なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【悲報】吉田屋食中毒事件、原因は“下請け”が炊いた米のせいだった模様… (32)

1 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 13:47:02 ID:ypVLYzSO
吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」岩手の外部業者に委託のご飯が指示温度より高い温度で納品か “吉田屋”弁当で集団食中毒問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c9262455532fd8fa548c1243597c92f0a891b9

青森県八戸市の「吉田屋」が製造した弁当による食中毒について、吉田屋が外部の業者に委託して炊かれた米が指示していた温度よりも高い温度で納品され、吉田屋側が「温度測定を怠っていた」と説明していることが新たにわかりました。

吉田屋の弁当をめぐってはこれまでに21都県の270人が食中毒を発症し、23日に八戸市保健所が吉田屋を営業禁止処分にしています。弁当の米が原因の可能性があるとみられていますが、その後の関係者への取材で米の一部を岩手県内の業者が炊いた状態で納品していて、吉田屋側は「委託業者には30℃以下に冷まして納品するよう指示していたが、50℃程度までにしか冷却されていなかった」と説明していることもJNNの取材でわかりました。

委託業者は
Q.吉田屋にお米を納品されてたのは事実?
A.そうです。

Q.米の温度管理などはどうなっていた?
A.そこも言わなければいけないんですか?完結してからだと思いますけど。

委託業者は地元の保健所の調査で「施設の中から菌やウイルスが検出されなかった」とされていることから、温度が高い状態の米が岩手県から運搬され弁当に箱詰めされる過程で菌が増殖した可能性もあるとみて保健所が調査を進めています。

23 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 15:48:13 ID:1ob7g1EJ
そもそも弁当屋にとって米は命じゃないんやなってのが驚き
そこを手抜くんかい、コメ不味い冷えた弁当とか食いたくないんだけど

24 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 15:59:12 ID:0D77B82f
下請けのせいにするの印象悪いな

25 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:06:32 ID:ES1HzMbX
いわばまさに安倍しぐさなのでございます

26 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:06:40 ID:qn4mrgIB
ホリエモン弁当を出してる所から食中毒ってなんか余計変な想像してまうわ

27 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:07:46 ID:WexiP3gR
下請けの責任は元請けの責任定期

28 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:10:58 ID:Ny9KVBHO
>>23
別に自社で作れば高品質って訳では無いやろ

29 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:11:03 ID:7HZVOVCc
アチアチおにぎりカバンにいれるのやめたほうがええんか?

30 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:16:05 ID:3A0Brdys
菌の繁殖って面では30度前後のがヤバいんやないか

31 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:23:44 ID:pNCmQewL
誰かの書き込みあったな
ご飯冷ます前に詰めちゃったんだろって

32 エッジ上の名無し 2023/09/25(月) 16:25:03 ID:XUWTpU5O
罪のなすりつけあいは悪手

5KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる