1
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 21:47:26 ID:jwcNnyBD
	
	
		 曽谷はまた今度がんばれ 
	
 
	
		291
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:16:54 ID:AAhDRX4L
	
	
		 西武の方の山岡ファンはええけど鷹の方の山岡ガイジはそろそろ自重せえや 
 お前山岡以外の選手貶め過ぎや 
	
 
	
		292
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:22 ID:NA2tHUWD
	
	
 
	
		293
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:27 ID:ePeAxWsW
	
	
 
	
		294
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:29 ID:GwRuUOOn
	
	
		 福宗吉杉Tの打線の形が出来てからは打線は普通に強かったよな21は 
 結局3連覇の原動力はラオウの覚醒やし 
	
 
	
		295
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:45 ID:12pFZIY2
	
	
		 >>285  売れたかしらんけど30万円とかふっかけてるのが貼られてた 
	
 
 
	
		296
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:47 ID:osYfCRGv
	
	
		 >>281  一昨年去年はコロナでグチャグチャやった恩恵で今年は厳しい思って他 
	
 
 
	
		297
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:49 ID:Hy2Mrv9w
	
	
		 ロッテが一番ボコれるからCS来てほしかったのに4位に落ちてるのかよ 
	
 
	
		298
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:17:58 ID:d9JWRpUE
	
	
		 勝ってる側が言う事じゃないけどロッテは絶対負けられない試合を綺麗に落とてしまってるんやな 
	
 
	
		299
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:15 ID:NA2tHUWD
	
	
		 西武ファンの方はスレ立ててくれるからな 
 大事なお客様や 
	
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:19 ID:2OCSepVW
	
	
		 >>297  クラスター発生してるからな 
 多分まだ止まらんぞ 
	
 
 
	
		301
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:27 ID:dnJBg4YH
	
	
		 21のリリーバー 
 漆原 
 K 
 R吉田 
 比嘉 
 ノブ 
 ノウミサン 
 富山 
 ヒギンス 
 平野 
  
 あと海田と村西がたまに出てくるくらいか 
	
 
	
		302
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:29 ID:d3kUPIHF
	
	
		 >>273  Tの逆転3ランもやけど太田の同点ソロのがショック大きかったんちゃうかな?と思ってる 
 あれ打った瞬間ピッチャーもキャッチャーも微動だにせんかったのが何か物語ってるような気がする 
	
 
 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:34 ID:d9JWRpUE
	
	
		 山足ならokという風潮 
 しゃーない 
	
 
	
		304
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:41 ID:NA2tHUWD
	
	
 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:42 ID:E5CfgzzG
	
	
 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:42 ID:EGDSl6DV
	
	
		 楽天打線が1番怖いんよ 
	
 
	
		307
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:18:49 ID:egKyFtE6
	
	
 
	
		308
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:04 ID:12pFZIY2
	
	
		 今のロッテコロナ流行ってる上に吉井もおかしくなってるし残った選手もやる気失ってて悲惨や 
	
 
	
		309
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:05 ID:MyJHjmhf
	
	
		 ロッテは言い方悪いけど、前半戦上振れてた反動をコロナとの合わせ技で一気に食らってる状況やな 
	
 
	
		310
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:05 ID:RCtYjECM
	
	
		 日替り守護神定食とかでキャッキャしてたのに去年も今年も抑えできるやつ5人おるという 
	
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:18 ID:kz9OSnd0
	
	
		 >>291  今シーズンは打て頑張れって言うてるわ 
 ちゃんと見ろよ 
	
 
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:30 ID:2OCSepVW
	
	
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:32 ID:NA2tHUWD
	
	
		 杉本は絶不調の時期に五輪休みが入ったから運も良かった 
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:34 ID:WGKHz4LV
	
	
		 >>291  画像とかはスルーしてればそれでいいんだけど勝ってても負けててもレスバ発生させるから嫌やわ 
 毎回中継ぎ辞めさせろ言うけど不毛 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:40 ID:ePeAxWsW
	
	
		 たぶんみんなが好きであろう21年の試合は神戸の比嘉やろなぁ…からの村西!やね 
	
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:19:56 ID:MyJHjmhf
	
	
		 >>302  あの投手、最後コブに打たれてその後行方不明だしな 
	
 
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:05 ID:vOomWu97
	
	
		 >>310  でも平野以外がランナー出すと嫌な予感するよね? 
	
 
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:07 ID:W7Slmv6B
	
	
		 >>306  ワイ島内好きやったから復活してるのちょっと嬉しいわ 
 相手にはしたくないけど 
	
 
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:30 ID:zXuaeEeW
	
	
		 ロッテ地味にやばくないか? 
 鷹よりはロッテに来て欲しいんだがなあ 
	
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:33 ID:DRjwfx87
	
	
		 21年の延長無いの悪用してジョーンズモヤが連続して代打で出てくるのはクソずるい事してるなとは思ってた 
 あと今年もやけど特例抹消の悪用の仕方も上手いわ 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:45 ID:RCtYjECM
	
	
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:20:51 ID:E5CfgzzG
	
	
		 森友哉さんのホームラン 
  
 1号 開幕同点弾 
 3号 逆転決勝弾 
 4号 2打席連発 
 6号 勝ち越し決勝弾 
 7号 勝ち越し決勝弾 
 8号 勝ち越し決勝弾 
 9号 2打席連発 
 10号 勝ち越し決勝弾 
 11号 先制弾 
 12号 サヨナラ弾 
 13号 勝ち越し決勝弾 
 15号 勝ち越し決勝弾 
 17号 勝ち越し決勝弾 
 18号 逆転勝ち越し弾 
	
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:14 ID:NA2tHUWD
	
	
		 吉井が本格的に狂ってきたな 
 フロントの圧力には反発するタイプだから本人の意志か? 
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:17 ID:RCtYjECM
	
	
		 >>320  とはいえそれは他球団もやれることやからなあ   
	
 
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:20 ID:U6ajnXv5
	
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:33 ID:WGKHz4LV
	
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:21:54 ID:EGDSl6DV
	
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:00 ID:2OCSepVW
	
	
		 >>323  朗希離脱で全て狂ったように思う 
 クラスターも相まってもうめちゃくちゃや 
	
 
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:13 ID:5FNp1fI7
	
	
		 ロッテ残りハム3西武4オリ3楽天1やからAクラス微妙やな 
	
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:14 ID:RCtYjECM
	
	
		 >>322  この神をオリ友哉とか誹謗中傷してた掲示板があるらしい 
	
 
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:35 ID:dnJBg4YH
	
	
		 >>320  交流戦あたりはロメロモヤジョーンズが代打スタンバイとかやってたな 
 みせTからのロメロHRとか思い出すわ 
	
 
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:39 ID:kz9OSnd0
	
	
		 >>322  宝石のような森友哉 
 西武時代はそこまで決勝弾打ってたイメージないのに 
	
 
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:22:57 ID:pfcSp7WN
	
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:00 ID:GwRuUOOn
	
	
		 >>320  代打打率オリックスだけめっちゃ良かったんなつい 
	
 
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:01 ID:MyJHjmhf
	
	
		 吉井は元々ローキ以外はクソ雑に扱う傾向有ったからね 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:04 ID:vOomWu97
	
	
		 ロッテのことはいまだに国吉佐々木千益田が勝ちパってイメージあるわ 
 あいつらめっちゃ硬かったし勝ち拾った印象 
 それだけに太田とT-岡田のアレが記憶に残ってる 
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:05 ID:nGjkbqbY
	
	
		 >>323  ロウキ以外飛び抜けた選手がいないのは辛い 
	
 
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:14 ID:NA2tHUWD
	
	
		 >>328  クラスターに関しては仕方がないけど朗希を無理矢理投げさせたのはびっくりしたわ 
 あいつが1番嫌う行為やろ 
	
 
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:17 ID:W7Slmv6B
	
	
		 >>327  破壊された脳を癒すには時間がかかるんや 
	
 
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:22 ID:EGDSl6DV
	
	
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:23 ID:12pFZIY2
	
	
		 最後に楽天戦残ってるチーム不利やろ 
 島内おらん間に消化してたチームの勝ちやんけ 
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:23:30 ID:kz9OSnd0
	
	
		 >>331  ロメロの踏み忘れって2020年?もっと前? 
	
 
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:01 ID:RCtYjECM
	
	
		 労基依存は19年20年オリックスみたいなもんやろ(適当) 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:05 ID:WGKHz4LV
	
	
		 >>342  マレーロやし17や 
 MMが眼の前で見てた 
	
 
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:09 ID:MyJHjmhf
	
	
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:11 ID:2OCSepVW
	
	
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:15 ID:qvxv3WgG
	
	
		 >>342  そもそもロメロちゃうし2017くらいや 
	
 
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:38 ID:12pFZIY2
	
	
		 ロメロ濡れ衣で草 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:43 ID:ePeAxWsW
	
	
		 >>343  19と20オリクは逆立ちしてもAクラス無理やな🙄 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:44 ID:kz9OSnd0
	
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:50 ID:dnJBg4YH
	
	
		 >>332  西武時代は京セラ同点の終盤戦やと確定演出レベルで打たれてた記憶あるわ 
 キリンあたりが餌食になってた気がする 
	
 
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:24:57 ID:NA2tHUWD
	
	
		 >>337  部が全く試合に出れなかったのは痛かったな 
	
 
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:14 ID:73RQ91yl
	
	
		 CSはロッテ楽天が良いんだけどなぁ 
 とりあえずソフトバンク2位だけは勘弁して欲しい 
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:18 ID:12pFZIY2
	
	
		 ロメロ今でも選手のインスタ時々リプしとるよね 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:31 ID:zXuaeEeW
	
	
		 由伸朗希論争とか起きてたのアホみたいやな 
 由伸がロッテにいたらロッテは間違いなく2位以上におるわ 
	
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:55 ID:egKyFtE6
	
	
		 21は延長アリならやばかったよな 
 今より層薄かったし 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:25:58 ID:RCtYjECM
	
	
		 あんまり森友哉に試合決められたイメージはないけど、去年の宮城から逆方向に連発したのはキモすぎて覚えてるわ 
	
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:18 ID:12pFZIY2
	
	
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:22 ID:RCtYjECM
	
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:36 ID:BFRwhuBV
	
	
		 最近そこそこ打線繋がるしポストシーズンも1番中川2番森友3番セデーニョで良さそう 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:41 ID:RC7zFeNE
	
	
		 >>332  西武時代は山川おかわりに繋げるのが仕事やからね 
 ここまで4番適正あったのびっくりした 
	
 
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:50 ID:2OCSepVW
	
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:26:51 ID:MyJHjmhf
	
	
		 西武のチャンスで森友と山川とおかわりだったら、森友が一番きつい程度には危険人物だったな 
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:09 ID:qvxv3WgG
	
	
		 >>338  大事な時に投げられへんエースとかムカつくやろ 
 ワイも金子にムカついてた時あったもん 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:09 ID:ePeAxWsW
	
	
		 >>360  じゃあこっそり4番T-岡田にしてもバレへんか 
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:11 ID:XRtcalz5
	
	
		 >>356  吉田凌、富山、ヒギンス、平野の勝ちパでよく優勝できたなと思うわ 
	
 
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:27 ID:RCtYjECM
	
	
		 マレーロとT-岡田のどっちの守備が上手いかで揉めてた頃もあったな 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:36 ID:33youKRD
	
	
		 21年のサメ1回本物出したけど一塁空いてて敬遠されたこと無かった? 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:27:42 ID:car4tqUJ
	
	
		 >>356  延長ありだったら優勝してない 
 中継ぎが持たなかった 
 延長なしでも比嘉平野以外ぶっ壊れたのに 
	
 
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:01 ID:WGKHz4LV
	
	
		 10試合で2Sとかいけるかいけんかギリギリやな 
 セーブシチュ来ない時ってほんまに来ないし 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:06 ID:NA2tHUWD
	
	
		 そもそもソフトバンクがオスナ獲得しなかったらオリックスはもっと苦しんでたんだよなぁ... 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:12 ID:dnJBg4YH
	
	
		 森のHR打ったときオリファンのスタンドへ手挙げるの好き 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:13 ID:2OCSepVW
	
	
		 >>368  神戸の日本シリーズやぞ 
 それで塁が埋まってなお代打大下や 
	
 
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:20 ID:XSCqg58X
	
	
		 トミーは頻繁に娘を誘拐されてるからな 
	
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:31 ID:vOomWu97
	
	
		 由伸は凄いけどよく怪我で離脱して規定ギリギリって成績やったのが通年投げれるようになってから連覇してるからな 
 やっぱ1年投げ通すのも大きな評価軸やろ宮城然り 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:28:46 ID:MyJHjmhf
	
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:13 ID:W7Slmv6B
	
	
		 >>371  オスナがロッテにおったら益田澤村で落とした試合半分くらい拾えてそう 
	
 
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:20 ID:DRjwfx87
	
	
		 >>370  大量得点したら7回から3イニング投げてもらうからセーフや 
	
 
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:28 ID:7HHGIqBT
	
	
		 今調子よくても 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:29 ID:12pFZIY2
	
	
		 西武時代森友は捕手で負担めっちゃかけてたのもある 
 だから来年は言うほど隔年しないかもしれない 
 まあ覚悟はしておけ 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:29:31 ID:2OCSepVW
	
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:16 ID:AluJDdwn
	
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:25 ID:12pFZIY2
	
	
		 >>377  その前にWBCで日本はメキシコに負けてたな 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:26 ID:kz9OSnd0
	
	
		 >>375  宮城って入団から安定して投げてくれてるよな 
 優勝しか経験してないのもすごいけど 
	
 
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:37 ID:NA2tHUWD
	
	
		 >>364  金子は規定投げてたからまぁ... 
 エース状態だったのに抑えに配置転換されてかわいそうやった 
 大石ほんま嫌い 
	
 
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:31:42 ID:ePeAxWsW
	
	
		 🦈森友哉復帰したしライトで使ったろ! 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:04 ID:RCtYjECM
	
	
		 正一塁手の頓宮が左足甲を疲労骨折し、競技復帰まで8週間の見通し。この日はセデーニョとT―岡田をともに今季初めて、一塁と左翼に置いた。「Tのレフトはないわ。セデーニョもキツいな、やめよ…」 
  
 草 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:07 ID:jwcNnyBD
	
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:17 ID:B7vD1n2V
	
	
		 森ってオリックスだとあんまり感情的にならへん様に意識してるよな絶対 
 西武じゃもっと表情なり行動に出てたやん 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:36 ID:MyJHjmhf
	
	
		 高卒2年目から3年連続規定到達&二桁勝利する地味な化け物 
 なおタイトルは与えられん模様 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/25(月) 22:32:38 ID:osYfCRGv
	
	
		 >>309  スカスカ日程やったから後半戦落ちるのは見えてたけどここまでなるとは