1
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:36:39 ID:89IJbSCN
	
	
		 とりあえず立てたわ 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:54:44 ID:jlp5pRiZ
	
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:55:22 ID:HhBI0XXF
	
	
		 >>22  角中が逆転サヨナラ2ラン打ったところで終えるだろ 
 後はなかったことにして 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:32 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 >>22  コロナ感染拡大でBクラス落ちからのゲッツーマシーンの涙流すシーンでハァンも号泣よ   
	
 
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:57:50 ID:LvZqkoy6
	
	
		 井口の頃からレギュラー候補固定して調子悪くても再調整させずに一部の控え要員をグルグルしとるだけなんやから層なんか厚くなるわけないわね 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:58:44 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 9月5勝14敗って地味に酷すぎんか? 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:38 ID:6DffP4O5
	
	
		 3位になるくらいなら4位でいいわ 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:00:43 ID:kPuySqWK
	
	
		 さすがに下位に2チームあるからCSはいけるやろみたいな論調が多少あったけど、あっという間に現実を突きつけてくれたね 
 これが千葉ロッテマリーンズクオリティや 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:02:03 ID:bbZln4Mc
	
	
		 >>24  腐ったやつから報酬を奪ってもさらに腐るだけや 
 まあ報酬を与えても増長するだけなんだがな 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:03:10 ID:9uFtLUbH
	
	
		 >>30  な 
 4位どころか5位も見えてきたし終わってみると今年何も良いことなかったな 
 ペルドモがタイトル取れるかどうかだけが気がかり 
	
 
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:04:09 ID:9pxoqpYx
	
	
		 池田が破壊されたところで今シーズンは終わったんやなって 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:19 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 >>32  ペルドモはダントツだし余裕やろ 
 ポランコの本塁打王の方気にしてやれよ 
	
 
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:46 ID:zUxpcUBO
	
	
		 4位になるなら5位のほうがいいよね 
 6位は無理 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:05:47 ID:LvZqkoy6
	
	
		 檻 0勝4敗 
 鷹 1勝5敗 
 鷲 2勝3敗 
 猫 2勝2敗 
  
 ハムには勝てるのか勝てないのか 
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:07:51 ID:bbZln4Mc
	
	
		 最近毎年前半戦頑張って後半戦で失速かましてるよな 
 対策とかなさらないんですかね? 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:08:49 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>37  スタミナ不足なんやけど改善する取り組みしてないっぽいからな 
 練習量の少なさとストイックさが全然ないし 
 1年全休でも給料下がらんし、頑張る理由がない 
	
 
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:10:37 ID:kPuySqWK
	
	
		 こんな惨状でも今年も全然クビをきらないんやろなぁ… 
 平沢も井上も残留して希望なしよ 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:11:22 ID:5dIWzxmP
	
	
		 これ映画どうなるんや? 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:11:22 ID:zUxpcUBO
	
	
		 コロナのご時世やからこんな状況になりうるし温存って全く意味なかったね 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:12:53 ID:9pxoqpYx
	
	
		 痩せて遅いスイングがさらに遅くなった安田 
 デブのくせに永遠にスイング鈍いデブ 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:13:13 ID:HhBI0XXF
	
	
		 和田バント失敗した時あいつキレ顔だったから明日はセンター藤原やな 
 くたばれ 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:00 ID:3kaiS99E
	
	
		 ガタガタだし負けるのはもういいけど若手野手のほとんどが去年から何も成長を見せないままシーズン終わるのが絶望的すぎる 
 もう高卒は取るな 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:12 ID:8wcBKfib
	
	
		 デブはクビでええよ 
  
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:53 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 >>37  ここまで酷いのはさすがにないぞ 
 去年ですら9月は12勝してる 
	
 
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:34 ID:D6kvMa4V
	
	
		 ロッテ・吉井理人監督 “ゆるい”キャンプは甘くない 〜担当記者のイチオシ〜 
   今シーズンからプロ野球、ロッテの指揮を執る吉井理人監督。大学院でコーチング論なども学んだ球界きっての理論派監督が昨シーズン5位のチームの再建に向けて打った最初の一手は、選手の意識を変えるキャンプの大改革でした。   
 現役時代は大リーグでも活躍し、昨シーズンまでロッテの投手コーチなどを務めた吉井監督は、大学院でコーチング論などを学んだ経験もある理論派として知られています。その吉井監督に、ことしのキャンプをどのような形で進めるのか尋ねると意外な答えが返ってきました。   
 吉井監督 
 “ゆるい”キャンプです。   
 そして、何より驚いたのはチーム全体で行う練習時間の短さです。去年までのキャンプと比べて大幅に短縮し、日によっては午前中にすべての練習が終わることもありました。練習時間の短いこの“ゆるい”キャンプは、吉井監督が視察したアメリカのマイナーリーグのキャンプを参考にしたものです。   
 吉井監督   
 練習しすぎによって、逆に自分の体の体力をなくしているというのが、日本の野球界はよくあるんです。シーズンは長いので、最後に力を出すためにはキャンプでやりすぎてしまうのはよくないんじゃないかと、自分が現役やってるときから思っていました。  
https://www3.nhk.or.jp/sports/story/39303/ 
	 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:33 ID:MpvMI0mg
	
	
		 >>47  最後にちゃんと他のチームより圧倒的に力尽きてますけどねぇ… 
	
 
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:35 ID:9pxoqpYx
	
	
		 菅野三木江村あたりが未だにのさばってて吉田なんかが去年までプロ野球選手でいられたようなぬるま湯チームが常勝軍団とかちゃんちゃらおかしいんよ 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:40 ID:zEB8pS49
	
	
		 どいつもこいつも振り遅れてるし無理にタイミングだけ早めようとしてファール連発 
 150の球を引っ張れるように逆算してプログラム組むべきだと思うんだがな 
 そこまで考えてるやつはいるのかねこのチーム 
 あと金子は今すぐやめてほしいわ 
 3点差でバントして平沢に回す狙いがマジで理解できんわ 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:17 ID:3kaiS99E
	
	
		 終盤このレベルで弱かったのは2018とかか 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:38 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>47  無能チームに自主性なんていってもサボるだけなのが露呈したね 
	
 
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:00 ID:UezBlDje
	
	
		 CSのホーム開催どころか出場すらできなくなっちゃうねぇ…… 
 映画アパレルクソダイナミックプライシングくたばれよ 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:12 ID:89IJbSCN
	
	
		 ロッテの映画とかポップコーンとドリンク無料にしても誰も来なさそう 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:40 ID:MpvMI0mg
	
	
		 >>49  そこはメジャー式じゃないの笑うよな 
 新人開拓しないで少額で選手残すの優先してんだよな 
 ほんと糞みたいチームだよ 
 全部手抜き 
	
 
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:44 ID:89IJbSCN
	
	
		 ファンクラブ会員にチケットばらまきます→殆どの日で使えません 
 ダイナミックプライスにします→土日や特定のイベントはディズニーランドより高いのは当たり前 
  
  
 舐めてんのか🙄 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:49 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>55  雇用だけは日本式やからね 
 クビにしてもスタッフやコーチで雇い続けるし 
 現役時代ろくに結果を出してない金澤がバッテリーコーチとか 
	
 
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:15 ID:UezBlDje
	
	
		 >>54  アンチ乙 
 ロッテ社員動員すれば2500人は確保できるぞ 
	
 
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:23 ID:kPuySqWK
	
	
		 不思議なのはダイナミックプライシングにしてんのに、今日も満員になってること 
 みんな何を期待して観にいってるんや? 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:26 ID:5ePvB0tY
	
	
		 いつになったらラストスパートの鞭が入るんや? 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:39 ID:3kaiS99E
	
	
		 今日マリン満員だったらしいな 
 尽くファン減らしそうな試合してるけど 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:21 ID:9pxoqpYx
	
	
		 あわやホームランの引っ張り大ファールとか今年3回くらいしか見てないわ 
 和田角中ポランコあたり 
 痩田なんか今年に限らず一軍定着してから1本もないやろ 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:30 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 >>50  金子はいかに併殺少なくするかしか考えてないやろ 
 じゃないとここまでバントにこだわってる説明がつかない 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:06 ID:jlp5pRiZ
	
	
		 >>59  昨日と今日はグッズ付きのチケット売ってる 
 ワイは昨日パーカーもらってきたで 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:52 ID:5ePvB0tY
	
	
		 試合前ワイ「藤原なんか落として平沢使ってみろや!」 
 2打席見終わったワイ「もうお腹いっぱい😮💨」 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:01 ID:D6kvMa4V
	
	
		 鈴木中森小川河村西川 
 松川池田廣畑秋山八木 
 菊地友杉田中高野金田 
 まだロッテにはこのドラフトが残ってるからな 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:40 ID:MpvMI0mg
	
	
		 近年のドラフトで当てたのが見え見えの当たりだった佐々木朗希ただ1人しかいないという崩壊っぷり 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:41 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>63  強かった日ハムの幻影追っとるんちゃうんかな 
 大谷翔平はこのチームにおらんのやけど 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:52 ID:zEB8pS49
	
	
		 >>63  バントは采配批判減らせる麻薬だからな 
 成功してタイムリー→策が当たったことになる 
 失敗→全部選手のせいにできる   
 金本とか井口みたいな選手時代バント死ぬほど嫌ってた連中ですら監督になると連発するのが悲しい 
	
 
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:59 ID:UezBlDje
	
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:35 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>64  アパレルも売上に貢献しとるってことか 
 チーム力よりもそっちに強化するのもわかる気がするわ 
 別にチームを強くしなくてもお客きたらそっちのほうがええ 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:02 ID:9pxoqpYx
	
	
		 3-3の岡大海の4打席目にバント 
 昨日4安打で今日もヒットの和田にバント 
 金子誠さんの立場わからせバントほんとすき 
 ハゲと一緒に消えてくれ 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:16 ID:8wcBKfib
	
	
		 吉井なんてただ勝ち馬に乗ってただけやからな 
 ロッテに来てからずっと化けの皮剥がれてる 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:33 ID:zEB8pS49
	
	
		 >>71  口ではとりあえず優勝って言って実際には金かけずに目指さず周辺売上に徹するって経営としてはコスパいいからある意味正しいのかもな     
 ってことはドキュメンタリー映画ってそのためのプロパガンダやんけ       
	
 
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:30 ID:f3t2566E
	
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:34:46 ID:nICyTdvz
	
	
		 3位になるくらいなら4位でええわ 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:37:56 ID:9pxoqpYx
	
	
		 クソ無能選手にコーチもやけどそいつら無駄に長生きさせるわクソドラフト連発するわの背広組もいい加減腹切れや 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:38:44 ID:c1n5u4Vu
	
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:40:57 ID:zXuaeEeW
	
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:41:20 ID:mr7nfKmD
	
	
		 >>66  地味に社会人出身投手が戦力になってないのが来年以降響きそう 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:41:59 ID:c1n5u4Vu
	
	
		 もっと勝てる時期に岡と石川干して藤原なんか固定して遊んでたからだよね 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:42:42 ID:9uFtLUbH
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:45:26 ID:bbZln4Mc
	
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:45:37 ID:kPuySqWK
	
	
		 >>66  改めて見るとひでぇドラフト 
 こっから誰が主力になるんやろな 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:46:11 ID:bbZln4Mc
	
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:47:45 ID:506URR8Z
	
	
		 ヘボロッテピーナッツの試合見ている人、ガイジです 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:48:51 ID:9pxoqpYx
	
	
		 戦犯と戦犯未満の怪我人で構成されてるせいで戦犯がようやっとる側になる頭のおかしなチームや 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:55:04 ID:D6kvMa4V
	
	
		 >>83  娘をコネ入社させたせいでクビになった定期