1
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 10:16:31 ID:L8jdKRMA
	
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:18:07 ID:4HmVitZQ
	
	
		 正直これまで地方競馬とかあんま興味なかったけど 
 ミックファイヤーで興味出始めたわ 
 レース体系とかゴチャゴチャしててよう分からんけど、まず何から見始めればええん 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:18:48 ID:YMFggYWI
	
	
		 なぜこんなにナムラクレアは●民に舐められているのか 
 ファストフォースがキャリアハイしてなきゃ既にG1馬だったのに 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:18:49 ID:wd4yOJ55
	
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:18:55 ID:noHlhonx
	
	
		 ワイは雨が降らなくてもナランフレグを信じる 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:19:06 ID:gJZ6P2JO
	
	
		 あと武史は重賞古馬斤量で勝ってへんのよな 
 牝馬かクラシックばっかり 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:19:39 ID:Fm8TGqoC
	
	
		 リバーラは桜花賞とアイビスサマーダッシュ回避 
 トウシンマカオはスプリンターズS回避 
  
 高柳兄さぁ 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:19:50 ID:RSRydzSn
	
	
		 ●民ナランフレグ買う理由探すのうまくて毎回感心するわ 
 なお買わん模様 
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:20:00 ID:nqqp4i9l
	
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:20:08 ID:UwieoHrt
	
	
		 武史カンカン泣き説 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:20:27 ID:gXs4zLvO
	
	
		 スワーヴリチャードのせいで危険な方々 
 ・ジャスタウェイ 
 ・ドウデュース 
 ・サリオス 
 ・ワンアンドオンリー 
 ・タイムフライヤー 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:20:58 ID:bmF7yIh9
	
	
		 とりあえず興味あるなら現地がええ 
 ワイは船橋と行ったらレース体系分からなすぎてとりあえず馬券買わないでサトミアマゾンの展示見てはえーとか言ってたわ 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:21:05 ID:wd4yOJ55
	
	
		 >>384  ざっと見たらドルチェモア無駄に仕上がってて草   
	
 
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:21:30 ID:bmF7yIh9
	
	
		 地方は難しすぎて分からんからワイは触れないようにしとる 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:21:58 ID:0V40ynP7
	
	
		 こういうときって想定8〜13番くらいの馬が絶妙に来そうに見えるよね 
 ウインマーベルとかすごく美味しそうに見えるんやが 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:22:56 ID:AYmwSvAu
	
	
		 エイシンスポッター出るなら買い目に入れなアカンわ 
 モズメイメイジャスパークローネテイエムスパーダが一気に行くから前めちゃくちゃ速くなって差し決まるやろ今年 
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:23:01 ID:0RP3Ostw
	
	
		 >>377  とりあえず南関の重賞だけチェックしろ 
 知ってる馬が増えれば他地区に遠征行ったりするから勝手に知識溜まるやろ 
	
 
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:23:13 ID:KeqDei7r
	
	
		 >>384  ピクシーナイトあかんな 
 キセキの復活はなさそう 
	
 
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:23:28 ID:uUylE8sO
	
	
		 ハーツ後継は成長力あるか分からんがスワーヴリチャードでほぼ確定やろな 
 ディープ後継はキタサンってことにしとくか 
	
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:23:58 ID:0V40ynP7
	
	
		 ドルチェモア思った以上にピカピカで草 
	
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:24:51 ID:Cd6VYzv5
	
	
		 >>349  サメカツと勝ちたいんや!と言う気概を感じる 
	
 
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:25:11 ID:Yoovz948
	
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:25:17 ID:MSEhKLsG
	
	
		 サメカツが史上最大の屈辱を味わう予定だったのに… 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:25:27 ID:ooz4jG6D
	
	
		 日テレ盃はなんでギガキングおらへんの? 
 ウシュバは置いといても2着狙えるメンツやのに 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:26:26 ID:0RP3Ostw
	
	
		 >>399  登録さえしてなかったから怪我でもしたんやろ 
	
 
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:28:12 ID:8JwkHErF
	
	
		 ナランフレグこれピクシーナイトと同列で扱われるほどの馬体か? 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:28:15 ID:bmF7yIh9
	
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:28:23 ID:cdE4W6wf
	
	
		 >>398  宝塚でルメに煽られたのが最大値やろあれ見てからもうG1で買える気せんわ 
	
 
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:28:25 ID:QARTtust
	
	
		 エイシンスポッター一番向いてるのに出られへんやん思ってたからびっくりしたわ 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:29:18 ID:Gi8O2Ee8
	
	
		 ドルチェモアとかなんで出てくんの?ってレベルなんだよな 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:30:15 ID:bmF7yIh9
	
	
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:31:33 ID:Hw8S7S6w
	
	
		 >>312  多分三浦が乗ってたら出走前に取り消しになると思うわ 
	
 
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:31:50 ID:XxQo6fDP
	
	
		 ワイ未だにウシュバの強さが分からんのやが 
 スマファルの方が強いやろ 
	
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:33:03 ID:u1XAP4Zp
	
	
		 やったわ!!エイシンスポッター繰り上がり勝利や!! 
 ケンタッキーダービーの再来や 
	
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:33:25 ID:uhnkGjxm
	
	
		 >>384  テイエムスパーダって短距離馬っぽくない馬体よな 
 あとキミワクイーンのケツが小さすぎる🍋🍿の半分くらいしかないやん 
	
 
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:34:10 ID:0Cy3PjtF
	
	
		 面子レベルは史上最低のスプリンターズSになるの確定か 
	
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:35:12 ID:bmF7yIh9
	
	
		 ジャスタウェイの戦績見てると覚醒前の時期に三浦に転がり込んだりしてたらなあってなったわ柴田善臣やもんなあ結局それでGI阻まれるんやからな 
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:35:56 ID:wd4yOJ55
	
	
		 ドルチェモアこの感じなら8着くらいまでは来るかもしれん 
	
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:37:10 ID:mZsfavIQ
	
	
		 ピクシーナイトの馬体やべぇな 引退した後の馬やん 
	
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:37:31 ID:hDlNKTAb
	
	
		 >>408  ウシュバのG1 3連勝は全部一番人気やないからな 
	
 
 
	
		416
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:37:33 ID:MSEhKLsG
	
	
		 なんで香港や豪州からスプリンターズSに来なくなったんや? 
	
 
	
		417
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:38:24 ID:6qzXjyZA
	
	
		 武史は馬が強いイメージやけど上手いなってなったレースある? 
	
 
	
		418
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:38:40 ID:uhnkGjxm
	
	
		 エフフォー有馬 
	
 
	
		419
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:38:53 ID:u1XAP4Zp
	
	
		 >>384  ピクシーナイト草 
 もう終わってる馬体やん 
 1円いらん 
	
 
 
	
		420
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:39:00 ID:UwieoHrt
	
	
		 >>408  ドバイの個別ラップ的にはウシュバはスタート以外全部強い 
 でもテンの速度が終わってるからドン尻から競馬するしかない 
	
 
 
	
		421
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:39:05 ID:MSEhKLsG
	
	
		 ピクシーナイトはもう諦メロン 
 復帰三戦目の前走見たら馬が終わってるのは明白や 
	
 
	
		422
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:39:09 ID:wd4yOJ55
	
	
		 >>417  F4の有馬定期 
 クロノの後ろで貯めながらクロノをブロックする完璧な騎乗や 
	
 
 
	
		423
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:39:11 ID:YMFggYWI
	
	
		 ピクシーナイトもしかしてデブなんか? 
 ここで仕上げないでいつ仕上げるねん 
 回ってくるだけか? 
	
 
	
		424
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:40:24 ID:uUylE8sO
	
	
		 >>417  21有馬 
 秋天はエフフォーリア強すぎてまあって感じやけど有馬はクロノジェネシスのコース潰してて上手いと思った 
	
 
 
	
		425
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:41:11 ID:VbZkEq6K
	
	
		 ほんまにドルチェモア無駄にピカピカで草 
	
 
	
		426
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:41:13 ID:uUylE8sO
	
	
		 みんな同じ見方してて草 
	
 
	
		427
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:41:31 ID:33hXvMZ2
	
	
		 >>384  ママコチャ買わんでええな今年は安田記念から直行がメイケイエールのみか 
 あとマッドクール辺りが紐として優秀っぽいけどどうやろ 
 あと夏はキーンランドカップだけ使ってなナムラクレアがローテ的に良さげやな 
 スプリントの王道ローテがよくわからんが 
	
 
 
	
		428
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:41:48 ID:y9QDBJJd
	
	
		 ピクシーナイトはもう無理させたくないから戸崎乗せてるんやろなあ 
	
 
	
		429
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:41:59 ID:kfd8MX5p
	
	
		 ピクシーナイトほんま悲しい どうしようもないことやけどああいう事故が少しでも減るとええなと思う 
	
 
	
		430
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:42:23 ID:L1KenRVC
	
	
		 >>403  桜花賞頑張ってるなぁって思ったら 
 宝塚ではイクイノックスに勝つためじゃなく 
 ただ邪魔するだけの騎乗だったのがなぁ 
 レース後のやり取りでなんかルメール呆れとったやろ 
	
 
 
	
		431
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:42:42 ID:0RP3Ostw
	
	
		 メイケイエールは買えるのか 
	
 
	
		432
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:42:46 ID:XxQo6fDP
	
	
		 ピクシーナイトの調教で福永乗ったらしいけどそのまま福永乗っちゃダメなんか 
 別にバレないやろ 
	
 
	
		433
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:42:47 ID:z6GuZm5G
	
	
		 21有馬のあれ見たら22はF4間違いなくGI3勝位はするなって思ってたわ 
 なお 
	
 
	
		434
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:43:03 ID:YAd0cPHl
	
	
		 エイシンスポッター繰り上がりマジか 
 もう本命決まったわ 
	
 
	
		435
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:43:32 ID:0V40ynP7
	
	
		 ピクシーナイトもさすがに進退決めなあかんと思うわ 
 走りきっただけで誉められるのは2走前までや 
	
 
	
		436
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:43:34 ID:bmF7yIh9
	
	
		 有馬でディープボンドと接戦であれ?ってなったよなエフフォーリアは 
 あの時既にもうおかしかった 
	
 
	
		437
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:43:42 ID:KeqDei7r
	
	
		 >>406  競馬だと何故か圧倒的に関東の方が民度低いの謎過ぎる 
	
 
 
	
		438
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:44:18 ID:D4mwEMPY
	
	
		 F4は天皇賞秋のが強かった 
 とんでもないキレやと 
 有馬はよく考えると展開的にもうちょい着差つけれたはず 
	
 
	
		439
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:45:20 ID:dOcGIMRU
	
	
		 克駿の生き霊見えてたからそれかもな 乗り替わりの関係で   かつては塚田は函館で生き霊見えた次の週に落馬で大怪我 北村友一もyoジョッキーの時生き霊見えてたもん 近いうち何かしら危ないのは若手だと野中、川又ベテランだと勝浦もガッツリ見えるから危ないと思ってる 克駿に関してはやっぱりなって感じ 風水的にも 良くも悪くもどっちかであると思ってた 
	
 
	
		440
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:46:09 ID:jf3sgBY7
	
	
 
	
		441
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:46:12 ID:dOcGIMRU
	
	
		 あと大野ね あいつもガッツリついてる 
	
 
	
		442
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:47:05 ID:0Cy3PjtF
	
	
		 エイシンスポッター血統見たら日本で走れる感ないけど 
 パワーのみでスタートから爆発的な末脚まで全部補ってるのか 
	
 
	
		443
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:47:50 ID:EuZkmZNz
	
	
		 地方競馬も国際格付けとります!って言ってたけど地方G1で国際G1になれそうなのって帝王賞以外にあるの? 
	
 
	
		444
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:48:24 ID:Fm8TGqoC
	
	
		 >>437  関西はカメラ民が徹夜や場所取り頑張るから 
 いわゆるいい場所に変なのがしゃしゃり込めない 
 関東はそういう行き過ぎたオタク以外の奴も徹夜がんばるからこんなマナークソなのが紛れ込んで暴れてまう   
 ワイのブーメランになってまうからあんま言えんけど 
	
 
 
	
		445
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:48:37 ID:Cd6VYzv5
	
	
		 平場なら結構先行争いガンガンするけど大舞台になるとみんな慎重になるのかあんまり序盤から流れたりしないよな 
 まあ中山は下り坂だからスピード出そうではあるが 
	
 
	
		446
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:49:15 ID:XxQo6fDP
	
	
		 >>443  ダート三冠(全部jpn1)ってのもアレだしどうにかすんじゃないの 
	
 
 
	
		447
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:49:26 ID:KeqDei7r
	
	
		 レモンポップがシリウスステークス登録してるの謎なんやけど🤔 
	
 
	
		448
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:49:34 ID:dOcGIMRU
	
	
		 >>442  吉村圭司は調教で終いに重点おく厩舎だからそれとマッチしてるんだべ 
	
 
 
	
		449
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:50:12 ID:33hXvMZ2
	
	
 
	
		450
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:50:24 ID:WPcutG5y
	
	
		 F4って有馬の時点で脚やってたんやっけよう勝てたな 
	
 
	
		451
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:50:42 ID:z6GuZm5G
	
	
		 >>443  FRR・3年平均FRR117以上に変えられたせいで帝王賞すら無理やぞ 
 真面目にJpnIをそのレベルに出来たら世界のGI100レースアメリカのレース数一気に減りそう 
	
 
 
	
		452
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:50:52 ID:dOcGIMRU
	
	
		 バンダナの連中とかコロナで全員死んでくれたら良かったのに未だにイキリ散らしててホント滑稽  
	
 
	
		453
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:51:07 ID:0Cy3PjtF
	
	
		 前半33秒切らない年もかなりあってかなり温くなったわな 
 バクシンオーなら余裕で逃げ切ってしまう 
	
 
	
		454
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:51:07 ID:RSRydzSn
	
	
		 スプリントG1は最近は年長馬がきてるんよな 
 ジュビリーヘッドあるやろ 
	
 
	
		455
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:51:28 ID:JOy0oHmw
	
	
		 >>447  ハンデ確認+栗東の坂路使いたいンゴ 
 鞍上未定でカフジオクタゴンに坂井が予定されてるから回避やろ 
	
 
 
	
		456
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:52:12 ID:33hXvMZ2
	
	
		 戸崎がレモンポップはマイル怪しいって言うてたのに2000mのシリウスに出てくるのはなぁ 
 戸崎を信用してはダメなパターンかそれとも 
	
 
	
		457
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:52:24 ID:dOcGIMRU
	
	
		 >>454  ペース早い時の方が成績良いしここはあるかもね 
	
 
 
	
		458
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:52:49 ID:33hXvMZ2
	
	
 
	
		459
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:53:40 ID:Fm8TGqoC
	
	
		 カフェファラオの鞍上が決まらないのも坂井の可能性があってその絡みなんやろか 
	
 
	
		460
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:53:49 ID:MSEhKLsG
	
	
		 カフェファラオとレモンポップってどっちが強い? 
	
 
	
		461
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:54:12 ID:ooz4jG6D
	
	
		 レモンポップは坂路使いたいからアリバイ登録してるんやろ 
  
	
 
	
		462
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:54:25 ID:KeqDei7r
	
	
		 >>444  カメラ民は分からないけど府中はそんなイメージまったくないけど中山だけヤバくない? 
 屋内でブルーシート広げて酒盛りやってるなんて最近見た事ないのに去年何回か中山行ったけど普通にやってるし警備員や職員は注意せんし 
	
 
 
	
		463
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:55:01 ID:Av9EqrS3
	
	
		 >>450  秋天後の輸送中の事故や   
 有馬走ったあとも蹄庇い続けて身体全体に響いて来たんやろな 
	
 
 
	
		464
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:55:17 ID:mdm3s7c6
	
	
		 1周1200m以下のコースじゃスケートのショートトラックみたいなもんやしなあ 
 別競技やろあんなん 
	
 
	
		465
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:55:34 ID:wd4yOJ55
	
	
		 >>454  18世代が強すぎただけや 
 あいつら3歳スプリンターズ〜8歳高松宮記念までずっと馬券内入ってたからなスプリントG1   
 こいつら以外で来てるおっさんはナランフレグとファストフォースだけやし 
	
 
 
	
		466
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:56:15 ID:dOcGIMRU
	
	
		 >>462  府中はウイナーズサークル辺りはドロドロだよ  
	
 
 
	
		467
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:56:29 ID:Fm8TGqoC
	
	
		 >>462  府中もG1の日行けば特に上階の端っこにブルーシート酒盛りおるで 
 中山は最近グランプリロードでまんさんが騒ぐからそっちの対処に人割いてる感 
	
 
 
	
		468
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:57:30 ID:v2jtKDUe
	
	
		 スプリント路線の高齢化はカナロア×バクシンオー配合が7歳で完成する超晩成なだけや 
	
 
	
		469
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:57:36 ID:KeqDei7r
	
	
		 >>455  詳しくないんやけど除外対象でも抽選対象でもないのに登録して回避なんて出来るんか🤔 
	
 
 
	
		470
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:57:47 ID:Fm8TGqoC
	
	
		 あでも昨日の中山はシート敷くなの張り紙見たわ 
 おかげで少なくとも1階スタンドでは見かけなかった 
  
 涼しかったからか酒盛りやりたいのは芝生に行ったんやろか 
	
 
	
		471
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:58:43 ID:Cd6VYzv5
	
	
		 レモンポップ出てこないやろ 
 出てきても距離不安だし調教悪い感じだし要らんよ 
	
 
	
		472
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:58:52 ID:dOcGIMRU
	
	
		 >>469  秋の東京ダとかハンデ確認馬毎年ゴロゴロいるよ 
	
 
 
	
		473
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:59:02 ID:6GiAgGLz
	
	
		 エイシンスポッターとかもっと馬場荒れな話にならんわ 
 勝負にならん位置から上がり上位の末脚出して次走以降も無駄に人気集めるだけやろ 
	
 
	
		474
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:59:21 ID:KeqDei7r
	
	
 
	
		475
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 14:59:38 ID:wd4yOJ55
	
	
		 18世代最強論を信じてキルロードもジャンダルムもトゥラヴェスーラも拾えたのでついに18世代消えた今回は残念や 
	
 
	
		476
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 15:00:52 ID:dgs31Tkd
	
	
		 なんかF4が4歳以降うんちなのが全部人災みたいな風潮モヤモヤするわ 
 大阪杯も宝塚もハイペース適性が全くなかった、有馬は実力通り走って前年のメンツが弱かったって見方もできるのに 
	
 
	
		477
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 15:01:11 ID:jf3sgBY7
	
	
		 ハンデ確認と言えばヴェロックスシルクロードS