なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

●来週はスプリンターズSと凱旋門賞 (1001)

1 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 17:30:40 ID:fqi1kB0c

519 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:24 ID:0rkPFkgA
>>516
BCは結局行かんのけ?

520 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:25 ID:lLdMs8b5
>>486
今んとこ改修後はずっと田んぼ馬場の影響もあるけど馬体重軽いやつが有利くらいが引き継がれてるだけで3歳牡馬牝馬は微妙なんだよな

純粋にパワー+スピード勝負な気がする

521 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:29 ID:AnuQjjn4
22高松宮記念 ナランフレグ(6歳)
22スプリンターズS ジャンダルム(7歳)
23高松宮記念 ファストフォース(7歳)

スプリント界地味に暗黒感ヤバいな

522 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:32 ID:wvwUTMFW
今日の道頓堀Sみたいな前行く馬多いのにみんな譲り合ってスローペース→結局前残りみたいなのはやめてな

523 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:40 ID:dassLQ7u
>>510
??「エリ女は◎マジカルラグーン」

524 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:41:58 ID:ixrRtRBj
今年の世代は皐月もダービーも大して楽しみじゃなかったけど菊はめっちゃ楽しみやわ
同じ奴おる?

525 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:09 ID:Yb9udxV6
>>510
ジャパンCに凱旋門賞馬来ても(よくぞ来てくれました)とは思うけど誰もが勝たないと思ってるという
むしろ申し訳なくなりそう

526 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:13 ID:SGlwkcpd
岡部さんと柴田政人さんが今年対談してて
・凱旋門賞は完全に適正ゲー
・別に合うとこ行けばいいじゃん
・海外馬が来なくなってるのと同じ話
・日本は脚先だけで競馬ができる
・欧州はしっかり踏み込まんと競馬にならへん
・だから行くなら前もって経験させなアカン
・オルフェは怪物くんなので特別

って言うてた

527 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:14 ID:afwh1s5s
>>509
綾部さんが帯広旅行するんやろ?

528 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:16 ID:gK6zFRji
メイケイエールは成長だの気性が落ち着いて来たとか云々語るなら調教で併せ馬やれ定期
結局誤魔化してるだけや

529 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:20 ID:7rxYDqvg
去年の凱旋門は日本馬ワラワラで美味かったのに今年はスルーセブンシーズだけか
もっと頑張れよ

530 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:24 ID:SRg0Gj7B
>>509
ピースやろなあ

531 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:30 ID:0rkPFkgA
>>524
そらそうよ
皐月賞馬とダービー馬が両方菊に出てくるのがそもそも今世紀初やし

532 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:37 ID:WgkXoQcz
斤量頼りだった去年のナムラクレアのイメージで軽視するのは流石にやめたほえがいい

533 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:42:58 ID:xoqttwbm
>>524
最終決戦としては楽しみ

534 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:11 ID:Ags8P32g
メイケイエールは牝馬あるあるの気持ち切れた系やろ

535 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:21 ID:roWivGmq
>>518
はえ〜そうやったんかすまんな

536 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:27 ID:XUk3uNLl
最近はダートの方が好きっていう異常者やわ
来週はシリウスSのが楽しみ

537 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:29 ID:ubkkvC3r
野芝オンリー&コーナー大回りのスプリンターズステークスって1200m戦としてはかなり特殊条件なんよな

538 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:33 ID:rpjvlTX9
一ヶ月前の●民にスプリンターズSの本命はテイエムスパーダとか言ったらあたおか判定食らいそう

539 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:44 ID:eFZSvgHP
スプリントって基本若い馬の方が有利なはずなんやが
近年はジジイばっかやね

540 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:43:53 ID:SWdN79xP
ジャスパークローネってどうなん?
坂あるとこじゃ無理なんか

541 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:02 ID:N05J6VJW
そもそも地元フランス馬が圧倒的に有利なレースやし英愛の馬でもなかなか勝てんねん
オブライエンもシャンティイ開催でワンツー以来勝っとらんしな

542 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:04 ID:BoA6ACTT
>>527,530
全部みてみたらわりと浸食されてたわ
https://i.imgur.com/WZh8cEg.png

543 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:12 ID:yRaDuOrx
>>501
実況「メイクデビュー新馬戦」←これ
定着させる気ないやろ

544 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:21 ID:ydARvbvn
凱旋門賞が適性大事なのは分かるけど
あくまでも「適性があれば日本でトップクラスじゃなくてもワンチャン」的な話じゃなくて
「日本最強かつ適性があってヨーロッパで走れるように調整すれば勝てる」って話だと思うんだよね
そういう「適性さえあればワンチャン」理論は大抵クリンチャーが論破してくれたと思ってる

545 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:32 ID:dmve48PE
ダービーグランプリのオールスターメンバーに震えろ

ミックファイア
ヒーローコール
マンダリンヒーロー
ユメノホノオ
ペルピット
セブンカラーズ
ショウガタップリ

うおおおおおおおおおおおおおおお

546 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:41 ID:YHY6t3w4
>>525
日本に来る馬なんて招待料とかボーナス狙いとかだからそこらへんは割り切って来てると思うで

547 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:50 ID:ixrRtRBj
>>541
アルピニスタはようやっとる

548 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:51 ID:dkaeWVMC
>>522
道頓堀Sは前行く馬元々少なかったやろ
簡単なレースやった

549 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:44:58 ID:roWivGmq
>>524
ダービーと違ってこれって馬がおらんから混戦でワクワクしとるわ

550 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:18 ID:0rkPFkgA
●民
・ウマ娘のキャラの名前分かります
・ウマ娘のプレイ画面分かります
・ウマ娘で開催中のイベント分かります
・ウマ娘のライブ行ってます

どうすんのこれ……

551 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:27 ID:EO8nbozd
アルピニスタもトルターカータッソも居ないからなぁ

552 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:28 ID:afwh1s5s
>>542
わからん

553 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:31 ID:XUk3uNLl
>>545
格付け決まったショウガ来るかね
地元の交流重賞でどうなるかやった方がええんちゃうかと

554 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:31 ID:wL6Y5ofG
>>520
ストライド狭いほうが有利にしても向こうは小さい牝馬でもパワーあるから敵わないわ

555 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:38 ID:dmve48PE
>>545
半分以上出ない定期
まあミックとペルピットの三冠馬対決見られるだけでも楽しみや
マンダリンヒーローも戻してくれば期待できる

556 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:41 ID:0rkPFkgA
>>542
怪物草野仁

557 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:45:46 ID:dassLQ7u
>>517
菊花賞の叩きにもちょうどいい英セントレジャー好き
リアルだともう…

558 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:12 ID:0XKOeKHG
エントシャイデンはなんでロンシャンでだけ好走したんだよ

559 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:15 ID:hqTeOqKd
ワイG1専、アップ開始

560 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:18 ID:eFZSvgHP
>>545
ヒーローコールはもう回避したぞ

561 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:31 ID:Yb9udxV6
内房Sいつの間に1800になってるんや
アナモリ横山典弘のイメージなんやけど

562 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:36 ID:oWqRgL7n
もう1度だけピクシーナイトを信じたい
実際スプリンターズ勝ってから一度も中山走ってないし

563 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:37 ID:zhQvZa3C
エースインパクト銀行は信用できる?🤔

564 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:53 ID:XUk3uNLl
>>555
ユメノとショウガとセブンは来なそうよな

565 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:46:54 ID:fqi1kB0c
>>245
セリフォスは富士ステークス回避出てるけど、ブリーダーズ行くのはソングライン

566 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:08 ID:xoqttwbm
今年勝てるとしたら凱旋門賞よりBCクラシックちゃうの

567 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:10 ID:rAKSDrFR
2競馬場開催、暇過ぎる
小倉競馬場も追加して3馬場開催にしろJAF😡

568 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:14 ID:LK8gn8GE
>>542
これ全部ウマ娘なん?
なんかやるんか?

569 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:33 ID:SGlwkcpd
つまりスノーフェアリーちゃんは
ヤバいってことでええか?

570 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:36 ID:wvwUTMFW
>>515
まあ確かに夏場休養したのに9月入厩で5本しか時計出してないのは気になるけどやりすぎると煮詰まる馬だし牧場での乗り込み次第ではある

571 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:48 ID:xZ4VVSQN
今年は凱旋門よりBCターフの方が楽しみやな
オーギュストロダンがどう勝つかを見るレース

572 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:52 ID:Yc40Ywl0
>>521
ナムラクレアが君臨するぞ😤

573 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:47:59 ID:h1lrn8qj
>>567
京都改修中は夏の小倉が例年より長くて楽しかったわ

574 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:02 ID:ydARvbvn
ウイポで海外所有馬がジャパンカップに招待されたときに本気でその馬で勝ちにいくプレイヤー0人説
出走させたとしても大抵カナディアン国際とかで空き巣してた馬をガヤで送り込みがち

575 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:11 ID:jK8WRTl0
>>548
簡単なレースやった(的中したとはいってない)

576 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:15 ID:sgns3eHP
凱旋門賞の時期になると毎年欧州はガラパゴスだからとか言うやつ出てくるけど
中東の王族とか世界のセレブが馬主やってるのが欧州競馬であって世界の競馬の中心は欧州ってのは変えようのない事実や
アメリカみたいに独自路線を極めようっていうならええけど欧州はガラパゴスってのは単なる僻みでしかないやろ

577 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:26 ID:dassLQ7u
>>558
いきなり下りで加速できるコースがあってたとか言われてたな

578 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:31 ID:fK0Qea0o
ショウガタップリの母の父
マジで誰??????

https://i.imgur.com/3hlf7BE.jpg
https://i.imgur.com/JGZsTPl.jpg

579 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:39 ID:BoA6ACTT
>>568
ようわからんがレースとの映像みる限りコラボ的なのやってるっぽい

声優がなんか読み上げてた

580 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:41 ID:YHY6t3w4
>>569
一頭だけどうみても違うエンジンやったからなぁ
ほんまやべぇよ

581 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:48:50 ID:SGlwkcpd
>>576
まぁ確かにそうやな

582 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:02 ID:eHnbOsov
ボンドくんが凱旋門走ってからもう1年経つとか早すぎだろ

583 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:05 ID:zhQvZa3C
そういえばソダシの近況出てないよな

584 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:06 ID:SRg0Gj7B
>>555
病気か?

585 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:21 ID:ydARvbvn
>>576
言うて「欧州」でひとくくりにしようとしても各国それぞれ割と違うからなぁ

586 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:22 ID:vgffgG3o
やーしゅんと堺の予想動画上がったらG1シーズンが来たって感じするわ

587 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:29 ID:0rkPFkgA
>>568
ロードトゥザトップの話ごとのサブタイトルちゃう?
ちなウマ娘はやってない

588 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:34 ID:xZ4VVSQN
>>576
それはそう
だからといって無理に欧州挑戦とかしなくてええとも思う

589 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:37 ID:WgkXoQcz
凱旋門賞走らずに世界最強名乗る不届きなイクイノックスがいるらしいな

590 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:42 ID:roWivGmq
>>569
あれはヤバい

591 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:49 ID:HZ6GTnN9
ジャスパークローネマジであるな
今こいつが1番勢いあるやろ

592 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:49:59 ID:h1lrn8qj
ガイアフォースはマイルcs行かんのか?
セリフォス出られるかわからんしシュネル以外になら勝てるやろ

593 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:02 ID:Acm7GwDY
日本の馬場の柔らかさ自体は「良馬場なら」エプソムあたりと大差ないらしいから凱旋門賞も雨降らんかったらここ数年のような酷いことにはならんやろ
たまに出てくる雨で激走する怪物がタイムリーに好走してるだけで結局勝てる馬は良馬場でもちゃんと強い馬に収束する

594 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:03 ID:xoqttwbm
>>589
ジャパンカップ殴り込みに来る欧州馬おらんの?

595 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:08 ID:zhQvZa3C
>>576
ぐうの音も出ない正論やめて

596 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:34 ID:XUk3uNLl
むしろスプリント界隈って群雄割拠すぎてようわからん
圧倒的王者がいないだけで
テイエムスパーダが勝っても別に違和感ねぇし

597 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:37 ID:LK8gn8GE
>>579
ほーんなんか前も笠松でやってたポイし地方活動すきやな

598 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:40 ID:wOBUCVs3
>>576
けど日本の競馬の方が規模も売り上げも大きいんだから実質的には日本の方が上やろ

599 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:41 ID:h1lrn8qj
団野くんまた勝ったらもうスプリント専用機だな

600 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:50:42 ID:WHrYzeuN
エースインパクトの仏ダービー2100mで2分2秒63かよ
コイツJC来たら勝てるやろ

601 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:00 ID:eFZSvgHP
そもそも競技が国ごとに発展するのは当たり前やろがい

602 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:02 ID:prt4iG5k
メイケイエールは秘密馬具やら調子良いとか言うけど吹きまくる系調教師な上併せ馬全然しないのがね
あと安田記念最終追い切り無しとか笑えるけど酷い

603 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:03 ID:HbmMW7fM
ワイも1億でええから当てたいわ

604 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:23 ID:dkaeWVMC
>>575
当たったぞ
ワイ芝1200しか買わないから
芝1200キチガイや

605 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:32 ID:0xjAcS1i
スプリンターズは枠やら展開やらの噛み合いで何が来ても驚かんな

606 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:34 ID:OHl07rT0
エリ女が死んだことによって欧州競馬はどうなっていくのかね

まあでも大して変わらんと思うが

607 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:35 ID:scAuWXts
サトノグランツ菊花賞とったらダイヤモンドの首の皮繋がる?

608 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:40 ID:LK8gn8GE
>>587
なんやその舌噛みそうなのは🤔
詳しいやんけ🙄

609 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:44 ID:ydARvbvn
>>598
ヨーロッパはレースの売上以外で経済回してるから
と少し前までなら言えたけどコロナでそのへんのバランスがさらにおかしくなってイギリスあたりは地味にヤバくなってるからなぁ

610 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:51:50 ID:zhQvZa3C
高松宮記念 ファストフォース団野
スプリンターズS ジャスパークローネ団野


こうなる可能性ある?

611 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:52:39 ID:ibulhjwH
ウシュバを凱旋門に行かせたがってた勢力はオルフェファンとダート馬行かせろ民のどっちやったんやろ

612 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:52:51 ID:xFYMzPQ5
>>566
去年と比べるとなんとなく大物不在感あるよな
ドバイのときみたいに流れてくれたらワンチャンありそう

613 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:01 ID:BoA6ACTT
>>597
地方やとフットワーク軽くてやりやすいとかあるんかね

614 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:06 ID:t2Y38BUU
今のメンツならメイケイエール一発ありそうやけどなあ
G1やけどレベルはG3とG2の間ぐらいやん
G2番長のエールでもなんとかなるやろ

615 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:12 ID:AnuQjjn4
欧州競馬はそのうち動物愛護団体に潰されるわ

616 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:18 ID:YEK3Utou
ミックファイアってダービーグランプリのあとどこいくん?東京大賞典?

617 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:27 ID:rwgXs1Sz
ヨーロッパ競馬なんてもはや存続が時間の問題だし

618 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:36 ID:K80aNViR
ウマ娘の話になると人狼始まるの草

619 エッジ上の名無し 2023/09/24(日) 18:53:45 ID:ydARvbvn
>>606
チャールズが
「これを期に王室は競馬やめます!競馬そのものも縮小しましょう!」
って宣言すれば英国民は競馬の維持発展に全力を尽くすという風潮

145KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる