1
エッジ上の名無し
2023/09/25(月) 22:35:53 ID:lyvJm7oX
お前らがワイに
90
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:24:35 ID:eBRqUqBD
簡単に言うと最新セキュリティを施されたサーバーからデータコピって運営されてるってコトなんか?
91
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:25:13 ID:yw38AA2G
92
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:36:48 ID:Gd8VCgyY
>>90 簡単に言うとCloudflareがサーバー運用のめんどくさい部分を一手に引き受けてくれるから
作者はCloudflareの使い方とアプリの機能部分の作り込みだけ勉強すれば済むんや
サーバーが落ちるとネットワークに原因があるのか攻撃されてるのかサーバーが壊れたのかとか色んなこと調べてゲロ吐きながら復旧するハメになる
それがCloudflareがこう言ってるからムリですで済むようになる
93
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:42:01 ID:I2fWN7s5
SQLiteでマルチマスターも面白かったけど皆が本当に興味あるのってcloudflareのセキュリティ対策かもな
商品だし何してるか分からないけれど
94
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:48:46 ID:bVyBc5Ds
クラウドサーバー
↕
エッジサーバー←ここで頑張るのがエッジコンピューティング
↕
エンドデバイス
95
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 00:50:23 ID:Ce14yuKG
このスレの頭脳を集めればそこそこの企業作れそうや
96
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 01:04:08 ID:xbwsBKV6
無料で遊び倒せるなら色々やってみるのも面白そうやね
97
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 01:32:19 ID:pQH0XQjX
え?じゃあイケメンだったはずのワイはクラウドサーバにいるけど
エッジコンピューティングのせいでブサメンのワイがこの世に生きてるってこと?