1
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:12:13 ID:AiOCGilz
	
	
		 はい 
	
 
	
		493
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:51:17 ID:SqTIvgin
	
	
		 >>487  実際今年みたいに優勝にかすりもせんAクラス争いとか1位以外Bクラスみたいなもんやしな 
	
 
 
	
		494
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:51:31 ID:Hn2h6Cd7
	
	
 
	
		495
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:51:49 ID:oD5Bbemy
	
	
		 1勝3敗までありえたこのハム4連戦をよく3勝1敗で終えたよな 
	
 
	
		496
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:51:50 ID:ZrDT6NQk
	
	
		 >>468  今異常に調子ええからCSくらいに激冷えするで() 
	
 
 
	
		497
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:51:51 ID:AiOCGilz
	
	
		 別にリーグ優勝したチームが絶対日シリ出るべきとは思わんけど借金あって日本シリーズ出たら恥ずかしいよなあ 
	
 
	
		498
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:52:04 ID:mpvTdA53
	
	
		 >>492  っていう話だよな 
 2位になったとしても、「2位にしかなれなかった」シーズンやもん 
	
 
 
	
		499
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:52:14 ID:cKSjNma4
	
	
		 清宮は現状北方みたいなもんだし正直厳しいやろ 
	
 
	
		500
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:52:15 ID:0vYQQZEB
	
	
		 投打の一軍コーチ入れ替えから健常化が著しいし明らかなベンチ出しゃばっての負けと言うほんまに苛つく試合減ればそこそこ負けこんでも人気自体は戻りそうな気もするわ 
	
 
	
		501
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:52:27 ID:wLoihLb1
	
	
 
	
		502
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:52:40 ID:AiOCGilz
	
	
 
	
		503
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:02 ID:AiOCGilz
	
	
		 石井のあれってほんまにかなりの失言やったよな 
	
 
	
		504
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:06 ID:UBf6FoBr
	
	
		 もし万が一日本シリーズ出れたとしても阪神とやるのは嫌やなぁ 
	
 
	
		505
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:18 ID:fNRGJ3wT
	
	
		 実際試合見てりゃ2位以下Bクラスとしか言えん内容やからなあ今年は 
 他所のチームにゃ悪いけど 
	
 
	
		506
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:19 ID:Hn2h6Cd7
	
	
		 色々縛りあるとかフロントとか思われてたけど小山と永井変えてから目立ったゴミ継投無いしシンプルに無能なだけやったな 
 悲しいな 
	
 
	
		507
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:24 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>497  むしろ借金持ちに最後の最後で負けた優勝チームの方が恥ずかしいからセーフ 
	
 
 
	
		508
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:53:45 ID:oD5Bbemy
	
	
		 >>501  ここで借金なんて作ろうもんなら完全に終戦だったしようやっとるわ 
	
 
 
	
		509
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:54:21 ID:88map1a6
	
	
		 >>504  涙で強くなったオ・ゴーがサードコブをタイムリーエラーから救うんだが? 
	
 
 
	
		510
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:54:30 ID:mpvTdA53
	
	
		 >>503  全文読めば、まあそうかなって思うようなことは言ってるよ 
 切り取られ方と、普段の言動が相まって叩かれてるけど 
	
 
 
	
		511
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:54:50 ID:EQ0jqBhm
	
	
		 本当は3位で満足してる選手達に言ったんかな 
 口は災いの元になってしまったが 
	
 
	
		512
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:22 ID:wLoihLb1
	
	
 
	
		513
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:33 ID:0vYQQZEB
	
	
		 >>504  実際チームとして投守打隙が少ないしファン層は負けたらパの煽りがおままごとに見えるレベルでボッコボコにされるやろしあんまり試合したいと思えん… 
	
 
 
	
		514
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:40 ID:oD5Bbemy
	
	
		 >>506  涌井復活させた時は有能扱いやったのにここまでとは 
	
 
 
	
		515
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:42 ID:UBf6FoBr
	
	
		 あの監督 
 3位はBクラス 
 鈴木大地選手への怪文書 
 ↑ 
 これで石井GMの弄り方は決まった気がする 
	
 
	
		516
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:45 ID:AiOCGilz
	
	
		 >>510  「3位はBクラス」が切り取られてミームになってるところはあるけど言ってることも変やん 
	
 
 
	
		517
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:56:00 ID:UL5KBDoI
	
	
		 3位で満足するなよって言いたかったんでしょ? 
 CSがあるからそこを目標にしちゃうのはよくない 
	
 
	
		518
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:56:14 ID:88map1a6
	
	
		 いらん事言わんで黙って平石切れば良かったんや 
	
 
	
		519
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:56:15 ID:AiOCGilz
	
	
		 >>507  あーたしかにそれもそうやな 
 でも短期決戦だと戰い方変わるしなー 
	
 
 
	
		520
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:56:50 ID:AiOCGilz
	
	
 
	
		521
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:12 ID:Hn2h6Cd7
	
	
		 でも平石が有能か無能かと言えば…? 
	
 
	
		522
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:14 ID:SqTIvgin
	
	
		 内と酒居に見切りをつけつつチャーハン安楽が持ち直してナベショーをセットアッパーに固定 
 翔天も不安定なときもあるが対左としては申し分ない働き 
  
 まあ後半戦はようやりくりしたと思う 
	
 
	
		523
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:37 ID:Ra3f0Pn0
	
	
 
	
		524
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:45 ID:UBf6FoBr
	
	
		 なんなら3位はBクラスって平石切った時に言ったと思われてるよな 
	
 
	
		525
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:56 ID:SLiDejaW
	
	
		 ワイは石井辞めんでええと思うわ 
 この前の石井の誕生日とか、村林のサヨナラタイムリーの泣いちゃう発言から好きになってもうた 
	
 
	
		526
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:58:07 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>522  西口宮森の目処つかない中でこれはようやってる 
	
 
 
	
		527
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:58:09 ID:0vYQQZEB
	
	
		 >>522  チャーハン復活ほんまでかいチェンジアップやば過ぎる 
	
 
 
	
		528
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:58:11 ID:8KHNTJL6
	
	
		 平石がやったことなんて石橋をシュートPとして先発させたことと背番号50にトラウマを与えた事くらいだぞ 
	
 
	
		529
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:08 ID:0vYQQZEB
	
	
		 >>528  カーターが上書きしてくれたが背番号0がダントツでトラウマやった 
	
 
 
	
		530
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:15 ID:4h8DpHtV
	
	
		 石井が編成めちゃめちゃにしたし少なくとも石井GMは勘弁やわ 
 西川西口のキャリア起用で二年連続シーズン終わったし石井監督もしんどいわ 
	
 
	
		531
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:15 ID:SqTIvgin
	
	
		 平石はもう鷹と西武の人やから 
	
 
	
		532
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:20 ID:EQ0jqBhm
	
	
		 平石三木石井みんな同じような采配してる気がする 
	
 
	
		533
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:24 ID:UBf6FoBr
	
	
 
	
		534
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:24 ID:wLoihLb1
	
	
 
	
		535
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:59:41 ID:sw4HtwVy
	
	
		 平石の顔見ると島井が出てくるから戻ってこなくていいよ 
	
 
	
		536
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:10 ID:AiOCGilz
	
	
		 平石は嫌いじゃないけど島井は嫌い 
	
 
	
		537
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:28 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>530  むしろガイジ編成をここまで建て直した定期 
	
 
 
	
		538
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:30 ID:blru5a9Q
	
	
		 今年の5月ころって集合スレでいっつも平石の話してたよな 
 懐かしいわ 
	
 
	
		539
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:44 ID:Hn2h6Cd7
	
	
		 終いはちょっとおっちょこちょいなだけなのにみんな厳しいな 
	
 
	
		540
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:49 ID:UBf6FoBr
	
	
 
	
		541
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:01:16 ID:EQ0jqBhm
	
	
		 >>534  オリ中嶋みたいに二軍監督やってた人が監督なると目付けてた選手を一軍に上げて我慢するけど見る目無いと最悪よな 
	
 
 
	
		542
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:01:25 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>538  記者にブチ切れてたくらい追い詰められてたしな 
	
 
 
	
		543
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:01:29 ID:0vYQQZEB
	
	
		 死舞は西川コーチが付かなかったから… 
	
 
	
		544
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:01:48 ID:blru5a9Q
	
	
		 >>539  ちゃんと反省して練習するなら許すけどいっつも言い訳が最初に来る上何度も同じミスを繰り返すという 
 プロ選手じゃなく同僚でもめちゃ嫌いになるわ 
	
 
 
	
		545
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:29 ID:29MSENIi
	
	
		 石井これ立て直したんか…? 
	
 
	
		546
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:39 ID:4h8DpHtV
	
	
		 ワイも平石は嫌いじゃないけど平石を楽天生え抜き代表みたいに扱う奴は嫌い 
	
 
	
		547
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:44 ID:88map1a6
	
	
		 >>538  平石に戻って来いって言ってたのは勘弁してほしかったわ 
	
 
 
	
		548
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:50 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>539  盗塁数より牽制死と盗塁死が多い時点でね 
	
 
 
	
		549
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:55 ID:SqTIvgin
	
	
		 高卒野手を1位で取れるくらい編成的に余裕が出来てきたのは健全化の兆しよな 
 モノになるかはともかく 
	
 
	
		550
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:04 ID:UBf6FoBr
	
	
		 >>541  三木にはそういうの期待してたんやがなぁ 
	
 
 
	
		551
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:06 ID:IRS6u07q
	
	
 
	
		552
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:41 ID:AiOCGilz
	
	
 
	
		553
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:44 ID:wLoihLb1
	
	
 
	
		554
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:48 ID:oAMzIlet
	
	
		 平石は3球団足速いけど盗塁下手なアヘ単チームにしてるからな 
	
 
	
		555
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:55 ID:4IYOjg0u
	
	
		 >>551  見なくてもわかる 
 あの認めない動きで腹が立つ 
	
 
 
	
		556
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:06 ID:AiOCGilz
	
	
 
	
		557
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:18 ID:4h8DpHtV
	
	
		 >>537  おっさんだらけで来年以降不安すぎる 
 建て直したは嘘やろ 
	
 
 
	
		558
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:18 ID:Hn2h6Cd7
	
	
 
	
		559
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:39 ID:8KHNTJL6
	
	
		 怪我しなかった世界線のエンゼルス 
	
 
	
		560
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:44 ID:AiOCGilz
	
	
		 >>537  どこがやねんボケ 
 信者いいかげんにしろよ 
	
 
 
	
		561
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:22 ID:88map1a6
	
	
		 今の先発陣見てたら高田欲しがったのはなんとなく理解できたわ、出てきたのがとんでもないバケモンやっただけで 
	
 
	
		562
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:23 ID:mpvTdA53
	
	
		 おいおい今日はまあまあめでたい日なのにケンカするんじゃないよ 
 とりあえず借金は完済しよー 
	
 
	
		563
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:31 ID:0vYQQZEB
	
	
		 継投の健常化の波が編成にも行って下位打順にお試し枠がちょこちょこ入るチームになるとほんま言うことないのよな 
	
 
	
		564
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:39 ID:1dTEhIGQ
	
	
		 >>557  野手の世代交代は青写真くらいは浮かべられるようになったけど 
 投手陣は全然目処つかんよね 
	
 
 
	
		565
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:08 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>557  星野時代のクソドラフトの精算途中だしな 
 それでも野手は20台後半が中心になってきてるから順調やろ 
 あとは先発を何とかするだけやん 
	
 
 
	
		566
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:18 ID:SqTIvgin
	
	
		 センターラインはある程度若返ったからあとは浅村をファースト送りにすれば残るキャリアはレフトとサードくらいや 
 投手陣のリリーフは若い奴が多いからあとは先発のコマをいかに揃えられるかやな 
	
 
	
		567
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:21 ID:4h8DpHtV
	
	
		 >>546  あいつ楽天で何もしてないやん 
 監督なる前のエピソード特にないやろ 
	
 
 
	
		568
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:36 ID:wLoihLb1
	
	
 
	
		569
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:45 ID:oD5Bbemy
	
	
		 >>554  行った球団が順番に貧打化してるの草も生えない 
	
 
 
	
		570
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:06:50 ID:YL1VSyAs
	
	
		 ライト孫にしてデスパイネに2塁から帰られたの忘れてないぞ😡 
	
 
	
		571
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:03 ID:blru5a9Q
	
	
		 >>561  クソトレードも狙いはわかるのよ 
 見る目が致命的にないだけで 
	
 
 
	
		572
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:12 ID:UBf6FoBr
	
	
		 投手陣も早川荘司藤平がものになればなんとかなるやろ 
	
 
	
		573
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:13 ID:SqTIvgin
	
	
		 自演失敗しとるやん草 
	
 
	
		574
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:38 ID:8KHNTJL6
	
	
		 吉岡のほうが初年度頑張ってたし監督もやってたしテレビで野球人気にも貢献したんだよなぁ 
	
 
	
		575
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:41 ID:sw4HtwVy
	
	
		 先発が活躍しても1年だけで継続できるのがおらんのよなぁ 
 あと浅村島内の跡を継げるスラッガーも欲しい 
	
 
	
		576
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:08:07 ID:UBf6FoBr
	
	
		 磯部がミスターイーグルスとか言われてるの納得いかん 
	
 
	
		577
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:08:27 ID:88map1a6
	
	
 
	
		578
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:08:46 ID:0vYQQZEB
	
	
		 先発は松井と藤井もちょこちょこローテ固定とは言わんが絡んでくると岸やマーを飛ばしつつも考えられるから伸びてきて欲しい 
	
 
	
		579
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:08:47 ID:mpvTdA53
	
	
 
	
		580
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:06 ID:oD5Bbemy
	
	
		 >>541  1軍で結果残してるけど本人は2軍監督やりたい中嶋と若手育成のほうが向いてるのに前線に居たがる平石ってなにもかも逆の存在よな 
	
 
 
	
		581
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:10 ID:8KHNTJL6
	
	
 
	
		582
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:13 ID:blru5a9Q
	
	
		 >>576  分配組はミスターイーグルスって感じしないわ 
	
 
 
	
		583
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:14 ID:SqTIvgin
	
	
		 ミスター○○はやっぱり野手がええな 
 青山さんもれっきとしたミスターイーグルスやが 
	
 
	
		584
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:29 ID:4IYOjg0u
	
	
 
	
		585
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:38 ID:Ra3f0Pn0
	
	
 
	
		586
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:09:47 ID:JoDzlrTG
	
	
		 石井GMは投手の見る目があればめちゃくちゃ優秀って言われてたやろな 
  
 来年は投手出身監督呼ぼう 
	
 
	
		587
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:11 ID:HpsLmHVT
	
	
 
	
		588
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:15 ID:wLoihLb1
	
	
		 >>583  嶋 銀次 島内 岡島   
 やっぱりこの辺やろ 
	
 
 
	
		589
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:38 ID:SqTIvgin
	
	
		 >>584  松井のセーブ数ほとんど変わらんのに敗戦数エゲツなくて草 
	
 
 
	
		590
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:38 ID:4h8DpHtV
	
	
		 磯部はミスターでええやろ 
 だいぶ影薄くなっっちゃったけど 
	
 
	
		591
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:50 ID:UBf6FoBr
	
	
		 早川ボロクソ言われすぎやろ 
 いまおらんのはいただけないが 
	
 
	
		592
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:57 ID:oD5Bbemy
	
	
		 >>581  リリーフやらせたら楽天のFujiにならんかな 
	
 
 
	
		593
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:11:02 ID:0vYQQZEB
	
	
		 島内は最近は打って黙らせつつあるがやっぱりトレードでもいいから出ていきたいはショックやったなあ