センゴクはなかなか良かった 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:44:50 ID:0ETYTyTG
	
	
		 >>69  Switchで創造pkやってる仲間居て嬉しいわ 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:47:36 ID:7z3IOhuo
	
	
		 ワイはまだ烈風伝やってる 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 21:55:07 ID:WaIprgVR
	
	
		 ホモばっかり 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 22:02:12 ID:T8gWgiGF
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 22:05:10 ID:T8gWgiGF
	
	
		 >>72  戦極姫 
 3の三好ルートはなかなか良かったぞ 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 22:13:30 ID:qEYjDEma
	
	
		 >>82  領主に呼ばれてるのに行かないと謀叛の意志ありで粛清対象だぞ 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/23(土) 22:15:13 ID:nZhH6sBk