1
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 11:15:06 ID:C8wq7QvM
うまいんか?
129
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 13:50:22 ID:sV2YdaRH
>>122 美味いかどうかじゃなく文化に根付いてる肉やからや
ヨーロッパの狩りと言えば鹿なのに最近じゃ気軽に鹿狩りなんかできないし家畜化も出来ないから自動的に値段爆上がりする
日本で天然物のうなぎが高いのと一緒
130
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 13:50:59 ID:C8wq7QvM
131
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 13:55:58 ID:xSjw67GB
トドがクソまずかった
132
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 13:57:19 ID:xSjw67GB
馬肉ってなんだかんだ回転寿司にもあったりと結構身近だよね
133
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 14:05:07 ID:f4bWGWSM
>>132 コンビーフも馬肉やしな
今はコンミートやけど
134
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 14:14:58 ID:C96OEB7M
馬と羊の付き合いだから食べます感は異常
そうでなきゃ一人で食わん
135
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 14:23:07 ID:njFrQr2i
地元の駅の近くに馬刺し専門店みたいな居酒屋あったし都内だとゴロゴロありそうやな
136
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 14:24:41 ID:6eRKZO9Z
鹿兎猪羊鳩雀鴨やろか覚えてるのは
鹿と兎はシチューで食ったからちょっと油少なくて硬めかなくらいやった
鳩と雀はフランス料理で食ったけどほんま美味かった
137
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 14:57:39 ID:uCtDL8l6
ぶっちゃけ鯨肉あんま美味しくないよな
反対運動がなければ自然消滅するだろうに
反対運動がウザイせいで意地になって捕鯨しようとしてる(どっちもどっち)
138
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:04:29 ID:2gLWUc33
案外アマゾンで変な肉うってるよな
蛙とうさぎは確認した
139
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:11:02 ID:C8wq7QvM
140
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:22:51 ID:yrcbT8YN
フランス料理屋で鹿のすね肉頼んだらトロトロに煮込まれたのがきたわ
多分ただ焼いて食うと臭いんだろな
141
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:30:26 ID:whUBeuvJ
臭いのがまたいいのよ
142
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:32:51 ID:BmQKPzfW
福島で食べた馬刺しは美味かったな
143
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:38:28 ID:n155su21
>>4 羊のロースは癖なくて美味い
鹿肉臭うのは処理が下手
144
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:40:16 ID:hDlNKTAb
犬はわざわざ食うほどのものじゃなかった
不味いとは言わん
145
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 15:40:49 ID:n155su21